22/09/21(水)20:36:25 人はぬ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/21(水)20:36:25 No.974125074
人はぬに勝てねェ
1 22/09/21(水)20:37:27 No.974125487
猫のメモリーの猫だっけ?
2 22/09/21(水)20:38:19 No.974125820
ドライバー巻いてもらってメモリも刺してもらう変身シーケンス好き
3 22/09/21(水)20:38:35 No.974125917
>猫のメモリーの猫だっけ? うn ちょっとサーベルタイガーだけど
4 22/09/21(水)20:38:45 No.974125979
作中最強だった気がしないでもない ウェザーより強そう
5 22/09/21(水)20:39:27 No.974126305
もう死ぬまで高い餌食べられないね
6 22/09/21(水)20:39:32 No.974126335
でもいい感じの棒の方が強い
7 22/09/21(水)20:39:42 No.974126413
ただ力が強くて速いだけなので対策ができない
8 22/09/21(水)20:42:17 No.974127480
キャッツ! スミロドン! ベストマッチ!!
9 22/09/21(水)20:43:27 No.974127961
忠猫すぎる
10 22/09/21(水)20:43:53 No.974128125
園崎家で一番ちゃんと仕事するエージェントすらある
11 22/09/21(水)20:44:28 No.974128365
ルーティーン抜きにしたら誰が勝てるだろうか
12 22/09/21(水)20:44:54 No.974128548
こやつというかミックを止められたのがフィリップと所長しか居ない
13 22/09/21(水)20:45:02 No.974128604
ただ強くて早くて反応速度が早い やっぱりハイドープなの? まあ猫は猫だが…
14 22/09/21(水)20:45:12 No.974128679
反射神経とかも人間が変身するのとはワケが違うぬ
15 22/09/21(水)20:45:23 No.974128767
>こやつというかミックを止められたのがフィリップと所長しか居ない フィリップも勝ったわけじゃなく飼い主だから止められただけだしな
16 22/09/21(水)20:46:13 No.974129098
猫って時速150kmが止まって見えるんだっけ?
17 22/09/21(水)20:46:17 No.974129118
https://p-bandai.jp/item/item-1000179656/ 可動ミック!
18 22/09/21(水)20:46:30 No.974129204
ミックミックにしてやるんぬ
19 22/09/21(水)20:47:51 No.974129749
トライアルを超える高速移動 エクストリームの分析を超える反射速度
20 22/09/21(水)20:47:56 No.974129780
井坂先生がこいつに勝てるヴィジョンがちょっと思い浮かばない…
21 22/09/21(水)20:48:30 No.974130043
アーツはZEROで出たんだったか
22 22/09/21(水)20:49:05 No.974130281
>井坂先生がこいつに勝てるヴィジョンがちょっと思い浮かばない… 近接してくるだろうし体に帯電して相打ち狙いとか?
23 22/09/21(水)20:49:12 No.974130332
ウェザーもテラードラゴンもこいつに攻撃があたる気がしない
24 22/09/21(水)20:49:25 No.974130413
ミック役のブリちゃんは2020年で16歳
25 22/09/21(水)20:49:30 No.974130448
マタタビメモリとかでなんとか
26 22/09/21(水)20:49:42 No.974130536
常時高速移動能力使って反応速度が人間の数十倍の猫だからどうしようもねえ!
27 22/09/21(水)20:50:13 No.974130736
勝てるのはアクセル完全体位か ほかは当たる気がしない
28 22/09/21(水)20:50:24 No.974130794
>ミック役のブリちゃんは2020年で16歳 2022年も16歳?
29 22/09/21(水)20:51:22 No.974131114
コイツは相手が油断してる時にも狙ってくるから 本気で倒そうとその場で決めないとまず勝てないよ
30 22/09/21(水)20:51:28 No.974131156
>>ミック役のブリちゃんは2020年で16歳 >2022年も16歳? そろそろ尻尾割れそう
31 22/09/21(水)20:52:24 No.974131493
でもナスカの高速移動ならやってくれるはず
32 22/09/21(水)20:53:56 No.974132102
ゲームだとマジP赤羽根だったのがアニメだとオリキャスに戻ってたぬ
33 22/09/21(水)20:53:57 No.974132113
この猫が唯一言う事を聞くのが園咲琉兵衛ただ1人だから 実は園咲家のフィリップや冴子の家族でも容赦がない
34 22/09/21(水)20:54:07 No.974132191
こっちもぬを飼うのは女々か?
35 22/09/21(水)20:54:11 No.974132221
パパが認めた婿養子だから尻彦さんが番猫より弱いってことはないはずだ
36 22/09/21(水)20:55:15 No.974132655
>パパが認めた婿養子だから尻彦さんが番猫より弱いってことはないはずだ なんで認めたのかよく分からんしナスカはハイドープになれたら何か特殊な用途があったんじゃないか…? クレイドールみたく
37 22/09/21(水)20:56:15 No.974133052
機動力奪うか封じないとまず攻撃が当たらないのはそれだけで脅威
38 22/09/21(水)20:56:17 No.974133062
キャッツ形態がいい顔してる
39 22/09/21(水)20:57:07 No.974133381
fu1463030.jpg なんなんぬ…
40 22/09/21(水)20:57:30 No.974133541
所長に任せよう
41 22/09/21(水)20:57:44 No.974133628
>なんで認めたのかよく分からんしナスカはハイドープになれたら何か特殊な用途があったんじゃないか…? そのナスカ自体は婿より嫁に適合してた不思議
42 22/09/21(水)20:58:19 No.974133832
>もう死ぬまで高い餌食べられないね 最終回で翔太郎が買いに言ってなかったっけ?
43 22/09/21(水)20:59:02 No.974134120
>>もう死ぬまで高い餌食べられないね 事務所の経費で買う
44 22/09/21(水)20:59:46 No.974134385
真面目に対策するなら最低でもゾーンドーパントと組みたいところ
45 22/09/21(水)21:00:21 No.974134624
その役割上園咲家で一番人を殺してるかもしれないぬ
46 22/09/21(水)21:00:59 No.974134860
メモリ使うと毒で精神が汚染されるのに適応するメモリとかベルトを家族以外に渡さないのがうn 家族以外信用しないのに長女の扱いちょうわるいという
47 22/09/21(水)21:02:08 No.974135290
ドーパント形態で追ってこられると潜入した所長が脱出できないので所長のトラウマを植え付ける
48 22/09/21(水)21:02:16 No.974135361
>メモリ使うと毒で精神が汚染されるのに適応するメモリとかベルトを家族以外に渡さないのがうn 風都探偵でパパから金メモリ渡されたドーパントいたけどあれもベルトなしだったな…
49 22/09/21(水)21:02:27 No.974135438
>家族以外信用しないのに長女の扱いちょうわるいという それで渡したのがタブーだし本当は言う事聞かずにタブー破るの期待してたんじゃねえの…?
50 22/09/21(水)21:03:10 No.974135722
序盤から出てくる幹部が最後までクソ強いの好き
51 22/09/21(水)21:03:19 No.974135782
動物型は近い動物に使うのがもしかして一番最適なのでは?
52 22/09/21(水)21:03:40 No.974135934
カズ君の感情パワードレインで! 猫の感情とか吸ったらお腹下しそうな気がしなくもない…
53 22/09/21(水)21:03:54 No.974136016
>動物型は近い動物に使うのがもしかして一番最適なのでは? 動物園のインコもケツァルコアトルスでやたらでかくなってたな…
54 22/09/21(水)21:04:13 No.974136143
この見た目だからまさか中身がぬだとは翔太郎もフィリップも想像つかなかった
55 22/09/21(水)21:06:25 No.974137006
>カズ君の感情パワードレインで! >猫の感情とか吸ったらお腹下しそうな気がしなくもない… カズ君は気合で倒せる相手だからなんだろうミックに負けそうな気が…
56 22/09/21(水)21:07:10 No.974137290
ケツァルコアトルもダミーメモリーなのにクソツヨだったな
57 22/09/21(水)21:10:13 No.974138432
ガイアメモリって知能には影響ないならミック賢すぎない?
58 22/09/21(水)21:10:18 No.974138459
パワーチャージなしのユートピアってやっぱりそんなに強くないのかな…
59 22/09/21(水)21:11:17 No.974138811
ミックが頭いいのは長くドーパント化していたからかもしれないというのはフィリップの推測
60 22/09/21(水)21:11:22 No.974138845
ただのぬに処刑人任せるミュージアムおかしいだろ
61 22/09/21(水)21:12:06 No.974139106
だって誰より優秀&高速移動は人間に視認できないし…
62 22/09/21(水)21:13:39 No.974139727
一応素のアクセルに動き止められた回があるというかそもそもあまり戦わないからなんか最後まで強い感じだった
63 22/09/21(水)21:14:14 No.974139955
もう一人のゴスロリコオロギ食い女も処刑人だったのに雑に退場させたの残念だよな
64 22/09/21(水)21:14:16 No.974139966
ちゃんと指示聞いてくれるだけでもありがたい
65 22/09/21(水)21:15:11 No.974140296
精神汚染されても猫が猫になるだけだからズルい
66 22/09/21(水)21:15:18 No.974140360
なんかサラっと人間消滅させる技使ってたよね
67 22/09/21(水)21:16:00 No.974140630
>ただのぬに処刑人任せるミュージアムおかしいだろ ぬ飼ってたけどイメージほど馬鹿じゃなかった かーちゃんの餌やるから待っててねくらいは理解してちゃんと待つ 園咲家では邪魔者を消すくらいの仕事は猫の仕事なんだろう
68 22/09/21(水)21:17:26 No.974141173
下手な人間よりよほど信頼おける暗殺者
69 22/09/21(水)21:17:54 No.974141370
>パワーチャージなしのユートピアってやっぱりそんなに強くないのかな… あいつガジェット相手に普通に負けそうになるんだぞ
70 22/09/21(水)21:18:18 No.974141523
てか強い とにかく強い
71 22/09/21(水)21:19:53 No.974142082
>園咲家では邪魔者を消すくらいの仕事は猫の仕事なんだろう ねずみ狩りなんぬ
72 22/09/21(水)21:20:18 No.974142244
どうぶつ系メモリ強いの多くね?
73 22/09/21(水)21:20:45 No.974142390
今だとファングメタルでガチンコしたら勝てそうか…?
74 22/09/21(水)21:20:57 No.974142445
反応速度がなあ…
75 22/09/21(水)21:21:09 No.974142519
メモリとの適合率がすべてだからな 動物系に似たようなメモリ使うと最初から高いんだろう
76 22/09/21(水)21:22:03 No.974142870
ビーストメモリとかなんか強そうな動物に使ってみたい
77 22/09/21(水)21:23:15 No.974143302
カニにアノマノカリスのメモリ使ったら強そう
78 22/09/21(水)21:24:02 No.974143597
ライダー式に整えたメモリとロストドライバーあれば仮面ライダースミロドンできなくもないんだよね
79 22/09/21(水)21:24:26 No.974143728
>パワーチャージなしのユートピアってやっぱりそんなに強くないのかな… そもそもユートピアの能力って精神構造が違う猫には通用しないと思うの…
80 22/09/21(水)21:24:52 No.974143872
>どうぶつ系メモリ強いの多くね? あったよ!ズーメモリ!
81 22/09/21(水)21:26:13 No.974144356
>>どうぶつ系メモリ強いの多くね? >あったよ!ズーメモリ! 加 莫
82 22/09/21(水)21:26:17 No.974144376
>あったよ!ズーメモリ! ズードーパントも本来の使用者よりも奪って使ったやつの方が強くて背が高いんだよな…
83 22/09/21(水)21:27:31 No.974144807
娘を守ろうとする母親とズーメモリはベストマッチする
84 22/09/21(水)21:27:39 No.974144855
コイツが謎エネルギー弾を放ってきた記憶があるんだけど…撃ったよな…?
85 22/09/21(水)21:27:40 No.974144870
オウムにケツァルコアトルスは飛行に飛行のメモリだから相性良いのか恐竜(鳥)に翼竜のメモリだからそこまでなのか
86 22/09/21(水)21:28:29 No.974145161
ペットの猫が強怪人…怪猫?なのかっちょいいと思う そういうの他にもいたっけ?
87 22/09/21(水)21:28:48 No.974145276
>そもそもユートピアの能力って精神構造が違う猫には通用しないと思うの… というかミックってテラーの特殊能力の影響下でもピンピンしてるからな!
88 22/09/21(水)21:29:08 No.974145408
メイド達からも様付けで呼ばれてたぬ
89 22/09/21(水)21:31:14 No.974146157
弱点は賢ぬ過ぎてご飯だよの合図されると半分こ怪人相手でもご飯待機の体制を取って媚び売るところ
90 22/09/21(水)21:31:46 No.974146363
こいつ捕まえた所長はなんなの…
91 22/09/21(水)21:32:47 No.974146760
ドライバーとメモリ無ければ賢い猫だからセーフ
92 22/09/21(水)21:33:07 No.974146889
>こいつ捕まえた所長はなんなの… 所詮ドライバーつけてメモリ挿してもらうまでぬだし
93 22/09/21(水)21:34:52 No.974147535
>>>どうぶつ系メモリ強いの多くね? >>あったよ!ズーメモリ! >加 >莫 ズーメモリってどんだけお高いんだろうな
94 22/09/21(水)21:35:08 No.974147620
下手しなくても作中最強グループ入るよね エターナルテラーユートピアウェザーと同じグループ
95 22/09/21(水)21:35:22 No.974147706
風都探偵でまた出ないかな
96 22/09/21(水)21:35:38 No.974147811
>弱点は賢ぬ過ぎてご飯だよの合図されると半分こ怪人相手でもご飯待機の体制を取って媚び売るところ 一応最初の飼い主だから…
97 22/09/21(水)21:36:52 No.974148214
フィリップが特攻持ちだったから何とかなったけどそれなかったらキツい相手だった
98 22/09/21(水)21:37:36 No.974148498
>コイツが謎エネルギー弾を放ってきた記憶があるんだけど…撃ったよな…? ヘルアンドヘブンみたいな感じで撃てる
99 22/09/21(水)21:38:09 No.974148697
最終フォームのエクストリームとトライアル相手になんかフィジカルでやり合えるキャッツ
100 22/09/21(水)21:38:54 No.974148982
>もう一人のゴスロリコオロギ食い女も処刑人だったのに雑に退場させたの残念だよな そんなの居たっけ…
101 22/09/21(水)21:39:20 No.974149139
>最終フォームのエクストリームとトライアル相手になんかフィジカルでやり合えるキャッツ アクセルはともかくエクストリームの弱点はフィジカルだし…
102 22/09/21(水)21:39:34 No.974149228
>そんなの居たっけ… ホッパードーパントの女だよ
103 22/09/21(水)21:39:41 No.974149257
まあ同じ土俵で戦えば人はぬに勝てねえよ…
104 22/09/21(水)21:40:22 No.974149522
ホッパーはスレ画にザクーされて終わったよ
105 22/09/21(水)21:40:47 No.974149711
>>最終フォームのエクストリームとトライアル相手になんかフィジカルでやり合えるキャッツ >アクセルはともかくエクストリームの弱点はフィジカルだし… エクストリームは単純にフィジカルが強いタイプのドーパントにはメモリ無効化が刺さらない… 畜生カニに勝てねえ!
106 22/09/21(水)21:41:14 No.974149855
そもそもキャッツが人間と同じくらいの背丈になったら勝てねぇ
107 22/09/21(水)21:41:15 No.974149866
>そんなの居たっけ… 虫食ってた人だろ
108 22/09/21(水)21:42:01 No.974150130
ホッパーはバッタ怪人ながら仮面ライダーに似せることなんてなくてひたすらバッタの化け物ってデザインだった
109 22/09/21(水)21:42:25 No.974150258
園咲家が動物にメモリ直挿しして兵隊増やすような下衆い真似するような家族じゃなくて助かった
110 22/09/21(水)21:42:25 No.974150262
他の作品にもちょくちょく出てる女性スーツアクターの人だったっけホッパーの女
111 22/09/21(水)21:42:27 No.974150274
食べる~?
112 22/09/21(水)21:42:34 No.974150313
ホッパーさくっと照井にやられたけどアクセルは強すぎてよく強さがわかんねえ
113 22/09/21(水)21:43:09 No.974150525
>他の作品にもちょくちょく出てる女性スーツアクターの人だったっけホッパーの女 鎧武で仮面ライダーでレギュラーやってた
114 22/09/21(水)21:43:11 No.974150540
>ホッパーさくっと照井にやられたけどアクセルは強すぎてよく強さがわかんねえ エンジンブレードを折って心臓が止まったのも確認したのに…
115 22/09/21(水)21:43:51 No.974150758
>>もう一人のゴスロリコオロギ食い女も処刑人だったのに雑に退場させたの残念だよな >そんなの居たっけ… エンジンブレードでトライアルマキシマムドライブ食らったやつじゃなかったっけ?
116 22/09/21(水)21:43:54 No.974150781
どうやったら死ぬんだ照井さん
117 22/09/21(水)21:44:30 No.974151003
>どうやったら死ぬんだ照井さん 死んだ 地獄から追い返された
118 22/09/21(水)21:45:13 No.974151263
地獄の伊坂先生どうにかしないとなまずは
119 22/09/21(水)21:45:23 No.974151331
実質黒星0なのでクレイドールエクストリームよりライダーたちとの相性悪いと思う
120 22/09/21(水)21:45:34 No.974151409
ツインマキシマムは負担がデカい→エクストリームは4本マキシマム→エターナルは26本マキシマムでやっぱすげえぜ…劇場版ボス!ってなるけど死にたてホヤホヤの体で10連マキシマムドライブする照井はなんかその系統とは別のスキルツリーな気がする
121 22/09/21(水)21:45:39 No.974151437
ゴスロリ女の回はOP流し見しても監督が誰かすぐ分かるほどだった
122 22/09/21(水)21:47:00 No.974151944
大体早い奴は照井は始末してるのでダブルの天敵は素早い奴と言うのがよく分かる そんな照井でも持て余すのがスレ画
123 22/09/21(水)21:47:08 No.974151987
サイクロンより速いコックローチが出てきてそれより速そうなトライアル出てきて更にスレ画が出てきてと何かW速さがどんどんインフレしてってる…って当時思った記憶がある
124 22/09/21(水)21:47:23 No.974152091
>>>最終フォームのエクストリームとトライアル相手になんかフィジカルでやり合えるキャッツ >>アクセルはともかくエクストリームの弱点はフィジカルだし… >エクストリームは単純にフィジカルが強いタイプのドーパントにはメモリ無効化が刺さらない… >畜生カニに勝てねえ! 別にカニとベストマッチってわけでもないのにエクストリームに勝てるあの子なんなの…
125 22/09/21(水)21:48:12 No.974152407
本人談:地獄から追い返された 敵側の推察:アクセルメモリのハイドープ フィリップの推察:死ぬ直前にエレクトリック使って電気ショックした
126 22/09/21(水)21:49:29 No.974152865
リアクターみたいな使っただけで熱暴走で焼け死にそうな奴使って平然としてるのは凄い
127 22/09/21(水)21:49:40 No.974152914
>本人談:地獄から追い返された >敵側の推察:アクセルメモリのハイドープ >フィリップの推察:死ぬ直前にエレクトリック使って電気ショックした 全部だ
128 22/09/21(水)21:49:41 No.974152922
アクセルメモリのハイドープによって新陳代謝が加速してるおかげで怪我が超回復するって何それコワ…
129 22/09/21(水)21:50:11 No.974153101
>アクセルメモリのハイドープによって新陳代謝が加速してるおかげで怪我が超回復するって何それコワ… その理由付けした後に地獄から叩き返されるオカルト発動すんの好き
130 22/09/21(水)21:50:41 No.974153274
メモリ由来の怪我は自然治癒でしか…
131 22/09/21(水)21:50:56 No.974153379
光くんはちょっとメモリ使う才能に溢れすぎてて怖い
132 22/09/21(水)21:51:28 No.974153567
アクセルのハイドープに関しても推測でしかないから余計意味不明になってる
133 22/09/21(水)21:51:32 No.974153601
振り切るぜ
134 22/09/21(水)21:51:57 No.974153755
>メモリ由来の怪我は自然治癒でしか… 翔ちゃんがメガネウラの攻撃で背中引っ掻かれて死にかけてる横で全身焼かれたり腹に穴開いてもピンピンしてる照井って一体
135 <a href="mailto:万灯">22/09/21(水)21:52:20</a> [万灯] No.974153888
>>メモリ由来の怪我は自然治癒でしか… >翔ちゃんがメガネウラの攻撃で背中引っ掻かれて死にかけてる横で全身焼かれたり腹に穴開いてもピンピンしてる照井って一体 アクセルメモリの力だよ
136 22/09/21(水)21:52:39 No.974153999
照井ならメガネウラに切られて翌日復帰するとか言われててダメだった
137 22/09/21(水)21:53:13 No.974154193
漫画だとまだ2回くらいしか死にかけてないし…
138 22/09/21(水)21:53:13 No.974154194
治癒が超加速するから即死以外はすぐ治る
139 22/09/21(水)21:53:47 No.974154394
照井君アメコミのフラッシュみたいに1人で街守れない?
140 22/09/21(水)21:54:29 No.974154618
大体みんな照井よりエンジンブレードの心配してて笑った