虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/22(木)00:25:34 不穏 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/22(木)00:25:34 No.974208522

不穏

1 22/09/22(木)00:26:26 No.974208792

きのこの山コラボかぁ~

2 22/09/22(木)00:26:47 No.974208911

山姥言っちゃってるじゃねえか

3 22/09/22(木)00:27:02 No.974208993

ここまでこの先の素振りされると逆に良いお婆さんのオチまで勘ぐってしまう

4 22/09/22(木)00:27:29 No.974209137

なんかもう逆に大丈夫な気がしてくる

5 22/09/22(木)00:27:30 No.974209143

お菓子がババアのラインナップ フィンガーチョコとか10年以上食べてないな

6 22/09/22(木)00:27:36 No.974209174

よく「プライベートブランド」なんて知ってたな

7 22/09/22(木)00:27:49 No.974209239

このお菓子の原材料なんですかね

8 22/09/22(木)00:27:51 No.974209251

全ての要素があまりにもあからさま過ぎる…

9 22/09/22(木)00:28:14 No.974209351

ルマンドいいよね…

10 22/09/22(木)00:28:16 No.974209363

食うだけなら罠に引っ掛かったまま殺せば良いから 友好型か身体に傷を付けずに有効利用するタイプだと思う

11 22/09/22(木)00:28:16 No.974209364

山んばってさあ

12 22/09/22(木)00:28:16 No.974209367

何処かで大魔神よろしく怒り顔になるんだろか

13 22/09/22(木)00:28:20 No.974209389

オフィスグリコのある世界だからな…プライベートブランドもある

14 22/09/22(木)00:28:23 No.974209407

フィンガーチョコ懐かしいな…

15 22/09/22(木)00:28:35 No.974209480

擬態型かぁ~?

16 22/09/22(木)00:28:36 No.974209481

コラボ担当キャラ…ってコト!?

17 22/09/22(木)00:28:38 No.974209494

このお菓子を作ったのはワシの力じゃ!

18 22/09/22(木)00:28:46 No.974209534

これだけでもう面白すぎる…

19 22/09/22(木)00:28:47 No.974209542

なんか普通に孫が来たときのばあちゃんみたいになってきた

20 22/09/22(木)00:28:52 No.974209570

でもなぁ…擬態型の件とかあったしなぁ…

21 22/09/22(木)00:28:58 No.974209610

ナガノ先生の悪意を無礼るな

22 22/09/22(木)00:29:15 No.974209698

友好型の可能性を信じる

23 22/09/22(木)00:29:16 No.974209703

今食べたお菓子をケツの穴に入れることができれば生きて帰してやろう

24 22/09/22(木)00:29:20 No.974209726

食べたいヤツがいるんじゃ…

25 22/09/22(木)00:29:22 No.974209733

謎ゼリーないのかよばあちゃん

26 22/09/22(木)00:29:33 No.974209786

今回も多分なんとかなると思うけどどこまでこの話続くかが気になる

27 22/09/22(木)00:29:39 No.974209829

ねえこいつ偽ブランド流通させてるんじゃ…

28 22/09/22(木)00:29:41 No.974209841

箱だけ作ったんじゃねえの?

29 22/09/22(木)00:29:57 No.974209916

おで路線の可能性もあるし…

30 22/09/22(木)00:30:02 No.974209946

ワシのブランドじゃ!

31 22/09/22(木)00:30:10 No.974209988

fu1463811.jpg

32 22/09/22(木)00:30:17 No.974210029

明日の朝食はバーガディッシュ大尉だ

33 22/09/22(木)00:30:22 No.974210057

多分タケノコに言及すると切り替わるタイプだな…

34 22/09/22(木)00:30:44 No.974210160

先生の漫画ってステマ法規制されたらかなり危ういよな

35 22/09/22(木)00:30:49 No.974210187

お菓子で釣った子たちを大量に使って工場運営してそう

36 22/09/22(木)00:31:00 No.974210236

仮に親切なお婆さんだとしたらあの罠仕掛けたの誰よってなる

37 22/09/22(木)00:31:02 No.974210246

急に何もない気がしてきた

38 22/09/22(木)00:31:16 No.974210317

>今回も多分なんとかなると思うけどどこまでこの話続くかが気になる 無論ナガノ先生の心のチンポがイくまで

39 22/09/22(木)00:31:39 No.974210432

常に怪異なのか友好型なのか擬態型なのか疑って生活しないといけないの最悪すぎると思う 死んでもこんな世界で生きていきたくねえ

40 22/09/22(木)00:31:54 No.974210504

実際この世界って友好型ほんとに居るの?

41 22/09/22(木)00:31:56 No.974210512

わざわざ罠にかかったのを外す理由はないだろうし多分いい人だろういい人であってくれ

42 22/09/22(木)00:32:02 No.974210537

殺すだけなら罠引っかかった時点でいいし お菓子食べさせたいなら罠いらないし…

43 22/09/22(木)00:32:06 No.974210547

いいやつじゃん

44 22/09/22(木)00:32:10 No.974210572

(何事もなく終わってくれ…)

45 22/09/22(木)00:32:13 No.974210585

プライベートブランドなんだ!

46 22/09/22(木)00:32:13 No.974210586

このもてなし力…友好型か~?

47 22/09/22(木)00:32:15 No.974210593

こういうコラボが…好きな会社があるんじゃ…

48 22/09/22(木)00:32:20 No.974210621

思いっきり商品名出せるのはコラボだからなのか?

49 22/09/22(木)00:32:29 No.974210665

子どもにお菓子食べさせたい欲はたしかにある

50 22/09/22(木)00:32:32 No.974210678

>実際この世界って友好型ほんとに居るの? けん玉おじさん

51 22/09/22(木)00:32:33 No.974210682

>常に怪異なのか友好型なのか擬態型なのか疑って生活しないといけないの最悪すぎると思う >死んでもこんな世界で生きていきたくねえ ちいかわ達は疑ってないだろ

52 22/09/22(木)00:32:48 No.974210756

保存食だよ クリムゾンの迷宮読みなさる

53 22/09/22(木)00:32:50 No.974210773

カブト王幼体みたいに油断したところをガツンだ!もあり得る

54 22/09/22(木)00:33:05 No.974210840

>実際この世界って友好型ほんとに居るの? オデといっしょにキノコ食べよう

55 22/09/22(木)00:33:30 No.974210954

>ちいかわ達は疑ってないだろ いやちいかわは結構疑ってないか

56 22/09/22(木)00:33:30 No.974210956

あーあたけのこの里と戦争回だわ

57 22/09/22(木)00:33:40 No.974210998

確かイッカク同様インスタに載ってた覚えがあるなきのこの山んば

58 22/09/22(木)00:33:45 No.974211019

ねえこれロッチとかのばちもん…

59 22/09/22(木)00:33:47 No.974211030

エーッ 優しい世界なんだ!!

60 22/09/22(木)00:33:47 No.974211033

頭ちいかわになるな!

61 22/09/22(木)00:33:54 No.974211065

ヘンゼルとグレーテルの例もあるし

62 22/09/22(木)00:33:58 No.974211079

>いいやつじゃん なにっ!!? 「罠」!?

63 22/09/22(木)00:34:11 No.974211133

いや、これ太らせて…

64 22/09/22(木)00:34:20 No.974211183

いるだろ たけのこの里んば

65 22/09/22(木)00:34:36 No.974211254

>ねえこれロッチとかのばちもん… 「プライベートブランド」なんだッ!!

66 22/09/22(木)00:34:37 No.974211260

3枚の御札 3匹のちいかわ バランスもいい

67 22/09/22(木)00:34:59 No.974211370

結構前から描いてんだな fu1463838.jpg

68 22/09/22(木)00:35:04 No.974211400

婆の出す菓子にしてはなかなかハイカラだな もっとカラフルな謎ゼリーとか出せ

69 22/09/22(木)00:35:29 No.974211522

猪最中とホールインでもてなした直後に巨大化して襲いかかる前例があるのがな…

70 22/09/22(木)00:35:36 No.974211563

直前の話で悪意全開だったのにそんな二連続で騙したりは…

71 22/09/22(木)00:35:43 No.974211605

くだらなくて吹いた

72 22/09/22(木)00:36:33 No.974211861

虐成分はとらばさみで終わりなのかも

73 22/09/22(木)00:36:38 No.974211887

多分なんか怪異が乱入してきてやまんばに助けて貰う流れ

74 22/09/22(木)00:36:49 No.974211944

このおもてなし力… 「友好型」だッ…!!

75 22/09/22(木)00:36:54 No.974211971

今のところちいかわ警戒センサーには異常はないが…

76 22/09/22(木)00:37:01 No.974211996

ここまでアホやってまだどうなるかわからないのどうなってんだよ

77 22/09/22(木)00:37:39 No.974212190

ナガノの掌の上で転がされてるのを感じる

78 22/09/22(木)00:37:42 No.974212207

ボンタンアメがすげえおばあちゃん感を出してくる

79 22/09/22(木)00:38:33 No.974212489

やはり本命は別にいる

80 22/09/22(木)00:39:12 No.974212672

フィンガーチョコまだあるのか…

81 22/09/22(木)00:39:15 No.974212686

カブトムシか?

82 22/09/22(木)00:39:51 No.974212840

煎餅だけ知らないやつだ

83 22/09/22(木)00:40:01 No.974212892

安易に三枚のお札では済ませないよなこれは

84 22/09/22(木)00:40:26 No.974213008

きのこの山出してるけど提供?

85 22/09/22(木)00:40:26 No.974213013

>あーあたけのこの里と戦争回だわ これな気がする…

86 22/09/22(木)00:40:38 No.974213065

ここまで良くしてくれる山姥を悪い山姥と思いたくない…

87 22/09/22(木)00:40:44 No.974213096

悪いが「罠んば」

88 22/09/22(木)00:41:00 No.974213184

でもヨォ自作のお菓子をプライベートブランドって言われると悪い気しないぜ

89 22/09/22(木)00:41:01 No.974213192

>エーッ >優しい世界なんだ!! ガコンッ

90 22/09/22(木)00:41:07 No.974213224

コンビニコラボ告知オチ…ってコト!?

91 22/09/22(木)00:41:25 No.974213324

きのこの山とコラボするってコト?

92 22/09/22(木)00:41:49 No.974213419

>きのこの山出してるけど提供? 一向にきのこの山んばだが?

93 22/09/22(木)00:42:18 No.974213562

これきのこの山の限定版で本当にきのこの山んば出す気だろ…

94 22/09/22(木)00:42:59 No.974213758

>このおもてなし力… >「友好型」だッ…!! この鎧さん節穴だったな...

95 22/09/22(木)00:43:03 No.974213770

いい人路線でも絶対一悶着あるわ オデを思い出せ

96 22/09/22(木)00:43:10 No.974213802

里んばとの争いが起きて逃げ出しそう

97 22/09/22(木)00:44:06 No.974214052

プライベートブランドって概念あるのか…

98 22/09/22(木)00:44:15 No.974214089

寝てたら包丁研いでる音聞こえるところまで待てよ

99 22/09/22(木)00:44:24 No.974214123

一人称ワシってこれあのなんとかバニアの人なんじゃないの…?

100 22/09/22(木)00:44:28 No.974214146

このチョイス fu1463874.jpg

101 22/09/22(木)00:45:07 No.974214314

>このチョイス >fu1463874.jpg ばあちゃんちのお菓子!

102 22/09/22(木)00:45:10 No.974214322

フィンガーチョコの中のビスケットの食感好き

103 22/09/22(木)00:46:08 No.974214588

これは太らせてから食べる奴だな

104 22/09/22(木)00:46:11 No.974214602

この世界に明治あるんだ…

105 22/09/22(木)00:46:16 No.974214628

ナガノは芋のフラペチーノ飲みに行ったから大丈夫だ

106 22/09/22(木)00:46:18 No.974214646

何かお礼をしないとね

107 22/09/22(木)00:46:32 No.974214716

オフィスグリコもあるし…

108 22/09/22(木)00:46:53 No.974214803

あまりにストレートすぎる… 本当に獣向けのやつが間違えてかかっただけかも…

109 22/09/22(木)00:47:09 No.974214873

>一人称ワシってこれあのなんとかバニアの人なんじゃないの…? 肌の色が違うから別人だと思う 同じ一族ではありそうだから魔法は使えそう

110 22/09/22(木)00:47:27 No.974214949

亀田 ブルボン セイカ カバヤ

111 22/09/22(木)00:48:09 No.974215133

ここのババアはよいババア

112 22/09/22(木)00:48:37 No.974215254

コラボしといて襲う展開したら頭おかしいだろナガノ

113 22/09/22(木)00:48:43 No.974215279

ずっと不穏で何事もなく終わらせてみんなをもやもやさせて欲しい

114 22/09/22(木)00:49:25 No.974215494

しょっぱいのまぜてくて助かるね

115 22/09/22(木)00:49:29 No.974215508

手の色一瞬紫にしたのは何でだ!言え!

116 22/09/22(木)00:49:36 No.974215541

>コラボしといて襲う展開したら頭おかしいだろナガノ オキシ漬け…マツキヨ…

117 22/09/22(木)00:49:44 No.974215583

>コラボしといて襲う展開したら頭おかしいだろナガノ おかしいかおかしくないかで言えばおかしい方に寄ってると思う

118 22/09/22(木)00:49:48 No.974215595

コラボなら大丈夫そうだな…

119 22/09/22(木)00:50:26 No.974215754

PVとか販売員とかやってないと知らない単語だ

120 22/09/22(木)00:50:39 No.974215829

色々描いた今あえて何も起こらず平和に終わらせらどういう反響がくるか知りたいって欲求はあると思う

121 22/09/22(木)00:50:54 No.974215889

このまま終わって別のネタに移っても面白い

122 22/09/22(木)00:51:26 No.974216026

ここまで来て何もなかったらそれはそれで怖い

123 22/09/22(木)00:51:42 No.974216092

fu1463901.jpg 森永コラボは前やったからな…

124 22/09/22(木)00:52:17 No.974216257

目覚まし時計は牙を剥いてきたし…

125 22/09/22(木)00:52:27 No.974216288

>fu1463901.jpg >森永コラボは前やったからな… こいつ節操なしかよ! 無敵じゃん

126 22/09/22(木)00:52:36 No.974216322

きのこの山んばが実際に発売されたら買ってしまいそう

127 22/09/22(木)00:53:14 No.974216495

>こいつ節操なしかよ! >無敵じゃん 節操ないのはメーカーの方もだろ!

128 22/09/22(木)00:53:30 No.974216564

普通に平和に終わるのもあるからな…

129 22/09/22(木)00:53:46 No.974216637

食べようとしたらきのこの山がタスケテ…って言うんだろ!?

130 22/09/22(木)00:53:47 No.974216647

カルビーともコラボしてるしな fu1463906.jpeg

131 22/09/22(木)00:54:01 No.974216715

>fu1463901.jpg 何これ欲しい

132 22/09/22(木)00:54:47 No.974216928

ナガノのコラボはほとんどの場合コラボでやるべきでないような展開していると思う

133 22/09/22(木)00:55:10 No.974217024

って思うじゃん? 第三の怪異が!

134 22/09/22(木)00:55:21 No.974217088

セブンイレブンでDARS買うと応募券貰えてコラボグッズ当たる的なやつで 商品自体にコラボパッケージとかは用意しないで済むフットワーク軽く出来るタイプのコラボだったよ

135 22/09/22(木)00:55:33 No.974217147

山んばの時点でもうダメだろ!

136 22/09/22(木)00:55:53 No.974217222

>何これ欲しい 完全に終わったぞ

137 22/09/22(木)00:55:58 No.974217240

コラボビッチめ!

138 22/09/22(木)00:56:11 No.974217297

オデと同じくヤバそうに見えて普通に友好型なパターンだな

139 22/09/22(木)00:56:20 No.974217330

>亀田 ブルボン >セイカ カバヤ 全く違うところのお菓子にすることコラボではないアピールなのかもしれない

140 22/09/22(木)00:56:31 No.974217376

警戒役の要であるちいかわまで疑ってないのはちと不安ではあるな

141 22/09/22(木)00:56:31 No.974217377

コラボしたい企業が列を作って順番待ちしてるんだろうな

142 22/09/22(木)00:56:33 No.974217380

>山んばの時点でもうダメだろ! 昔話の山姥ってけっこう善性一辺倒のものもいるんだ

143 22/09/22(木)00:56:36 No.974217398

>fu1463906.jpeg ヂュヂ!

144 22/09/22(木)00:56:38 No.974217405

>fu1463901.jpg >森永コラボは前やったからな… これコンビニで今やったら騒ぎになりそうだなぁ

145 22/09/22(木)00:56:45 No.974217441

ちいかわ族をマロングラッセ罠で捕まえる→食わせて太らせて食う …?

146 22/09/22(木)00:57:23 No.974217607

風呂敷貰ってるけど何に使えばいいか分かんなくていまだにその辺に転がしてある

147 22/09/22(木)00:58:56 No.974218006

>これコンビニで今やったら騒ぎになりそうだなぁ ナガノがいるパッケージのお菓子なら今でもたまに見るぞ

148 22/09/22(木)00:58:57 No.974218010

>>fu1463901.jpg >>森永コラボは前やったからな… >これコンビニで今やったら騒ぎになりそうだなぁ このコラボ20019年のやつ?

149 22/09/22(木)00:59:54 No.974218268

友好型か擬態型かは犯行の直前まで分からないからな…

150 22/09/22(木)01:00:50 No.974218513

>森永コラボは前やったからな… これわりと瞬殺だったんだよな

151 22/09/22(木)01:01:21 No.974218653

コラボの金がちいかわたちに入ればハチワレもあんな生活とはおさらばなのにな

152 22/09/22(木)01:03:36 No.974219232

ダイマ型かァ~?

153 22/09/22(木)01:04:32 No.974219466

どこ見てもババアのプライベートブランドお菓子を振舞われる予想なんて一つとして見なかった

154 22/09/22(木)01:04:33 No.974219474

むしろグッズ少なかった昔の方が瞬殺だったんで今の方がグッズ手に入りやすいよ

155 22/09/22(木)01:05:06 No.974219595

んば

156 22/09/22(木)01:05:10 No.974219605

>どこ見てもババアのプライベートブランドお菓子を振舞われる予想なんて一つとして見なかった 予想できてたまるか

157 22/09/22(木)01:05:25 No.974219680

ん?山んばってこれ…

158 22/09/22(木)01:06:04 No.974219857

おばあちゃんってこういう感じで戸棚にたくさんお菓子仕舞い込んでるよね

159 22/09/22(木)01:08:31 No.974220522

なにこの無駄に高い田舎のおばあちゃんのリアリティ...

160 22/09/22(木)01:08:32 No.974220529

ナガノがその気になるとラスト2、3コマで豹変する逃げるオワリとかやる

161 22/09/22(木)01:08:45 No.974220582

なんだよこれ…わけわかんねぇよ…

162 22/09/22(木)01:08:49 No.974220596

>結構前から描いてんだな >fu1463838.jpg この前フリっぽいのはインスタのみだったみたいだから主戦場のヒでの認知度が低かったっぽい

163 22/09/22(木)01:08:53 No.974220612

プライベートブランドってパチモンのことなのか…

164 22/09/22(木)01:09:52 No.974220880

>おばあちゃんってこういう感じで戸棚にたくさんお菓子仕舞い込んでるよね 孫に喜んで欲しくて買ってるんよ いっぱい食べてやれ

165 22/09/22(木)01:10:00 No.974220914

おばあちゃんに悪気はないけど未成年者略取的な奴でヨロイさんにしょっ引かれるとか

166 22/09/22(木)01:10:02 No.974220924

何が出てきてどう解決するのかも分からない

167 22/09/22(木)01:14:36 No.974222017

ブルボンとかボンタンアメみたいな婆ちゃんセンスのお菓子好きなんだよな…

168 22/09/22(木)01:15:12 No.974222173

ここまでほぼ三枚のお札テンプレだけど お札に相当するものが出てきてないな…

169 22/09/22(木)01:15:47 No.974222323

>孫に喜んで欲しくて買ってるんよ >いっぱい食べてやれ ごめんよ…お菓子も駄菓子もあんまり食べるタイプじゃなくて…ごめんよバーチャン…

170 22/09/22(木)01:16:04 No.974222383

ババアが約束事を提案してくるならそれを守れば大丈夫ってルートが日本昔話の定番だが…

171 22/09/22(木)01:27:24 No.974224924

インスタ見てればこの展開も予想できたということか…?

172 22/09/22(木)01:30:01 No.974225432

パクリじゃんッ!?

173 22/09/22(木)01:30:59 No.974225615

>ブルボンとかボンタンアメみたいな婆ちゃんセンスのお菓子好きなんだよな… いいよねおしるこサンド…

174 22/09/22(木)01:31:20 No.974225683

「」はこのおばあちゃんに謝らないといけないね と言えるような展開になって欲しい

175 22/09/22(木)01:32:03 No.974225805

これで敵対型だったとしてなんか憎めないのずるい

↑Top