虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/21(水)22:47:32 世界が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/21(水)22:47:32 No.974175196

世界がやばい!

1 22/09/21(水)22:49:07 No.974175837

1ドル150円くらいでいいかしら?

2 22/09/21(水)22:50:36 No.974176430

次の週に50円にしてその翌週にまた150円にして

3 22/09/21(水)22:54:01 No.974177817

これはすごいぞ…!

4 22/09/21(水)23:07:53 No.974183153

ヤバいとかいうレベルじゃなくない?

5 22/09/21(水)23:09:00 No.974183563

バランス傾きすぎじゃない?

6 22/09/21(水)23:09:20 No.974183684

これすると世界大恐慌が起きるよ

7 22/09/21(水)23:09:57 No.974183931

何億逝くかな

8 22/09/21(水)23:10:07 No.974184000

え…エラいこっちゃ…戦争じゃ…

9 22/09/21(水)23:11:05 No.974184354

>1ドル1円くらいでいいかしら?

10 22/09/21(水)23:11:56 No.974184649

人類にダメージ与えようと思ったらぶっちゃけ一番キく

11 22/09/21(水)23:16:27 No.974186282

物々交換の時代に逆戻りしそう

12 22/09/21(水)23:18:57 No.974187167

どんだけ死ぬかな……

13 22/09/21(水)23:19:53 No.974187489

150円くらいでいいかしら?

14 22/09/21(水)23:20:52 No.974187839

絶望の魔女

15 22/09/21(水)23:22:24 No.974188406

よくわからないけど0足して高くすればいいかしら?

16 22/09/21(水)23:23:35 No.974188867

小賢しい小学生男子の数字感でもいいんだよ

17 22/09/21(水)23:23:38 No.974188883

多すぎたみたいだから戻すわね

18 22/09/21(水)23:28:06 No.974190371

換算する手間なくすために1ドル=1円にするわ

19 22/09/21(水)23:32:49 No.974191959

機械の故障とかで辻褄あわせならいいけど 実際どうピタゴラされるのかは気になる

20 22/09/21(水)23:33:49 No.974192288

誰かは得をするんだよね?

21 22/09/21(水)23:34:33 No.974192528

世界を敵に回す気か?

22 22/09/21(水)23:34:43 No.974192583

こりゃ魔女ですわ

23 22/09/21(水)23:35:40 No.974192884

>誰かは得をするんだよね? 損も得も経済がまともに回ってこそ生まれる

24 22/09/21(水)23:37:01 No.974193308

なんかすごいことになったわね…怖いから戻しとくわ

25 22/09/21(水)23:37:10 No.974193351

>多すぎたみたいだから戻すわね 「多すぎた」をどう理解してるかも問題だ…!

26 22/09/21(水)23:37:35 No.974193483

>なんかすごいことになったわね…怖いから戻しとくわ >これはすごいぞ…!

27 22/09/21(水)23:38:52 No.974193934

信用取引が成り立たなくなってしまう

28 22/09/21(水)23:39:21 No.974194084

風呂に浮かべた船を揺らすかのよう

29 22/09/21(水)23:40:30 No.974194480

円の価値が上がっても損する人が居るから経済って難しい

30 22/09/21(水)23:40:44 No.974194575

すごい数が首括ることになるよね

31 22/09/21(水)23:44:45 No.974195873

書き込みをした人によって削除されました

32 22/09/21(水)23:53:29 No.974198505

1ドル140円から50円になったとしたら ドルの価値がざっくり1/3になったってことになる 世界経済から米ドルの2/3がなくなったと言ってもいい

33 22/09/21(水)23:55:33 No.974199118

>1ドル140円から50円になったとしたら >ドルの価値がざっくり1/3になったってことになる >世界経済から米ドルの2/3がなくなったと言ってもいい これは凄いぞ…!

34 22/09/21(水)23:56:47 No.974199450

中学生に無茶させるぜ…!

35 22/09/21(水)23:56:58 No.974199510

おのれ義務教育…

36 22/09/21(水)23:57:54 No.974199794

人が背負える罪を超えているぞ

37 22/09/21(水)23:58:39 No.974200023

鹿目家大丈夫?

38 22/09/21(水)23:59:02 No.974200132

>人が背負える罪を超えているぞ これで私も悪魔ってわけね…

39 22/09/21(水)23:59:11 No.974200181

感情あるだろこいつ

40 22/09/22(木)00:01:53 No.974201026

これは感情の発露による感嘆ではなく 効果にの大きさに対する真っ当な評価のリアクションだよ暁美ほむら

41 22/09/22(木)00:09:05 No.974203323

アメリカ人は儲かるんじゃないのかな?

42 22/09/22(木)00:10:39 No.974203821

>何億逝くかな 億…?

43 22/09/22(木)00:11:38 No.974204135

>>何億逝くかな >億…? 人数の話だろう

44 22/09/22(木)00:13:04 No.974204579

>これは感情の発露による感嘆ではなく >効果にの大きさに対する真っ当な評価のリアクションだよ暁美ほむら 感情無いヤツが言い訳するんじゃないの

45 22/09/22(木)00:13:21 No.974204662

めんどくさいわね…全通貨等価にすればいいのかしら

↑Top