虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/22(木)00:27:03 深夜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/22(木)00:27:03 No.974208998

深夜は母さん

1 22/09/22(木)00:33:11 No.974210875

尻に敷かれたい

2 22/09/22(木)00:34:00 No.974211089

尻にしかないよ むしろ支えてくれる

3 22/09/22(木)00:34:47 No.974211317

一途すぎる男に惚れたばっかりに苦労しすぎている…

4 22/09/22(木)00:35:36 No.974211560

お前にしか頼めないんだ…

5 22/09/22(木)00:35:40 No.974211588

何頼んでもデイビッドならしょぉーがねーなぁーってやってくれそう 逆バニーしてくれ

6 22/09/22(木)00:36:23 No.974211810

>お前にしか頼めないんだ… いつからそんな狡い男になったんだよ…

7 22/09/22(木)00:36:44 No.974211924

>何頼んでもデイビッドならしょぉーがねーなぁーってやってくれそう >逆バニーしてくれ デイビットが正気保てるならなんだってやるよ

8 22/09/22(木)00:37:59 No.974212309

トリガー君物騒で引き金が軽くて可愛くて気が利くキャラ好きすぎない?

9 22/09/22(木)00:38:48 No.974212566

>トリガー君物騒で引き金が軽くて可愛くて気が利くキャラ好きすぎない? いいだろ?難色を示してたCDPRもメロメロだぜ?

10 <a href="mailto:TRIGGER">22/09/22(木)00:39:49</a> [TRIGGER] No.974212828

創作のモチベに必要なキャラなんだよ!!!!!!

11 22/09/22(木)00:40:52 No.974213147

このロリいい女すぎる…

12 22/09/22(木)00:41:00 No.974213180

>デイビットが正気保てるならなんだってやるよ レベッカ…マイクロビキニポールダンスしてくれ…俺が正気を保つために…

13 22/09/22(木)00:41:00 No.974213183

ロリ出したら世界観壊れちゃうじゃん! ダメダメ!

14 22/09/22(木)00:41:24 No.974213318

>ロリ出したら世界観壊れちゃうじゃん! >ダメダメ! >創作のモチベに必要なキャラなんだよ!!!!!!

15 22/09/22(木)00:41:46 No.974213408

>>デイビットが正気保てるならなんだってやるよ >レベッカ…マイクロビキニポールダンスしてくれ…俺が正気を保つために… もう正気じゃねーだろ(やる)

16 22/09/22(木)00:44:21 No.974214112

キルラキルでいう満艦飾マコ系キャラだよねレベッカ

17 22/09/22(木)00:44:28 No.974214145

ロリママいい…アニメに出して良いよ… 殺しちゃったの!?

18 22/09/22(木)00:46:43 No.974214755

デイヴィッドの最高の相棒

19 22/09/22(木)00:46:46 No.974214769

他の銃も作中の配色ではないのに無言で再現ペイントしたショットガンをポンと配置したCDPRはわかってる

20 22/09/22(木)00:47:04 No.974214853

i really wanna stay at your house レベッカにも合うよね…

21 22/09/22(木)00:47:09 No.974214872

fu1463885.jpg 太いね♡

22 22/09/22(木)00:47:09 No.974214877

陰キャに優しいギャル

23 22/09/22(木)00:48:12 No.974215150

>ロリママいい…アニメに出して良いよ… >殺しちゃったの!? ギリギリ死んでない気がする 俺の中ではまだ死んでない

24 22/09/22(木)00:48:14 No.974215161

マジでどのシーンでも脚ムチムチすぎる

25 22/09/22(木)00:48:28 No.974215216

好意は周りからバレてるどころかたぶんデイヴィッドもわかってるのひどい

26 22/09/22(木)00:48:30 No.974215229

最終形態レベッカ可動フィギュアで欲しい

27 22/09/22(木)00:48:48 No.974215303

あの曲は恋しちゃった時のラジオとかテレビではやってた曲って感じでつらい... 「」にもあるだろそんな曲がよォ

28 22/09/22(木)00:49:20 No.974215453

そりゃこいつを定期的に作画やるシーンがないと終盤やる気保てないわな

29 22/09/22(木)00:49:23 No.974215482

>「」にもあるだろそんな曲がよォ ねェな

30 22/09/22(木)00:50:18 No.974215719

つべでレベッカの仇打ちする動画見たせいで おすすめで似たようなのがドンドン出てくる⋯

31 22/09/22(木)00:50:42 No.974215844

>そりゃこいつを定期的に作画やるシーンがないと終盤やる気保てないわな よし!描き切ったな! 1カメ 1カメ 1カメ

32 22/09/22(木)00:51:26 No.974216028

ファルコとルーシーと共に逃げてほしかったけどデイビッドと共に心中同然の突撃して同じ場で死んだってのも美味しいポジションではあるからなぁ…

33 22/09/22(木)00:51:45 No.974216102

兄弟仲良く3カメ使って死ぬなよ!

34 22/09/22(木)00:52:29 No.974216297

トリガーを信じましょう! トリガーを信じるんです! CDPR君はよく耐えたよ

35 22/09/22(木)00:52:51 No.974216395

>ファルコとルーシーと共に逃げてほしかったけどデイビッドと共に心中同然の突撃して同じ場で死んだってのも美味しいポジションではあるからなぁ… ルーシーは添い遂げられなかったからな…

36 22/09/22(木)00:53:11 No.974216486

>トリガーを信じましょう! >トリガーを信じるんです! >CDPR君はよく耐えたよ 結果として多くの人間の脳を灼いたキャラが誕生した

37 22/09/22(木)00:53:14 No.974216494

ねんどろいどレベッカとねんどろいどアダムスマッシャーの開発を急ごう

38 22/09/22(木)00:53:39 No.974216612

>トリガーを信じましょう! >トリガーを信じるんです! >CDPR君はよく耐えたよ いやほんとによくやったと思う 両社がかなり過酷な殴りあいしたんだろうことが作品から伝わってくる

39 22/09/22(木)00:54:40 No.974216894

https://twitter.com/CDPRJP/status/1572605751188914176 デイヴィッド⋯お前と一緒に戦いたかった

40 22/09/22(木)00:55:21 No.974217089

あそこまで生き残って最後プチってされるの辛い… 死なないと思うじゃん…

41 22/09/22(木)00:55:24 No.974217102

色々な人々の脳を焼き過ぎてどこ見てもレベッカレベッカじゃねーか…

42 22/09/22(木)00:55:40 No.974217172

酒をふとももに挟んで手でカサカサ近づいてくるところデイビット視点でみてえ~~!!!

43 22/09/22(木)00:55:57 No.974217235

レベッカは癒し

44 22/09/22(木)00:56:15 No.974217313

これじゃLucyがまるで正妻じゃないみたいじゃないですか

45 22/09/22(木)00:56:28 No.974217367

>デイヴィッド⋯お前と一緒に戦いたかった 一年遅かったら突然湧いて出たバグったロックンローラーがアダムのケツを蹴っ飛ばしに来てくれたのにな…

46 22/09/22(木)00:56:34 No.974217387

こいつだけトリガーの手癖で描きすぎだろ!

47 22/09/22(木)00:56:40 No.974217415

後家コンビする未来ならルーシーのメンタルも多少は改善しそう しなさそう

48 22/09/22(木)00:57:08 No.974217549

見た目はともかくレベッカは生き残るキャラ造形してないだろ

49 22/09/22(木)00:57:26 No.974217616

辛気臭い話に華を添える賑やかしキャラでもあったから死ななきゃ綺麗に話畳めないのはあるけどやっぱり生き残って欲しかった

50 22/09/22(木)00:57:55 No.974217740

ママのおっぱい吸いながら寝たい

51 22/09/22(木)00:58:10 No.974217805

新規は始める前からアダムスマッシャーに因縁ができてるのが笑う

52 22/09/22(木)00:58:40 No.974217931

トリガーとREDのやり取りを担当してた人のインタビュー読んだけどマジ大変そうでダメだった

53 22/09/22(木)00:58:52 No.974217983

>新規は始める前からアダムスマッシャーに因縁ができてるのが笑う 始めたら始めたでジャッキーが増えるの酷いだろ!

54 22/09/22(木)00:59:00 No.974218030

全く無関係のはずなのにデイビットとレベッカの仇!って襲いかかってくるV怖すぎでは?

55 22/09/22(木)00:59:03 No.974218048

>新規は始める前からアダムスマッシャーに因縁ができてるのが笑う 復帰組も殺す理由が一つ増えたからな

56 22/09/22(木)00:59:11 No.974218075

勝ったか負けたかで言うなら間違いなく勝者

57 22/09/22(木)00:59:14 No.974218087

5年くらい殴り合いしてくれると良作が出来るのか 時間かかるな

58 22/09/22(木)00:59:23 No.974218128

V、サイバーサイコシスの情報よ サンディヴィスタンを使って暴れまわっているらしいの出来れば殺さないでね

59 22/09/22(木)00:59:26 No.974218139

デイヴィットも勿論規格外なんだけどVおかしくない?

60 22/09/22(木)00:59:40 No.974218207

>全く無関係のはずなのにデイビットとレベッカの仇!って襲いかかってくるV怖すぎでは? 元々ジョニーだって無関係ゾーンだよ!

61 22/09/22(木)00:59:47 No.974218235

>全く無関係のはずなのにデイビットとレベッカの仇!って襲いかかってくるV怖すぎでは? (なんかジョニー以外の記憶もインストールされてる⋯)

62 22/09/22(木)01:00:05 No.974218301

>5年くらい殴り合いしてくれると良作が出来るのか >時間かかるな 死んだ卵を温めてたパターンもあるから単純に時間かければいいものが出来上がるってわけでもないのがな…

63 22/09/22(木)01:00:32 No.974218424

>新規は始める前からアダムスマッシャーに因縁ができてるのが笑う 正直うらやましい

64 22/09/22(木)01:00:36 No.974218445

レリックの中にクソオブザイヤー2020 2077ダブル受賞じゃなくてレベッカママが入ってたらなあ…

65 22/09/22(木)01:00:47 No.974218492

超高速移動しながら高い防御力とハリネズミみたいな弾幕張って戦車を潰す重力プレスしてくる強化外骨格とか戦いたく無さすぎる…

66 22/09/22(木)01:01:08 No.974218584

脳内ジョニーの代わりに脳内レベッカだったらそれはそれでうるさそうではある

67 22/09/22(木)01:01:22 No.974218657

>https://twitter.com/CDPRJP/status/1572605751188914176 >デイヴィッド⋯お前と一緒に戦いたかった そこでアニメコラボ記念NPC!ニュービーのカツオタナカ登場!

68 22/09/22(木)01:01:24 No.974218671

ゲームやってないけどアニメ見て大丈夫なやつ?

69 22/09/22(木)01:01:30 No.974218687

いつみてもカタログにいる俺のお母さん

70 22/09/22(木)01:02:07 No.974218829

頼んだらイマラくらいまではやってくれそうな尽くすタイプのロリ

71 22/09/22(木)01:02:19 No.974218888

>これじゃLucyがまるで正妻じゃないみたいじゃないですか 流石に本気でこの子を選ぶべきだったとか勝ちとか言ってるバカはいないと思う…

72 22/09/22(木)01:02:24 No.974218912

アニメ見てゲーム始めた奴らが 今度はジャッキー!!!ってなるわけだ ひどいなナイトシティ

73 22/09/22(木)01:02:29 No.974218938

悟もってサブロウの仇!!!ってやってたから…

74 22/09/22(木)01:02:30 No.974218947

>ゲームやってないけどアニメ見て大丈夫なやつ? 大丈夫だから観ろ 気になった用語やら描写は後で「」ィーにでも聞けばOKだ

75 22/09/22(木)01:02:33 No.974218952

>ゲームやってないけどアニメ見て大丈夫なやつ? 大丈夫だよ どっちも世界観は主観的にしか描写してないからどっちからでも面白い

76 22/09/22(木)01:03:21 No.974219160

ロリは受け入れたけど宇宙に飛ばすのはNGかましたっぽいのが本当に笑う

77 22/09/22(木)01:03:24 No.974219182

>脳内ジョニーの代わりに脳内レベッカだったらそれはそれでうるさそうではある 引け引け煩いだろうな…

78 22/09/22(木)01:03:38 No.974219244

ヒロインはルーシーだよ? それはそれとしてレベッカがヒロインにもなるMOD下さいって言ってんだ

79 22/09/22(木)01:03:54 No.974219301

ルーシーは揺るがないダントツトップでデイビッドの恋人すぎてな…

80 22/09/22(木)01:04:04 No.974219340

>超高速移動しながら高い防御力とハリネズミみたいな弾幕張って戦車を潰す重力プレスしてくる強化外骨格とか戦いたく無さすぎる… まずはハックだな…

81 22/09/22(木)01:04:04 No.974219341

>>脳内ジョニーの代わりに脳内レベッカだったらそれはそれでうるさそうではある >引け引け煩いだろうな… V!サンデヴィスタンは使うなよ!

82 22/09/22(木)01:04:39 No.974219493

アダムくんはどっちにしろ仕事ちゃんとやってるだけなのに…

83 22/09/22(木)01:04:45 No.974219521

ゲームの方は反重力兵器とか磁力兵器ってあるの?

84 22/09/22(木)01:04:47 No.974219531

惚れた男が別の女を助けに行くってのに 報われないのわかってても男のために最後まで付き合うんだもんな… そう考えるとファルコも凄いな!?

85 22/09/22(木)01:05:11 No.974219609

ヒロインはルーシーで揺るがないよ レベッカは報われない想いに殉じた相棒

86 22/09/22(木)01:05:12 No.974219613

ルーシーが仕事から外れてる間にちょっとレベッカも食っちゃおするのは それは最早デイビッドくんではないからな…

87 22/09/22(木)01:05:26 No.974219691

アダムスマッシャーは許されないことをしてしまったな

88 22/09/22(木)01:05:42 No.974219750

>そう考えるとファルコも凄いな!? カーチェイスで躊躇わずに前方車両に突っ込むの控えめにいってイカれてると思う

89 22/09/22(木)01:05:43 No.974219759

Vがゲホゲホし始めたらデイビットの事思い出して曇る上に自分がインストールされたから死んじゃうんだ…ってなるレリックレベッカとか超かわいそうだからやめてほしい…

90 22/09/22(木)01:06:12 No.974219897

>惚れた男が別の女を助けに行くってのに >報われないのわかってても男のために最後まで付き合うんだもんな… >そう考えるとファルコも凄いな!? ファルコはもっとビジネスライクに連んでると思ってたから 最後まで付き合ってくれることの驚いたよ

91 22/09/22(木)01:06:26 No.974219964

>アダムくんはどっちにしろ仕事ちゃんとやってるだけなのに… 冷静に考えるとテロリストぶっ殺してるだけだなこの傭兵

92 22/09/22(木)01:06:53 No.974220073

スレ画と青乳首はみためピーキーだから頑張れば再現度高いMOD作れそう ルーシーは…

93 22/09/22(木)01:06:57 No.974220091

デイビットがルーシーしか見てないからルーシーヒロインは揺るがないけど むしろそれがレベッカの尊さを完成させているのが美しいんだよ

94 22/09/22(木)01:07:42 No.974220312

アダムは強者と戦える上に金まで貰えるバトルジャンキーとしては最高のポジションにいるからな 1年後にV相手にしてバラされるんだが…

95 22/09/22(木)01:07:48 No.974220343

キーウィはそんな見た目変じゃないだろ…

96 22/09/22(木)01:07:50 No.974220354

>最後まで付き合ってくれることの驚いたよ メインの流儀で付き合い続けられるデイビッドに多少なり情があったんだろう 生きててほしかったルーシーよりファルコの方がアフターライフのメニュー増やしてそう

97 22/09/22(木)01:08:18 No.974220470

>アダムは強者と戦える上に金まで貰えるバトルジャンキーとしては最高のポジションにいるからな >1年後にV相手にしてバラされるんだが… せめてアダム君に斬り合い撃ち合いをさせてあげて

98 22/09/22(木)01:08:32 No.974220531

>まずはハックだな… 目が合ったら距離詰めて柔らかい所を斬る!

99 22/09/22(木)01:09:07 No.974220676

好きな男のために命投げ出して戦って一緒に死ぬ 好きな男が惚れた女は一人ぼっちで月面を歩いて深呼吸をする 美しすぎて気分がどん底になったよありがとう

100 22/09/22(木)01:09:19 No.974220731

アニメ配信されてから何回殺されたんだろアダム

101 22/09/22(木)01:09:20 No.974220741

アダムは悪くないよ…

102 22/09/22(木)01:09:22 No.974220752

クイックハックするより早く動きそうだからな…軍用サンデヴィスタン

103 22/09/22(木)01:09:35 No.974220809

>ゲームの方は反重力兵器とか磁力兵器ってあるの? 反重力はプレイヤーの手にないけど薄いオブジェクト貫通する磁力兵器ならある 地雷で飛んだ奴が持ってたショットガンとか

104 22/09/22(木)01:09:49 No.974220868

でもジョニーがアダム絶対許さねえって…

105 22/09/22(木)01:10:07 No.974220944

あの世界のいい女はナイトシティから出ていかなきゃ死ぬんよ…

106 22/09/22(木)01:10:10 No.974220956

太陽あっち~!

107 22/09/22(木)01:10:32 No.974221057

今見終わったけど中盤までめっちゃ楽しくて終わるとしんみりするのマジで本編ゲームと一緒だな…って…

108 22/09/22(木)01:10:35 No.974221068

>アダムは悪くないよ… むしろあんな言葉デイビッドに送るのはかなりリスペクトしてたと思う

109 22/09/22(木)01:10:36 No.974221074

>でもジョニーがアダム絶対許さねえって… あいつはアラサカ関係は無条件で嫌いなだけだろ

110 22/09/22(木)01:10:59 No.974221184

>好きな男のために命投げ出して戦って一緒に死ぬ >好きな男が惚れた女は一人ぼっちで月面を歩いて深呼吸をする >美しすぎて気分がどん底になったよありがとう 気分転換に音楽でも聞けよ https://open.spotify.com/track/7mykoq6R3BArsSpNDjFQTm?si=haRTv58jTKi9jHcpYwVMWg

111 22/09/22(木)01:11:00 No.974221188

>でもジョニーがアダム絶対許さねえって… 生前鎬を削った永遠のライバルだからな…

112 22/09/22(木)01:11:01 No.974221192

てっぺん行こうなの画像と 幻が消えた後のルーシーの顔が 見終わってから消えない…

113 22/09/22(木)01:11:33 No.974221320

なんとゲームではバジリスクにも乗れちまうんだ! アニメだと瞬殺されたけどこいつスゲーんすよ…

114 22/09/22(木)01:11:43 No.974221363

サンデヴィスタン全くゲームで使ってなかったからなんだそのチート能力!?って思っちまったよ

115 22/09/22(木)01:12:10 No.974221464

信じられないくらいドライに死ぬからネタバレ食らった上でみてもショックがでかい

116 22/09/22(木)01:12:30 No.974221545

>>でもジョニーがアダム絶対許さねえって… >生前鎬を削った永遠のライバルだからな… ジョニー記憶でさえ一発でジョニーやられてたような…

117 22/09/22(木)01:12:39 No.974221587

逆にゲームでサンデヴィスタン使いまくってたから一日2回まで!?ってなった

118 22/09/22(木)01:12:44 No.974221607

声がいい

119 22/09/22(木)01:13:12 No.974221715

>信じられないくらいドライに死ぬからネタバレ食らった上でみてもショックがでかい オープニングでバラバラになって死んでる...!

120 22/09/22(木)01:13:29 No.974221772

デイビッドに憎まれ口叩かれてそうか、じゃあなって言うとこでアダムめっちゃ好きになった それはそれとして仇は討たせてもらう

121 22/09/22(木)01:13:37 No.974221802

今アニメ8話まで見たんだけどゲームの方がやりたくて仕方ないよ 続投してるキャラとかいるのかなあ

122 22/09/22(木)01:13:38 No.974221812

ハックできなくなるのが嫌で全然使ってなかったな…

123 22/09/22(木)01:13:38 No.974221813

>声がいい 黒沢ともよのこういう演技初めて聞いたから最初わからんかったわ

124 22/09/22(木)01:13:39 No.974221815

俺は弱いオタクだから毎週放送だったらこの作品耐えられなかったと思う

125 22/09/22(木)01:13:43 No.974221828

あの軍用サイバーウェア一般人ましてや子供に入れていいもんじゃないよね

126 22/09/22(木)01:13:46 No.974221836

>なんとゲームではバジリスクにも乗れちまうんだ! >アニメだと瞬殺されたけどこいつスゲーんすよ… ミッチが1人でバジリスクに乗って戦うところも見たかった アイツなんで死んでないんです…?

127 22/09/22(木)01:13:51 No.974221851

アプデとか来る前にクリアして触ってなかったら知らないけど今のバージョン色々変わってる?

128 22/09/22(木)01:13:53 No.974221864

すげぇトリガーっぽいキャラなんだけど同時にすげぇナイトシティ住人っぽいキャラだから両社の親和性の産物

129 22/09/22(木)01:14:22 No.974221973

>アプデとか来る前にクリアして触ってなかったら知らないけど今のバージョン色々変わってる? マラコック持つとコントローラーが振動するようになったぞ

130 22/09/22(木)01:14:27 No.974221991

>オープニングでバラバラになって死んでる...! 仲間を身体に宿して街を睨みつけながら走り出すデイビッド バラバラになりながら加速するデイビッド 街に頭を撃ち抜かれるデイビッド

131 22/09/22(木)01:14:29 No.974221996

>黒沢ともよのこういう演技初めて聞いたから最初わからんかったわ 今ワンピで似たような柄悪女の子はしてる

132 22/09/22(木)01:14:38 No.974222024

ぐちゃぐちゃの脳みそさえ再生させるレリックぶち込んでるからサイバーサイコにならないんだろうな…

133 22/09/22(木)01:15:08 No.974222154

>あの軍用サイバーウェア一般人ましてや子供に入れていいもんじゃないよね ナイトシティにもちょこちょこ子供歩いてるけど クロームの1つや2つ入ってないと生き残れないと思う

134 22/09/22(木)01:15:10 No.974222166

アニメ時系列だとVは何してんの

135 22/09/22(木)01:15:12 No.974222174

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

136 22/09/22(木)01:15:24 No.974222230

まじで映画版作ってくれないかな 新規カット追加して前後編にして 前編は6話まで収録でどうですかね?

137 22/09/22(木)01:15:24 No.974222236

>黒沢ともよのこういう演技初めて聞いたから最初わからんかったわ ちんぽって言った!

138 22/09/22(木)01:15:44 No.974222316

急にエッチな手描きが

139 22/09/22(木)01:15:53 No.974222349

デイヴィッドはゲームだとどれくらいの強さなんだろう

140 22/09/22(木)01:15:59 No.974222369

>アニメ時系列だとVは何してんの ライフパスによるんじゃねえかな コーポだったらアラサカで胃に穴開けてる

141 22/09/22(木)01:16:00 No.974222375

>ぐちゃぐちゃの脳みそさえ再生させるレリックぶち込んでるからサイバーサイコにならないんだろうな… マジで脳みそ吹き飛ばされたらアウトよ 負け犬デブの小さいセコい銃だからセーフだった

142 22/09/22(木)01:16:22 No.974222447

>あの軍用サイバーウェア一般人ましてや子供に入れていいもんじゃないよね 軍人は退役後の支援とかもなかったりでナイトシティの路上で悲惨な生活してるの多いのも狂ってる ミッチとスコーピオンは統一戦争で戦場行った兵士だから多分ノーマッド入りが一番良いんだろう

143 22/09/22(木)01:16:33 No.974222496

アニメからハマったんだけど今からゲームやって楽しめるかな

144 22/09/22(木)01:16:46 No.974222536

>アニメ時系列だとVは何してんの 一年前だと各ライフパス序盤くらいじゃないか スキップされたジャッキーとの生活が半年前くらい

145 22/09/22(木)01:17:01 No.974222595

>アニメ時系列だとVは何してんの ノーマッドなら分裂寸前の家族を前に悩んでるところかな?

146 22/09/22(木)01:17:15 No.974222647

ストリートVならナイトシティにはいないか

147 22/09/22(木)01:17:17 No.974222662

>アニメからハマったんだけど今からゲームやって楽しめるかな 問題ない 駆け抜けろ

148 22/09/22(木)01:17:25 No.974222684

>1663776912700.png にびんあじを感じる…

149 22/09/22(木)01:17:31 No.974222712

>アニメからハマったんだけど今からゲームやって楽しめるかな 今からも何も1人用のRPGだ むしろエッジランナーズアプデ入って今が旬

150 22/09/22(木)01:17:35 No.974222722

>アニメからハマったんだけど今からゲームやって楽しめるかな 早くやれ steamだと今セール中だ

151 22/09/22(木)01:17:42 No.974222749

クワガタにコミカライズしてもらうか…

152 22/09/22(木)01:17:46 No.974222758

物凄く良いアニメだった… fu1463952.jpeg

153 22/09/22(木)01:17:56 No.974222796

荒れ地に住んでるノーマッドの方が人間味あるのホントに駄目

154 22/09/22(木)01:17:57 No.974222801

二週目やるのも今が旬ってコト!?

155 22/09/22(木)01:18:03 No.974222829

サイバーパンクとか抜きにしてもクソ面白いアニメだった…

156 22/09/22(木)01:18:04 No.974222830

6話気に入って何回も見てるけどトリガーって演出と音楽の使い方クソ上手いのでは…?

157 22/09/22(木)01:18:10 No.974222867

アニメ後のプレイヤーの増え方が世界でやばいみたいだし…

158 22/09/22(木)01:18:25 No.974222926

>アニメからハマったんだけど今からゲームやって楽しめるかな めちゃくちゃ楽しいけど割とシナリオゲーだからあまりスレに長居しないほうがいい

159 22/09/22(木)01:18:38 No.974222972

この子いないとトリガースタッフが死んでたって聞いてダメだった

160 22/09/22(木)01:18:43 No.974223000

>アニメ後のプレイヤーの増え方が世界でやばいみたいだし… 同接7倍だってな

161 22/09/22(木)01:18:45 No.974223003

>二週目やるのも今が旬ってコト!? しようぜ...聖地巡礼をよぉ!

162 22/09/22(木)01:18:50 No.974223019

例のBGMのコメント欄面白いことになってる

163 22/09/22(木)01:18:57 No.974223050

>6話気に入って何回も見てるけどトリガーって演出と音楽の使い方クソ上手いのでは…? 今石は特に音楽の指示?選び方が上手い

164 22/09/22(木)01:19:00 No.974223061

レベッカの銃でアダムスマッシャーにお礼参りできるって言うと ゲーム始めるユーザーが増えるらしいな

165 22/09/22(木)01:19:10 No.974223104

ジャッキーと合流したのが2076だからムービーパートの裏で…って感じなんだろうか

166 22/09/22(木)01:19:12 No.974223109

>二週目やるのも今が旬ってコト!? 1.6アップデート来てるしな 大型DLCは来年だけど

167 22/09/22(木)01:19:25 No.974223153

最後の相手が因縁も何もない相手で後腐れなく死ねたから俺はアダム結構好き

168 22/09/22(木)01:19:28 No.974223166

何も知らずに三連休サイバーパンク遊べるとかお前かなり充実してる

169 22/09/22(木)01:19:28 No.974223168

ドンパチドタバタエッチで鼻血ブーなコメディ世界線も見たいです!

170 22/09/22(木)01:19:34 No.974223190

相棒のことはコーポに任せておこうね!

171 22/09/22(木)01:19:34 No.974223192

特に理由のない暴力がアダムを襲う!

172 22/09/22(木)01:19:35 No.974223193

このママいつもカタログにいる気がする…

173 22/09/22(木)01:19:59 No.974223280

ゲームの戦闘もあんな感じなんです?

174 22/09/22(木)01:20:00 No.974223283

本間さんも喜んでてよかった…

175 22/09/22(木)01:20:29 No.974223402

パンストもアホみたいにサントラ売れてたな

176 22/09/22(木)01:20:42 No.974223459

>例のBGMのコメント欄面白いことになってる 英語で念レス成功してるの初めて見た

177 22/09/22(木)01:20:47 No.974223479

ゲームでもスレ画みたいな相棒欲しいんだけど

178 22/09/22(木)01:20:47 No.974223485

確かサイパンのコンテンツさらに広げるよって言ってなかったっけ

179 22/09/22(木)01:20:48 No.974223489

>ゲームの戦闘もあんな感じなんです? ゲームもあんな感じで死ぬよ アダムが

180 22/09/22(木)01:20:48 No.974223491

>ゲームの戦闘もあんな感じなんです? 出来なくはない アダムはちょっと調子悪い

181 22/09/22(木)01:21:02 No.974223532

>荒れ地に住んでるノーマッドの方が人間味あるのホントに駄目 企業案件の仕事以外の生活は前世紀的だからなノーマッド… 誰も彼もが自分に出来る役割を持って分担してコミュニティを形成して子供を教育して新たな仲間として成長させてる

↑Top