22/09/21(水)23:20:44 2回目の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/21(水)23:20:44 No.974187800
2回目の3連休に備えて色々買ってこようと思う スモークチキンとピタパンと冷凍パプリカは絶対買う 他にもオススメシェアして
1 22/09/21(水)23:21:28 No.974188065
レンチン対応の唐揚げ
2 22/09/21(水)23:22:10 No.974188328
牛乳パックみたいなでけー甘味
3 22/09/21(水)23:22:21 No.974188382
キャバ団
4 22/09/21(水)23:22:37 No.974188494
チョコモーニ
5 22/09/21(水)23:22:49 No.974188577
冷凍のティラミスとか冷凍ストロベリーチーズケーキが保存もきいてうんまい
6 22/09/21(水)23:22:52 No.974188598
食べるラー油
7 22/09/21(水)23:23:10 No.974188701
塩鯖フィレ
8 22/09/21(水)23:23:45 No.974188921
揚げるのめんどくさくなければ冷凍チュロスいいよ
9 22/09/21(水)23:25:24 No.974189501
冷凍トリュフピザ
10 22/09/21(水)23:25:39 No.974189575
引きこもる前の買いだめなら野菜要素増やそう 冷凍野菜から適当でいい
11 22/09/21(水)23:26:04 No.974189709
冷凍玉ねぎの刻みの方を好きなラーメンにドバドバ入れると美味い!
12 22/09/21(水)23:28:08 No.974190391
ザーサイ 味付きの方
13 22/09/21(水)23:28:41 No.974190585
バナナチップ
14 22/09/21(水)23:29:19 No.974190824
ハルヴァ
15 22/09/21(水)23:29:20 No.974190830
パラタ
16 22/09/21(水)23:29:57 No.974191026
ポテサラ
17 22/09/21(水)23:30:11 No.974191097
フリコっていうチーズとジャガイモのピザみたいな奴おすすめ
18 22/09/21(水)23:30:53 No.974191334
バルト海いわしうまいよ 焼くとくさいけど
19 22/09/21(水)23:32:03 No.974191730
トルティーヤ
20 22/09/21(水)23:32:38 No.974191905
白ネギカット
21 22/09/21(水)23:33:13 No.974192070
噂のキャバ団子やっと買えたよ 自然解凍で試したけど美味しかった レンジとかの高速解凍も試さなければ…
22 22/09/21(水)23:33:26 No.974192157
馬肉ユッケ
23 22/09/21(水)23:33:45 No.974192265
オランダ産フライドオニオン
24 22/09/21(水)23:35:05 No.974192694
冷凍ピザと変なコーラ2リットル買ってきてパーティしようぜ
25 22/09/21(水)23:36:21 No.974193098
葱のやつ
26 22/09/21(水)23:37:06 No.974193320
葱抓餅ぐらい言えるだろ
27 22/09/21(水)23:37:12 No.974193360
でっけえ粉チーズ
28 22/09/21(水)23:39:18 No.974194076
グレープモラセス
29 22/09/21(水)23:39:49 No.974194256
>トルティーヤ うちの近所からは消えた…おのれ…情勢…
30 22/09/21(水)23:41:18 No.974194764
刻みワサビ醤油漬け こいつでさび焼きを作る
31 22/09/21(水)23:42:08 No.974195048
揚げナス
32 22/09/21(水)23:42:10 No.974195060
冷凍のレアチーズケーキ
33 22/09/21(水)23:42:43 No.974195235
このスレ保存した
34 22/09/21(水)23:43:25 No.974195452
焼き鳥
35 22/09/21(水)23:43:37 No.974195520
ね、葱…つ、抓餅ぃ?
36 22/09/21(水)23:44:50 No.974195905
レンチンのにんにく爆弾と軟骨
37 22/09/21(水)23:44:59 No.974195951
青果やってるとこたまに嘘だろ?って値段の見切り品あるから行くの楽しい
38 22/09/21(水)23:45:33 No.974196150
>>トルティーヤ >うちの近所からは消えた…おのれ…情勢… 書いといてなんだけどうちの近所でもいつもと違うやつになってたよ…
39 22/09/21(水)23:45:37 No.974196172
>グレープモラセス ぬあ…思ってた味と違ったんぬ… もっと甘酸っぱいグレープ味だと思ってたんぬ…
40 22/09/21(水)23:46:54 No.974196569
冷凍剥きあさり 冷凍ミックスベリー ココアピーナッツ お願いね
41 22/09/21(水)23:47:16 No.974196699
オリーブオイル
42 22/09/21(水)23:50:44 No.974197709
今もあるか知らんがサモサ美味しかったな
43 22/09/21(水)23:53:04 No.974198385
冷凍のでかいソーセージ 生姜の瓶詰めの奴 あとキムチはマジで美味いから絶対買え
44 22/09/21(水)23:53:19 No.974198457
海鮮ってどんなのある? 貝類とかあったら買いたいなあ
45 22/09/21(水)23:53:33 No.974198527
冷凍のプルコギとピザ生地 チーズも乗っけて電子レンジのオーブン機能使えばめっちゃ美味い
46 22/09/21(水)23:57:39 No.974199721
ミートパイ
47 22/09/21(水)23:59:23 No.974200241
>海鮮ってどんなのある? >貝類とかあったら買いたいなあ 冷凍アサリぐらいしかヘビロテしないけど 値段なりの臭みはあるから気をつけて
48 22/09/21(水)23:59:32 No.974200283
>貝類とかあったら買いたいなあ https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=3694 ムール貝とか冷凍の牡蠣やら帆立はそれなりに
49 22/09/22(木)00:00:28 No.974200559
冷凍アサリは海鮮系の出汁とる用に買ってるな ホタテの乾物とかは高くて…
50 22/09/22(木)00:01:05 No.974200776
近所のはオートミール種類減ったからあるうちに買うと良いよ
51 22/09/22(木)00:01:32 No.974200927
缶詰のが好きだな牡蠣とかムール貝とか
52 22/09/22(木)00:02:43 No.974201310
冷凍鮪たたきはたまに買う
53 22/09/22(木)00:03:37 No.974201591
カツオの藁焼き冷凍はたまに買うけどやっぱうまいな
54 22/09/22(木)00:05:52 No.974202299
一月前まであったロシアのビスケットを見なくなった さすがに在庫尽きたか
55 22/09/22(木)00:08:46 No.974203234
>冷凍アサリは海鮮系の出汁とる用に買ってるな >ホタテの乾物とかは高くて… 殻なし?冷凍でもちゃんと出汁出るんだな
56 22/09/22(木)00:13:46 No.974204786
粉末のコンソメと昆布茶 味付けのとき塩の代わりに使うとパスタとかがおいしい
57 22/09/22(木)00:14:04 No.974204884
冷凍みじん切り玉ねぎはいくらあってもよい
58 22/09/22(木)00:18:29 No.974206267
紙パックデザートのパンナコッタは結構おいしかった
59 22/09/22(木)00:22:22 No.974207511
いも餅 ベルギーワッフル
60 22/09/22(木)00:23:30 No.974207834
ポテサラが今感謝祭でちょっと安い 500グラムずつに分けられたのありがたい…
61 22/09/22(木)00:23:53 No.974207937
オーブンレンジがあるなら冷凍ピザクラフト、ブレンドチーズ、ピザソースでお好みトッピングでピザ焼こうぜ!
62 22/09/22(木)00:25:14 No.974208402
>殻なし?冷凍でもちゃんと出汁出るんだな いい意味では出汁 悪い意味では海産物の独特な臭み
63 22/09/22(木)00:27:44 No.974209216
パピルスみたいな名前の冷凍野菜が増えてたから試してみて
64 22/09/22(木)00:28:12 No.974209340
レトルトカレー置いてる所に置いてある5袋入りのビーフシチュー あれに8個くらいが袋に入った冷凍のハンバーグを2つほど一緒に鍋に入れて ハンバーグが煮上がるまで弱火で火にかけるだけでゴキゲンなハンバーグシチューが出来るんだ
65 22/09/22(木)00:29:40 No.974209840
ジャンツォンジャンのでかいやつうめえ使いきれねえ
66 22/09/22(木)00:30:16 No.974210027
引っ越し先にあったから行ったけど何買ったらいいかわからなくて豆腐と飲み物だけで終わってしまった
67 22/09/22(木)00:30:51 No.974210200
>引っ越し先にあったから行ったけど何買ったらいいかわからなくて豆腐と飲み物だけで終わってしまった 業務スーパーおばさんのブログ見てると時間が溶けるよ
68 22/09/22(木)00:31:30 No.974210375
>殻なし?冷凍でもちゃんと出汁出るんだな 殻なし まあ肉とか料理した時に出る出汁と同じ程度に出ればいいかなくらいよ 生物だから都度買いに行くのもめどいし貝類って案外スーパーに置いてない時もあるし
69 22/09/22(木)00:31:56 No.974210510
台湾風フライドチキンうまかった ちょっと八角臭漂わせてるところにレシピ担当のバランス感覚を感じる
70 22/09/22(木)00:33:56 No.974211071
>引っ越し先にあったから行ったけど何買ったらいいかわからなくて豆腐と飲み物だけで終わってしまった 基本は冷凍庫のサイズと応相談だ 冷凍うどんや冷凍オクラあたりは常備しておいていいと思うぞ
71 22/09/22(木)00:35:35 No.974211558
最近違うスーパーで別物の偽プリングルス見つけたんだけどすごいまずかった やっぱ偽プリングルスは業務スーパーに限るぜ
72 22/09/22(木)00:36:24 No.974211822
キャバ団って冷凍だったんだね 必死に常温コーナー探してました
73 22/09/22(木)00:37:47 No.974212230
ジェネリックプリングルスのWASABIが売ってねえ
74 22/09/22(木)00:38:49 No.974212571
キャバ団子俺は微妙だった チョコはともかくモチ部分が口当たり悪い 残り500gどうしたもんか
75 22/09/22(木)00:39:45 No.974212812
サイズ大きめのも多いしやっぱりこうやって口コミ仕入れられるとありがたいな
76 22/09/22(木)00:39:49 No.974212827
>ジェネリックプリングルスのWASABIが売ってねえ うちの地元の店だと余ってる あの辛さは正直きついんだけど好きな「」もいるのね
77 22/09/22(木)00:40:40 No.974213076
>>ジェネリックプリングルスのWASABIが売ってねえ >うちの地元の店だと余ってる >あの辛さは正直きついんだけど好きな「」もいるのね あれは涙流しながら食べるのが好き 舌が痛くなるけど
78 22/09/22(木)00:41:06 No.974213220
キャバ団って普通に人気商品なんだね 何回か行って今までなんか変な味のやつしか目撃してない
79 22/09/22(木)00:41:14 No.974213258
>ジャンツォンジャンのでかいやつうめえ使いきれねえ あれ割とすぐカビちゃうから冷凍してる ジップロック的な奴に入れて平らにして冷凍すればパキパキ割って好きな量を使えるぞ
80 22/09/22(木)00:41:39 No.974213383
キャバ団子は普通のかゴマかみたらしあたりだと気にならないぞ ずんだやチョコは悪くないけどちょっとクドい
81 22/09/22(木)00:43:13 No.974213813
キャバ団子って何の事だろ 1キロ入った冷凍団子のあれかな
82 22/09/22(木)00:44:37 No.974214192
https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=4868 ピーナッツサブレがカリッとした食感って書いてあるのに曲げても割れなかったんだけど湿気ってたのかな? まあそれでもおいしかったからいいんだけど…
83 22/09/22(木)00:44:44 No.974214219
大福だったり餅だったり団子だったり
84 22/09/22(木)00:46:02 No.974214561
フランク1kg?買ったらフランク同士くっついて取れなくなっちゃった 取ろうとしたら串が折れる…
85 22/09/22(木)00:46:13 No.974214610
キャバクラで出された一皿1000円?のチョコ入り団子を気に入った「」が何皿も何皿も注文してたら怖い人が出てきて業務スーパーで買えるからそこで買って来いって言われたことからその団子をキャバ団子と呼ぶようになった
86 22/09/22(木)00:47:06 No.974214863
>キャバ団子俺は微妙だった >チョコはともかくモチ部分が口当たり悪い わかる 白玉粉めちゃくちゃケチってる味でやすかろうわるかろうを体現する味だった
87 22/09/22(木)00:48:09 No.974215134
>業務スーパーで買えるからそこで買って来いって言われた やさしみ…
88 22/09/22(木)00:49:11 No.974215413
キャバクラ大福気にはなるが量多いな…ってなる
89 22/09/22(木)00:49:34 No.974215527
焼肉ライスバーガー
90 22/09/22(木)00:49:58 No.974215641
>一皿1000円? 300円 一皿に何個かは不明
91 22/09/22(木)00:50:10 No.974215691
冷凍ムール貝はチンすると身が縮こまってあまりオススメしない 冷蔵のムール貝むき身売ってるからいつもそれ買う
92 22/09/22(木)00:51:45 No.974216103
和風の冷凍唐揚げは美味い
93 22/09/22(木)00:54:48 No.974216930
キャバ団子まずいと思ってる子は店の基準を間違えてるな
94 22/09/22(木)00:54:56 No.974216962
近所の店は冷凍ネギトロが498円から598円に値上がりしてた
95 22/09/22(木)00:55:13 No.974217046
キャバ団子の旨さは解凍の手間を消費者に要求してるから実現可能なんだなってなる
96 22/09/22(木)00:56:49 No.974217459
>キャバ団子まずいと思ってる子は店の基準を間違えてるな めちゃくちゃおいしいわけでもないけど値段考えたら十分な味だと思うわ