22/09/22(木)09:18:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/22(木)09:18:16 No.974267793
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/22(木)09:26:23 No.974269013
エアコンその位置だと部屋がクソ暑くなるのでは?
2 22/09/22(木)09:27:03 No.974269133
除湿器にしとこう
3 22/09/22(木)09:27:32 No.974269217
俺の部屋がこんな感じ エアコンつけて寝られない
4 22/09/22(木)09:28:14 No.974269319
>俺の部屋がこんな感じ >エアコンつけて寝られない どういうことなの…
5 22/09/22(木)09:29:01 No.974269445
寝相が悪いと落ちそう
6 22/09/22(木)09:29:11 No.974269478
室外機部屋の中に入れられてる「」初めて見た
7 22/09/22(木)09:29:31 No.974269531
PC使用中より寝る時に防音の方がいいかな
8 22/09/22(木)09:30:35 No.974269702
スポットエアコンもお手頃になったし部屋用と別に用意するのも十分可能だけど湿気やエアフローが心配になるな…
9 22/09/22(木)09:31:44 No.974269864
ゲーム配信とかしやすくなりそうだな
10 22/09/22(木)09:33:54 No.974270179
スポットクーラー室内で長時間使うなら 排気ダクトホースと排水のホースを風呂場まで敷いて 風呂の換気扇付けっぱなしにするとか?
11 22/09/22(木)09:39:33 No.974271030
ベッドじゃなくて物置にした方が有益
12 22/09/22(木)09:46:11 No.974272056
PCとモニタをアームで吊って中でリクライニングベッドで完結するようにしてくれ
13 22/09/22(木)09:48:10 No.974272391
座椅子かぁ
14 22/09/22(木)09:50:53 No.974272823
寝るときエアコンの騒音と排熱が
15 22/09/22(木)10:07:59 No.974275400
スポットクーラーなんてものを信じるな
16 22/09/22(木)10:09:40 No.974275679
レモンちゃんハウスに見えた
17 22/09/22(木)10:10:35 No.974275844
側面に穴をあけてエアコンと側面を繋ぐパイプがあればいいんじゃないの 東北でやってるファンヒーターとこたつをパイプで繋いでるのと同じやつを使えばいい
18 22/09/22(木)10:12:03 No.974276113
ほんとにやるならダクトで窓までつなぐかな
19 22/09/22(木)10:12:13 No.974276158
シルバニアファミリーにこんな家具ありそう
20 22/09/22(木)10:14:11 No.974276499
屋外で使うのかも知れないし…
21 22/09/22(木)10:14:20 No.974276522
上ベッドにする意味ある?
22 22/09/22(木)10:17:43 No.974277120
こういう省スペースってのは結局難しいから防音室は防音室ってなる
23 22/09/22(木)10:18:09 No.974277195
そもそも座椅子だと腰ぶっ壊れるだろうしな
24 22/09/22(木)10:20:16 No.974277525
天井高いな
25 22/09/22(木)10:25:23 No.974278351
これずっと後頭部直風で冷やされるのかな
26 22/09/22(木)10:26:33 No.974278541
床オナ派の俺は ネタを頭に入れてはしご登って布団に入らないといけないからハードだ
27 22/09/22(木)10:27:42 No.974278723
2段ベッドの妖怪
28 22/09/22(木)10:29:19 No.974278967
これロフトベッドだよなぁ!?
29 22/09/22(木)10:30:51 No.974279213
もういっそ寝ながらPC弄れるようにしたら?
30 22/09/22(木)10:32:00 No.974279409
小部屋に吸入する換気扇でもつけたらどうだ
31 22/09/22(木)10:40:49 No.974280856
防音なのが良い でもこれ立ち上がれないよな
32 22/09/22(木)10:46:12 No.974281838
配信する分には良さそう
33 22/09/22(木)10:46:34 No.974281894
エンジニアのデスクより良い居住環境
34 22/09/22(木)10:47:48 No.974282111
防音性の高いSRC構造の家に筆耕した方がいいんじゃねぇーのか?
35 22/09/22(木)10:48:54 No.974282290
窓エアコンは音どうにかしてくれ…
36 22/09/22(木)10:49:10 No.974282343
>エアコンその位置だと部屋がクソ暑くなるのでは? こんな感じで配信してるけど部屋自体のエアコンもつける
37 22/09/22(木)10:49:21 No.974282383
レオパレスなら大体似たような部屋いくらでも転がってるよ
38 22/09/22(木)10:54:58 No.974283403
防音室に介護ベッドとPC入れてるやつ見たことあるけどそれでよさそう
39 22/09/22(木)10:56:54 No.974283751
>床オナ派の俺は >ネタを頭に入れてはしご登って布団に入らないといけないからハードだ スマホ使おうよ…
40 22/09/22(木)10:59:05 No.974284162
エアコンの位置以外はロフトベッドと防音パネルで簡単に作れそう
41 22/09/22(木)11:00:50 No.974284488
座椅子だと腰がね...
42 22/09/22(木)11:02:07 No.974284729
下は密室だから専用の空調が必要なのはわかる
43 22/09/22(木)11:08:14 No.974285763
部屋をPCケースに見立てて水冷で部屋ごと冷やそう
44 22/09/22(木)11:11:32 No.974286305
>部屋をPCケースに見立てて水冷で部屋ごと冷やそう PC水冷は熱源しか冷やせないぞ
45 22/09/22(木)11:17:39 No.974287303
>部屋をPCケースに見立てて水冷で部屋ごと冷やそう スレ画のような形だと天井から可部経由して床まで循環させとけばある程度までは温度一定に保てそうではある
46 22/09/22(木)11:18:44 No.974287486
防音だから室内で音が反響しそう
47 22/09/22(木)11:21:16 No.974287912
ゲーミングベッドを個人用防音室に入れよう
48 22/09/22(木)11:21:59 No.974288019
エアコン効くのはPC周りと寝る場所だけでいいよね かなり節電できそう
49 22/09/22(木)11:24:47 No.974288503
下で寝たい 暗くて狭いのがいい
50 22/09/22(木)11:29:44 No.974289409
書き込みをした人によって削除されました
51 22/09/22(木)11:32:56 No.974289962
こういうベッドは本当に寝つきが悪くなるから止めといた方が良い
52 22/09/22(木)11:33:45 No.974290132
こういうベッドを部屋に置こうと思うんだけど使い心地どう? fu1464518.jpg
53 22/09/22(木)11:35:32 No.974290460
>こういうベッドを部屋に置こうと思うんだけど使い心地どう? 本当に正直な意見を言うと床に布団敷いて寝た方が良い 買うなら木製のしっかりした奴を買った方が良い
54 22/09/22(木)11:36:04 No.974290569
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
55 22/09/22(木)11:38:06 No.974290963
>こういうベッドを部屋に置こうと思うんだけど使い心地どう? >fu1464518.jpg 妖怪がスレ立てるだけじゃなくてレスまでするようになったかせめて文面ぐらい変えろ
56 22/09/22(木)11:38:18 No.974291001
>こういうベッドを部屋に置こうと思うんだけど使い心地どう? >fu1464518.jpg 妖怪…
57 22/09/22(木)11:40:31 No.974291390
悪霊退散!悪霊退散!!
58 22/09/22(木)11:40:33 No.974291402
なんで急に二人も妖怪ハンターが現れるんだよ
59 22/09/22(木)11:41:27 No.974291585
>東北でやってるファンヒーターとこたつをパイプで繋いでるのと同じやつを使えばいい あれって東北だけなんだ…
60 22/09/22(木)11:43:26 No.974291978
>>東北でやってるファンヒーターとこたつをパイプで繋いでるのと同じやつを使えばいい >あれって東北だけなんだ… あの切腹するやつ!
61 22/09/22(木)11:45:24 No.974292367
わざわざ防音システムベッドって書いてるのに 防音のことを一ミリも考慮していないぼくの考えた最強の改善策を書き連ねてるバカってバカなのかな
62 22/09/22(木)11:47:02 No.974292675
>わざわざ防音システムベッドって書いてるのに >防音のことを一ミリも考慮していないぼくの考えた最強の改善策を書き連ねてるバカってバカなのかな 逆張りをカッコイイと思ってるバカの方がバカだよね
63 22/09/22(木)11:47:36 No.974292778
上のベッドは上の荷物置き場になるよね 私はそれを2回経験しています
64 22/09/22(木)11:47:45 No.974292809
>逆張りをカッコイイと思ってるバカの方がバカだよね 最近逆張りって言葉を知ったのかな? かっこいいね
65 22/09/22(木)11:56:00 No.974294516
>防音性の高いSRC構造の家に筆耕した方がいいんじゃねぇーのか? 一戸建てじゃないとあんま関係ないよ 結局建物の中区切ってる壁は木だし
66 22/09/22(木)12:02:45 No.974295927
>こういうベッドを部屋に置こうと思うんだけど使い心地どう? >fu1464518.jpg まさにこういう形で運用してるけどベッドと身体を清潔に保っていないと フケや埃や髪の毛が下のスペースに散乱して酷いことになるから几帳面な人か気にしないずぼらな人じゃないとベッドは物置になると思う