虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 序盤の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/22(木)03:09:01 No.974238512

    序盤のクレド稼ぎめんどくせぇ…

    1 22/09/22(木)03:22:49 No.974239436

    昔はランチャーでドッカンドッカンやればすぐだったんだけどな…

    2 22/09/22(木)03:24:58 No.974239561

    ポリスに! 喧嘩を!

    3 22/09/22(木)03:30:23 No.974239883

    その辺のチンピラのせば?

    4 22/09/22(木)03:30:48 No.974239914

    チンピラ殺しのV

    5 22/09/22(木)03:49:52 No.974240863

    殺しが楽しい性分ならすぐだよ!

    6 22/09/22(木)03:50:46 No.974240899

    低レア一括売却無くてめんどかったの思い出した 今は一括売却きたんだろうか

    7 22/09/22(木)03:52:05 No.974240980

    ヴードゥーの住処行けるようになったらそこでマラソンしてる

    8 22/09/22(木)03:54:15 No.974241087

    >ヴードゥーの住処行けるようになったらそこでマラソンしてる いいよねビーチをランニングすると徳を積めるの

    9 22/09/22(木)03:55:38 No.974241151

    いざ揃えると強すぎてツマンネになっちゃうから塩梅が難しい…

    10 22/09/22(木)03:55:54 No.974241164

    ヴードゥ―なら工事現場の建物の上も楽で良い 好きな所で狩ろうね!

    11 22/09/22(木)03:57:24 No.974241226

    ブードゥーはいくら殺しても心が痛まないから ええ!

    12 22/09/22(木)04:00:03 No.974241348

    なんか敵が硬い! 吸引シュコシュコしながら泥試合みたいな戦い方するか全員グラップルで寝かせるかしかしてないんだけどこれでいいんだろうか

    13 22/09/22(木)04:05:56 No.974241588

    アニメのあの曲はボディヒートってラジオで聴けるのか! …何この電波曲!?

    14 22/09/22(木)04:07:41 No.974241665

    マイニチ ポンポン サセテネー

    15 22/09/22(木)04:09:31 No.974241744

    >なんか敵が硬い! 頭を狙えぃ できないならクリティカルを鍛えるなりなんなりするんだ

    16 22/09/22(木)04:23:31 No.974242266

    色んな武器使いたい!でパーク振るとどの武器でもあんまり火力出ない器用貧乏になりがちだからどういう構成で戦うか目処つけて特化させた方が良い

    17 22/09/22(木)04:28:08 No.974242447

    好きな武器やロールは決めておいた方がいいよね

    18 22/09/22(木)04:34:49 No.974242732

    じゃあゴリラアーム特化にするか!

    19 22/09/22(木)04:36:42 No.974242813

    非殺傷推奨のサイドが多くて皆殺しにすると怒られる…

    20 22/09/22(木)04:49:03 No.974243312

    殺傷しても非殺傷扱いになるMODはなんですか!

    21 22/09/22(木)04:50:42 No.974243371

    ハンドガン系弱いんだし二丁拳銃くらいしたかったな 敵はしていたと思うし

    22 22/09/22(木)04:54:36 No.974243514

    ジャッキーの拳銃二丁貰っても両手持ち出来ないんだもんな

    23 22/09/22(木)05:03:00 No.974243803

    >低レア一括売却無くてめんどかったの思い出した >今は一括売却きたんだろうか あおクラフト関係のUIがこの世のものとは思えないくらいヤバかった

    24 22/09/22(木)05:06:27 No.974243923

    リバティが格好良くてメインで使いたかったけど結局ハック特化コーポVで殺し漏らした時か 非殺傷した上で頭撃つための武器になってしまった

    25 22/09/22(木)05:20:02 No.974244437

    ポンポン聴きながらマイマイ乗り回すのが好き

    26 22/09/22(木)05:24:13 No.974244649

    ゴリラアームは特化できない パークがないから

    27 22/09/22(木)05:24:42 No.974244670

    >ハンドガン系弱いんだし二丁拳銃くらいしたかったな >敵はしていたと思うし ハンドガンが弱かったら銃が全部ゴミになっちまう…

    28 22/09/22(木)05:25:45 No.974244715

    パーク振ってなくてもそこそこ当たるしそこそこ火力出せるリボルバーって偉いよね

    29 22/09/22(木)05:28:28 No.974244841

    >ハンドガン系弱いんだし二丁拳銃くらいしたかったな むしろハンドガンだけで全部解決する程度にハンドガン強いぞ

    30 22/09/22(木)05:28:55 No.974244856

    >ゴリラアームは特化できない >パークがないから 殴打系武器扱いじゃないんだ?

    31 22/09/22(木)05:30:32 No.974244928

    他の全ての銃は性能的にはハンドガンの下位互換だと思っていいぞ 相手をダウン出来るショットガンとスコープで遠く狙えるSRには一応メリットもあるけど ARとLMGとSMGは性能だけ考えるなら存在忘れていいレベル

    32 22/09/22(木)05:31:51 No.974244993

    >殴打系武器扱いじゃないんだ? 昔はストリートブロウラーのパークが乗ってクソ強くできたけど今は武器じゃなく素手なので乗らなくなった アスレチックにある近接攻撃20%アップだけしかパークはのらない 強いて言えば後はコールドブラッドでクリティカルは積めるかなぐらい

    33 22/09/22(木)05:37:11 No.974245244

    ブーリャだけ何か性能おかしい どんなに離れててもエイムさえ合ってれば当たる

    34 22/09/22(木)05:42:42 No.974245474

    リバーリボルバーで頭ぶち抜くの好き

    35 22/09/22(木)06:01:50 No.974246148

    ブードゥーの連中はただでさえ薄氷の上を渡るようなバランスになってるネットを破壊しようとする邪悪なので積極的に駆除すべき

    36 22/09/22(木)06:03:37 No.974246199

    ブードゥーがクズなのって何かバックボーンあったっけ? 揃ってクズなだけ?

    37 22/09/22(木)06:07:52 No.974246352

    ゴリラアームで殴ったらオブジェクトにめりこんだの面白かったな…

    38 22/09/22(木)06:09:20 No.974246418

    リバーデカとホモエンド迎えたいんだけどいけるの「」ィー

    39 22/09/22(木)06:11:10 No.974246486

    リバーはホモ不可じゃなかったか

    40 22/09/22(木)06:12:31 No.974246530

    隔離以前のネットの遺産狙っててブラックウォール突破しようとしてるのがヤバい

    41 22/09/22(木)06:12:57 No.974246541

    リバーは男でもキスの選択肢出てたけど選ばなかったな 選んだら拒否られてたのかな

    42 22/09/22(木)06:13:28 No.974246566

    刑事さんノンケだから…

    43 22/09/22(木)06:15:56 No.974246669

    あんなにホモ向けにデザインしましたみたいなガタイと顔つきなのに

    44 22/09/22(木)06:16:26 No.974246692

    ドクに借金返したんだけどこの人なんでナイトシティなんかにいるの…?聖人過ぎる…

    45 22/09/22(木)06:17:30 No.974246742

    そりゃゲイに迫られたら嫌だよ…

    46 22/09/22(木)06:18:20 No.974246781

    >あんなにホモ向けにデザインしましたみたいなガタイと顔つきなのに そういう趣味の人は女Vになって普通にセックスすればいいじゃない

    47 22/09/22(木)06:19:50 No.974246859

    男も女も平等に愛し平等に殺す

    48 22/09/22(木)06:22:26 No.974246973

    クラウドやBDでロマンス出来たら面白いのになぁと毎度思う

    49 22/09/22(木)06:22:37 No.974246992

    ドクをすっかり信じてしまったから 俺ダイイングライト2でもホーコンをすっかり信じてしまったんだ

    50 22/09/22(木)06:23:43 No.974247046

    ネコマタはアプデでぶれなくなってだいぶ使いやすくなったと思う

    51 22/09/22(木)06:25:34 No.974247128

    でもリバーは寝てくれるし…

    52 22/09/22(木)06:25:59 No.974247146

    >俺ダイイングライト2でもホーコンをすっかり信じてしまったんだ わかる…声同じだし助けてくれた人だし最後まで信じたくなるよね… 俺はホーコンと一緒に旅にでかけたけど貴様は?

    53 22/09/22(木)06:28:19 No.974247258

    >貴様は? し に ま し た

    54 22/09/22(木)06:41:00 No.974247960

    無力化しろって言われても勢い余って止め指しちゃう…

    55 22/09/22(木)06:42:47 No.974248071

    最近カタログによく見かけるんだけど何かあったんですか?

    56 22/09/22(木)06:43:59 No.974248143

    >最近カタログによく見かけるんだけど何かあったんですか? ネトフリを見ろ

    57 22/09/22(木)06:44:04 No.974248150

    アニメがバズった

    58 22/09/22(木)06:50:04 No.974248541

    もし地上波でやってたらどうなってたんだろう ネトフリ一気見だからウケたのかな

    59 22/09/22(木)06:50:42 No.974248580

    兄メカって書くとこのゲームの場合兄貴分のメカ野郎が出てくるのかと思われそうだな

    60 22/09/22(木)06:52:33 No.974248704

    >もし地上波でやってたらどうなってたんだろう >ネトフリ一気見だからウケたのかな エログロ満載すぎて地上波じゃ流せねぇよ! 流せても謎の光と黒い靄がかかりまくるぞ!

    61 22/09/22(木)06:56:49 No.974249023

    ゲーム復帰するにしてもアニメきっかけにゲーム始めるにしても色々といいタイミングだよね

    62 22/09/22(木)06:57:38 No.974249094

    アニメの時間軸って本編より前なの?

    63 22/09/22(木)06:59:19 No.974249215

    気になってたけど初期のバグ騒動でなんとなく避けてたって人とかがもうだいぶアプデされてるだろうしと手を出すきっかけとしてもちょうど良かったかもね

    64 22/09/22(木)07:03:37 No.974249548

    >アニメの時間軸って本編より前なの? アフターライフにデイビットのカクテルがあるしそうじゃない?

    65 22/09/22(木)07:04:13 No.974249594

    >アニメの時間軸って本編より前なの? 最終話がだいたい1年前の出来事

    66 22/09/22(木)07:05:13 No.974249674

    マウス使ってるけどアサルトライフルが当たらない!リロード見計らってバールで殴り込みに行ってるのが俺のVだ 蛮族かな

    67 22/09/22(木)07:12:26 No.974250273

    GTAとかfalloutとか好きなら買ったほうがいい?

    68 22/09/22(木)07:13:21 No.974250345

    というか今お安くなってるから始めどきである

    69 22/09/22(木)07:13:36 No.974250367

    一番買った方がいいのはウォッチドッグス好き

    70 22/09/22(木)07:14:58 No.974250469

    サイバーパンクってジャンルが好きかどうかだと思う

    71 22/09/22(木)07:15:57 No.974250548

    カーネイジの発砲音好きだから使ってるけどリロード遅いから2人3人ワンマガで倒したらピストル抜いちゃう… 移動速度で威力アップ取って速度アップ系盛れば雑魚胴撃ちワンパンくらいにはなるかな?

    72 22/09/22(木)07:17:32 No.974250693

    折角可愛い感じの女Vにしたのにフォトモードくらいしかまともに顔見れないのは残念 楽しいからいいけどさ

    73 22/09/22(木)07:18:14 No.974250761

    >カーネイジの発砲音好きだから使ってるけどリロード遅いから2人3人ワンマガで倒したらピストル抜いちゃう… >移動速度で威力アップ取って速度アップ系盛れば雑魚胴撃ちワンパンくらいにはなるかな? タクティシャンでも出来た記憶あるから多分できる もしかしたらアイコニックだったからかもしれない

    74 22/09/22(木)07:19:26 No.974250868

    f54024.mp4

    75 22/09/22(木)07:20:56 No.974250988

    >GTAとかfalloutとか好きなら買ったほうがいい? オープンワールドとしては同じようなもんだけどこのゲームで魅力になるのはゲームの出来じゃなくて世界観だから そこに魅力を感じるかどうか次第

    76 22/09/22(木)07:21:04 No.974251007

    >f54024.mp4 バカがよ…

    77 22/09/22(木)07:25:27 No.974251417

    >タクティシャンでも出来た記憶あるから多分できる >もしかしたらアイコニックだったからかもしれない まだ緑カーネイジだから高レアをパーツとかで盛ったらまた違うのかなありがとう

    78 22/09/22(木)07:26:55 No.974251598

    ほぼ同じ雰囲気のDeus Exやってた人っているのかな

    79 22/09/22(木)07:31:52 No.974252126

    暴れまわってギャングミンチしてテンションマックスで後にするときに 不意に車のラジオで流れる曲でしんみりするvが増えていると聞く 完全にサイバーサイコ

    80 22/09/22(木)07:33:52 No.974252322

    >暴れまわってギャングミンチしてテンションマックスで後にするときに >不意に車のラジオで流れる曲でしんみりするvが増えていると聞く >完全にサイバーサイコ 俺ラジオはボディヒートしかかけないから… イエスノーイエスノーマクラドーン

    81 22/09/22(木)07:34:37 No.974252390

    >ほぼ同じ雰囲気のDeus Exやってた人っているのかな Deus EXは一本道で難易度調整しっかりしてたけど こっちはオープンワールドで好きなとこ行けるし急に強い敵も居るからちょっと遊びづらいね

    82 22/09/22(木)07:34:43 No.974252397

    俺もラジオはボディヒートだからキモオタVって言われてしまう

    83 22/09/22(木)07:39:12 No.974252902

    今半額セールだっけ 買い直すかな

    84 22/09/22(木)07:39:53 No.974252987

    山車ハックするため乗り込む工場が屋外から結構安全にカメラハック出来るのに気づいたけど 建物内に入らないと建物内の敵が出現しない罠にやられた もちろん出現させたあと建物内で安全地帯からカメラ経由で全滅させたけど

    85 22/09/22(木)07:42:42 No.974253315

    敷地外から敷地内の敵全員無力化するの楽だけど同時にこえーってなる

    86 22/09/22(木)07:43:01 No.974253348

    アニメでデイビットとかアダムがやってた高速移動ってゲームでいつからできるようになるの

    87 22/09/22(木)07:44:56 No.974253550

    >アニメでデイビットとかアダムがやってた高速移動ってゲームでいつからできるようになるの 買おう!サンディビスタン! お求めはお近くのリパードクまで!

    88 22/09/22(木)07:45:48 No.974253664

    俺はエイムも面倒くさくなってマンティスぶんぶんするV…被弾気にせず突っ込むからはたから見たらサイバーサイコなのでは…?

    89 22/09/22(木)07:45:57 No.974253678

    >アニメでデイビットとかアダムがやってた高速移動ってゲームでいつからできるようになるの 一番安いのは反応6からノースサイドのリパードクで買える

    90 22/09/22(木)07:46:34 No.974253736

    アルマジロ柔らかくなってるのね…

    91 22/09/22(木)07:47:11 No.974253794

    俺はマンティス溜めてとびかかったら串刺しモーション出て終わるまで周りから撃ちまくられて死にかけるマン

    92 22/09/22(木)07:47:34 No.974253833

    一番最初のサンディヴスタンはそれほど速くならないのでバカ正直に突っ込むと普通に死ぬから気を付けて! 俺はヴィクから買える奴が効果時間とクールタイムのバランスとれてて一番好き!

    93 22/09/22(木)07:48:27 No.974253929

    >アルマジロ柔らかくなってるのね… 今でも自分で服を作ってアルマジロも自作したらかなりかたくなかったかな…

    94 22/09/22(木)07:48:34 No.974253942

    ちょっと事故って轢いたくらいで死ぬほど撃ってくるの酷くない?

    95 22/09/22(木)07:48:57 No.974253986

    サンデヴィスタン発動した後ぴょんぴょんしながらハイウェイをかけるVはもう見れない?

    96 22/09/22(木)07:49:44 No.974254094

    >f54024.mp4 カブキの王来たな

    97 22/09/22(木)07:49:47 No.974254100

    >ちょっと事故って轢いたくらいで死ぬほど撃ってくるの酷くない? 罪のない人を殺したら犯罪ですよ…

    98 22/09/22(木)07:50:03 No.974254130

    化学汚染撒き散らして 残った敵を回路ショートさせてばっかりだようちのVは

    99 22/09/22(木)07:52:13 No.974254409

    ダムダムもしかして仲間になるルートある?

    100 22/09/22(木)07:52:45 No.974254473

    6話以前の時間軸でフルメンバーが仕事する1時間くらいのエピソードをやってほしい 夏休み映画祭りみたいなやつ

    101 22/09/22(木)07:54:14 No.974254664

    罪のない人間がナイトシティで真っ当に生きられるわけ

    102 22/09/22(木)07:55:42 No.974254843

    ちょっとNCPDにメンチ切っただけで銃抜かれたり物騒なのよな

    103 22/09/22(木)07:55:58 No.974254874

    >ダムダムもしかして仲間になるルートある? ないよ 各地のギャングと友好的になったり出来る要素は計画されてたけど無かったことになった

    104 22/09/22(木)07:56:57 No.974254988

    このゲームはひょっとしてこういうことできる!?と思うような要素は大体出来るようにしたかったけと無理だった残骸だからあまり期待しないでほしい

    105 22/09/22(木)07:57:43 No.974255064

    >罪のない人間がナイトシティで真っ当に生きられるわけ 罪を無かったことにしてるかものすごい大富豪か強すぎる人のどれかだな…

    106 22/09/22(木)07:57:49 No.974255075

    >ダムダムもしかして仲間になるルートある? 仲間にはならないけどギリギリ友達くらいまでにはなるよ

    107 22/09/22(木)07:58:16 No.974255128

    絵画売り復活してくれねぇかなァ!!

    108 22/09/22(木)07:58:54 No.974255203

    油田は一見広大で何かあるように見えるがジョニーたんのお墓があるだけでなにもないぞ!

    109 22/09/22(木)08:00:56 No.974255497

    ps4はdlc無しなの…? 俺は死ぬしかないようだな

    110 22/09/22(木)08:02:55 No.974255835

    基本的に装備は改造するに限る 技術ビルド万歳! 逆にいうとその気がないならハッカーかステゴロか悟マンするしかない

    111 22/09/22(木)08:03:35 No.974255944

    ちょっと物売りたいだけなのにチンピラに喧嘩売られるから片っ端からバラバラにしてやってる

    112 22/09/22(木)08:03:59 No.974256015

    技術はステータスの中で最強…

    113 22/09/22(木)08:05:16 No.974256211

    いや他も強いけどね... あとロールが大事だしこんな世界観だから

    114 22/09/22(木)08:05:29 No.974256249

    PC版は快適だぞ お金に困ったらコンソール弄って億万長者だ

    115 22/09/22(木)08:05:32 No.974256257

    小島どこにいるんだよ

    116 22/09/22(木)08:06:01 No.974256326

    あんまりクラフトにピンと来ないんだけど潜入とかでドア開けやすいのは楽だと思う技術

    117 22/09/22(木)08:06:17 No.974256362

    >お金に困ったらコンソール弄って億万長者だ スーパーハッカー...

    118 22/09/22(木)08:06:32 No.974256395

    >小島どこにいるんだよ 紺碧

    119 22/09/22(木)08:07:24 No.974256532

    俺は街中歩いてる時に目についたギャングにサイバーサイコシスで悪戯をする悪ガキV

    120 22/09/22(木)08:07:56 No.974256624

    とりあえずアスレチック育ちやすくなるMODとかないか、稼ぎ修正されたからナイトシティを徒歩で走り回ってるけど全く育たない

    121 22/09/22(木)08:08:00 No.974256633

    ウォッチドッグスもそうだけどリスク無しでモブを地獄絵図にさせられるの楽しいよね

    122 22/09/22(木)08:08:37 No.974256720

    アスレチックはトロコン終わってまだレベル3とかだからな…

    123 22/09/22(木)08:09:15 No.974256811

    アスレチックだけ絶対設定間違えてるよね…

    124 22/09/22(木)08:10:21 No.974256994

    放置上げのグリッチがあるけど20まで上げようと思ったら4日ぐらい放置してなきゃいけないの本当に無茶苦茶過ぎて笑ってしまうアスレチック

    125 22/09/22(木)08:11:01 No.974257091

    サイドジョブ虱潰しにやっても売りに出されてる車全部買うとか到底出来ないし絵画グリッチも修正されるしスーパーハッカーに目覚めたVはちょちょっとやって億万長者だ!!

    126 22/09/22(木)08:11:49 No.974257227

    常にジャンプやスライディング移動しながらだとそれなりに育ったけどそれでも一桁だな…

    127 22/09/22(木)08:13:08 No.974257476

    紺碧のゴタゴタが終わったと思ったらキヌアになった… あのデブアダムスマッシャーより先に絶対ぶち殺してやる!!!!!!!!

    128 22/09/22(木)08:13:12 No.974257489

    自販機でなんか買いまくってそこからネコマタやら大量生産する錬金術師V

    129 22/09/22(木)08:16:25 No.974258107

    久々に起動してみるかなぁ 好きな服着れるようになったんだっけ?

    130 22/09/22(木)08:16:42 No.974258157

    >自販機でなんか買いまくってそこからネコマタやら大量生産する錬金術師V それもう出来ないんですよ…

    131 22/09/22(木)08:17:14 No.974258233

    なんなら裸族にもなれる

    132 22/09/22(木)08:17:22 No.974258258

    >紺碧のゴタゴタが終わったと思ったらキヌアになった… >あのデブアダムスマッシャーより先に絶対ぶち殺してやる!!!!!!!! デブ殺したかったのに変なおっさんに殺された… ふざけるなよぶち殺すぞ…

    133 22/09/22(木)08:18:48 No.974258524

    楽しんでるようでなにより

    134 22/09/22(木)08:19:05 No.974258570

    久々にやり直してマラコック卿のおちんぽビンタでアダムにとどめさそうかな

    135 22/09/22(木)08:19:34 No.974258653

    キアヌの情報知らなかったからなんかこのキャラクターキアヌにメチャクチャ似てるなぁと思ってたらマジでキアヌだったの知って驚いたよ

    136 22/09/22(木)08:19:50 No.974258685

    Vは錬金術も出来なくなったし火力も全盛期の1割以下まで下がって昔ほどナイトシティの怪物では無くなったぞ

    137 22/09/22(木)08:20:34 No.974258798

    キアヌ知らないでこのゲーム買う人いたんだ…

    138 22/09/22(木)08:20:50 No.974258841

    >Vは錬金術も出来なくなったし火力も全盛期の1割以下まで下がって昔ほどナイトシティの怪物では無くなったぞ 全盛期の半分でも過剰火力だよ…

    139 22/09/22(木)08:21:37 No.974258986

    ポリスある程度倒すと手配度消えるの好き

    140 22/09/22(木)08:21:58 No.974259057

    >キアヌ知らないでこのゲーム買う人いたんだ… アニメ経由で割と増えてきたぞそういう人

    141 22/09/22(木)08:22:35 No.974259164

    ボクシングは逆に相手弱くなってない?と思ったけどライノちゃん未だに普通に強い…

    142 22/09/22(木)08:23:37 No.974259338

    久々にやるけど遠くからハックして汚染して爆破してがもうできないってこと? 火力カツカツってことは…

    143 22/09/22(木)08:23:59 No.974259429

    ハックは何らかわりないよ

    144 22/09/22(木)08:24:22 No.974259489

    >Vは錬金術も出来なくなったし火力も全盛期の1割以下まで下がって昔ほどナイトシティの怪物では無くなったぞ ヘッショでダメージ5万とか10万とか出せてた時代が懐かしい

    145 22/09/22(木)08:24:54 No.974259569

    >久々にやり直してマラコック卿のおちんぽビンタでアダムにとどめさそうかな PS5にはないんだっけ?

    146 22/09/22(木)08:25:01 No.974259590

    >ハックは何らかわりないよ レジェPINGナーフはめちゃくちゃデカい それ抜きでもちょっと強過ぎるくらい強いけど

    147 22/09/22(木)08:26:06 No.974259758

    あらゆる敵が即死する全盛期のブーリャワンショットビルドいいよね…

    148 22/09/22(木)08:26:12 No.974259780

    他のサイバーパンクのタグがついてるゲーム遊んでもコレジャナイ感があるか雰囲気好みだけど見下ろし2D風かで歯がゆい

    149 22/09/22(木)08:26:37 No.974259839

    Vの人間性についてよく話題になるからルルブ見たらニューラルリンクとサイバーアイだけでも結構持ってかれるな… ここからサイバーアームとレッグにしてバイオモニタとか入れまくるとかもう気付いてないだけでサイコなのでは…

    150 22/09/22(木)08:26:47 No.974259859

    ハックやってたけど元々PING使ってなかったから俺はアホだよ… 監視カメラから悪さできるとかも知らずに堂々と真っ正面から睨み付けて頭ビリビリにしてやってたよ…

    151 22/09/22(木)08:26:57 No.974259876

    >ないよ >各地のギャングと友好的になったり出来る要素は計画されてたけど無かったことになった 結局オールフーズをメイルストローム寄りでクリアしたとしても最低限戦争をせずに済むくらいでしかないしな ミリテクに売った方がいい

    152 22/09/22(木)08:27:02 No.974259891

    ボクシングはゴリラアームとサンデヴィスタンがすべて解決してくれる テック使用禁止とか言いながら相手もバーサーク使って来たりするしお互い様だよね!

    153 22/09/22(木)08:27:03 No.974259895

    ヘッショ60万とか出てたからな…

    154 22/09/22(木)08:27:07 No.974259905

    >他のサイバーパンクのタグがついてるゲーム遊んでもコレジャナイ感があるか雰囲気好みだけど見下ろし2D風かで歯がゆい Deus Exはどうだい?

    155 22/09/22(木)08:27:30 No.974259972

    スナイパー特化のパークはないんだよね?

    156 22/09/22(木)08:27:59 No.974260037

    >>他のサイバーパンクのタグがついてるゲーム遊んでもコレジャナイ感があるか雰囲気好みだけど見下ろし2D風かで歯がゆい >Deus Exはどうだい? ちょうどやったとこで良かったよ… いま古い奴まで買って遊んでる

    157 22/09/22(木)08:28:02 No.974260044

    >Vの人間性についてよく話題になるからルルブ見たらニューラルリンクとサイバーアイだけでも結構持ってかれるな… >ここからサイバーアームとレッグにしてバイオモニタとか入れまくるとかもう気付いてないだけでサイコなのでは… それ作中の57年前のクロームの話だから数値的には何の参考にもならんよ

    158 22/09/22(木)08:28:30 No.974260109

    >ハックやってたけど元々PING使ってなかったから俺はアホだよ… >監視カメラから悪さできるとかも知らずに堂々と真っ正面から睨み付けて頭ビリビリにしてやってたよ… まぁそれはそれで強キャラ感凄いよね

    159 22/09/22(木)08:28:51 No.974260167

    >Vの人間性についてよく話題になるからルルブ見たらニューラルリンクとサイバーアイだけでも結構持ってかれるな… >ここからサイバーアームとレッグにしてバイオモニタとか入れまくるとかもう気付いてないだけでサイコなのでは… それに関しては時代が進んでその辺はして影響ないアセットとかになったのかもしれない

    160 22/09/22(木)08:29:27 No.974260268

    >スナイパー特化のパークはないんだよね? ライフルのパークが乗るから反応のやつになるね 知力と合わせてピングして壁の向こうから頭ぶち抜くのは結構人気のビルド

    161 22/09/22(木)08:29:38 No.974260296

    >それ作中の57年前のクロームの話だから数値的には何の参考にもならんよ REDだから30年前だよ まあそれから技術も上がったってことだろうけど

    162 22/09/22(木)08:29:50 No.974260324

    ジョニーはミリタリーグレードのサンデヴィスタン入れてたみたいだけど2077だともう最安価の品より低性能だろうな

    163 22/09/22(木)08:30:19 No.974260394

    ウォッチドッグスはサイバーパンク感そんなにないか

    164 22/09/22(木)08:30:28 No.974260423

    レジェンダリのマズルブレーキ拾ったらぜひフルオートの武器で跳弾を試してみて欲しい 適当に銃振り回すだけで範囲攻撃できて楽しいぞ

    165 22/09/22(木)08:31:23 No.974260542

    オールフーズのイベントは色々試したけどブリック生存ボス再就任だけ知らないからやってみたい

    166 22/09/22(木)08:31:23 No.974260547

    技術18まででいいの?残り2はそんなにメリットなし?

    167 22/09/22(木)08:31:39 No.974260576

    あとはスチームパンクのオープンワールドが来れば…

    168 22/09/22(木)08:31:50 No.974260598

    Vが人間性を保てたのはジャッキーとヴィクとミスティのおかげも多分にあると思うよ どんなセラピーよりも的確な言葉をくれて替えが聞かないよあいつら

    169 22/09/22(木)08:32:06 No.974260631

    跳弾の軌道見えるようにして見えないとこからリボルバーでヘッショ決めるの滅茶苦茶かっこいい…けどヘッショ1発じゃその辺の雑魚でも死んでくれねえ

    170 22/09/22(木)08:32:12 No.974260650

    >ウォッチドッグスはサイバーパンク感そんなにないか 舞台設定がめっちゃ現代と地続きだからなぁ トンチキ日本要素とケバいネオンの街並みは前提条件として欲しい

    171 22/09/22(木)08:32:51 No.974260744

    >技術18まででいいの?残り2はそんなにメリットなし? 攻撃力5%アップをどう見るかだけど 単に火力だけ考えるなら基本的には技術20にしちゃったほうが他のステ伸ばすより強いこと多いね

    172 22/09/22(木)08:33:35 No.974260845

    サイバーパンクのイメージってどうしても根底にブレードランナーはあるからな…

    173 22/09/22(木)08:34:23 No.974260973

    シド・ミードは偉大だ 礼拝堂に祀られるわけだ

    174 22/09/22(木)08:34:37 No.974261013

    言葉の意味考えるなら現代作られるサイバーパンクはむしろウォッチドッグスみたいな方向であるべきなんだろうけど 元が80年台のSF生まれの文化だからトンチキ日本とか環境壊しまくりとかその辺の要素がないと寂しいよね

    175 22/09/22(木)08:35:38 No.974261172

    80年代に空想してたサイバー要素はもう半分以上が日常になって陳腐化したなあ

    176 22/09/22(木)08:38:45 No.974261662

    アイコニックブーリャは全てを粉砕する

    177 22/09/22(木)08:39:41 No.974261815

    公式MODもあるのか

    178 22/09/22(木)08:40:27 No.974261925

    日常に溶け込むと意外とつまらない物から実現して臣白そうなものはなかなか実現しない

    179 22/09/22(木)08:40:29 No.974261929

    アニメでいうと攻殻機動隊くらいがちょうどいい塩梅のサイバーパンク?

    180 22/09/22(木)08:42:01 No.974262191

    >アニメでいうと攻殻機動隊くらいがちょうどいい塩梅のサイバーパンク? 与えた影響がとてつもなく大きすぎる…

    181 22/09/22(木)08:43:36 No.974262469

    電飾看板やらネオンサインやらと雨とアスファルトとかそういうイメージはどうしてもある 電脳コイルとかも原義的にはサイバーパンクかもしれんがそう分類されると違和感あるし

    182 22/09/22(木)08:43:42 No.974262485

    >アニメでいうと攻殻機動隊くらいがちょうどいい塩梅のサイバーパンク? というか原典だ サイバーパンクというジャンルでビジュアル作る人からすればいまだにブレードランナーと攻殻から抜け出せない

    183 22/09/22(木)08:44:47 No.974262673

    >サイバーパンクというジャンルでビジュアル作る人からすればいまだにブレードランナーと攻殻から抜け出せない というか抜け出す意味もあまり無いというか… スチームパンクとかもだけど今のサイバーパンク的ビジュアル面に惹かれた人も多いだろうし

    184 22/09/22(木)08:45:16 No.974262757

    あんま雨降らんよねナイトシティ

    185 22/09/22(木)08:45:45 No.974262834

    押井の攻殻はちょっと中国文化に寄りすぎてる気もする

    186 22/09/22(木)08:46:36 No.974262990

    公式MODって入れるとどうなるん?

    187 22/09/22(木)08:47:10 No.974263076

    >あんま雨降らんよねナイトシティ イベントの時は結構降ってるイメージ 通常時は雨より砂嵐の方が多い気がする

    188 22/09/22(木)08:47:40 No.974263154

    カシュ カシュ カシュ カシュ で人がバタバタ倒れていったあの頃のVに戻してくれ

    189 22/09/22(木)08:50:30 No.974263596

    クレアの復讐初めて止めてみたが結構選択肢むずいな うまくいかなくて2時間分くらいデータ遡ってやり直したわ

    190 22/09/22(木)08:52:33 No.974263885

    攻殻は妙に影響が強い サイバーパンクものだと毎度少佐っぽいキャラが一人でるぐらいには

    191 22/09/22(木)08:52:53 No.974263936

    最初舐めた態度とってたから特に止めなかったな

    192 22/09/22(木)08:54:51 No.974264206

    素子はGAIJINのセックスシンボルだから

    193 22/09/22(木)08:55:24 No.974264299

    あれは上手く止めるとお高い車が手に入るらしいが 見た目がいいだけで性能があんまりな感じらしいのでじゃあカリバーンでいいか…って

    194 22/09/22(木)08:55:31 No.974264313

    昔のダメージ計算壊れてた頃も楽しかったけど 今のまともになった武器威力のほうがたくさん撃ったり斬ったり出来て楽しいんだ

    195 22/09/22(木)08:57:09 No.974264580

    身かわしって何だったんだろうな…?

    196 22/09/22(木)08:58:50 No.974264831

    >というか抜け出す意味もあまり無いというか… 中世ファンタジー系だと今でも西洋風でたまに気を衒ったのが出てきたりするけれども基本が変わることはないからね

    197 22/09/22(木)09:00:59 No.974265189

    あれ?軽減って意味ないの…?意味あるよね?

    198 22/09/22(木)09:01:12 No.974265231

    悩んだらグレネード投げてショットガンぶっぱなせ 吸着グレネードチンピラにくっ付けて錯乱しながら爆散する姿眺めようぜ!

    199 22/09/22(木)09:03:09 No.974265560

    >昔のダメージ計算壊れてた頃も楽しかったけど >今のまともになった武器威力のほうがたくさん撃ったり斬ったり出来て楽しいんだ サイバーサイコをシステムリセットでなんとかなってた時代も懐かしいけどちゃんとボス戦ぽくなった今の方が印象に残るな

    200 22/09/22(木)09:05:17 No.974265856

    それでも雑魚相手だと強攻撃で首が飛んでいく… 100体くらいまとめて出てこないかな

    201 22/09/22(木)09:08:04 No.974266282

    連発式グレラン欲しい なんでないの 腕ランチャーではなく

    202 22/09/22(木)09:08:59 No.974266429

    >>昔のダメージ計算壊れてた頃も楽しかったけど >>今のまともになった武器威力のほうがたくさん撃ったり斬ったり出来て楽しいんだ >サイバーサイコをシステムリセットでなんとかなってた時代も懐かしいけどちゃんとボス戦ぽくなった今の方が印象に残るな オプティクス再起動! 背後からステルスキル!

    203 22/09/22(木)09:09:10 No.974266456

    キアヌ出るの知らないで急にキアヌが映るようになったらめちゃくちゃ面白くなっちゃうだろうな...

    204 22/09/22(木)09:09:36 No.974266526

    サイバーサイコはビル街の広場でポン刀持ってる奴と バッドランズで機械と合体させられた奴がヤベー感あって好き

    205 22/09/22(木)09:10:01 No.974266593

    当たったら寝ちゃうプロジェクトタイルランチャー強くない?

    206 22/09/22(木)09:10:46 No.974266701

    >>アニメでいうと攻殻機動隊くらいがちょうどいい塩梅のサイバーパンク? >というか原典だ >サイバーパンクというジャンルでビジュアル作る人からすればいまだにブレードランナーと攻殻から抜け出せない あとAKIRAみたいな治安悪くてギャングが暴れ回ってるみたいな

    207 22/09/22(木)09:10:59 No.974266732

    サイバーサイコはあの凄まじいステルス看破力なんなんだよ

    208 22/09/22(木)09:12:11 No.974266882

    >バッドランズで機械と合体させられた奴がヤベー感あって好き あいつアルデカルドスのやつが無理矢理サイバーサイコにさせられたやつだっけ

    209 22/09/22(木)09:14:28 No.974267231

    >サイバーパンクものだと毎度少佐っぽいキャラが一人でるぐらいには fu1464360.jpg くそしょうもなさすぎて好き

    210 22/09/22(木)09:15:23 No.974267379

    >サイバーサイコはあの凄まじいステルス看破力なんなんだよ サイバーサイコになるってことはクロームもその分凄い奴入れてるって事だからまぁその辺もしょうがないとは思える

    211 22/09/22(木)09:15:47 No.974267440

    >くそしょうもなさすぎて好き 初めて電話してきた時のアイコンで一発で由来わかったマークきたな… いや嘘ついたわ最初ソーナンスかと思ってた

    212 22/09/22(木)09:16:13 No.974267506

    儀式みたいなのやってて冷蔵庫から出てくるサイバーサイコが印象深い

    213 22/09/22(木)09:16:18 No.974267530

    あくまでそのジャンルにあえて寄せてるからサイバーパンク名乗るわけだしな 間違った日本でドラッグとマトリックス世界はジャンルとして成立させたニューロマンサーシリーズで完成されてる概念だ

    214 22/09/22(木)09:16:24 No.974267541

    >>サイバーパンクものだと毎度少佐っぽいキャラが一人でるぐらいには >fu1464360.jpg >くそしょうもなさすぎて好き あとそのまんま個別の11人のマークがあったりとか

    215 22/09/22(木)09:19:18 No.974267944

    クレドをクレどってかHAHAHA

    216 22/09/22(木)09:19:36 No.974267985

    ミリテクに見捨てられたサイバーサイコの女がモロだった

    217 22/09/22(木)09:19:40 No.974267995

    >あいつアルデカルドスのやつが無理矢理サイバーサイコにさせられたやつだっけ レイスに攫われて改造されたとかだったと思う 面白半分で人を改造してサイバーサイコ化して殺される事件あの世界多すぎる…

    218 22/09/22(木)09:20:06 No.974268054

    >クレドをクレどってかHAHAHA 私はサイバーサイコシスです。

    219 22/09/22(木)09:22:08 No.974268366

    >クレドをクレどってかHAHAHA ロッカーボーイがゴルフで凄げぇスコアを出したのはどうしてだ? 全ホールチップインしたからさ!