22/09/22(木)06:35:30 おはボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/22(木)06:35:30 No.974247642
おはボルシャック
1 22/09/22(木)06:47:06 No.974248349
削除依頼によって隔離されました またオワコンデュエマスレ乱立か
2 22/09/22(木)06:47:45 No.974248385
削除依頼によって隔離されました 自演しないと
3 22/09/22(木)06:52:04 No.974248672
頭おかしいキチガイが粘着してるがほっとけ ヴァルケリーやフォースやテイルと新ボルシャックは使える奴が集まってる粒揃いだわ
4 22/09/22(木)06:55:02 No.974248902
>頭おかしいキチガイが粘着してるがほっとけ いや管理はして欲しいかな…
5 22/09/22(木)07:02:09 No.974249426
新弾ボルシャック組これはこれで フォースはアニールピアと並ぶとすごいね...
6 22/09/22(木)07:07:41 No.974249903
思ったよりヴァルケリーが赤緑ボルシャックと馴染むので4積みしてしまった これでまだ次弾OR控えてるんだよな…
7 22/09/22(木)07:08:06 No.974249936
削除依頼によって隔離されました もうちょっとうまく自演しろ
8 22/09/22(木)07:10:00 No.974250091
スレ画自身がSA付いてたら最強だったのにな 先に置いとかないとダメなのが地味に手間
9 22/09/22(木)07:11:04 No.974250171
削除依頼によって隔離されました 平日の朝っぱらから識者のレスが連続なんて流石大人気コンテンツデュエマは違うな
10 22/09/22(木)07:11:52 No.974250232
>スレ画自身がSA付いてたら最強だったのにな >先に置いとかないとダメなのが地味に手間 とはいえ普段はタマシードだから除去はしにくいし威圧もできる あるいは英雄譚で同時召喚とかでも良さそう
11 22/09/22(木)07:12:40 No.974250292
削除依頼によって隔離されました こんだけ茶化されても続けようとする心意気は買う
12 22/09/22(木)07:15:04 No.974250479
なんかジワジワと赤単ボルシャックの方向性を模索してるように思えるここ最近の新ボルシャックの出方
13 22/09/22(木)07:16:52 No.974250626
削除依頼によって隔離されました 単純に疑問なんだけど平日のこんな時間に自演してスレ伸ばして何がしたいんだ これが夜中とかなら分かると言えば分かるんだけどさ
14 22/09/22(木)07:17:52 No.974250725
自演連呼しつつ自分に自演そうだね入れるの虚しくならない?
15 22/09/22(木)07:17:54 No.974250729
>新弾ボルシャック組これはこれで >フォースはアニールピアと並ぶとすごいね... 現状のボルシャックはファイヤーバードの居場所がない気がするんだが赤単だと伝統のファイヤーバードサポートやるのかね どういう方向性でカード出してんだろ
16 22/09/22(木)07:19:26 No.974250869
削除依頼によって隔離されました >自演連呼しつつ自分に自演そうだね入れるの虚しくならない? 入れてないんだこれが… 俺とスレ「」以外に少なくとももう一人狂人がいる事になる 怖いね
17 22/09/22(木)07:20:23 No.974250944
ヴァルケリーの性能見るに赤緑ボルシャックみたいな連ドラやる感じには見えんけどな ジョッキーのB・A・Dとか赤ジョーカーズとかに似た速攻路線なんじゃないか
18 22/09/22(木)07:20:46 No.974250975
>入れてないんだこれが… >俺とスレ「」以外に少なくとももう一人狂人がいる事になる >怖いね そこで一人で自演連呼してるの認めちゃうと平日のこんな時間に~が自分にそのままぶっ刺さるけどそれはいいのか
19 22/09/22(木)07:21:29 No.974251049
自分が狂人であることは認識しているのか…
20 22/09/22(木)07:21:44 No.974251073
きも
21 22/09/22(木)07:23:07 No.974251186
削除依頼によって隔離されました >そこで一人で自演連呼してるの認めちゃうと平日のこんな時間に~が自分にそのままぶっ刺さるけどそれはいいのか 事実だし仕方ないじゃん? 朝から意図の掴めない自演を行うキチガイとそいつに絡むキチガイって構図はどうしようもなく事実よ
22 22/09/22(木)07:23:10 No.974251190
もう10年近く粘着してると思うけど荒らしとカタログ監視以外のお仕事は何を?
23 22/09/22(木)07:23:43 No.974251255
スレ画ボルシャック族というよりボルメテウス族に見える
24 22/09/22(木)07:24:00 No.974251280
(メタクリ)→フォース→マジゴッドマグナ普通に強そうだなって
25 22/09/22(木)07:24:56 No.974251361
自演そうだね指摘された途端そうだねひとつも入らなくなってダメだった
26 22/09/22(木)07:25:25 No.974251414
人生にどう失敗すればこんな場末の掲示板でカードゲームスレに粘着する生き物になんの?
27 22/09/22(木)07:25:37 No.974251428
もう一個隔離されるとマズイから黙っちゃった?
28 22/09/22(木)07:26:00 No.974251472
ボルシャック要素どこ?
29 22/09/22(木)07:26:11 No.974251500
削除依頼によって隔離されました >もう一個隔離されるとマズイから黙っちゃった? 最初の2つと俺は別人 怖いねデュエマスレ
30 22/09/22(木)07:26:36 No.974251556
書き込みをした人によって削除されました
31 22/09/22(木)07:27:16 No.974251634
>最初の2つと俺は別回線
32 22/09/22(木)07:27:29 No.974251651
イラストは古き良きアーマードドラゴンで好き
33 22/09/22(木)07:28:28 No.974251756
手が燃えてるのがボルシャック要素なのかな
34 22/09/22(木)07:28:33 No.974251766
削除依頼によって隔離されました デュエマァー煽り耐性なさすぎない?
35 22/09/22(木)07:29:08 No.974251834
ビートダウン向きの能力とかコストだなって
36 22/09/22(木)07:29:17 No.974251849
>手が燃えてるのがボルシャック要素なのかな 大体手が大きいのがボルシャックだそうで スレ画にも一応ボルシャック要素は残ってる テイルドラゴンも手がデカいしね ヴァルケリーはボルシャックらしからぬ足主体
37 22/09/22(木)07:29:25 No.974251863
3マナってヤバすぎない?
38 22/09/22(木)07:31:09 No.974252044
ボルシャックといえばデケェ拳だもんな
39 22/09/22(木)07:31:29 No.974252083
>3マナってヤバすぎない? 場にクリーチャー揃えないとクリーチャーとして使えないタマシードという置物になるから帳尻は合ってる SA化諸々の能力はクリーチャーになって初めて使えるようになるし 英雄譚で同時召喚とかしたら一気に違うけどやっぱりカードパワー相応のハードルはあるよ強いけど
40 22/09/22(木)07:32:35 No.974252181
自称もう一人の荒らし君にはそうだね入らないんだね 荒らし仲間にすら嫌われてるんじゃないの?
41 22/09/22(木)07:34:05 No.974252342
タマシードだから場持ち比較的いい方か
42 22/09/22(木)07:34:35 No.974252386
>スレ画ボルシャック族というよりボルメテウス族に見える イラストレーターもホワイトとサファイアとかと同じ人だ
43 22/09/22(木)07:35:31 No.974252483
シンカライズ付いてないタマシードなぁ…と思ってたがこういう路線は良いな 条件重いとはいえ簡単に除去されずクリーチャーとしても結構な性能持った奴が居座るのはデカい
44 22/09/22(木)07:35:42 No.974252505
見た目良すぎてBで揃えた これだよ俺の求めていたアーマードドラゴンはって感じのデザインで最高
45 22/09/22(木)07:37:31 No.974252716
これこいつが出たときに場の火のクリーチャータマシードがこれで4枚目のときは登場時効果の破壊って使える? もうすでにクリーチャーだから無理?
46 22/09/22(木)07:37:32 No.974252718
ミラフォースドラゴン意識してる名前と効果してるよね メタルカオスボルシャックとか紫電ボルシャックとかボルバルザークボルシャックもその内出るのかな
47 22/09/22(木)07:39:01 No.974252880
上3つのレスが隔離されたらピタリと止まるあたり言い訳が小学生レベルなんよ
48 22/09/22(木)07:39:21 No.974252929
ボルシャックの名前ついてるだけで最低限の強さは担保されてるのズルいだろ
49 22/09/22(木)07:39:56 No.974252993
ボルシャックって実際共通点って言われても???ってなるよね
50 22/09/22(木)07:40:22 No.974253037
>これこいつが出たときに場の火のクリーチャータマシードがこれで4枚目のときは登場時効果の破壊って使える? >もうすでにクリーチャーだから無理? タマシードクリーチャーの裁定はまだ不明瞭なところが多いけど アニメでボウイがドランゴルギーニ使ってた時タマシードcip先に処理してからクリーチャー化してた気がするから順番あるとはいえ両方使えるんじゃねえかな
51 22/09/22(木)07:43:06 No.974253358
クリーチャーとして扱うようになるだからタマシードじゃなくなるわけじゃないしね
52 22/09/22(木)07:43:10 No.974253366
ヴァルケリーもスレ画もそうなんだけど既存のボルシャックとはあんまり噛み合うカードではないと思う 決闘とかモモキングNEXとか決め手になるカード多すぎるんだよ
53 22/09/22(木)07:43:25 No.974253391
裁定まだよく知らないんだよなタマシード/クリーチャー… バウワウジャってアビスラッシュしたターンの終わりにクリーチャー3体以下になってれば戻らないの?
54 22/09/22(木)07:45:54 No.974253671
ACEってなんぞ
55 22/09/22(木)07:47:04 No.974253779
>ボルシャックって実際共通点って言われても???ってなるよね デカい手って思ってる NEXとか特にわかりやすい
56 22/09/22(木)07:47:17 No.974253805
>ヴァルケリーもスレ画もそうなんだけど既存のボルシャックとはあんまり噛み合うカードではないと思う >決闘とかモモキングNEXとか決め手になるカード多すぎるんだよ いやー赤緑に混ぜてみたけどヴァルケリーは決闘者チャージャー、フォースは英雄譚とシナジーあると思うぜ 俺がモモキング系入れてないからかもしれんけど 前者は手札増やしつつ赤マナ増やせるし後者は呼び出したボルシャック全員スピードアタッカーにできる …初代やネオボルシャックSAにしてどうすんだって感じだが
57 22/09/22(木)07:50:51 No.974254242
公式も新章でボルシャックカテゴリで推していくのはある意味思い切ったよね 人気あるし妥当なのかもしれないけど
58 22/09/22(木)07:52:12 No.974254403
>公式も新章でボルシャックカテゴリで推していくのはある意味思い切ったよね >人気あるし妥当なのかもしれないけど メインを新カテゴリで推すのはいいけど既存を切り捨てすぎると良くないからな 人気あるボルシャックも同時に推すことで往年のプレイヤーも離れないor復帰しやすくなる
59 22/09/22(木)07:52:28 No.974254432
>裁定まだよく知らないんだよなタマシード/クリーチャー… >バウワウジャってアビスラッシュしたターンの終わりにクリーチャー3体以下になってれば戻らないの? 3体以上だろうと常にタマシード扱いだから効果切れたりはしないよ
60 22/09/22(木)07:53:27 No.974254572
看板エースはこいつケリーどっち?
61 22/09/22(木)07:53:49 No.974254617
こいつ安いけど強いよね
62 22/09/22(木)07:54:24 No.974254682
>看板エースはこいつケリーどっち? 速攻ならヴァルケリー連ドラならフォースかなぁ 個人的にはどちらも既存ボルシャックの大半とシナジーあると思ってるが
63 22/09/22(木)07:54:51 No.974254728
出た時にメタ焼きは偉い
64 22/09/22(木)07:55:50 No.974254864
タマシードクリーチャーって場に出して置いて次のターン条件満たしてクリーチャー化したら殴れるの?
65 22/09/22(木)07:56:04 No.974254890
個人的にスーパーカードラゴンに期待している 見た目のコンセプトが子供の好きなものを掛け合わせた感じで夢がある…気がする
66 22/09/22(木)07:56:11 No.974254898
なんかアニーもやたら強くない?
67 22/09/22(木)07:56:14 No.974254903
バイクやボルシャックと人気テーマしか強化しないのも当然だけどマイナーなテーマの掘り起こしもまだ待ってる 具体的にはサバイバーと九極
68 22/09/22(木)07:57:39 No.974255059
>なんかアニーもやたら強くない? やたらどころかヤバいよ
69 22/09/22(木)07:57:46 No.974255069
>具体的にはサバイバーと九極 サバイバーは忘れた頃にちょこちょこ新規貰ってるけど切り札レベルのは出てきてないね… トゥレイトのリメイクでもこないかな
70 22/09/22(木)07:57:52 No.974255081
>タマシードクリーチャーって場に出して置いて次のターン条件満たしてクリーチャー化したら殴れるの? うん
71 22/09/22(木)07:57:55 No.974255088
>バイクやボルシャックと人気テーマしか強化しないのも当然だけどマイナーなテーマの掘り起こしもまだ待ってる >具体的にはサバイバーと九極 ティラノドレイクとかほしい
72 22/09/22(木)07:57:56 No.974255091
今回自然だけメイン種族っぽいの無い?
73 22/09/22(木)07:58:06 No.974255106
>具体的にはサバイバーと九極 わりと新規ある…
74 22/09/22(木)07:58:19 No.974255133
>今回自然だけメイン種族っぽいの無い? ジャイアントです…
75 22/09/22(木)07:59:34 No.974255288
>>具体的にはサバイバーと九極 >わりと新規ある… それで本当にデッキは形になっていますか…?
76 22/09/22(木)07:59:43 No.974255299
>>タマシードクリーチャーって場に出して置いて次のターン条件満たしてクリーチャー化したら殴れるの? >うん 強くない?今ってこれくらいが普通なのかしら...
77 22/09/22(木)07:59:44 No.974255304
スノーフェアリーとかどうなの? デュエプレで好きだ
78 22/09/22(木)08:00:42 No.974255458
>>バイクやボルシャックと人気テーマしか強化しないのも当然だけどマイナーなテーマの掘り起こしもまだ待ってる >>具体的にはサバイバーと九極 >ティラノドレイクとかほしい ワイバーンやアースドラゴンもちょくちょく来てはいるけどティラノはもう少し欲しいな 単体でのフィニッシャーがまだ弱いから強力な単体進化獣欲しい
79 22/09/22(木)08:01:17 No.974255549
まあボルシャックや魔道具を大量に積む理由がある様にジャイアントやサバイバーをデッキに集める理由が欲しいね
80 22/09/22(木)08:01:21 No.974255564
>それで本当にデッキは形になっていますか…? 新規貰えるだけありがてえだろ! というか九極はわりと入賞しがち
81 22/09/22(木)08:01:45 No.974255633
ジャイアントはドルゲーザのツインパクト欲しいな
82 22/09/22(木)08:01:54 No.974255658
>>>タマシードクリーチャーって場に出して置いて次のターン条件満たしてクリーチャー化したら殴れるの? >>うん >強くない?今ってこれくらいが普通なのかしら... いやスレ画自体も含めてクリーチャー化してもSAは持ってないから即攻撃とかはできないはず ブロックならできるだろうけど ドルザークみたくフォース2体並べてるとかなら互いに能力発動してSAにできるかもだが
83 22/09/22(木)08:02:13 No.974255709
ふと思ったけどボルドギでコイツ引いた時クリーチャー化条件達成してなかったら進化できないのかな
84 22/09/22(木)08:02:23 No.974255738
九極はちょくちょく新規貰えるよね
85 22/09/22(木)08:02:47 No.974255815
アニーは普通におかしいカード
86 22/09/22(木)08:03:00 No.974255843
九極は巨大設計図のツインパクトが殿堂入りするくらいだし割とカードパワー高い
87 22/09/22(木)08:03:23 No.974255908
>ふと思ったけどボルドギでコイツ引いた時クリーチャー化条件達成してなかったら進化できないのかな 裁定的には場に出す時クリーチャーとして召喚するって形になるから出すのだけはいける ただ条件満たしてないとタマシードだしシンカライズも持ってないから進化元にはできない
88 22/09/22(木)08:03:38 No.974255955
>スノーフェアリーとかどうなの? >デュエプレで好きだ スノーフェアリーのデッキとしてはだいぶ前にダイヤモンドクレバスが1枚来たくらいかな… カードだけはこまめに出てるしフェアリーライブラリーと推されてる筈なのに大体他所のデッキのサポート役
89 22/09/22(木)08:03:46 No.974255977
>スノーフェアリーとかどうなの? >デュエプレで好きだ デュエプレのスノーフェアリーずっと環境に居座ってるのなんかおかしくない…?
90 22/09/22(木)08:04:19 No.974256066
九極は入るか別としてもコスト9の光が出たら強化でずるいぞ!
91 22/09/22(木)08:04:29 No.974256089
パワードブレイカーってたまにどうだっけ…ってなるんだけどパワードブレイカー持ってるパワー6000のクリーチャーは実質Wブレイカーってことでいい?
92 22/09/22(木)08:05:16 No.974256213
でも正直そんな強化して欲しい昔のデッキあんまり無い気もする 今大体なんだかんだで強化貰えてるのいるし デュエキングでかなり色々貰えた
93 22/09/22(木)08:05:30 No.974256251
>デュエプレのスノーフェアリーずっと環境に居座ってるのなんかおかしくない…? 天門だってずっと環境だし…
94 22/09/22(木)08:06:06 No.974256336
>でも正直そんな強化して欲しい昔のデッキあんまり無い気もする >今大体なんだかんだで強化貰えてるのいるし >デュエキングでかなり色々貰えた やはり…クロスギアか!?
95 22/09/22(木)08:06:58 No.974256454
イメンボアロで染色してACE大量展開デッキを動画で見て楽しそうだと思った反面イメンボアロが死ねば全て終わりすぎてダメそうだな…って
96 22/09/22(木)08:07:12 No.974256496
>パワードブレイカーってたまにどうだっけ…ってなるんだけどパワードブレイカー持ってるパワー6000のクリーチャーは実質Wブレイカーってことでいい? うn 12000でT18000でQ…の計算
97 22/09/22(木)08:07:16 No.974256506
>やはり…クロスギアか!? バジュラズソウル殿堂解除!
98 22/09/22(木)08:07:27 No.974256541
ドランゴルギーニはなぜメタリカじゃないんだ……… バーナインでドローさせろ
99 22/09/22(木)08:07:39 No.974256576
まあモモキングダムがコンビ殿堂なのにGioが殿堂なのは九極使ってた人怒って良いわな 普通に災難
100 22/09/22(木)08:08:35 No.974256716
いい加減バジュラ解禁してくれてもいいんじゃないんすかねぇ!!
101 22/09/22(木)08:08:38 No.974256724
最近はEXパックで昔の種族強化くれるし 穴埋めとは言われながらもたまに強い新規旧種族いるしで結構いい アインデッカーとか猿ランデス期待の新人だし
102 22/09/22(木)08:08:39 No.974256726
>やはり…クロスギアか!? 王来篇のクロスギアはぶっちゃけハズレ枠なんだな
103 <a href="mailto:RX">22/09/22(木)08:09:02</a> [RX] No.974256783
>いい加減バジュラ解禁してくれてもいいんじゃないんすかねぇ!! そうでござるよ!
104 22/09/22(木)08:09:05 No.974256787
ドラゴンカー達はメカ・デルまで既存と揃えてるのに何か意味は生まれるんだろうか…
105 22/09/22(木)08:09:32 No.974256860
というかバジュラズテラ再録して欲しいんだな
106 22/09/22(木)08:09:38 No.974256874
>うn >12000でT18000でQ…の計算 もしかしてこれ強いのでは? と思ったけどブレイカーって重複しないルールがあったということを知った
107 22/09/22(木)08:10:01 No.974256935
バジュラズテラってハーフデッキのやつだっけ
108 22/09/22(木)08:10:11 No.974256970
パワード楽しみたいならゴリオデッキでも組むと良い
109 22/09/22(木)08:10:20 No.974256991
>ドラゴンカー達はメカ・デルまで既存と揃えてるのに何か意味は生まれるんだろうか… 金の機械=スーパーカーだから文脈的には良いけど他種族がアビス以外既存サポート対応だからなんかなぁ
110 22/09/22(木)08:10:39 No.974257035
>パワード楽しみたいならゴリオデッキでも組むと良い ゴリオジョニーMAX! たのしい!
111 22/09/22(木)08:10:47 No.974257056
>>いい加減バジュラ解禁してくれてもいいんじゃないんすかねぇ!! >そうでござるよ! 釈放まだヤバくね?って言ってたらRXでトドメ刺されたの良いよね…
112 22/09/22(木)08:11:21 No.974257148
デュエキングは再録もだけど痒いところに手が届いたり面白い新規もたくさんあったから新しい方もそこに期待してる
113 22/09/22(木)08:11:45 No.974257214
>>うn >>12000でT18000でQ…の計算 >もしかしてこれ強いのでは? >と思ったけどブレイカーって重複しないルールがあったということを知った フォースの話なら実質的には攻撃時パンプアップとブレイク数+1ってだけになるはず 例えばパワー11000Wブレイカーのドラゴンにフォースが使われると攻撃時パワー17000で打点は+1のTブレイカーで妥当だし
114 22/09/22(木)08:12:07 No.974257273
アマテラスキリコをもうちょっと安定して使えるような新規こないかな
115 22/09/22(木)08:12:16 No.974257311
使えば使うほどディネロがメタリカだったらなあ….と思わざるを得ない
116 22/09/22(木)08:13:38 No.974257572
新弾は新規スーパーレアはバウワウジャが全部値段吸って他は全部安いから助かるね
117 22/09/22(木)08:14:04 No.974257661
>新弾は新規スーパーレアはバウワウジャが全部値段吸って他は全部安いから助かるね 大丈夫?バウワウジャが3000円超えたりしない?
118 22/09/22(木)08:14:08 No.974257669
>使えば使うほどディネロがメタリカだったらなあ….と思わざるを得ない バーナインが頭おかしくなって湯治させないといけなくなるからいいんだ
119 22/09/22(木)08:14:26 No.974257717
新章とかE1と違って既存種族が続投だから組み合わせとか考えるの面白そうではある
120 22/09/22(木)08:14:34 No.974257738
>新弾は新規スーパーレアはバウワウジャが全部値段吸って他は全部安いから助かるね スノーフェアリーの新しいおもちゃもちょっと高騰してない?
121 22/09/22(木)08:14:36 No.974257742
>大丈夫?バウワウジャが3000円超えたりしない? 買い取りで3000円のところ見た
122 22/09/22(木)08:14:43 No.974257762
>例えばパワー11000Wブレイカーのドラゴンにフォースが使われると攻撃時パワー17000で打点は+1のTブレイカーで妥当だし 変に強いってわけでもなく順当に強いって感じだな…
123 22/09/22(木)08:14:57 No.974257798
>>大丈夫?バウワウジャが3000円超えたりしない? >買い取りで3000円のところ見た さすがにシークレットの方だよね...?
124 22/09/22(木)08:15:04 No.974257820
>>新弾は新規スーパーレアはバウワウジャが全部値段吸って他は全部安いから助かるね >大丈夫?バウワウジャが3000円超えたりしない? ぶっちゃけ時間の問題だと思うんだな
125 22/09/22(木)08:15:10 No.974257841
>買い取りで3000円のところ見た 販売3000円超える気満々すぎる…
126 22/09/22(木)08:15:19 No.974257871
>>新弾は新規スーパーレアはバウワウジャが全部値段吸って他は全部安いから助かるね >大丈夫?バウワウジャが3000円超えたりしない? 過疎地の俺の近場でも2200円だわ… ここまで値段釣り上がると俺4枚当たったが売りたくねえな大事にしよ…
127 22/09/22(木)08:15:38 No.974257941
というかメタリカサザンに適当にゴルギーニ入れただけでもだいぶ強いからメタリカだったらバーナインが犠牲にされそう
128 22/09/22(木)08:15:48 No.974257980
バウワウジャは新しいアビスのフィニッシャーが出たらデッキから抜けそうな気もする
129 22/09/22(木)08:16:15 No.974258062
ただスレ画はスピアタ無いから英雄譚で捲ってもスピアタ付与はできなかったりするのがいいバランスしてる こいつから殴らないとダメだし後からトップ踏み倒しで出た奴とかには付与できないし
130 22/09/22(木)08:16:29 No.974258118
なんか招待状のパックってやたらと光り物出やすくない?
131 22/09/22(木)08:16:35 No.974258133
コマンドついてたしなんか悪用されそうだったドラッヘ安いな
132 22/09/22(木)08:16:43 No.974258160
>バジュラズテラってハーフデッキのやつだっけ えっちオブドラゴンデッキだから40枚完成品だよ 勝舞くんイメージのデッキなんだけど勝舞くんらしからぬランデス主体デッキだった
133 22/09/22(木)08:16:58 No.974258193
>ただスレ画はスピアタ無いから英雄譚で捲ってもスピアタ付与はできなかったりするのがいいバランスしてる >こいつから殴らないとダメだし後からトップ踏み倒しで出た奴とかには付与できないし そこでアニーとの併用!
134 22/09/22(木)08:17:07 No.974258214
>なんか招待状のパックってやたらと光り物出やすくない? VR2枚だった俺の話する?
135 22/09/22(木)08:17:26 No.974258269
バジュラズテラは再録少なすぎるから出回ってる美品がほとんどないのも辛い
136 22/09/22(木)08:17:35 No.974258296
とは言え一旦値段の上がり幅は打ち止めになった感あるなバウワウ 汎用じゃなくて専用デッキでの採用になるし割とみんなパック剥き出したから全体的に値段下がり出したから 流石に3000円買取とかしてる所は逸りすぎだと思う
137 22/09/22(木)08:17:45 No.974258326
赤単ボルシャックやるにしてもヴァルケリーが6までマナ伸ばす前提に見えてそうすると緑入れないと重くて難しい 赤単フォースは大いにありだとおもう
138 22/09/22(木)08:17:45 No.974258327
>コマンドついてたしなんか悪用されそうだったドラッヘ安いな まだ悪用されてないからな
139 22/09/22(木)08:18:02 No.974258375
>>なんか招待状のパックってやたらと光り物出やすくない? >VR2枚だった俺の話する? 7ボックス買ってヴァルケリー3枚フォース1枚の俺に道を開けろ なんかすげえオービーメイカー出てくるんだけど!!
140 22/09/22(木)08:18:13 No.974258413
イメンボアロ染色ACE組みてえ~~ イメンボアロ出すまでが弱過ぎる~~
141 22/09/22(木)08:18:36 No.974258480
>そこでアニーとの併用! それならスレ画採用するよりはNEXアニーのパッケージで取りたい感じだと思う アニー立ててスレ画でビートダウンする新規軸ボルシャックも楽しいと思うけど
142 22/09/22(木)08:18:54 No.974258538
フォース二枚抑えたけど四枚いるかな…? まだ暴龍爵の事なんにも解らんからなぁ
143 22/09/22(木)08:19:01 No.974258555
金トレまたはガイアッシュチャレンジで剥かれまくるだろうしな
144 22/09/22(木)08:19:16 No.974258602
>フォース二枚抑えたけど四枚いるかな…? >まだ暴龍爵の事なんにも解らんからなぁ 安いから持っといていいと思うよ
145 22/09/22(木)08:19:38 No.974258661
>>>なんか招待状のパックってやたらと光り物出やすくない? >>VR2枚だった俺の話する? >7ボックス買ってヴァルケリー3枚フォース1枚の俺に道を開けろ >なんかすげえオービーメイカー出てくるんだけど!! 2番目の当たりじゃん 良かったな
146 22/09/22(木)08:20:13 No.974258744
出た当時に組んだきりでそのままのボルシャックデッキからギャイアとか抜いてスレ画入れただけでもめっちゃ強くて笑う 雑な打点の増えた方が赤単速攻
147 22/09/22(木)08:20:19 No.974258754
バウワウは余程入賞多くならない限りここからちょっと下がっていくと思う 12月に出るだろう通常弾の新規次第でまた上がるやつ
148 22/09/22(木)08:20:33 No.974258796
バウワウジャちょっと調べたけど1800円買取が多いな 3000越してるのは上位レアの奴だった とはいえ販売で2000円超えてきてるのでこれ以上上がるとキツくないか?と思う
149 22/09/22(木)08:20:35 No.974258803
オービーメイカーくんは早速スノーフェアリーと組んで悪さしてるから一部でゴルフ接待パパ活アリゲーター呼ばわりされててお腹痛い
150 22/09/22(木)08:20:49 No.974258839
正直再録に強い奴入れて剥かせて新規の値段を下げるのは結構ありがたい バウワウジャくらいだし高いの
151 22/09/22(木)08:21:39 No.974258995
再録されたのにまだ値段下がらないガイアッシュはなんなんだホワイジャパニーズピーポー!?
152 22/09/22(木)08:21:41 No.974259004
>オービーメイカーくんは早速スノーフェアリーと組んで悪さしてるから一部でゴルフ接待パパ活アリゲーター呼ばわりされててお腹痛い 2ターン目から無限にマナ増やしてロックしてくるんだっけ?
153 22/09/22(木)08:21:44 No.974259016
まだ1弾だし今後が見えないから安いだけでコイツらはやりますよ…!みたいなの多いと思う
154 22/09/22(木)08:21:50 No.974259033
マジック族はもう少しカード増えて
155 22/09/22(木)08:21:59 No.974259059
>バウワウは余程入賞多くならない限りここからちょっと下がっていくと思う >12月に出るだろう通常弾の新規次第でまた上がるやつ 今週だけで優勝1回に4位以内が2回だから環境がアナハンで埋め尽くされない限りコンスタントに結果出すだろうな…
156 22/09/22(木)08:22:27 No.974259141
>出た当時に組んだきりでそのままのボルシャックデッキからギャイアとか抜いてスレ画入れただけでもめっちゃ強くて笑う >雑な打点の増えた方が赤単速攻 むしろギャイアよりはクライシスNEXってくらいそこまでシナジー高くなかったからなギャイア 強いは強いんだけど
157 22/09/22(木)08:22:38 No.974259172
>再録されたのにまだ値段下がらないガイアッシュはなんなんだホワイジャパニーズピーポー!? 銀トレは再録のうちに入りません
158 22/09/22(木)08:22:59 No.974259239
>再録されたのにまだ値段下がらないガイアッシュはなんなんだホワイジャパニーズピーポー!? 銀トレなんて大して出ないし積むなら最低でも3なんで需要に供給が追いつくわけもなく
159 22/09/22(木)08:23:11 No.974259268
バウワウジャ四枚買う金で新弾のバウワウジャ以外のACEクリーチャー全種四枚買える勢い
160 22/09/22(木)08:23:12 No.974259270
アナハンがアプル蘇生してくるのが辛いからいっそアビスも黒緑にしてアプル積もうか考えてる
161 22/09/22(木)08:23:15 No.974259282
最近の事情とか全然知らないからデュエマでもこういう封殺効果みたいの許されるんだ…ってなったオービーメイカー
162 22/09/22(木)08:23:45 No.974259370
新章は大体のカードが新規次第で活躍できそうだし 興味持ったテーマは今のうちに買っておいた方が良さそうね
163 22/09/22(木)08:23:48 No.974259382
>最近の事情とか全然知らないからデュエマでもこういう封殺効果みたいの許されるんだ…ってなったオービーメイカー オービーメイカーはむしろまだ優しい方なんだ トリガークリーチャーは許すし
164 22/09/22(木)08:23:55 No.974259413
>最近の事情とか全然知らないからデュエマでもこういう封殺効果みたいの許されるんだ…ってなったオービーメイカー 自然の大型には割といる
165 22/09/22(木)08:24:10 No.974259452
ボルシャックは触るほど決闘者チャージャーがインチキみたいだなって思う
166 22/09/22(木)08:24:32 No.974259519
>最近の事情とか全然知らないからデュエマでもこういう封殺効果みたいの許されるんだ…ってなったオービーメイカー そもそもワルドブラッキオ君がいるから… オービーは相手ターンのクリーチャー効果無効化できるだけであって自分のターンで踏んだSTクリーチャーは回避できんから軽減があるとはいえ能力はブラッキオよりマイルドになってる
167 22/09/22(木)08:24:39 No.974259532
要するにこいつはアモンケットの神みたいな仕様なのか
168 22/09/22(木)08:24:48 No.974259556
白大好きマンなんだけど今のうちにスーパーカー連中集めといて将来環境入り期待出来るかな…
169 22/09/22(木)08:24:55 No.974259573
オービーメイカーはシンパシーありながらも封殺はシビルカウント無いとダメだから律儀
170 22/09/22(木)08:25:09 No.974259609
>ボルシャックは触るほど決闘者チャージャーがインチキみたいだなって思う インチキみたいじゃなくてインチキだろ…
171 22/09/22(木)08:25:36 No.974259684
>最近の事情とか全然知らないからデュエマでもこういう封殺効果みたいの許されるんだ…ってなったオービーメイカー むしろ封殺だらけだぞ
172 22/09/22(木)08:25:37 No.974259687
>白大好きマンなんだけど今のうちにスーパーカー連中集めといて将来環境入り期待出来るかな… 現時点で小型でドローしながら手札を切らさずゴルギーニ投げて数の暴力するのわりと強いしアリ
173 22/09/22(木)08:25:55 No.974259733
>>ボルシャックは触るほど決闘者チャージャーがインチキみたいだなって思う >インチキみたいじゃなくてインチキだろ… モルネクの決闘者チャージャーは気休めみたいなもんだし…
174 22/09/22(木)08:26:05 No.974259756
ゴルギーニはめちゃくちゃ安いけど普通にこいつもおかしいからな!?
175 22/09/22(木)08:26:29 No.974259822
>最近の事情とか全然知らないからデュエマでもこういう封殺効果みたいの許されるんだ…ってなったオービーメイカー アルファディオスはじめ強烈なロック効果のあるクリーチャーは大体それ相応にコストが重いので帳尻があってる キングアルカディアスてめえ!!!!!
176 22/09/22(木)08:26:50 No.974259864
シェケダンとかむしろ今が集めどきだぞ 全然弱くないんだが
177 22/09/22(木)08:26:58 No.974259884
決闘者チャージャーは上面が弱いことでバランスをとっている
178 22/09/22(木)08:27:19 No.974259940
>ゴルギーニはめちゃくちゃ安いけど普通にこいつもおかしいからな!? 種族デッキじゃなく文明デッキで輝くよねゴルギーニ みんなドラゴンカーセックスに気を取られてるけど
179 22/09/22(木)08:27:20 No.974259942
現代デュエマはワンショットや超速攻以外まずは2コスのお手軽封殺クリーチャーを出すところから始まると言っても過言ではない
180 22/09/22(木)08:27:27 No.974259965
>決闘者チャージャーは上面が弱いことでバランスをとっている 上面あるから強いみたいなとこあるのに…
181 22/09/22(木)08:27:34 No.974259979
>バウワウジャ四枚買う金で新弾のバウワウジャ以外のACEクリーチャー全種四枚買える勢い デュエマ触ってみて割と困惑するのがこれ 何で毎回毎回こんな集中するんだろう…
182 22/09/22(木)08:27:34 No.974259980
>シェケダンとかむしろ今が集めどきだぞ >全然弱くないんだが 5は重いけどドローとコスト軽減とシビルカウントでパワーアップはおかしい
183 22/09/22(木)08:27:41 No.974259993
>決闘者チャージャーは上面が弱いことでバランスをとっている 名前が強過ぎるだろ
184 22/09/22(木)08:27:55 No.974260018
ゴルギーニはとりあえず鬼羅スターに入れるだけでも強い
185 22/09/22(木)08:27:58 No.974260032
>決闘者チャージャーは上面が弱いことでバランスをとっている ボルドギで引き当てた時がドラマティックすぎるから良いんだ ネオボルシャック?実質ボルシャックと名がつくフェアリーライフでしょあれ
186 22/09/22(木)08:28:08 No.974260059
>現時点で小型でドローしながら手札を切らさずゴルギーニ投げて数の暴力するのわりと強いしアリ なんか相手のレインボーは2コス増えるとかいうバカみたいなメタクリいると聞いて震えてる
187 22/09/22(木)08:28:41 No.974260136
デュエプレコラボで実装されたボルシャックスピードドラゴンくんにも光を…
188 22/09/22(木)08:28:43 No.974260144
ゴルギーニは現代小型デッキにありがちな 「ドルファやら上のスーパーヒーローやらマグマで全体除去されて詰んだ!」を解消してくれるのがいいね
189 22/09/22(木)08:29:45 No.974260314
というか光の新規に2コス1ドローが二体いるの地味に強いよね
190 22/09/22(木)08:29:56 No.974260339
決闘者チャージャーはイラストもいい
191 22/09/22(木)08:30:09 No.974260367
墓地ソのパーツが一部流用されてるとはいえ新主人公の1パック目でやって良い強さじゃないと思うアビスロイヤル
192 22/09/22(木)08:30:24 No.974260408
水が一番地味?
193 22/09/22(木)08:30:25 No.974260413
ボルシャックな推すから三種トレジャー再録してくれて安いゾ!
194 22/09/22(木)08:30:27 No.974260418
>デュエプレコラボで実装されたボルシャックスピードドラゴンくんにも光を… あれ使うなら大和ドラゴンのツインパクトでいいかな...
195 22/09/22(木)08:30:44 No.974260458
>ボルシャックな推すから三種トレジャー再録してくれて安いゾ! 栄光再録はありがたい…
196 22/09/22(木)08:30:46 No.974260466
>墓地ソのパーツが一部流用されてるとはいえ新主人公の1パック目でやって良い強さじゃないと思うアビスロイヤル 新パックのみで組んでもバカみてぇに強いのもどうかと思うぞ
197 22/09/22(木)08:30:49 No.974260468
>なんかすげえオービーメイカー出てくるんだけど!! こっちは2箱買って片方の箱から同じパックからグランドスラムとヴァルケリーのシークレットBがセットで出たぜ… もう片方は7パックでバウワウジャが2枚入ってた
198 <a href="mailto:ジョーカーズ">22/09/22(木)08:31:05</a> [ジョーカーズ] No.974260503
>墓地ソのパーツが一部流用されてるとはいえ新主人公の1パック目でやって良い強さじゃないと思うアビスロイヤル えっ
199 22/09/22(木)08:31:08 No.974260512
>墓地ソのパーツが一部流用されてるとはいえ新主人公の1パック目でやって良い強さじゃないと思うアビスロイヤル 時期だけ見れば王来MAX3弾だしちょっとインフレさせるパターンに乗ったものと思われる
200 22/09/22(木)08:31:28 No.974260554
>水が一番地味? おもしろ俳句集団だからな… とはいえエレキギター然りドラッヘ然りヤバめな奴もいる
201 22/09/22(木)08:32:10 No.974260646
発売前に塩だぜー!とか言われてたのやっぱり嘘じゃん!
202 22/09/22(木)08:32:14 No.974260655
>>墓地ソのパーツが一部流用されてるとはいえ新主人公の1パック目でやって良い強さじゃないと思うアビスロイヤル >えっ お前等はゼニスの遺産が強化パーツになっただろ
203 22/09/22(木)08:32:39 No.974260715
>>デュエプレコラボで実装されたボルシャックスピードドラゴンくんにも光を… >あれ使うなら大和ドラゴンのツインパクトでいいかな... チャージャーのみ2マナ呪文とかとツインパクトにしよう
204 22/09/22(木)08:32:50 No.974260740
ジョーカーズも登場からすぐに過去の無色の遺産を食いつぶして暴れてたし
205 22/09/22(木)08:33:11 No.974260786
>>>墓地ソのパーツが一部流用されてるとはいえ新主人公の1パック目でやって良い強さじゃないと思うアビスロイヤル >>えっ >お前等はゼニスの遺産が強化パーツになっただろ 酷かったねヤッタレからの3ドロー
206 22/09/22(木)08:33:40 No.974260857
>>えっ >お前等はゼニスの遺産が強化パーツになっただろ 唐突にナッシングゼロが1000円超えたのはちょっと笑えなかったよ
207 22/09/22(木)08:33:48 No.974260875
>最近の事情とか全然知らないからデュエマでもこういう封殺効果みたいの許されるんだ…ってなったオービーメイカー いま環境トップにいる連中の内1個は相手手札全ハンデス+相手デッキトップ操作で徹底的に相手を潰す嫌がらせデッキだぞ… やってる方は楽しいです
208 22/09/22(木)08:34:18 No.974260959
カードゲームで相手に嫌がらせするって楽しいからな
209 22/09/22(木)08:34:20 No.974260967
今5c集めてるんですが…なにスレ画強くない? もしかして赤単やばくなる?
210 22/09/22(木)08:34:27 No.974260983
邪神くんはアナハンでアプル蘇生するのやめてくれないか
211 22/09/22(木)08:34:40 No.974261020
>今5c集めてるんですが…なにスレ画強くない? >もしかして赤単やばくなる? どうも速攻主体の赤単ボルシャックが強化されつつある
212 22/09/22(木)08:34:52 No.974261048
なんでメンデルスゾーン再録してくれなかったんですか!!と思ってたけど新章入って強ルピア出まくってるしこのまま増えればドラゴン統一より古のドラゴン×ルピアがメインになるのかな…
213 22/09/22(木)08:35:02 No.974261069
ヴァルケリーとか見るに新しいボルシャックは手じゃなくて下痢技主体になってくのかな
214 22/09/22(木)08:35:03 No.974261071
>邪神くんはアナハンでアプル蘇生するのやめてくれないか こっちもアプル立てれば問題ないぞ
215 22/09/22(木)08:35:04 No.974261074
相手のやりたいことを潰してこっちのやりたい事を通すのがカードゲームだから…
216 22/09/22(木)08:35:05 No.974261076
>今5c集めてるんですが…なにスレ画強くない? >もしかして赤単やばくなる? ライバルのメインテーマだから強化内定済だぞ
217 22/09/22(木)08:35:10 No.974261090
>発売前に塩だぜー!とか言われてたのやっぱり嘘じゃん! タマシードクリーチャーなんて誰も使ったことないカードがどうなるかなんてわかるわけないのに知った顔して喋るアホどもの言葉なんて信用するなよ
218 22/09/22(木)08:35:25 No.974261136
>>なんかすげえオービーメイカー出てくるんだけど!! >こっちは2箱買って片方の箱から同じパックからグランドスラムとヴァルケリーのシークレットBがセットで出たぜ… >もう片方は7パックでバウワウジャが2枚入ってた 今お前に無性にデーモンハンドを撃ち込みたい気分だ…
219 22/09/22(木)08:35:36 No.974261165
>なんでメンデルスゾーン再録してくれなかったんですか!!と思ってたけど新章入って強ルピア出まくってるしこのまま増えればドラゴン統一より古のドラゴン×ルピアがメインになるのかな… ルピアもドラゴンになるだけだろ
220 22/09/22(木)08:35:46 No.974261196
>なんでメンデルスゾーン再録してくれなかったんですか!!と思ってたけど新章入って強ルピア出まくってるしこのまま増えればドラゴン統一より古のドラゴン×ルピアがメインになるのかな… まあメンデルは多分11月のスーパーデッキで金文字バージョン出るから…
221 22/09/22(木)08:35:47 No.974261200
>ヴァルケリーとか見るに新しいボルシャックは手じゃなくて下痢技主体になってくのかな >下痢 外伝のボルベルグじゃねえんだぞ!?
222 22/09/22(木)08:35:52 No.974261210
>どうも速攻主体の赤単ボルシャックが強化されつつある 赤単ボルシャックかぁ ボルシャック自体は好きだけど今の時代赤単がどういうことしてるのか何もわからん… あと高そう
223 22/09/22(木)08:36:01 No.974261246
>>邪神くんはアナハンでアプル蘇生するのやめてくれないか >こっちもアプル立てれば問題ないぞ アビスロイヤルに混ぜものすると出力が…
224 22/09/22(木)08:36:42 No.974261350
>>どうも速攻主体の赤単ボルシャックが強化されつつある >赤単ボルシャックかぁ >ボルシャック自体は好きだけど今の時代赤単がどういうことしてるのか何もわからん… >あと高そう 赤単だとジョッキーがぶっ壊れ ヴァルケリーも能力的にはBADに近くなってるし似た路線になるんじゃないかと
225 22/09/22(木)08:36:55 No.974261393
アビスロイヤルは黒1で3点2点用意出来るデッキだから緑混ぜもあんまり美味しくないと思う
226 22/09/22(木)08:37:07 No.974261414
アプルやとこしえに弱いっていうかそれ以外別に対してキツくないみたいな感じだよねアビスロイヤル
227 22/09/22(木)08:37:37 No.974261483
アプル増えるようならGT入れた赤黒アビスロイヤルとか出てきそう メインアタッカーになる奴らがGT引っかからないから全然やれそくなし
228 22/09/22(木)08:37:38 No.974261488
>アプルやとこしえに弱いっていうかそれ以外別に対してキツくないみたいな感じだよねアビスロイヤル 地味に同じ弾のリャンジャオ出されるとマナゾーン送りになってアビスラッシュ使えなくなる
229 22/09/22(木)08:37:38 No.974261490
今の所環境で暴れてるのは構築済の方の邪神くんが多いかな… ブースターの方も場に出たら無法過ぎるけどアビスデッキ以外に入らないし
230 22/09/22(木)08:37:57 No.974261528
>アプルやとこしえに弱いっていうかそれ以外別に対してキツくないみたいな感じだよねアビスロイヤル アプルしか苦手としていない感じだからいねえとやべえわあいつ
231 22/09/22(木)08:38:05 No.974261548
TCG業界の中ではルールがシンプルと言われてるが試合内容は別に牧歌的な訳じゃないし 何なら構築級カードで関わる総合ルールとか割と複雑だし頻繁に中身変わる
232 22/09/22(木)08:38:31 No.974261624
とこしえ相手はなんなら普通にマナ伸ばしてバウワウ龍ちゃんで普通に殺しにかかる
233 22/09/22(木)08:39:07 No.974261718
取り敢えずアプルくんはさっさと2種類目とタマシード版を出して欲しい
234 22/09/22(木)08:39:17 No.974261742
ゴルギーニの一番強い部分は出た時に二体フリーズする部分だと思う
235 22/09/22(木)08:39:33 No.974261786
構築済みって1000円弱のやつだっけ あれ買ってみるかぁ
236 22/09/22(木)08:39:58 No.974261855
正直裁定の複雑さに関しては遊戯王を笑えないと思う なんだよ置換効果は重複しないって!?
237 22/09/22(木)08:39:58 No.974261859
アナハン側からするとアプルとこしえと蘇生カード引けないと逆に辛い
238 22/09/22(木)08:40:07 No.974261872
俺の使うメタクリはいいメタクリだけど相手の使うメタクリは悪いメタクリだから代償に立てた瞬間大腿骨粉砕くらいの怪我を負って欲しい
239 22/09/22(木)08:40:21 No.974261911
>構築済みって1000円弱のやつだっけ >あれ買ってみるかぁ 今ならゲームとのキャンペーンで三枚目が手に入るぞ
240 22/09/22(木)08:40:36 No.974261954
今のデュエマはメタゲームという名の相性ゲーだがそこに参戦出来る時点でデッキパワー高いからな
241 22/09/22(木)08:40:40 No.974261960
>ボルシャックな推すから三種トレジャー再録してくれて安いゾ! 銅トレで光り物欲しい奴が軒並み再録されて助かる…
242 22/09/22(木)08:40:46 No.974261982
アプルに弱過ぎるからアナハンに不利だけど打点は早いしリソースは確保しやすいし盾も厚いからアナハン以外が別に辛くない
243 22/09/22(木)08:40:53 No.974262009
逆にアプルいないと誰も暴走する新時代止められなくない?と思った アニメでやったお清め式メタもわりと突破されるし
244 22/09/22(木)08:40:54 No.974262011
>ゴルギーニの一番強い部分は出た時に二体フリーズする部分だと思う 綺羅スターのサンドバック作って安全に横並べできるのえらい
245 22/09/22(木)08:41:36 No.974262124
初期遊戯王よりはTCGとしての体裁を保って生まれてきたけどやっぱ年月による複雑化には勝てなかったよね なんなら裁定周りは大手TCGの中だとガバ寄り
246 22/09/22(木)08:41:39 No.974262131
アプルはアプルで墓地利用以外だと腐るからな…
247 22/09/22(木)08:41:40 No.974262135
変な裁定利用した環境デッキが暴れたら裁定事態を変更する力技も使ってくるからな
248 22/09/22(木)08:41:41 No.974262136
>逆にアプルいないと誰も暴走する新時代止められなくない?と思った >アニメでやったお清め式メタもわりと突破されるし なんならアニメでもう突破されてたな……
249 22/09/22(木)08:41:51 No.974262164
タマシードでお互いのデッキのカードは効果で墓地に置かれないってシンプルなメタ出ねぇかな…
250 22/09/22(木)08:42:10 No.974262221
あんまり出す人いないだろうけどドラサイからゴルギーニ出すと3体止まるね
251 22/09/22(木)08:42:19 No.974262240
>>ボルシャックな推すから三種トレジャー再録してくれて安いゾ! >銅トレで光り物欲しい奴が軒並み再録されて助かる… まじすか… 秋葉原でシングル買っておけばよかった…
252 22/09/22(木)08:42:21 No.974262245
>正直裁定の複雑さに関しては遊戯王を笑えないと思う >なんだよ置換効果は重複しないって!? 置換効果は一度覚えれば楽かと思いきやこれもミッツァイル系の裁定や句読点の区切り問題が二転三転してるんだよな
253 22/09/22(木)08:42:27 No.974262265
>逆にアプルいないと誰も暴走する新時代止められなくない?と思った >アニメでやったお清め式メタもわりと突破されるし 邪侵入やダンマが雑に墓地肥やしてくるからなあ
254 22/09/22(木)08:42:47 No.974262322
ウィンくんプレイ上手くない?
255 22/09/22(木)08:43:10 No.974262398
タマシードは現時点だとほとんど除去されないからね 再録されたテック団を使うしかねえ!
256 22/09/22(木)08:43:28 No.974262453
ついでみたいに墓地肥やし過ぎだろアビスロイヤル
257 22/09/22(木)08:43:40 No.974262477
光には輝羅がいるし…
258 22/09/22(木)08:43:46 No.974262497
>タマシードは現時点だとほとんど除去されないからね >再録されたテック団を使うしかねえ! 犬が退かないんですけおおおおおお!!!!!!!
259 22/09/22(木)08:43:52 No.974262519
>ウィンくんプレイ上手くない? 封殺メタにヴィオラ入れてメタのメタにドゥポイズ入れてるのは上手い
260 22/09/22(木)08:43:57 No.974262533
アプル相手には手打ちスプーンからの秩序orザンジという回答もある
261 22/09/22(木)08:44:01 No.974262544
>あんまり出す人いないだろうけどドラサイからゴルギーニ出すと3体止まるね 4体並ばないといけないから3体止めはキツそう
262 22/09/22(木)08:44:10 No.974262571
>変な裁定利用した環境デッキが暴れたら裁定事態を変更する力技も使ってくるからな これに変更前の吊り上げ再録渋りが重なると最悪
263 22/09/22(木)08:44:25 No.974262610
>ウィンくんプレイ上手くない? 親父があれだもん プレイヤーとしては英才教育受けてるようなもんだ
264 22/09/22(木)08:44:29 No.974262620
邪侵入が一番おかしい 3から4を出しながら墓地四枚肥やすな トリガーになるな!!!
265 22/09/22(木)08:44:33 No.974262630
>ウィンくんプレイ上手くない? 親父がドハマリしてるのもあるけどxxddz対策にヴィオラ入れたりメタ読みが凄い
266 22/09/22(木)08:44:33 No.974262631
>>ウィンくんプレイ上手くない? >封殺メタにヴィオラ入れてメタのメタにドゥポイズ入れてるのは上手い 邪神ちゃんアビスロイヤルに混ぜ物かよってけおってたけどもう受け入れてるあたり現金だよね
267 22/09/22(木)08:44:39 No.974262654
墓地肥やしを強化してやろうよ… 1マナで相手がデッキのカードを墓地に送る時追加で10枚墓地に置くみたいなカード刷ってさ…
268 22/09/22(木)08:45:16 No.974262758
>邪侵入が一番おかしい そうだね >3から4を出しながら墓地四枚肥やすな そうだね >トリガーになるな!!! そうだね
269 22/09/22(木)08:45:18 No.974262767
超英雄タイムで焼かれるから新規で強いタマシードクリーチャーはみんな4コスト以上なのがイヤらしい
270 22/09/22(木)08:45:28 No.974262791
アビスロイヤル対策でテック団積んだら読まれてクロッククロニクル立てられたり意外と呪文対策も隙がなくて困った
271 22/09/22(木)08:46:05 No.974262886
初戦はボルシャック混ぜのジャンクだったけどアビスに既存の強い闇を入れてるウィンくんは流石だ
272 <a href="mailto:シャコガイル">22/09/22(木)08:46:06</a> [シャコガイル] No.974262891
>1マナで相手がデッキのカードを墓地に送る時追加で10枚墓地に置くみたいなカード刷ってさ… そんな…俺のためにそんなことしてくれなくてもいいよ…
273 22/09/22(木)08:46:28 No.974262963
シャコガイルってエッチな女の子のやつか
274 22/09/22(木)08:46:51 No.974263028
邪侵入からハンマダンマ!とかいけるしな…
275 22/09/22(木)08:46:56 No.974263044
Sシールドトリガー出したけど最後の1枚じゃないと発動しないとかほぼ発動せえへん…せや!盾は複数割れる時同時に割れる処理に変更したろ!はいっそ清々しい
276 22/09/22(木)08:47:01 No.974263056
邪侵入はシビルカウント2なのが緩すぎる 除去体制ついた奴らいるから盤面2未満に出来ない!
277 22/09/22(木)08:47:03 No.974263060
ウィンくんからは妹分のウィクロスのアニメ初代主人公と同じ気配を感じる メタカードメタ戦法躊躇なく取り込むあたりが特に
278 22/09/22(木)08:47:22 No.974263107
>超英雄タイムで焼かれるから新規で強いタマシードクリーチャーはみんな4コスト以上なのがイヤらしい まぁクロスNEXでロックできないことはないが…
279 22/09/22(木)08:47:51 No.974263175
自然がジャイアントだからドルゲーザ買おうとしたらどこも枯れてて困ったね
280 22/09/22(木)08:47:55 No.974263182
親父がエロいくらいしか変わった点ないけどウィンくんなんでジャシン様復活させられたんだろう
281 22/09/22(木)08:48:36 No.974263285
使ってるとジャシン帝がなんかブロッカー持ってるのも雑に強いな…ってなる
282 22/09/22(木)08:48:51 No.974263336
トリガーからトーチ出た時の殺意の高さ最高 3体止まるし破壊されてもむしろ得
283 22/09/22(木)08:49:05 No.974263371
栄光ルピアが光るようになったのマジありがたい としあきの奴はほぼ栄光ルピアのためだけに買うにはちょっと…って感じだったし
284 22/09/22(木)08:49:22 No.974263416
>シャコガイルってエッチな女の子のやつか そうだよ 山札の最後の一枚を引くと負けになるところを勝ちになる子だよ
285 22/09/22(木)08:49:35 No.974263444
アビスは基本的に破壊されてもまあ出し直せるしいいか~みたいなのが中々
286 22/09/22(木)08:50:13 No.974263548
NEXからアニー出して殴る動きはなるほど…ってなった
287 22/09/22(木)08:50:13 No.974263550
スターターエースったらクロスファイアやダンガンオー達一部除いてレギュラー看板のほぼ下位互換みたいなあんまり強くないやつなイメージあったんだけど 邪神くんは小型蘇生の方もアビス特化の方も両方強いなコイツ…
288 22/09/22(木)08:50:21 No.974263571
5000GT君立てれば大半のアビスは出てこれないぞ!
289 22/09/22(木)08:50:26 No.974263583
グランドスラムスコーピオンもなんかそのうち悪さする予感がする
290 22/09/22(木)08:50:27 No.974263586
デドダムもザーディクリカもたけぇ デュエキングMAX予約したし手に入らないかなぁ
291 22/09/22(木)08:51:02 No.974263671
スレ画ってクリーチャーになる条件満たしててもタマシードとして扱えるの?
292 22/09/22(木)08:51:05 No.974263679
>使ってるとジャシン帝がなんかブロッカー持ってるのも雑に強いな…ってなる ジャシン帝に攻撃制限かかってないのが新時代だなという感じがする
293 22/09/22(木)08:51:18 No.974263706
アビスは2マナにゼンノー効果持ちとか出してくれたら良いんだけどな
294 22/09/22(木)08:51:23 No.974263722
>スレ画ってクリーチャーになる条件満たしててもタマシードとして扱えるの? はい
295 22/09/22(木)08:51:33 No.974263740
>5000GT君立てれば大半のアビスは出てこれないぞ! ジャシン帝からのジャシン帝からの犬!犬!犬!
296 22/09/22(木)08:52:03 No.974263802
>>5000GT君立てれば大半のアビスは出てこれないぞ! >ジャシン帝からのジャシン帝からの犬!犬!犬! ヒッ怖い犬
297 22/09/22(木)08:52:26 No.974263866
5000GT出されて詰んだと思ったら犬とテーブルとジャシンでゴリ押しして勝てた
298 22/09/22(木)08:52:29 No.974263877
禁断デッキのデッドトロン立てればアプル止められないかなあ
299 22/09/22(木)08:52:51 No.974263930
アビス止めるならGTよりtypeRの方が
300 22/09/22(木)08:53:12 No.974263980
あんまり言われないけどテーブル強いよね 手札から好きなアビス落としながら自身は1コストで登場するし
301 22/09/22(木)08:53:23 No.974264001
相手のデッキのアプルを事前に応援チューリップ辺りに差し替えておけば解決
302 22/09/22(木)08:54:09 No.974264106
>グランドスラムスコーピオンもなんかそのうち悪さする予感がする もうしてるよ スコーピオンとドルゲ並べてユキムラでぐるぐるして後はシャコでもなんでもお好きにって出来る
303 22/09/22(木)08:54:18 No.974264135
テブルくんは墓地に居るだけで展開力爆上がりするのがマジで優秀 素引きするとまぁまぁキレる
304 22/09/22(木)08:54:35 No.974264170
コロコロジャシン帝も結構すごいねあれ
305 22/09/22(木)08:54:45 No.974264190
>禁断デッキのデッドトロン立てればアプル止められないかなあ アプルメタは秩序スプーンに任せて速度目指してもいいけど現状のアビスロイヤルに大体龍ちゃん入ってるからそこの枠変えてもいいかもね
306 22/09/22(木)08:55:26 No.974264301
>あんまり言われないけどテーブル強いよね >手札から好きなアビス落としながら自身は1コストで登場するし あんまり言われてないけどめちゃくちゃ強いよね
307 22/09/22(木)08:55:36 No.974264328
ジャシン帝闇単ブロッカーの癖にデメリット一切なしで攻撃可能でWブレイカーに除去耐性とコスト軽減にアビスラッシュ付与とか本当に4マナ?
308 22/09/22(木)08:56:03 No.974264408
>コロコロジャシン帝も結構すごいねあれ コロコロプロモの癖にお試し以上のスペックだしでVR以上当たるし三冊くらい買うのいいかも…ってなる
309 22/09/22(木)08:56:11 No.974264426
邪神君立てられなかった時はテブル立てて殴っていかざるを得ない時もある
310 22/09/22(木)08:56:39 No.974264512
環境をインフレさせようって気概は感じるので多分2マナ版デドダムは来年中に出る
311 22/09/22(木)08:56:53 No.974264546
ハンデスがクロックくらいしかいないから星雲人はありがたいアビス 下面もアビスからしたらデメリットないし
312 22/09/22(木)08:57:12 No.974264590
ちはやふる アビスロイヤル まじヤバイ
313 22/09/22(木)08:57:21 No.974264612
招待状スリーブ付きなのもあって結構売れてて買えねぇ 3セットしか出来なかったからンプスとフォック4枚にしたいのに
314 22/09/22(木)08:58:25 No.974264768
アプル無理じゃね ↓ アプル出さなきゃ無理じゃね
315 22/09/22(木)08:59:12 No.974264892
秩序再録されてマジで良かったな…
316 22/09/22(木)09:00:09 No.974265068
まぁアビスはやり過ぎ感あるし対アビスってか対闇文明用のメタはこれからガンガン出てくると思う
317 22/09/22(木)09:00:22 No.974265093
スプーンはSバック発動とジャシン君のライフ確保で八面六臂の活躍を見せるな
318 22/09/22(木)09:01:05 No.974265215
>スプーンはSバック発動とジャシン君のライフ確保で八面六臂の活躍を見せるな シールドを減らすなんて弱いぜー! とか思ってました…
319 22/09/22(木)09:01:49 No.974265332
その内ボルメテウスがカテゴリとして推されるシリーズも来ないかな…
320 22/09/22(木)09:01:57 No.974265360
>招待状スリーブ付きなのもあって結構売れてて買えねぇ >3セットしか出来なかったからンプスとフォック4枚にしたいのに 良いよね…ダラクマかフィナーレのスリーブ出たらそれ売るだけで招待状が実質400円になるの…
321 22/09/22(木)09:02:43 No.974265495
ンプスは自前でアビスラッシュあるから他のデッキでもちょいちょい見る 墓地置いとけば2マナでSA生やせるの強い
322 22/09/22(木)09:04:24 No.974265732
>スプーンはSバック発動とジャシン君のライフ確保で八面六臂の活躍を見せるな 最初は盾厚いデッキだからどうだろうと思ったけど盾の枚数心配するような相手はブロッカーとトーチハンマでこっちが殴り勝てるし全く問題なかったわ
323 22/09/22(木)09:04:25 No.974265736
>その内ボルメテウスがカテゴリとして推されるシリーズも来ないかな… ヘイ武者お待ち!
324 22/09/22(木)09:05:01 No.974265820
>その内ボルメテウスがカテゴリとして推されるシリーズも来ないかな… よほど上手くやらないとプレミアムコンビ殿堂行きそう
325 22/09/22(木)09:05:50 No.974265942
アドバンスのアビスはゼーロン複合型になるのかな
326 22/09/22(木)09:06:44 No.974266098
>その内ボルメテウスがカテゴリとして推されるシリーズも来ないかな… シールド焼却がテーマのカテゴリか… 滅べ
327 22/09/22(木)09:06:51 No.974266118
オブザがめちゃくちゃ偉い 上はアプル焼けるし下は初動になるし龍頭星雲人回収できる…
328 22/09/22(木)09:07:05 No.974266149
地味にデュエキングMAX2でクロスギアが再プッシュされるっぽいのをすごい期待してますよ私は 現代版メタルカオスとか現代パワークロスギアを見たい
329 22/09/22(木)09:07:32 No.974266218
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン/天使と悪魔の墳墓
330 22/09/22(木)09:07:33 No.974266224
アプルも有象無象でしつこく置かれないと1匹2匹手から出すだけだとホイハンマダンマホイトートロットホイゼロバースデイホイオブザで簡単に焼かれる
331 22/09/22(木)09:07:38 No.974266231
ただアビスに混ぜ物すると出力が落ちるのは上手いと思った
332 22/09/22(木)09:07:48 No.974266244
だがアビスは早期にゲンムエンペラーを着地させると死ぬぞ!
333 22/09/22(木)09:07:54 No.974266258
>オブザがめちゃくちゃ偉い >上はアプル焼けるし下は初動になるし龍頭星雲人回収できる… もしかしてゼーロンクロニクルって強い…?
334 22/09/22(木)09:08:36 No.974266363
>もしかしてゼーロンクロニクルって強い…? そろそろ3000円の価値じゃなくなりつつある!バイナウ!
335 22/09/22(木)09:08:50 No.974266407
>だがアビスは早期にゲンムエンペラーを着地させると死ぬぞ! 今の環境死なないデッキの方が少ないんよ
336 22/09/22(木)09:09:28 No.974266501
>ただアビスに混ぜ物すると出力が落ちるのは上手いと思った むしろ出力上がらない…? アニメでもヴィオラとか入れてジャシン君に驚かれてたし混ぜ物歓迎デッキに見える
337 22/09/22(木)09:09:34 No.974266516
>>上はアプル焼けるし下は初動になるし龍頭星雲人回収できる… >もしかしてゼーロンクロニクルって強い…? 評価としては再録カードは安いのばっかだし零龍じゃなくて闇王を軸にした謎の方向性で文句言われてるだけで普通に強いぞ
338 22/09/22(木)09:09:59 No.974266579
星雲人四枚とオブザ三枚とゼーロンとギニョールとその他合わせて3000円で買えるの普通にお得な気がする アツトドゥケンダ水増しはアレだが
339 22/09/22(木)09:10:16 No.974266627
クロスギアっていうとバジュラズソウルやグランドカタストロフィーのイメージなのでなんか懐かしいですね
340 22/09/22(木)09:10:46 No.974266704
ゼーロンクロニクル自体も再録渋いだけでGRの暴力で殴るのは強い
341 22/09/22(木)09:10:52 No.974266718
コスト軽減した現代版バジュラズソウルと本家解禁してほしい 何も悪さしてないじゃないですか
342 22/09/22(木)09:11:41 No.974266817
ドラグハートが生まれたのはミロクが別次元からサムライを呼び出してレースさせたのが始まりなのはみんな知ってるよな?
343 22/09/22(木)09:12:09 No.974266878
ドルマゲはぶっちゃけ現代だともう弱くて全力介護されてアレなんで今でも余裕で強いゼーロンも同じようにするとただのぶっ壊れになっちゃうからまあ…
344 22/09/22(木)09:12:12 No.974266886
最近ミロクが調子乗り始めてるからクロスギアの新規は約束されてはいる
345 22/09/22(木)09:12:33 No.974266931
ゼロバースもビッグバンも再録がへちょいだけでデッキとしては強いよ!
346 22/09/22(木)09:12:51 No.974266977
>ゼロバースもビッグバンも再録がへちょいだけでデッキとしては強いよ! というか新規は満遍なくつよい…
347 22/09/22(木)09:13:28 No.974267062
背景ストーリーにはありがちだけどゴルギーニ様凄いまともな人だったな…
348 22/09/22(木)09:13:35 No.974267081
3000円じゃなくて5300円!5300円です!
349 22/09/22(木)09:13:59 No.974267151
>背景ストーリーにはありがちだけどゴルギーニ様凄いまともな人だったな… ボルシャックと幼龍時代からのマブダチだからな スーパーカーの幼龍…?
350 22/09/22(木)09:14:06 No.974267171
タマシード/クロスギアとか出ないかな 普段はタマシードだけどデュエプレ版みたく指定コスト支払えばクロスギアとしてクロスできるの
351 22/09/22(木)09:14:24 No.974267219
>>背景ストーリーにはありがちだけどゴルギーニ様凄いまともな人だったな… >ボルシャックと幼龍時代からのマブダチだからな >スーパーカーの幼龍…? ドラゴンカーセックスしたんか!?
352 22/09/22(木)09:14:29 No.974267234
散々今年のクロニクルは微妙微妙言われてたけどマゲとかこれ絶対強いだろと思って改造してたら案の定流行って歴史繰り返してるな…‥ってなった
353 22/09/22(木)09:14:58 No.974267309
>散々今年のクロニクルは微妙微妙言われてたけどマゲとかこれ絶対強いだろと思って改造してたら案の定流行って歴史繰り返してるな…‥ってなった クロニクル毎年このパターンすぎる
354 22/09/22(木)09:15:03 No.974267325
>3000円じゃなくて5300円!5300円です! 流石にみんな龍頭星雲人ヤバくね?ってなってAmazonま値段が上がったしな 3500円に!
355 22/09/22(木)09:15:43 No.974267422
デュエル・マスターズ TCG DMBD-21 DMBD-22 クロニクル・ダークサイド・デッキ 「終焉」「零誕」 https://amzn.asia/d/6J4TeCM ゼーロンとドルマゲドンのセットだけど6400円は安いな…
356 22/09/22(木)09:15:52 No.974267453
ゼーロンの方はなんかクロニクルっていうかゼーロン使った知らないデッキだし入ってるカードは強いけどイマイチ面白味に欠けるんだよね……
357 22/09/22(木)09:16:01 No.974267479
なんか定価があんまり意味なくなってるな…
358 22/09/22(木)09:16:41 No.974267576
マナ潰すだけなのにバジュラズソウルの方はなんで許されないんだろう
359 22/09/22(木)09:16:50 No.974267598
ドルマゲドンは使おうとした時の強化費用が高すぎた デッキの3倍くらいかかってる……
360 22/09/22(木)09:17:17 No.974267666
>マナ潰すだけなのにバジュラズソウルの方はなんで許されないんだろう マナ潰すからじゃないかな……
361 22/09/22(木)09:17:32 No.974267699
ドルマゲドンは2コストの小さい星がインチキすぎる 鬼寄せと合わせて3ターン目にダクマ出されてジョー…ごめん…何も出来なかった…
362 22/09/22(木)09:17:38 No.974267712
1セット買えば充分な枚数入ってるから複数買いする必要ないのもユーザーはありがたいけど店は在庫ダブつくよなと
363 22/09/22(木)09:18:20 No.974267803
>>マナ潰すだけなのにバジュラズソウルの方はなんで許されないんだろう >マナ潰すからじゃないかな…… ランデスするだけなのに……
364 22/09/22(木)09:18:53 No.974267872
ランデスデッキで無限超竜ボルザードが輝きそうで輝かない…
365 22/09/22(木)09:19:00 No.974267896
去年もなんだかんだで両方強かったもんな… アウトレイジ の方はテスタとカツキングで圧殺するデッキだけど
366 22/09/22(木)09:19:05 No.974267906
星!ダクマ!ボロフ!ガイハート!ガイアール!ドギラゴンX! ちょっとお高めな必要パーツが多すぎる
367 22/09/22(木)09:19:24 No.974267962
クロニクルは定価の値上がりも酷いし来年からもう少し値段抑えて欲しいな
368 22/09/22(木)09:19:31 No.974267972
>散々今年のクロニクルは微妙微妙言われてたけどマゲとかこれ絶対強いだろと思って改造してたら案の定流行って歴史繰り返してるな…‥ってなった クロニクル単体の出来が微妙なのと新規数枚の強さとは別問題なのにこういうレス出てきちゃうのもいつも通りだな…
369 22/09/22(木)09:19:34 No.974267982
クロニクルの闇王ゼーロかっこいいよ
370 22/09/22(木)09:19:48 No.974268015
アウトレイジのクロニクルはドロン・ゴーじゃなくて墓地ソースで作られたのが色んな意味で酷い
371 22/09/22(木)09:20:18 No.974268082
龍頭星雲人の下面は無料公開読んで人の心が無いイラストなことに気づいたものが多い
372 22/09/22(木)09:20:23 No.974268096
最終龍覇ボロフ自体も再録ないから高えんだよな
373 22/09/22(木)09:20:26 No.974268102
クロニクルの出来は強いだろ それが再録枠と値段と釣り合ってないだけで
374 22/09/22(木)09:20:43 No.974268140
>アウトレイジのクロニクルはドロン・ゴーじゃなくて墓地ソースで作られたのが色んな意味で酷い カツキング側が墓地ソースに寄せてきた…
375 22/09/22(木)09:20:45 No.974268153
そのままで強いクロニクルってダムド以降にあったかな
376 22/09/22(木)09:20:59 No.974268195
星雲人4枚入っててもやっぱ5000は高えわ
377 22/09/22(木)09:21:01 No.974268201
>アウトレイジのクロニクルはドロン・ゴーじゃなくて墓地ソースで作られたのが色んな意味で酷い まともに使われてるドロンゴーがテスタしかいないし...
378 22/09/22(木)09:21:10 No.974268223
実際ゼーロンはどれくらいデッキ外要るんだろ 買おうかな
379 22/09/22(木)09:21:22 No.974268250
カツキングが実質ドロンゴーみたいな能力持ってたし……
380 22/09/22(木)09:21:23 No.974268253
>星雲人4枚入っててもやっぱ5000は高えわ まあ3000円が適正だね…
381 22/09/22(木)09:21:47 No.974268313
ゼーロン買って!アビスに入れる!
382 22/09/22(木)09:22:08 No.974268368
>そのままで強いクロニクルってダムド以降にあったかな ボルシャックは強い 2個買ってメンゾ足すだけでも相当楽しかった
383 22/09/22(木)09:22:34 No.974268437
>クロニクルの出来は強いだろ >それが再録枠と値段と釣り合ってないだけで セットの出来って値段も込で考えるもんでそこが釣り合ってないなら出来いいとは言えなくない?
384 22/09/22(木)09:22:51 No.974268483
ボルシャックは発売前にめちゃくちゃ舐められてたのも印象的
385 22/09/22(木)09:23:24 No.974268566
事前評価低い方が壊れがちなの毎年繰り返してる気がする
386 22/09/22(木)09:23:52 No.974268636
そういやボルシャックも微妙言われてたな クロニクルは全部手のひら返しされる運命なのか……
387 22/09/22(木)09:23:54 No.974268639
ボルシャックデッキにメンデルモモキングRX モモキングNEX団長入れたらええ!
388 22/09/22(木)09:24:06 No.974268659
>実際ゼーロンはどれくらいデッキ外要るんだろ >買おうかな GRはぶっちゃけそのままでもいいんじゃねえかな ゼーロの餌にする用に闇クリーチャーオンリーとかに変える必要はあるかもしれんが そのままだと闇王ゼーロから出すのがドラグスザークくらいで出力イマイチなんでゲンムなり入れる必要あるのが1番金かかりそう
389 22/09/22(木)09:24:21 No.974268701
>セットの出来って値段も込で考えるもんでそこが釣り合ってないなら出来いいとは言えなくない? デッキ完成度とそこは別だろう
390 22/09/22(木)09:24:29 No.974268716
>ボルシャックデッキにメンデルモモキングRX モモキングNEX団長入れたらええ! 環境トップできた!
391 22/09/22(木)09:24:49 No.974268768
>ボルシャックデッキにメンデルモモキングRX モモキングNEX団長入れたらええ! 超CS優勝!
392 22/09/22(木)09:24:57 No.974268798
あんなにクソだったドラグナーもデッキそのままだと白鬼ギャラガやら普通のデモハン4枚やら人のこと舐めてるようなカード入ってたからな……
393 22/09/22(木)09:25:24 No.974268857
一番救いようが無かったクロニクルってなんだろう
394 22/09/22(木)09:25:24 No.974268858
ボルシャックバルガ高いんだよな問題も銀トレ再録されたしメンデルが高めな以外はお安いかもしれん
395 22/09/22(木)09:25:42 No.974268901
>一番救いようが無かったクロニクルってなんだろう 刃鬼…と見せかけてサバイバー進化論
396 22/09/22(木)09:25:59 No.974268953
クロニクルもスーパーデッキも定価高すぎるんだよ
397 22/09/22(木)09:26:12 No.974268980
>一番救いようが無かったクロニクルってなんだろう ゼニス
398 22/09/22(木)09:26:21 No.974269004
ボルシャックは栄光ルピアとかいうバグカードの情報出てくるの遅かったから… 真っ先に情報出てきた決闘とか9マナの生き物なんて出す前に死んでるだろって感じだった
399 22/09/22(木)09:26:22 No.974269009
>一番救いようが無かったクロニクルってなんだろう ダムドの反対の方
400 22/09/22(木)09:26:23 No.974269014
>刃鬼…と見せかけてサバイバー進化論 組むか…サバイバー…
401 22/09/22(木)09:27:05 No.974269140
レジェンドスーパーデッキは蒼龍革命ですらいや高くね?だったのにキリコは高いって! 次のモルトは昇龍拳とか再録して欲しいね
402 22/09/22(木)09:27:51 No.974269268
ナチュラトゥルートラップはダムドとデドダムとヴェルデとベラドンナの初出のクロニクルの対になるデッキに新規で入ってていいカードじゃないよ……
403 22/09/22(木)09:28:08 No.974269301
サバイバー進化論はクロニクル最初とはいえチキンすぎる強化が良くない ゴライアスとか打点追加で良かったしコスト高すぎる
404 22/09/22(木)09:28:11 No.974269309
決闘ドラゴンすら弱い扱いされてたからな
405 22/09/22(木)09:28:40 No.974269391
ボルメテウスリターンズは?
406 22/09/22(木)09:29:08 No.974269466
刃鬼が今や10円なの昔やってた身からすると 昔は5000円したんすよ…ってなる
407 22/09/22(木)09:29:28 No.974269525
こういう時話題に出ない知らないゼニスデッキが1番不遇
408 22/09/22(木)09:29:29 No.974269528
刃鬼は単体だと普通に刃鬼だし最低保証の強さはあるって言いたいけど何故かダイハード入ってないんだよね
409 22/09/22(木)09:29:40 No.974269554
>決闘ドラゴンすら弱い扱いされてたからな 素で出したら弱いでしょ… まあ英雄譚やボルドギから出るわけだけど
410 22/09/22(木)09:29:42 No.974269558
来月あたりからそろそろモルトのスーパーデッキも情報出始めるだろうけどいくらになるんだろうなあれ…
411 22/09/22(木)09:29:57 No.974269591
>こういう時話題に出ない知らないゼニスデッキが1番不遇 アレは…何?
412 22/09/22(木)09:30:35 No.974269701
>素で出したら弱いでしょ… >まあ英雄譚やボルドギから出るわけだけど ボルシャックなら素出しできるだろ
413 22/09/22(木)09:31:11 No.974269784
クロニクルって昔懐かしのあのデッキが強くなって帰ってきた!から昔のカード使った新戦術!にシフトしたからな…
414 22/09/22(木)09:31:18 No.974269802
ボルメテウスもあれくらいの速度と展開力欲しいな
415 22/09/22(木)09:31:20 No.974269809
>こういう時話題に出ない知らないゼニスデッキが1番不遇 入ってる紙にSTEP1ヘブンズゲートを使おうって書いてあったのはさすがにキレそうだった
416 22/09/22(木)09:31:29 No.974269832
>>決闘ドラゴンすら弱い扱いされてたからな >素で出したら弱いでしょ… >まあ英雄譚やボルドギから出るわけだけど いやマナ伸びてたらセルフ連鎖して最後にクロスNEXでフタして一気に殴れるから全然強いよ
417 22/09/22(木)09:31:58 No.974269893
ゼニスの年はバルガの方もまあそんなに強くはないな……って感じだ
418 22/09/22(木)09:32:25 No.974269953
ボルメテウスはシールド焼却ついてる時点で推すのは無理だよ
419 22/09/22(木)09:32:37 No.974269978
サバイバーは弱いけど強化をしようとしたのはちゃんとわかるからまだいい 刃鬼も片方と比べたら地味だけどちゃんと堅実な強化で楽しいからありがたい ゼニスはなんなんだろうあれ…
420 22/09/22(木)09:32:50 No.974270017
>ゼニスの年はバルガの方もまあそんなに強くはないな……って感じだ ドライバーはなんというか悪い意味で構築済みの切り札って感じ
421 22/09/22(木)09:32:51 No.974270021
竜星譚は単純に強いぜストロング!!
422 22/09/22(木)09:33:20 No.974270093
>竜星譚は単純に強いぜストロング!! 強いは強いけどサイキック自体が時代遅れだった
423 22/09/22(木)09:33:40 No.974270143
サイキッククロニクルは初心者に渡して始めさせるのに丁度良いパワーと完成度してて好きだったな
424 22/09/22(木)09:33:51 No.974270171
火文明は主人公ですってツラして踏み倒しやらシールド焼却やらゲーム性を破壊する奴ばっかだな… ストーリーでも結構悪どいことするし
425 22/09/22(木)09:34:03 No.974270204
>ボルメテウスはシールド焼却ついてる時点で推すのは無理だよ トリガー封じなんていくらでもあるからそこは理由じゃないでしょ ボルメテ本体が貧弱スペックでどうしようもないだけ
426 22/09/22(木)09:34:06 No.974270212
バルガドライバーはせっかくマッハファイター付いてるんだからバトルに勝った時にも効果誘発させてくれよ…ってなった この頃はオニカマス全盛期だったから
427 22/09/22(木)09:35:27 No.974270420
でも竜幻郷はメンデルが4枚入っているから……
428 22/09/22(木)09:35:31 No.974270432
今やボルシャックが連ドラ担当みたいになってるの悲しいだろ
429 22/09/22(木)09:35:35 No.974270444
ワルドブラッキオはこの頃まだそれなりに値段してたのとイージスブーストは良かったからバルガ…
430 22/09/22(木)09:35:41 No.974270461
>ボルメテ本体が貧弱スペックでどうしようもないだけ 6マナ4000SAパワードブレイカーパワーアタッカー2000にでもするか…
431 22/09/22(木)09:36:00 No.974270513
ボルメテはインチキじみた介護あっていいな~とか思ってたらボルシャックが超えてきた
432 22/09/22(木)09:36:05 No.974270522
アルカクラウンや天下五剣みたいな目玉カードのくせに過去カードの同型能力なのはちょっとね…
433 22/09/22(木)09:36:06 No.974270524
メンゾで2→4! 決闘チャージャーで5→6! 決闘で拾った栄光ルピアで6→8! 英雄譚! 4ターンキル出来た!
434 22/09/22(木)09:36:10 No.974270538
>>竜星譚は単純に強いぜストロング!! >強いは強いけどサイキック自体が時代遅れだった いやリュウセイホールで超次元から出す方先に書いたのまあまあ許してないよ
435 22/09/22(木)09:36:21 No.974270569
ゼニスは天門からゼニスシンフォニーするデッキって気付いたらまあまあ遊べるんだけどセーブピンなのがダメだしゼニスパークとドヤガオーは救いようがない
436 22/09/22(木)09:36:49 No.974270632
ボルメテがダメならQQQXとか作らないし...
437 22/09/22(木)09:37:03 No.974270667
開発部ガチロボと綺羅starに期待してるぜ!
438 22/09/22(木)09:38:45 No.974270920
>ボルメテがダメならQQQXとか作らないし... ドラゴンと4000のグランセクトには種族サポで雲泥の差があるだろ
439 22/09/22(木)09:39:28 No.974271018
>開発部ガチロボと綺羅starに期待してるぜ! アニメで扱ったから7軸ガチロボになんかふれるかも知れない
440 22/09/22(木)09:39:39 No.974271039
つまり出すか…グランセクトクロニクル…!
441 22/09/22(木)09:39:41 No.974271045
去年のデュエキングMAXはガチもファンもみんな喜ぶ再録も新規もつよつよパックだからかなり期待はデカいんだよな 現時点でザーディクリカとデドダムとカツキングが去年と同じ形式で再録だし
442 22/09/22(木)09:40:18 No.974271124
綺羅starはまたデュエキングで再録するのは嬉しいけど… 可憐も再録してくれ
443 22/09/22(木)09:41:07 No.974271234
最新環境何もわからんしディスペクター使いたいから5c集める!
444 22/09/22(木)09:41:42 No.974271325
開発部の方はライオネルStarも入ってればいいな
445 22/09/22(木)09:41:53 No.974271358
ヨミ様とイズモシリーズの再録も頼む
446 22/09/22(木)09:41:53 No.974271361
>メンゾで2→4! >モモキングRX!モモキングNEX!トップからなんか色々! >3ターンキル出来た!
447 22/09/22(木)09:41:58 No.974271376
デュエキングMAXでディスペクター新規はありそう ついでにヒャクメをサイクルにしろ
448 22/09/22(木)09:42:42 No.974271482
ツインパクトエマジェン、巨大設計図、フォービドゥンサンライズ、影速ザ・トリッパー、ライフゲート、ドリュミーズ、ギャラクシーブランド、ツインパクトナイト、ベアフガンガンオー、ラフルルラブ、ガイアッシュ…… 去年おかしくない?
449 22/09/22(木)09:42:49 No.974271504
RXからボルドギ捲れてバトルしながらダイレクトまでキメるのが一番美味しい動き
450 22/09/22(木)09:43:18 No.974271592
ディスペクターの全部の派閥にその色のヒャクメ作れ
451 22/09/22(木)09:43:28 No.974271625
>開発部の方はライオネルStarも入ってればいいな それは合わなくない…?
452 22/09/22(木)09:43:49 No.974271676
贅沢言わないからヒャクメ12枚入れたい….
453 22/09/22(木)09:44:05 No.974271725
バトスピと違ってクリーチャーを任意に消せないから同じような効果のグランテラスとRXボルドギの脅威度が段違いすぎて楽しい
454 22/09/22(木)09:46:07 No.974272046
王来篇にはようやく懐かしのネクラカラー組めると期待してたんすよ 期待してたんですよ…
455 22/09/22(木)09:46:57 No.974272185
今年のデュエキングにもサファイア入ってるんだよな 貫禄があるのはわかるけどあまり嬉しくない
456 22/09/22(木)09:47:06 No.974272210
ヒャクメほしいよぉ
457 22/09/22(木)09:47:49 No.974272327
サファイア配りすぎ問題
458 22/09/22(木)09:47:49 No.974272334
ツインパクトナイトみたいなのに期待してるぜ
459 22/09/22(木)09:47:55 No.974272351
>去年おかしくない? 全138種新規65種だからそのくらいは当たりがあって欲しいと思うよ
460 22/09/22(木)09:48:11 No.974272392
3色サイクルが雑に全部強いと5色強化になるのはそうだね だからってハズレ量産したのを受け入れた訳ではないが…
461 22/09/22(木)09:48:20 No.974272416
>鬼丸覇配りすぎ問題
462 22/09/22(木)09:49:00 No.974272529
デフォーマーロック殺されたし巨大ツインパクト返してくれないかな……
463 22/09/22(木)09:49:33 No.974272610
EX弾は値崩れしたカードをハズレア枠として再録連打するの辞めてくれないかなって…
464 22/09/22(木)09:50:39 No.974272796
ボルシャック組みたいからメンデルスゾーンもっと再録してくれんか
465 22/09/22(木)09:50:42 No.974272799
モルネクも配れ
466 22/09/22(木)09:51:09 No.974272870
というかデュエキングMAXレアぐらい全部当たりのカードで固められないのかよって…
467 22/09/22(木)09:51:51 No.974272977
>EX弾は値崩れしたカードをハズレア枠として再録連打するの辞めてくれないかなって… というかSRの種類が多すぎる…通常弾はちゃんと改善できたのに…
468 22/09/22(木)09:52:21 No.974273039
>というかデュエキングMAXレアぐらい全部当たりのカードで固められないのかよって… 10何年ぶりに箱買うからそれぐらいやってほしい
469 22/09/22(木)09:53:02 No.974273164
そういや新弾カートン剥いたけどガイアッシュ1枚でまぁ再録でこれなら値段下がらんわな 分かってたことだけど
470 22/09/22(木)09:53:04 No.974273171
>一番救いようが無かったクロニクルってなんだろう サバイバーVSゼニスかなぁ 零龍はデッキパワー自体はあるし
471 22/09/22(木)09:53:23 No.974273228
封入率低いカードは殿堂とかにして欲しいからそういう意味ではデュエキングMAXのWINNERカードはいい塩梅だった 今年のデュエキングはゴールドカードにカツキングやらザーディ入れるな
472 22/09/22(木)09:54:37 No.974273433
>モルネクも配れ もうちょい待つんだ
473 22/09/22(木)09:55:04 No.974273505
思ったより使いやすかったクロニクルは悪魔神
474 22/09/22(木)09:57:42 No.974273918
今年のモルネクはとりあえずメンデルとガイアールを入れといて欲しい
475 22/09/22(木)09:58:45 No.974274068
>今年のモルネクはとりあえず多少劣化でもいいからバトライ刃互換を入れといて欲しい
476 22/09/22(木)09:59:08 No.974274115
モルネクはゴールデンベストでばら撒かれた時はワンコインくらいまで落ちてたから…
477 22/09/22(木)09:59:12 No.974274123
ジュダイナやディアボロスも来たしスーパーデッキか次のエキスパンションあたりで来るんだろうがマジでガイアールはよくれ
478 22/09/22(木)09:59:32 No.974274174
今高いモルトって最終の方じゃね
479 22/09/22(木)09:59:36 No.974274182
アビスロイヤルさあ…きみ出たばかりなのにめっちゃ強くね…? とこしえアプルが死ぬほどキツいのはそうなんだけどそれくらいしか弱点らしい弱点が無いように見えるぜ…?
480 22/09/22(木)09:59:43 No.974274201
>今年のデュエキングはゴールドカードにカツキングやらザーディ入れるな ザーディはMAXの方にも入るからカツキングがどうなるか… 入ったとしても去年より10種増えて全50種から引けますかってクジなんだけど
481 22/09/22(木)10:00:56 No.974274336
龍神丸も絵違い再録早く欲しいね
482 22/09/22(木)10:01:51 No.974274462
>今高いモルトって最終の方じゃね 最終龍覇なんて値段全然せんぞ 20thBですら2000円もしない
483 22/09/22(木)10:02:54 No.974274614
>アビスロイヤルさあ…きみ出たばかりなのにめっちゃ強くね…? >とこしえアプルが死ぬほどキツいのはそうなんだけどそれくらいしか弱点らしい弱点が無いように見えるぜ…? 高い犬が高いだけある怖い犬なのとオブザ先輩と龍頭星雲人先輩がすごくいい役割をする…
484 22/09/22(木)10:03:12 No.974274655
>龍神丸も絵違い再録早く欲しいね スタスクみたいにまんまかもよ
485 22/09/22(木)10:03:36 No.974274726
私は初心者なのですが開発部セレクションの魔導具デッキってどうですか?
486 22/09/22(木)10:04:08 No.974274815
>私は初心者なのですが開発部セレクションの魔導具デッキってどうですか? 無難に強くていいよ
487 22/09/22(木)10:04:29 No.974274868
>>今年のデュエキングはゴールドカードにカツキングやらザーディ入れるな >ザーディはMAXの方にも入るからカツキングがどうなるか… >入ったとしても去年より10種増えて全50種から引けますかってクジなんだけど もうポスターが出回ってるがカツキングはデュエキングMAXレアの更に上のゴールドデュエキングMAXレアなるレアリティ確定だぞ
488 22/09/22(木)10:04:52 No.974274917
>私は初心者なのですが開発部セレクションの魔導具デッキってどうですか? 弱くはないがハンデスコントロールになるので使いこなすのは難しい まあ最悪パーフェクトダークネス2枚で十分元は取れるので買ってもいい
489 22/09/22(木)10:05:39 No.974275039
>私は初心者なのですが開発部セレクションの魔導具デッキってどうですか? テクニカルだから使えるようになると一気に知識深まるよ 追加でデスザーク1枚買ってそこに入れるだけでも完成度上がるし
490 22/09/22(木)10:05:54 No.974275082
>私は初心者なのですが開発部セレクションの魔導具デッキってどうですか? はい!オリジナルレギュを始められますよ(ニコニコ)
491 22/09/22(木)10:06:09 No.974275113
最終龍覇モルトよりもボロフの方が値段たけーんだよな 収録枚数少なくて再録もされてないから
492 22/09/22(木)10:06:35 No.974275191
>最終龍覇モルトよりもボロフの方が値段たけーんだよな >収録枚数少なくて再録もされてないから ドルマゲドン組むならほぼ必須だしね…
493 22/09/22(木)10:06:59 No.974275246
黒単に改造した方がいいとは思うけどいいデッキだよ 零龍と組み合わせてもいい
494 22/09/22(木)10:07:24 No.974275302
ゼーロン入れるのもアリだよ魔道具
495 22/09/22(木)10:07:57 No.974275396
魔導具に関しては開発部セレクションの触れ込み通りの強さはあるからな
496 22/09/22(木)10:08:32 No.974275481
魔道具は普通に強いよ デスザークとヴォーミラ買い足すくらい
497 22/09/22(木)10:08:39 No.974275506
ガリュミーズたけーけど最悪青魔道具に改造すれば難しい事考えなくていいデッキにも出来るしね水闇魔道具
498 22/09/22(木)10:09:17 No.974275615
開発部セレクションの覇道欲しいけど売ってないなぁ
499 22/09/22(木)10:09:26 No.974275632
ありがとうございました 魔導具買います
500 22/09/22(木)10:10:28 No.974275816
他のデッキへの転用とかを考えると赤青覇道のほうがおすすめだからね デッキとして使いたいなら間違いなく魔導具だけど
501 22/09/22(木)10:10:40 No.974275862
>ありがとうございました >魔導具買います 1箱で済ませるならデスザークを買い足そう そうじゃなければ2箱買ってダークネスを4投しよう
502 22/09/22(木)10:11:47 No.974276068
魔道具…ミョウオウループ…儚い夢だった
503 22/09/22(木)10:12:26 No.974276182
あれ結局できないのか
504 22/09/22(木)10:13:06 No.974276297
カツキング1枚にこの値段出すなら開発部デッキ買うわ…って値段にされたからみんなデッキ買うし店から消えたら案の定また値段上がり始めたカツキング デュエキングの再録もどうなるかなあ
505 22/09/22(木)10:13:25 No.974276360
ミョウオウループもそういや発売直前に総合ルール変更で潰された奴か
506 22/09/22(木)10:13:47 No.974276418
歪んでるなぁ
507 22/09/22(木)10:14:19 No.974276516
>もうポスターが出回ってるがカツキングはデュエキングMAXレアの更に上のゴールドデュエキングMAXレアなるレアリティ確定だぞ ザーディはゴールドMAXとMAX両方あるっぽいから去年のWINNERとは違って被る可能性はあるという話だ
508 22/09/22(木)10:15:07 No.974276659
>あれ結局できないのか マグナム使えば出来ないことはないけど構築はかなり歪む
509 22/09/22(木)10:18:46 No.974277296
としあきのカツキングって一徳イラストのボルシャックのオマージュだったんだね…fu1464427.jpeg
510 22/09/22(木)10:19:34 No.974277417
スレ消えるけど聞きたい エメラルージュのシビルカウントってブロッカーなら殴れなくてもパワーと打点は増えるの?