22/09/22(木)08:34:28 キッズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/22(木)08:34:28 No.974260989
キッズの本音
1 22/09/22(木)08:35:21 No.974261123
対人ゲームに何言ってんだ
2 22/09/22(木)08:35:46 No.974261199
でもやめられねぇからな…
3 22/09/22(木)08:36:34 No.974261329
対戦ゲームは面白さとイライラが両立するゲームだから仕方無い
4 22/09/22(木)08:37:42 No.974261499
脳が破壊され始めてるな
5 22/09/22(木)08:38:52 No.974261675
このゲーム イライラすろ
6 22/09/22(木)08:39:08 No.974261719
ちんちん イライラする
7 22/09/22(木)08:39:18 No.974261745
いつかイライラするためのゲームだ
8 22/09/22(木)08:39:29 No.974261772
アンガーマネジメント出来てお得
9 22/09/22(木)08:39:42 No.974261816
いつかイライラするゲーム
10 22/09/22(木)08:41:30 No.974262101
能力が伴わなきゃ自分の思い通りの結果は出せないのだと子供の内に教えてくれる
11 22/09/22(木)08:42:09 No.974262217
もっとイライラして最低の大人になれ
12 22/09/22(木)08:42:19 No.974262238
今いるこの場所はすり減るだけのゲーム
13 22/09/22(木)08:42:23 No.974262251
金くれ
14 22/09/22(木)08:42:44 No.974262310
俺の時代は対戦ゲームと言えば友達とやるスマブラくらいで知らん人とチーム組まされるとかなかったからどんな気持ちか分からん
15 22/09/22(木)08:42:57 No.974262350
肉入りと殴り合うとはこういうことだと教えてくれる
16 22/09/22(木)08:43:08 No.974262386
世界で活躍する第一線の開発者達がいかにプレイヤーを熱くさせるかに心血注いでいるんだ 一介のキッズには抗えるはずもない
17 22/09/22(木)08:43:15 No.974262413
>今いるこの場所はすり減るだけのゲーム 笑うだけで勝てるはず
18 22/09/22(木)08:43:50 No.974262508
残念な腕前の子にはさっさと引退してもらって住み良い環境になればいいのさ!
19 22/09/22(木)08:44:18 No.974262587
子供の頃はオンライン対戦なんて毎日ゲームしてるオタクのおじさんしかやってないと思ってた まあ間違ってはいなかった
20 22/09/22(木)08:45:08 No.974262729
>>今いるこの場所はすり減るだけのゲーム >笑うだけで勝てるはず い・ま・に!
21 22/09/22(木)08:53:02 No.974263957
ヘラヘラする
22 22/09/22(木)08:53:10 No.974263978
>残念な腕前の子にはさっさと引退してもらって住み良い環境になればいいのさ! 新規抜けると廃れるぞ
23 22/09/22(木)08:53:28 No.974264018
これ理解しているうちにやめられないとだめになる
24 22/09/22(木)08:54:10 No.974264109
イライラしないと強くなれないよ
25 22/09/22(木)08:54:25 No.974264147
>肉入りと殴り合うとはこういうことだと教えてくれる じゃあAIと戦うとイライラしない?
26 22/09/22(木)08:55:49 No.974264362
二度とやらんわこんなクソゲー!!
27 22/09/22(木)08:56:22 No.974264457
>新規抜けると廃れるぞ 煮詰まりつつ廃れる少し手前で自分も抜ければよくない? 実際まだ廃れるとか気にするような段階じゃないもしもの話だけど
28 22/09/22(木)08:56:27 No.974264471
対人でも静かに勝ち負けが決まるゲームがいいよ
29 22/09/22(木)08:57:20 No.974264609
対人ゲーはストレスかかるからな
30 22/09/22(木)08:58:13 No.974264734
この隠しヤカン イライラする
31 22/09/22(木)09:00:17 No.974265083
>不可逆な時の中で、この街並みを選ぶ意味 >イライラする
32 22/09/22(木)09:01:12 No.974265229
対人ゲームなんていい子ちゃんな性格をドブに捨てないと強くなれないぜ
33 22/09/22(木)09:02:09 No.974265390
バイトはいいぞ
34 22/09/22(木)09:02:30 No.974265450
>バイトはいいぞ このコジャケ イライラする
35 22/09/22(木)09:02:40 No.974265485
イカイカする
36 22/09/22(木)09:03:13 No.974265571
文字描くの結構めんどくさいんだぞ
37 22/09/22(木)09:03:24 No.974265602
>じゃあAIと戦うとイライラしない? しない
38 22/09/22(木)09:04:06 No.974265685
>しない ワタシたちがお相手ヨ!
39 22/09/22(木)09:05:08 No.974265833
>バイトはいいぞ 本当かー?連続で失敗しまくってランクダウンしてもイライラしないかー?
40 22/09/22(木)09:05:16 No.974265854
ストレスだけが成長のバネになる 人生も同じである
41 22/09/22(木)09:05:52 No.974265949
試合内容がどんな結果でも何か謎ポイントが色々加算されて絶対勝てる対戦ゲームとかどうかな? 結果はローカル管理なので全員勝ちになる
42 22/09/22(木)09:06:48 No.974266106
対人ゲーは自分がイライラするか他人をイライラさせるかだからな…
43 22/09/22(木)09:07:21 No.974266189
ハードルを壊したって
44 22/09/22(木)09:08:22 No.974266325
自分より少し弱いけど動きのバリエーション豊富なAIに無双させろ
45 22/09/22(木)09:09:35 No.974266519
最終的に怒りっぽい短命の人間を生産するゲーム
46 22/09/22(木)09:11:09 No.974266749
>この隠しヤカン >イライラする 的当てイライラする
47 22/09/22(木)09:11:50 No.974266843
こういう雑魚のおかげで気持ち良くさせてもらってるんだから大事にしないと
48 22/09/22(木)09:12:19 No.974266898
ストレスかけ合うのが対人ゲームの醍醐味だから 人種性別年齢関係なく相手イラつかせられる凄いツール
49 22/09/22(木)09:12:36 No.974266941
「暇つぶし派は二度とダンゴムシにマヨネーズかけるなよ」とか「チョキ派がんばれ 目を狙え」とか「道具派以外は手で塗れよ」みたいなの好き
50 22/09/22(木)09:13:50 No.974267121
>こういう雑魚のおかげで気持ち良くさせてもらってるんだから大事にしないと そんなカモと組まされる苦痛のトレードオフすぎる
51 22/09/22(木)09:13:55 No.974267139
>ワタシたちがお相手ヨ! 人間よりはマシだ
52 22/09/22(木)09:14:28 No.974267228
もう勝った負けたで感情動くのしんどいんで対戦ゲーム買わなくなった
53 22/09/22(木)09:15:40 No.974267412
俺はCPU相手にする方がイラついてしまう
54 22/09/22(木)09:15:59 No.974267473
イライラする奴は頑張って自制しないとやめられなくなるぞ 負けても何も感じない奴はスッとやめる
55 22/09/22(木)09:16:15 No.974267521
3ならバイトの方がイライラするでしょ
56 22/09/22(木)09:16:24 No.974267540
こうしてガキを対人ゲーム慣れさせていく
57 22/09/22(木)09:16:40 No.974267573
人間なら負けても勝っても理由つけて罵りに行けるけどAIは文句つけられないから嫌い
58 22/09/22(木)09:16:50 No.974267597
スプラは特に味方にイライラするゲームだからな… BFやるといいよ
59 22/09/22(木)09:17:43 No.974267721
全ての負けを自分のせいだと戒められる菩薩のようなメンタルになればええ!
60 22/09/22(木)09:18:17 No.974267796
>スプラは特に味方にイライラするゲームだからな… >BFやるといいよ 本当に?オブジェクトに全く絡まずにずっと狙撃しててもイライラしない?
61 22/09/22(木)09:18:21 No.974267806
イライラしない人はアホくさ飽きたわで2週間くらいで居なくなるから
62 22/09/22(木)09:18:34 No.974267836
>本当に?オブジェクトに全く絡まずにずっと狙撃しててもイライラしない? しない 抜けるの自由だからな
63 22/09/22(木)09:19:22 No.974267952
FPSみたいな情報処理量めちゃくちゃ多いゲーム子供のころから馴染んでると将来どんな大人になるか楽しみだな 普通に子供のころからスプラやらマイクラやらやってる子供って頭の出来が違うだろう
64 22/09/22(木)09:19:46 No.974268010
>FPSみたいな情報処理量めちゃくちゃ多いゲーム子供のころから馴染んでると将来どんな大人になるか楽しみだな >普通に子供のころからスプラやらマイクラやらやってる子供って頭の出来が違うだろう ひろゆきみたいになるよ
65 22/09/22(木)09:20:06 No.974268053
BFは自由だからな…コンクエ広すぎて車両鹵獲とチームキル以外は他人が何やっててもあんま気にしない
66 22/09/22(木)09:20:22 No.974268092
はぁ!?おれイライラしたことねーし!って子をたまに見かけるとほっこりした気分になれる
67 22/09/22(木)09:20:35 No.974268126
>普通に子供のころからスプラやらマイクラやらやってる子供って頭の出来が違うだろう いやどれも似たようなもんだぞ いちいち教えるたびに話をゲームに置き換えて来てイラつくくらいで
68 22/09/22(木)09:23:28 No.974268580
>はぁ!?おれイライラしたことねーし!って子をたまに見かけるとほっこりした気分になれる 別にイラつかない子がいてもおかしくねえんじゃねえかな…
69 22/09/22(木)09:24:29 No.974268718
>別にイラつかない子がいてもおかしくねえんじゃねえかな… 本当にスン…ってしてる子はいいんだ 言ってるそばから怒ってるっていうのがかわいい
70 22/09/22(木)09:25:40 No.974268897
まともな奴がまともじゃない奴と組まされるゲームだからイライラしてる奴はまともな側
71 22/09/22(木)09:26:48 No.974269092
キルして得られる快感をキルされる不快感が上回り過ぎる
72 22/09/22(木)09:27:33 No.974269223
>試合内容がどんな結果でも何か謎ポイントが色々加算されて絶対勝てる対戦ゲームとかどうかな? >結果はローカル管理なので全員勝ちになる dbdがそんな感じだけど煽りとかもろもろで結局はイラつくよ
73 22/09/22(木)09:27:44 No.974269249
上手くいった時の感覚が忘れられないんだよな
74 22/09/22(木)09:27:50 No.974269265
超えられない イライラする
75 22/09/22(木)09:28:13 No.974269316
>キルして得られる快感をキルされる不快感が上回り過ぎる ゲームやめたら?
76 22/09/22(木)09:28:22 No.974269339
普通に通報対象
77 22/09/22(木)09:29:14 No.974269488
>FPSみたいな情報処理量めちゃくちゃ多いゲーム子供のころから馴染んでると将来どんな大人になるか楽しみだな >普通に子供のころからスプラやらマイクラやらやってる子供って頭の出来が違うだろう 幼少期にポケモンにハマった大人は脳に151匹の大量のポケモンを記憶する独自の領域があるって研究があるし 10年くらい後にFPS脳とかマイクラ脳の大人集めて調べたら面白そう
78 22/09/22(木)09:30:17 No.974269641
>普通に通報対象 どういう理由?
79 22/09/22(木)09:30:51 No.974269742
ハードルを 壊したって
80 22/09/22(木)09:31:26 No.974269825
>10年くらい後にFPS脳とかマイクラ脳の大人集めて調べたら面白そう 小学生からCSやってたからカッティングパイが身についてる なんてことは一切ないぞ俺
81 22/09/22(木)09:31:49 No.974269881
>上手くいった時の感覚が忘れられないんだよな シューターってだいたいそうなんだよな クソみたいな試合が99回あっても1回の神試合で気持ちよくなっちゃう
82 22/09/22(木)09:41:27 No.974271280
はー!二度とやらんわこんなクソゲー! …
83 22/09/22(木)09:45:22 No.974271926
>普通に通報対象 あの人がイライラしてました!
84 22/09/22(木)09:45:54 No.974272012
>はー!二度とやらんわこんなクソゲー! >… 本当にやらなくなる奴
85 22/09/22(木)09:46:47 No.974272157
メインギア付け替えで着せ替えを好きに楽しめます!って言われてウキウキしてたのにギアのかけら45個とかいうほぼ完成ギア作れる数のかけら要求されたのはかなりイライラしてる
86 22/09/22(木)09:48:09 No.974272387
ガチ行かずにお金稼ぐつもりでナワバリバトルばっかりやってるから全然イライラしないや ウデマエ気になってきたらこうなるかも
87 22/09/22(木)09:48:50 No.974272497
重複してね? https://img.2chan.net/b/res/974265573.htm
88 22/09/22(木)09:48:56 No.974272510
ヒーローモードのレール的当てやってるときはこのキッズの本音になる
89 22/09/22(木)09:49:21 No.974272579
ランクマとかやり出したらまあどんどんイライラしてくる
90 22/09/22(木)09:54:26 No.974273402
>俺の本音
91 22/09/22(木)09:56:36 No.974273758
対戦は得意なブキ使えば安定した戦績になるからいいよ バイトはイライラする チャージャー渡すのやめろ
92 22/09/22(木)09:56:58 No.974273818
俺はパル子にムラムラする
93 22/09/22(木)09:57:07 No.974273840
無限に闘争し続けるしかないんだ
94 22/09/22(木)09:58:08 No.974273986
そして煽りを覚えていくのです
95 22/09/22(木)10:03:43 No.974274744
人と一緒にやる時点でどうせ誰かにイラつく 対戦ゲーなら敵と味方にイラつくし協力ゲーでも結局味方にイラつく事になる
96 22/09/22(木)10:07:14 No.974275280
対人ゲーでイライラしなくなったらもうソイツは解脱している
97 22/09/22(木)10:11:16 No.974275965
ガキが…あまり入れ込みすぎるなよ…
98 22/09/22(木)10:12:41 No.974276222
いつでもナイスを送る気持ちを忘れるな
99 22/09/22(木)10:15:36 No.974276753
おじさんがこれを書いている可能性は…
100 22/09/22(木)10:16:00 No.974276820
イライラがあるから買った時や気持ちのいい味方が来た時に清々しい気分になるのだ
101 22/09/22(木)10:17:18 No.974277041
>いつでもナイスを送る気持ちを忘れるな 負け戦でナイスしたら煽りにならない?
102 22/09/22(木)10:22:42 No.974277905
ソシャゲやゲームでPvPやらGvGに触れて言葉遣いが汚くなるガキは確かに存在するだけに難しい所だ
103 22/09/22(木)10:24:00 No.974278125
イライラの、その先へ。
104 22/09/22(木)10:25:23 No.974278353
FPSっていうのは 何時かイライラするためのゲームなのよ
105 22/09/22(木)10:27:20 No.974278655
>負け戦でナイスしたら煽りにならない? 何がナイスだお前のせいで負けてんだよってな?
106 22/09/22(木)10:27:44 No.974278727
>ソシャゲやゲームでPvPやらGvGに触れて言葉遣いが汚くなるガキは確かに存在するだけに難しい所だ 大人でもあるからな…
107 22/09/22(木)10:29:23 No.974278979
イライラしない対人ゲーなんてねえわ
108 22/09/22(木)10:32:37 No.974279523
ソシャゲとかこの手の対戦ゲーは灰皿飛んでこないからいいよな
109 22/09/22(木)10:37:01 No.974280213
>ソシャゲとかこの手の対戦ゲーは灰皿飛んでこないからいいよな 治安クソかよ
110 22/09/22(木)10:38:25 No.974280457
FPSもイカもスマブラのネット対戦もイライラしてやりたくないからやってる人ら凄いと思う
111 22/09/22(木)10:39:12 No.974280594
高ランク目指したり維持にこだわる人は大変だな… そこまで上がれたんなら下がってもまたすぐ上がれるんじゃ…?
112 22/09/22(木)10:39:36 No.974280658
>FPSもイカもスマブラのネット対戦もイライラしてやりたくないからやってる人ら凄いと思う ここでもイライラしてそうな人いるから「」やってる人ら凄いんじゃないの
113 22/09/22(木)10:41:12 No.974280940
イカやってるけどLOL系のゲーム経験したからまったくムカつかない LOL系列のゲームはやばい
114 22/09/22(木)10:41:30 No.974281003
攻略楽しめないならゲーム向いてないんじゃ
115 22/09/22(木)10:44:02 No.974281466
このゲームおちんちんがイライラする
116 22/09/22(木)10:46:23 No.974281869
たべものの好き嫌いに個人差あるように他人が食べてるからって無理して食べなくてもいいのよ
117 22/09/22(木)10:55:06 No.974283423
moba系はちょっとやばいね 自分が下手なのが悪いんだけども
118 22/09/22(木)10:55:17 No.974283457
いらいらおちんこけぇ
119 22/09/22(木)10:56:16 No.974283640
子供は買っちゃった以上このゲームで遊ぶしかないんだ
120 22/09/22(木)10:57:27 No.974283853
イライラするのも楽しさのうちなのにmayだともうそれも言えなくなってるぐらい言論統制みたいになっててこわってなった
121 22/09/22(木)10:58:37 No.974284073
このゲームMoBAというよりゆるいOWだしなあ ロールが適当でもエイムでなんとかなる部分あるけど
122 22/09/22(木)10:59:21 No.974284207
>仕事楽しめないなら社会向いてないんじゃ
123 22/09/22(木)11:00:14 No.974284378
この手書き投稿者キッズじゃねえよ
124 22/09/22(木)11:02:57 No.974284874
>イライラするのも楽しさのうちなのにmayだともうそれも言えなくなってるぐらい言論統制みたいになっててこわってなった (言いすぎて叩かれたんだな…)
125 22/09/22(木)11:03:17 No.974284929
ナワバリバトルにレート用意しなかったのはもったいないなと思う 一番他のゲームになくて面白いモードなのに アサリと交換しろ
126 22/09/22(木)11:05:54 No.974285360
対戦ゲーはどんだけ上達しても自分より上が出てくる 血を吐きながら続ける悲しいマラソン
127 22/09/22(木)11:07:00 No.974285547
>対戦ゲーはどんだけ上達しても自分より上が出てくる >血を吐きながら続ける悲しいマラソン バトロワもそれだからPvPvEが流行り出してるのはよくわかる まだ弾がないけど
128 22/09/22(木)11:07:45 No.974285690
スプラはジャイロ操作もあって自分の思い通りに動かせないもどかしさと、このゲーム特有のインクの中に隠れられるのでわからん殺しされる率が高すぎてめっちゃイライラする…
129 22/09/22(木)11:09:23 No.974285963
俺はLOLよりスプラのほうがイライラするけど経験の差もあるから一概には言えんか
130 22/09/22(木)11:12:16 No.974286422
このゲームイライラするけど他対人ゲー比べたら圧倒的に快適だと思う
131 22/09/22(木)11:12:25 No.974286442
対戦ゲームとか協力ゲームは絶対イライラするから全く手を付けてないな あと自分のペースで出来ないのもある
132 22/09/22(木)11:13:50 No.974286668
昔はゲーセンで椅子とか灰皿が飛び交ってたっていうからそれに比べりゃ平和だ
133 22/09/22(木)11:15:25 No.974286921
>このゲームイライラするけど他対人ゲー比べたら圧倒的に快適だと思う シューター系でもソロゲーだともうちょっと楽だからやってるゲームにもよると思う
134 22/09/22(木)11:17:02 No.974287196
ボイチャやチャットあったら酷いんだろうな…
135 22/09/22(木)11:17:15 No.974287233
>昔はゲーセンで椅子とか灰皿が飛び交ってたっていうからそれに比べりゃ平和だ 安全なとこから文句言ったりできるぶんね…
136 22/09/22(木)11:17:43 No.974287312
ひょっとして成長中の若い脳味噌にチーム制対戦ゲームって負荷が高いのでは…?
137 22/09/22(木)11:18:27 No.974287442
>ひょっとして成長中の若い脳味噌にチーム制対戦ゲームって負荷が高いのでは…? 成長が止まっても負荷高くない?
138 22/09/22(木)11:18:52 No.974287514
>ひょっとして成長中の若い脳味噌にチーム制対戦ゲームって負荷が高いのでは…? というかストレスの大半ってコミュニケーション欠如だと思ってるから 機能的にコミュニケーションしにくいのと 若かったりオタクがコミュニケーション能力ないで二重苦になってるんだと思う
139 22/09/22(木)11:19:55 No.974287686
ガチアサリはマジでルールわかってない奴多いからイライラが段違い オイ!アサリ寄越せオイ!!!ボケ!!!何考えて敵陣まで来たんだよ!!!って心の中で叫びながらやってる
140 22/09/22(木)11:20:12 No.974287729
あれは大丈夫なのガンダムのOW
141 22/09/22(木)11:20:27 No.974287774
他のチーム戦ゲームと比べても1戦かなり短いし軽く流せる方