虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/21(水)19:47:58 対戦:5... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/21(水)19:47:58 No.974106882

対戦:510201 観戦:916858 配信:https://twitch.tv/ideal6100 最強の負け残りコロシアム対戦!(半ギレ) ルール:負けた方が残留 5連敗でやめる権利を得るが本人にやる気があれば続けて良い デフレ防止の為ランクマで使い慣れたデッキでご参加ください >本気で挑んで負けて残れってコロシアムですから負けてもいいやって思いながらやるのはちょっと違うということですな? >ランクマで使ってるデッキって言うのは組んだデッキの回し方や理想盤面や妨害受けたときの妥協盤面をしっかり把握しろってことであって >ランクマ数回潜ったからオッケーってわけではない…ですな?議長 戦績および連敗カウントの更新にご協力ください https://docs.google.com/spreadsheets/d/10fX-tYd2C5JtpzxNado6Zb5MD1xswwHUIghkmXJxlfA/edit?usp=sharing 奴隷の皆さまへ ピークタイムでの離席に伴いましては「退出する」ボタンで後続の奴隷との入れ替わりをお願いします

1 22/09/21(水)19:48:14 No.974106970

感謝3積み 畳み掛けの能力すごいですよねkozmo

2 22/09/21(水)19:48:26 No.974107054

感謝、3積みか

3 22/09/21(水)19:48:29 No.974107066

たかだか一企業が銀河帝国に勝てる道理は無かった…

4 22/09/21(水)19:48:45 No.974107143

Kozmo対戦ありがとうございました 先行の時だけピンのカードが大挙してくるのやめろ

5 22/09/21(水)19:48:52 No.974107192

セフィラ対戦ありがとうございました 最後なんか手札そろったから気持ちよくなって少し無駄回ししちゃいましたね申し訳ないです

6 22/09/21(水)19:49:11 No.974107312

魔神拳3積み

7 22/09/21(水)19:49:15 No.974107343

遠い昔、遥かもまんの銀河系で

8 22/09/21(水)19:49:17 No.974107359

鳥貴族三積み

9 22/09/21(水)19:49:30 No.974107435

なんかランクマで突然「1Tで決着が付きませんでした」とかなってこちらの勝ちになったんですがなんですかコレ? ログには何も残ってませんでした

10 22/09/21(水)19:49:35 No.974107454

エンディミオンだしそのうち勝てるでしょ…たぶん…おそらく…

11 22/09/21(水)19:49:47 No.974107530

stop!

12 22/09/21(水)19:49:53 No.974107573

>なんかランクマで突然「1Tで決着が付きませんでした」とかなってこちらの勝ちになったんですがなんですかコレ? >ログには何も残ってませんでした 詰めデュエルチートですね

13 22/09/21(水)19:49:55 No.974107589

stopしてる…

14 22/09/21(水)19:49:58 No.974107603

相変わらずのstopぶりですよ

15 22/09/21(水)19:50:05 No.974107636

>なんかランクマで突然「1Tで決着が付きませんでした」とかなってこちらの勝ちになったんですがなんですかコレ? >ログには何も残ってませんでした 違法ツールの使用で通報でもしておけばいいんじゃないですか?

16 22/09/21(水)19:50:13 No.974107689

>なんかランクマで突然「1Tで決着が付きませんでした」とかなってこちらの勝ちになったんですがなんですかコレ? >ログには何も残ってませんでした 初期の方にチート騒ぎで見たような気がしますねそれ

17 22/09/21(水)19:50:14 No.974107691

>なんかランクマで突然「1Tで決着が付きませんでした」とかなってこちらの勝ちになったんですがなんですかコレ? >ログには何も残ってませんでした チートでそういうの出来るって話は聞いたことありますね かなり前に聞いたんでまだ生き残ってるとは思いませんでしたが……

18 22/09/21(水)19:50:15 No.974107698

あの2伏せは…?

19 22/09/21(水)19:50:18 No.974107717

じこった

20 22/09/21(水)19:50:30 No.974107795

でしゅ

21 22/09/21(水)19:50:38 No.974107850

というかチートで挑んで負けたんですね相手…

22 22/09/21(水)19:50:40 No.974107862

彼には私のときにもstopしてほしいものですね…

23 22/09/21(水)19:50:49 No.974107905

なぜ初戦でSTOPするのか?

24 22/09/21(水)19:51:24 No.974108132

>なぜ初戦でSTOPするのか? その答えを求め我々はNASAへと飛んだ

25 22/09/21(水)19:51:41 No.974108237

でしょうね

26 22/09/21(水)19:51:45 No.974108272

1妨害ですね

27 22/09/21(水)19:51:57 No.974108346

このチャンスを掴めるでしょうか

28 22/09/21(水)19:52:00 No.974108363

>というかチートで挑んで負けたんですね相手… 言われてみればその表示って強制負けにされる悪辣なものだったと記憶していますが勝ちにされるのは珍しいというかみたことないですね

29 22/09/21(水)19:52:07 No.974108400

どうなってるんでしょう…

30 22/09/21(水)19:52:09 No.974108409

さっき先行1TにP召喚前に増G投げたのは正直Kozmoはハリに増G投げて通っても突っ張で強引に展開されたら普通に負ける可能性があるからです手札にシミターなかったし… 逆に2回目でハリ突っ張されても悠々まてたのは妨害を2個構えてて何されても止める自信があったからですね

31 22/09/21(水)19:52:14 No.974108442

なんとかなれーっ!

32 22/09/21(水)19:52:23 No.974108501

宣伝してもいいですかい? ドラゴンリンク修行部屋立てました http://img.2chan.net/b/res/974108192.htm 良かったらご参加ください

33 22/09/21(水)19:52:32 No.974108558

>>なぜ初戦でSTOPするのか? >その答えを求め我々はNASAへと飛んだ こうして生まれたのがお前だシャトルロイド

34 22/09/21(水)19:53:28 No.974108883

一時期メガネの切り札がシャトルロイドからの筒だったのを思い出しました

35 22/09/21(水)19:53:34 No.974108913

>言われてみればその表示って強制負けにされる悪辣なものだったと記憶していますが勝ちにされるのは珍しいというかみたことないですね 「先攻一ターン目のターンプレイヤーがターン終了時に敗北する」みたいなチートで奴隷側が後攻だったりしたんでしょうかね…

36 22/09/21(水)19:56:06 No.974109778

じゃあMDにシャトルロイド収録しろよ

37 22/09/21(水)19:56:17 No.974109858

ルールとマナーを守って楽しくチート・コミッショナー!

38 22/09/21(水)19:56:25 No.974109904

やっぱりセフィラのカウンター罠2種はほんと威圧感ありますよね 天威勇者よりバックが厚いのは殺意があります

39 22/09/21(水)19:56:27 No.974109915

>じゃあMDにエアー・ネオス収録しろよ

40 22/09/21(水)19:56:41 No.974110005

止めとはいかずとも十分なリードですね

41 22/09/21(水)19:57:04 No.974110140

波ぁをしてもどうしようもないって本当に辛いですよね

42 22/09/21(水)19:57:32 No.974110302

割ったけどそもそもブリガン使えないですね

43 22/09/21(水)19:57:35 No.974110323

ホイ!女又レーだ!

44 22/09/21(水)19:57:54 No.974110434

モンスターの妨害が少ない分罠が手厚いからほんと恐ろしいですよね

45 22/09/21(水)19:57:55 No.974110441

セフィラ対戦ありがとう 手札にBFが1枚もこないという大事故を起こしました こんなことあるんですね

46 22/09/21(水)19:58:40 No.974110716

バーン様!?帰ってきたのか!?

47 22/09/21(水)19:59:09 No.974110866

今回のバーン様は…

48 22/09/21(水)19:59:22 No.974110939

BF対戦ありがとうございました まあ泡はあるだろうなと思って安易にハリラドンせずガイザから動いたのがよかったです

49 22/09/21(水)19:59:31 No.974110999

今度は泡影とか抜いて本気でバーンしてくるんでしょうか

50 22/09/21(水)20:00:11 No.974111212

今日は若バーンですかね?

51 22/09/21(水)20:00:15 No.974111238

ブラックフェザードラゴン対策は?

52 22/09/21(水)20:00:35 No.974111358

>ブラックフェザードラゴン対策は? BFが使わないから不必要

53 22/09/21(水)20:00:51 No.974111424

前の換気いつ???

54 22/09/21(水)20:00:53 No.974111437

>ブラックフェザードラゴン対策は? そんなの積むBFいる?

55 22/09/21(水)20:01:24 No.974111649

>そんなの積むBFいる? 私は積みますが???????

56 22/09/21(水)20:01:25 No.974111654

RUMに合わせて素材に破壊輪決めたりしたい所ですね

57 <a href="mailto:配信">22/09/21(水)20:01:43</a> [配信] No.974111771

そろそろ換気します? そうだね*15で換気

58 22/09/21(水)20:01:43 No.974111773

紙であれだけ強化されたのにBF使いからブラックフェザードラゴンいらないって言われてるし…

59 22/09/21(水)20:02:03 No.974111888

でも遊戯王オンラインではガチカードだったって聞くし…

60 22/09/21(水)20:02:09 No.974111932

>そろそろ換気します? >そうだね*15で換気 与ッ謝アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!

61 22/09/21(水)20:02:13 No.974111952

BFDがBFじゃないことを知った時の衝撃といったら

62 22/09/21(水)20:02:39 No.974112112

ブラックローズにおけるブラッドローズみたいな上位ドラゴンいるんでしたっけブラックフェザーって

63 22/09/21(水)20:02:44 No.974112138

バーン様を永世にしてやりますぅぅぅぅぅぅ!

64 22/09/21(水)20:03:09 No.974112291

>ブラックローズにおけるブラッドローズみたいな上位ドラゴンいるんでしたっけブラックフェザーって ブラックフェザーアサルトドラゴン

65 22/09/21(水)20:03:38 No.974112449

シンクロ・効果モンスター 星10/闇属性/ドラゴン族/攻3200/守2800 Sモンスターのチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードはS召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。 ●自分のフィールド・墓地から、Sモンスターのチューナー1体と 「ブラックフェザー・ドラゴン」1体を除外した場合にEXデッキから特殊召喚できる。 (1):相手がモンスターの効果を発動する度に、このカードに黒羽カウンターを1つ置き、相手に700ダメージを与える。 (2):相手ターンに、黒羽カウンターが4つ以上置かれているこのカードをリリースして発動できる。 フィールドのカードを全て破壊する。

66 22/09/21(水)20:03:54 No.974112533

レオニダス3積みしたDDDで挑むか...

67 22/09/21(水)20:04:04 No.974112600

>>ブラックローズにおけるブラッドローズみたいな上位ドラゴンいるんでしたっけブラックフェザーって >ブラックフェザーアサルトドラゴン アイツもアイツでBFでもなければA BFでもないし何ならAとBFの順番も違ってる一番どうしようもないやつですね

68 22/09/21(水)20:04:17 No.974112674

しっかりRUM妨害しましたね とはいえ貴重なバーンが100で済んでしまったのはフルバーンには凄まじい痛手です

69 22/09/21(水)20:04:31 No.974112776

>バーン様を永世にしてやりますぅぅぅぅぅぅ! もう

70 <a href="mailto:配信">22/09/21(水)20:05:11</a> [配信] No.974113002

>そろそろ換気します? >そうだね*15で換気 アローヘッド確認今やってる二人はわからなくなるからこの次のデュエルで換気で

71 22/09/21(水)20:05:39 No.974113177

まあでも 真なる不憫っていうのはこういうものをいうんです シンクロ・効果モンスター 星8/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守1600 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 1ターンに1度、戦闘またはカードの効果によって 自分がダメージを受けた時に発動できる。 自分のデッキの上からカードを5枚まで墓地へ送る。 この効果で墓地へ送ったカードの中にモンスターカードがあった場合、 このカードの攻撃力は400ポイントアップする。

72 22/09/21(水)20:05:43 No.974113201

>アイツもアイツでBFでもなければA BFでもないし何ならAとBFの順番も違ってる一番どうしようもないやつですね 今強化体出してこの名前な以上明らかにわかっててこういうネーミングにしてるはずですし… どういう意図かはともかく

73 22/09/21(水)20:05:45 No.974113208

>アイツもアイツでBFでもなければA BFでもないし何ならAとBFの順番も違ってる一番どうしようもないやつですね せっかくパックの表紙飾ったのにそんな評価なんですか

74 22/09/21(水)20:06:17 No.974113406

>ブラックフェザーアサルトドラゴン >(2):相手ターンに、黒羽カウンターが4つ以上置かれているこのカードをリリースして発動できる。 >フィールドのカードを全て破壊する。 なんていうか…コメントしづらいですね… 発動できる効果自体は強いですがせっかくの10シンクロが自身リリースで帰って来もしませんか

75 22/09/21(水)20:07:02 No.974113655

>なんていうか…コメントしづらいですね… >発動できる効果自体は強いですがせっかくの10シンクロが自身リリースで帰って来もしませんか 落ち着いてください 相手ターンにサンボルブラホを打てる効果って本来そのくらい重たい効果なんですよ プランキッズに毒されすぎです

76 22/09/21(水)20:07:10 No.974113717

>まあでも >真なる不憫っていうのはこういうものをいうんです > >シンクロ・効果モンスター >星8/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守1600 >チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 >1ターンに1度、戦闘またはカードの効果によって >自分がダメージを受けた時に発動できる。 >自分のデッキの上からカードを5枚まで墓地へ送る。 >この効果で墓地へ送ったカードの中にモンスターカードがあった場合、 >このカードの攻撃力は400ポイントアップする。 墓地にカードを送れるのは弱くないと思うんですけどね 起動条件がめんどくさいこととカオスルーラーの存在を除けば

77 22/09/21(水)20:07:35 No.974113871

後はマハーマケアを忘れなければ終わりですね

78 22/09/21(水)20:07:38 No.974113889

>墓地にカードを送れるのは弱くないと思うんですけどね >起動条件がめんどくさいこととカオスルーラーの存在を除けば そのカオスルーラーが最大の問題だと思うんですけどね

79 22/09/21(水)20:07:54 No.974113989

>なんていうか…コメントしづらいですね… >発動できる効果自体は強いですがせっかくの10シンクロが自身リリースで帰って来もしませんか その代わり特殊召喚条件緩いんでまあ気軽に出ますよ

80 22/09/21(水)20:07:58 No.974114015

マハーマケアヨシ!

81 22/09/21(水)20:08:04 No.974114050

プランもミューがイカれてるだけであって本来は名称指定3体融合のモンスターをリリースしてサンボルですからね

82 <a href="mailto:配信">22/09/21(水)20:08:06</a> [配信] No.974114065

この決闘で換気で

83 22/09/21(水)20:08:32 No.974114215

>まあでも >真なる不憫っていうのはこういうものをいうんです 同名ターン1ないしセルフダメージの魔法罠と組み合わせると悪さできそうな気もしますが開発はされてはなさそうなんですかね

84 22/09/21(水)20:08:51 No.974114324

BF「」対戦ありがとう ゴードンゴーキン被るの禁止しろ

85 22/09/21(水)20:08:58 No.974114360

じゃあアニメ版ゼピュロス寄越せよ

86 22/09/21(水)20:09:32 No.974114572

バーン対戦ありがとう 罠デッキ相手にフルアーマードが立てられないと緊張しますね 手札がよかったので手数で押せました

87 22/09/21(水)20:09:48 No.974114676

>同名ターン1ないしセルフダメージの魔法罠と組み合わせると悪さできそうな気もしますが開発はされてはなさそうなんですかね 同名ターン1がないとはいえドラゴン族レベル8を墓地から自由に蘇生できる奴らなんてレダメとかピスティぐらい 某魔法使い族みたいに気軽に何回も出し入れできるわけじゃないならカオスルーラーに勝てるところはありません

88 22/09/21(水)20:10:21 No.974114893

>この効果で墓地へ送ったカードの中にモンスターカードがあった場合、 >このカードの攻撃力は400ポイントアップする。 今まで勘違いしてたんですけど墓地に送ったモンスターカード1枚につき400アップじゃなくて何枚モンスターがあろうと400アップ固定なんですね…

89 22/09/21(水)20:10:27 No.974114934

>じゃあアニメ版ゼピュロス寄越せよ BF-精鋭のゼピュロス(アニメ) 効果モンスター 星4/闇属性/鳥獣族/攻1600/守1000 このカードが墓地に存在する場合、400ポイントダメージを受け、 自分フィールド上に存在するカード1枚を手札に戻す事で、 このカードを特殊召喚する事ができる。 この効果で特殊召喚した場合で、フィールド上にカードがセットされた場合、 このカードを破壊する。

90 22/09/21(水)20:11:27 No.974115322

墓地からライフコストを払って蘇生するカードとかも多いですしどう使うのかはなんとなくわかりますが 最大の問題点はどうやってコイツを墓地から出し入れするか何ですよね決闘龍のブラック・フェザー

91 22/09/21(水)20:11:35 No.974115381

フルバーン相手なら単純に枚数が増える強金は止めて良いと思いますが…

92 22/09/21(水)20:12:08 No.974115620

アーデク2枚でもうダメな未来しか見えない…

93 22/09/21(水)20:12:27 No.974115734

リプレイ見てたんですけどバーンに金玉入れるのは斬新ですね

94 22/09/21(水)20:12:33 No.974115773

拮抗2度打ち!いけますかね

95 22/09/21(水)20:12:50 No.974115877

>リプレイ見てたんですけどバーンに金玉入れるのは斬新ですね カイザーフェニックス打ってほしいですね

96 22/09/21(水)20:13:36 No.974116172

BFの変な自傷付いたカードって全部BFDの救済用というかトリガーの為のカードなんですかこれ

97 22/09/21(水)20:13:40 No.974116199

いいスタートですね

98 22/09/21(水)20:13:41 No.974116208

バーンするならバーンに全部振って殺られる前に殺った方が勝率良いと思うんですがどうしても泡影や拮抗等を積んでしまう甘えが捨てきれないようですね

99 22/09/21(水)20:13:48 No.974116254

>>じゃあアニメ版ゼピュロス寄越せよ >BF-精鋭のゼピュロス(アニメ) >効果モンスター >星4/闇属性/鳥獣族/攻1600/守1000 >このカードが墓地に存在する場合、400ポイントダメージを受け、 >自分フィールド上に存在するカード1枚を手札に戻す事で、 >このカードを特殊召喚する事ができる。 >この効果で特殊召喚した場合で、フィールド上にカードがセットされた場合、 >このカードを破壊する。 簡単無限ループ禁止しろ

100 22/09/21(水)20:14:23 No.974116489

>バーンするならバーンに全部振って殺られる前に殺った方が勝率良いと思うんですがどうしても泡影や拮抗等を積んでしまう甘えが捨てきれないようですね 真パーン様の強襲緩和する

101 22/09/21(水)20:14:34 No.974116572

>>じゃあアニメ版ゼピュロス寄越せよ >BF-精鋭のゼピュロス(アニメ) >効果モンスター >星4/闇属性/鳥獣族/攻1600/守1000 >このカードが墓地に存在する場合、400ポイントダメージを受け、 >自分フィールド上に存在するカード1枚を手札に戻す事で、 >このカードを特殊召喚する事ができる。 >この効果で特殊召喚した場合で、フィールド上にカードがセットされた場合、 >このカードを破壊する。 何か悪用できそう

102 22/09/21(水)20:14:35 No.974116574

即死ラインに入りました

103 22/09/21(水)20:14:45 No.974116631

BFいると出せるBF戻してゼピュロス出してまた出してで無限ループですかい

104 22/09/21(水)20:14:57 No.974116714

南風のアウステルの雑な介護性能好きなんですよね

105 22/09/21(水)20:15:15 No.974116834

まあアニメだと4000ライフだしな…

106 22/09/21(水)20:15:17 No.974116846

>BFいると出せるBF戻してゼピュロス出してまた出してで無限ループですかい というかアニメで無限ループ披露してたから…

107 22/09/21(水)20:15:19 No.974116862

そんなシグナードラゴンの半分は重症一歩手前の要介護シンクロみたいな…

108 22/09/21(水)20:15:21 No.974116879

あと1体出たら停戦協定で即死ですね

109 22/09/21(水)20:15:35 No.974116980

シモッチバーン様はもういるんですよね…

110 22/09/21(水)20:15:39 No.974117000

>BFいると出せるBF戻してゼピュロス出してまた出してで無限ループですかい というかアニメでBF竜絡めて無限ループしてましたからね

111 22/09/21(水)20:15:45 No.974117040

墓穴ホール

112 22/09/21(水)20:15:50 No.974117076

バーン対戦ありがとうございました 拮抗2枚はないですよなんで2回発動できるんですか

113 22/09/21(水)20:15:55 No.974117109

墓穴決まりましたね…

114 22/09/21(水)20:16:02 No.974117164

やっぱり強いですよねマハーマ

115 22/09/21(水)20:16:05 No.974117186

やっぱネクロスはダメだな…

116 22/09/21(水)20:16:11 No.974117227

墓穴を掘ったか…

117 22/09/21(水)20:16:14 No.974117246

ナイスリベンジですね

118 22/09/21(水)20:16:18 No.974117264

アニメゼピュロスとプリーステスオームと魔法罠一枚で勝ちですね

119 22/09/21(水)20:16:31 No.974117329

画面に妻が映ったと思ったらユウカだった

120 22/09/21(水)20:16:38 No.974117374

対戦:675276 観戦:704705

121 22/09/21(水)20:16:38 No.974117379

焼き切れましたね…意外と早期に脱出できましたね?

122 22/09/21(水)20:16:48 No.974117461

バーン相手に殴ったのがそもそもプレミですね トリシューラのネクロスでハンデスしてから殴らない理由がないです

123 22/09/21(水)20:16:53 No.974117486

>そんなシグナードラゴンの半分は重症一歩手前の要介護シンクロみたいな… そりゃまぁ6期のカードですし…

124 22/09/21(水)20:16:56 No.974117502

おやつに負けた…

125 22/09/21(水)20:17:02 No.974117546

ケツハヤのおやつ

126 22/09/21(水)20:17:08 No.974117576

>バーン相手に殴ったのがそもそもプレミですね バーンなんて相手したことないし…

127 22/09/21(水)20:17:11 No.974117594

ライブ感と言えばそうなんですがなんでシグナーじゃないピアスンがBF竜持ってたのは永遠の謎でしょうね

128 22/09/21(水)20:17:11 No.974117598

ネクロス「」対戦ありがとう 金沢でチェーンバーンを握ってる「」のデッキを参考にしました

129 22/09/21(水)20:17:15 No.974117619

ライディングデュエルだとブラックフェザードラゴンが居るとスピードスペルじゃない普通の魔法が使い放題になっちゃうんですよね 流石にやってませんでしたが

130 22/09/21(水)20:17:47 No.974117810

マハーマケアを怠る者から死ぬ

131 22/09/21(水)20:17:57 No.974117855

エンシェントフェアリードラゴンにも介護が必要だと思いませんか?

132 22/09/21(水)20:18:05 No.974117900

じゃあ煌々たる逆転の女神ケア忘れるなよ

133 22/09/21(水)20:18:06 No.974117907

マ禁

134 22/09/21(水)20:18:09 No.974117926

すみフラ 私は儀式テーマを使うものなのですが 陰湿罠に太刀打ちできません 助けてほしいのですが 儀式にも使える永続カード除去できるモンスターとして幽鬼うさぎがいいかと思っています 誰かオススメしてほしいのですが

135 22/09/21(水)20:18:26 No.974118039

そんな要介護対象になってしまったドラゴン達の中にも現役でやっていけそうなドラゴンが1体いるんですよね 獄中ですけど

136 22/09/21(水)20:18:26 No.974118041

>エンシェントフェアリードラゴンにも介護が必要だと思いませんか? 介錯しもす!

137 22/09/21(水)20:18:37 No.974118124

金沢なんでもいるな…

138 22/09/21(水)20:18:43 No.974118159

もしかして金沢に存在しないデッキタイプはないんじゃないでしょうか

139 22/09/21(水)20:18:48 No.974118197

>すみフラ >私は儀式テーマを使うものなのですが >陰湿罠に太刀打ちできません >助けてほしいのですが >儀式にも使える永続カード除去できるモンスターとして幽鬼うさぎがいいかと思っています >誰かオススメしてほしいのですが やかましい儀式だけじゃわからん

140 22/09/21(水)20:18:57 No.974118251

うさぎって陰湿罠どかせましたっけ?

141 22/09/21(水)20:19:08 No.974118322

>じゃあ煌々たる逆転の女神ケア忘れるなよ じゃあ積んで発動成功させて奴隷達に脅威を見せ付けて忘れられないようにしろよ

142 22/09/21(水)20:19:11 No.974118342

エンフェはそれこそ出た当時の方が介護必要だったカードですよね

143 22/09/21(水)20:19:18 No.974118378

>儀式にも使える永続カード除去できるモンスターとして幽鬼うさぎがいいかと思っています >誰かオススメしてほしいのですが うさぎは陰湿永続罠に効きませんよ発動しないと

144 22/09/21(水)20:19:31 No.974118461

スカーライトに素レモン扱いする効果つけちゃったのは本当によかったのかどうかたまに気になります

145 22/09/21(水)20:19:41 No.974118532

うさぎじゃ陰湿罠どかせないからドライトロンにQUA突っ込んで全部壊した方が早いよ スキドレされたら4000打点で殴ろう

146 22/09/21(水)20:19:42 No.974118542

エンフェは何なら現代から見るとあらゆる効果が捨てるところがなさ過ぎて引きます フィールド魔法張替えもそうですけど手札からの特殊召喚もスカルデッドが3体素材でやってることですよ

147 22/09/21(水)20:19:53 No.974118609

>やかましい儀式だけじゃわからん ねっふー!

148 22/09/21(水)20:19:53 No.974118610

影霊衣は出た当時はEXモンスター全盛期かつ罠軽視の時代で環境入りさせるために露骨にそれらに合わせた結果 戦術の多様性の増した現代遊戯王についていけてない感ありますね

149 22/09/21(水)20:19:53 No.974118611

勅命くらいですかね?うさぎで焼けるの

150 22/09/21(水)20:19:59 No.974118651

その儀式テーマが何か分かりませんがツイツイとか積む余裕は無いんですかね?

151 22/09/21(水)20:20:18 No.974118788

>誰かオススメしてほしいのですが やかましい素直に幽鬼うさぎ使え エルドリッチ対策ならコズサイでもいいと思うけどあんまりおススメしないQUA使え

152 22/09/21(水)20:20:28 No.974118854

鰻はゲームスピードの高速化とフィールド魔法のインフレに伴って死ぬっていうある意味一番どうしようもないパターンというか一人だけ先を見過ぎていたって感じでしたし…

153 22/09/21(水)20:20:34 No.974118893

エンフェはレベルの7も優秀だし守備力3000が現代でも十分に壁として有用なのが本当に捨てるところがないやつですよね…

154 22/09/21(水)20:20:48 No.974118986

>すみフラ >私は儀式テーマを使うものなのですが >陰湿罠に太刀打ちできません >助けてほしいのですが >儀式にも使える永続カード除去できるモンスターとして幽鬼うさぎがいいかと思っています >誰かオススメしてほしいのですが 緩和されるパンクラさん入れろ

155 22/09/21(水)20:20:56 No.974119045

使用するデッキの時点である程度は許容したほうがいいですよ どんなデッキにも対応しようとするとそれこそデブになって通常動きが出来ませんし

156 22/09/21(水)20:21:01 No.974119087

相手の永続魔法や永続罠をバウンスしながら手札や墓地から特殊召喚できるマジカル・ハウンドでも積めばいいんじゃないですか?

157 22/09/21(水)20:21:02 No.974119095

このフェスなら斬機回せるんじゃ?と思い組んでみましたが全く回りませんね…

158 22/09/21(水)20:21:45 No.974119342

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

159 22/09/21(水)20:21:48 No.974119368

斬機ってシンクロとエクシーズ使うはずですがそれでもダメなんですか

160 22/09/21(水)20:21:53 No.974119391

また拮抗勝負食らってる…

161 22/09/21(水)20:22:03 No.974119469

エンフェはシグナー竜の中でも最弱と当時は評価されていたのですがね 時代の流れは恐ろしいですね

162 22/09/21(水)20:22:08 No.974119496

当時のフィールド魔法なんてアニメの背景変えるくらいしか役割なかったですからね

163 22/09/21(水)20:22:14 No.974119522

斬機はテーマカードこそSとXですが動きの要になるのはリンクですからね

164 22/09/21(水)20:22:23 No.974119588

コズサイとツイツイを積むしかねえ

165 22/09/21(水)20:22:27 No.974119614

あらゆるフィールド魔法初動デッキに初動札増強としてデストルドーと竜の渓谷が出張しそうなパワーですよねエンフェ 実質手札コストとライフ半分でテラフォーミングですよ

166 22/09/21(水)20:22:56 No.974119816

書き込みをした人によって削除されました

167 22/09/21(水)20:23:08 No.974119884

あと頑張れそうなのって当然デッキ次第ですがパワツとブラロくらいですかね

168 22/09/21(水)20:23:11 No.974119908

キ 引

169 22/09/21(水)20:23:12 No.974119914

フィールド魔法にサーチつけたKONAMIが悪いと思います!

170 22/09/21(水)20:23:12 No.974119919

キ 引

171 22/09/21(水)20:23:12 No.974119924

キタ引

172 22/09/21(水)20:23:29 No.974120034

>  1663759305130.png 風紀委員kawaii!!ありがとうございますぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ なんで遊戯王のスレでブルアカ画像増えるんだろうな?

173 22/09/21(水)20:23:30 No.974120046

キ 引 す ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

174 22/09/21(水)20:23:39 No.974120079

ありがとうございました 幽鬼うさぎとパンクラを検討しようと思います ツイツイはハンド足らず儀式できなくなるのでやめときます

175 22/09/21(水)20:23:39 No.974120082

エンシェントフェアリーの効果ってこれフィールド魔法発動してないとサーチ出来ないんじゃないですか?

176 22/09/21(水)20:24:01 No.974120216

すごい数の風キ委引が集まってくる!

177 22/09/21(水)20:24:02 No.974120219

キター引用訂正したの初めて見た

178 22/09/21(水)20:24:02 No.974120222

なんでも対応できるようなデッキはクソですよ

179 22/09/21(水)20:24:10 No.974120275

エンフェは実際単体の強さだと他のシグナー竜と比べても現代でも微妙なんだろうとは思うんですよ 当時基準で見るなら壊れてるのはサーチしてこれるフィールド魔法だったり手札から特殊召喚されるレベル4以下のモンスターたちの方です

180 22/09/21(水)20:24:17 No.974120317

ちゃんと訂正できて偉い

181 22/09/21(水)20:24:20 No.974120335

>エンシェントフェアリーの効果ってこれフィールド魔法発動してないとサーチ出来ないんじゃないですか? なので竜の渓谷でトルドー落として7シンクロでエンフェです

182 22/09/21(水)20:24:44 No.974120488

>エンシェントフェアリーの効果ってこれフィールド魔法発動してないとサーチ出来ないんじゃないですか? できません! だから竜の渓谷を張ってから墓地にデストルドーを落としてライフコスト半分でレベル7シンクロ!です

183 22/09/21(水)20:24:45 No.974120496

そんな…ではせっかく引けたロイヤルタイチョウ!はどうすればいいのですか!

184 22/09/21(水)20:25:04 No.974120606

>そんな…ではせっかく引けたロイヤルタイチョウ!はどうすればいいのですか! うるさぁい!

185 22/09/21(水)20:25:35 No.974120802

>そんな…ではせっかく引けたロイヤルタイチョウ!はどうすればいいのですか! 普通に斬機組め

186 22/09/21(水)20:25:47 No.974120883

>そんな…ではせっかく引けたロイヤルタイチョウ!はどうすればいいのですか! 普通に斬機を組めばいいのでは?

187 22/09/21(水)20:25:47 No.974120887

キ引したの配信奴隷なの

188 22/09/21(水)20:25:49 No.974120899

じゃあ焔聖騎士にパワーツールブレイバー寄越せよ

189 22/09/21(水)20:26:11 No.974121038

>キタネエテデパズルニ(゚∀゚)サワルンジャネ━━ !!!!!

190 22/09/21(水)20:26:15 No.974121069

改めてテキスト読み直してもなんでこんなやつが長い事野放しだったんだろう…?ってなるんですよね妖精竜

191 22/09/21(水)20:26:22 No.974121118

じゃあ龍可デッキ組ませろよ

192 22/09/21(水)20:26:43 No.974121258

5D's当時のフィールド魔法なんて相手も自分も発動できる効果がついてる程度の潤滑油でしたからね そんな時代のフィールド魔法フュージョンゲート使いまわして禁止食らったのがエンフェですが

193 22/09/21(水)20:26:45 No.974121275

>なんでも対応できるようなデッキはクソですよ というのはすごくよくわかるんですが実際組んでるとあれもほしいこれもほしいってなって 万能無効だらけの勇者ハリラドンが強い流行った理由もわかってしまいますね

194 22/09/21(水)20:26:49 No.974121303

何にもなくなっちゃった

195 22/09/21(水)20:26:54 No.974121332

蟲惑魔はこうなるともうだめですね

196 22/09/21(水)20:26:56 No.974121351

>じゃあ電脳にパワーツールブレイバー寄越せよ

197 22/09/21(水)20:26:58 No.974121363

大体吹き飛びましたけど今回は普通に蟲惑魔してますね?

198 22/09/21(水)20:27:05 No.974121408

まあエンフェってアニメ推し続く限りいずれは龍可に手を付けざるを得なくなるのでエラッタ釈放されるんだろうなとは思います 何をどうエラッタすれば出てこれるのかわかりませんけど

199 22/09/21(水)20:27:15 No.974121474

まぁ当時のフィールド魔法なんてスレ画レベルですし…

200 22/09/21(水)20:27:21 No.974121516

>じゃあ龍可デッキ組ませろよ じゃあ【平和の使者】組めよ

201 22/09/21(水)20:27:25 No.974121546

>何にもなくなっちゃった じゃあそして誰もいなくなった読めよ

202 22/09/21(水)20:27:27 No.974121565

>じゃあ龍可デッキ組めるくらいのアニメの活躍とOCG化寄越せよ

203 22/09/21(水)20:27:31 No.974121596

>蟲惑魔はこうなるともうだめですね あの伏せはミラーフォースのような…

204 22/09/21(水)20:27:58 No.974121738

まず何をどうしたら龍可のデッキが成立するのかわかりません

205 22/09/21(水)20:28:06 No.974121777

>何をどうエラッタすれば出てこれるのかわかりませんけど 最低でもフィールド魔法をサーチから発動にエラッタまでは間違いないんですけど それをしてもノーデン1キルの時のエンフェの働きは一切損なわれないのが本当にくるってますねコイツ

206 22/09/21(水)20:28:08 No.974121798

エンフェって略し方なんか嫌だ…

207 22/09/21(水)20:28:13 No.974121838

昔のフィールド魔法で使ってたのというとフュージョンゲートですかね

208 22/09/21(水)20:28:33 No.974121988

>まず何をどうしたら龍可のデッキが成立するのかわかりません AFDをサポートする

209 22/09/21(水)20:28:34 No.974121999

>エンフェって略し方なんか嫌だ… ○ンフェって言われると何かを思い出してしまいますね…

210 22/09/21(水)20:28:35 No.974122006

>改めてテキスト読み直してもなんでこんなやつが長い事野放しだったんだろう…?ってなるんですよね妖精竜 ジャンドでも長々回してクェーサー立てて後は汎用罠数枚伏せられたらいいなくらいの遅さだったのと発動と同時にサーチして更に効果複数持ってるような馬鹿みたいなフィールドも無かったから

211 22/09/21(水)20:28:56 No.974122131

漫画のおとぎ話みたいなカード使いたかったのにないんですけど…

212 22/09/21(水)20:28:56 No.974122135

今の環境でも戻ってきたらヤバイ感じなんですかね

213 22/09/21(水)20:29:07 No.974122203

もう一枚のエンシェントフェアリーは使われませんよね…

214 22/09/21(水)20:29:10 No.974122230

デュエルの妖精と会話ができる能力はGXまでなら主役級だたんですけどね... 時代がシンクロに移行したように主役もシグナーに移行こいつもシグナーじゃねぇかなんで活躍してねぇんだ

215 22/09/21(水)20:29:24 No.974122308

龍可のデッキって何するのか覚えてませんよ レグルスとクリボンがいたかなー程度です

216 22/09/21(水)20:29:24 No.974122310

>エンフェって略し方なんか嫌だ… イドンプくらい嫌ですね…

217 22/09/21(水)20:29:33 No.974122372

>まず何をどうしたら龍可のデッキが成立するのかわかりません タッグフォースで本気出した時になんか色々な物を投げ捨てて使って来るバーサーカーソウルワンキルでいいんじゃないですか?

218 22/09/21(水)20:29:53 No.974122501

あれなんかおやつが盤面作り直してますよ

219 22/09/21(水)20:29:54 No.974122507

龍可のカードと言えばそう!スポーアですね

220 22/09/21(水)20:29:55 No.974122510

>漫画のおとぎ話みたいなカード使いたかったのにないんですけど… 【妖精伝記】組め

221 22/09/21(水)20:30:27 No.974122718

>もう一枚のエンシェントフェアリーは使われませんよね… あれはあれで強化方法次第では結構可能性あるやつですよ

222 22/09/21(水)20:30:39 No.974122805

>漫画のおとぎ話みたいなカード使いたかったのにないんですけど… トゥーンとかどうですか

223 22/09/21(水)20:30:44 No.974122844

>今の環境でも戻ってきたらヤバイ感じなんですかね まずこいつの解放で恩恵を得られるテーマの代表例としまして SPYRAL ABC 現代だとプランキッズもですね ティアラメンツも積むかもしれませんね

224 22/09/21(水)20:30:57 No.974122914

>今の環境でも戻ってきたらヤバイ感じなんですかね 強力なフィールド魔法が存在する限り間違いなく悪いことし続けると思いますよ

225 22/09/21(水)20:30:59 No.974122932

>まず何をどうしたら龍可のデッキが成立するのかわかりません レグルスとエンシェントフェアリーとクリボンが入ってたら龍可デッキですね 何のシナジーもねぇ!

226 22/09/21(水)20:31:14 No.974123033

光/獣っぽいのはわかるんですがその… やっぱりアキくらいそれなりに心身が成長してるもう女性と言えるくらいの女の子ならまだしも まだ幼年期という龍可が血みどろのデュエルをするのはウケが悪かったんでしょうか

227 22/09/21(水)20:31:30 No.974123144

トリシュネクロスくんは相手の手札フィールド墓地にカードが揃ってないと使えないとかいう欠陥カードなのでこうなるともう使えないですね

228 22/09/21(水)20:31:32 No.974123159

妖精竜エンシェントはターン1無いのでどうにか無限ドローできないかと思ってるんですが…

229 22/09/21(水)20:31:48 No.974123264

>まずこいつの解放で恩恵を得られるテーマの代表例としまして >SPYRAL ABC 現代だとプランキッズもですね >ティアラメンツも積むかもしれませんね そいつら全員エンシェントフェアリー出せるんですね ティアラメンツは確かに制限されたぐらいフィールド魔法強いですし

230 22/09/21(水)20:31:49 No.974123268

>まだ幼年期という龍可が血みどろのデュエルをするのはウケが悪かったんでしょうか ルアならいいのかよ!?

231 22/09/21(水)20:32:06 No.974123372

バウンスされたトリシュが再登場するのにかなり時間がかかってる辺り儀式のギミックの不便さを実感しますね…

232 22/09/21(水)20:32:10 No.974123395

アーマードホワイトベアがOCG化した時にフィールド魔法に関する効果追加されてたんで多分これで纏めたいんだろうなって感じはします それ本当に大丈夫なの?ってのはともかく

233 22/09/21(水)20:32:10 No.974123401

と言っても環境レベルのデッキの話してもしょうがないから負けコロでもっとイメージが付きやすいデッキの話をしましょう 巨大戦艦がレムスor竜の渓谷からゼロスボスラッシュが出せるようになるからこのギミック突っ込み始めますね

234 22/09/21(水)20:32:41 No.974123611

>まだ幼年期という龍可が血みどろのデュエルをするのはウケが悪かったんでしょうか じゃあ超魔人イドのおっさんが催眠術かける事案はウケが良かったのかよ

235 22/09/21(水)20:32:44 No.974123629

>そいつら全員エンシェントフェアリー出せるんですね >ティアラメンツは確かに制限されたぐらいフィールド魔法強いですし 落ち着いてください 竜の渓谷からデストルドーを落とすと増Gでも下級でもチューナー以外のモンスターをNSするだけでレベル7シンクロです

236 22/09/21(水)20:33:02 No.974123751

>ルアならいいのかよ!? おじさんはあの子ような可能性のある子供の才能を発掘するのが仕事でしたからね え?妹と違ってシグナーの素質すらない?じゃあいいや

237 22/09/21(水)20:33:09 No.974123791

>巨大戦艦がレムスor竜の渓谷からゼロスボスラッシュが出せるようになるからこのギミック突っ込み始めますね ドラグニティを悪用しないでください

238 22/09/21(水)20:33:16 No.974123839

アルミラージで守れますね

239 22/09/21(水)20:33:30 No.974123939

竜の渓谷がライフコストと手札コスト付きのテラ・フォーミングになるカード それがエンシェント・フェアリー・ドラゴンです また竜の渓谷制限されちゃいますね

240 22/09/21(水)20:33:33 No.974123961

>>SPYRAL ABC 現代だとプランキッズもですね >>ティアラメンツも積むかもしれませんね >そいつら全員エンシェントフェアリー出せるんですね 竜の渓谷+デストルドーorダークヴルムor竜の霊廟が初手にあれば本命のフィールド魔法持ってこれるようになります

241 22/09/21(水)20:33:35 No.974123974

龍可周りの話って5D'sの序盤のつまらない部分だいたいに当てはまるような…

242 22/09/21(水)20:34:15 No.974124221

何だったら相剣師タイヤと剣現出張させたらエンシェントフェアリー出せますよ召喚権は使いますが

243 22/09/21(水)20:34:28 No.974124295

デストルドーって悪いやつだなー

244 22/09/21(水)20:34:39 No.974124365

ns使ってフィールド魔法持ってくるならプラネットパスファインダーでよくないですか?

245 22/09/21(水)20:34:56 No.974124482

5D'sは刑務所でおっさんと爺ばっかいるのは頭おかしくなりそうでしたよ

246 22/09/21(水)20:34:57 No.974124489

>竜の渓谷って悪いやつだなー

247 22/09/21(水)20:34:58 No.974124493

>召喚権は使いますが 召喚権を使っても何ら問題ありません エンフェが手札から下級を特殊召喚させてくれるので召喚時効果じゃないといけないテーマ以外は実質召喚権をエンフェが返してくれます

248 22/09/21(水)20:35:03 No.974124534

おやつはもう終わりですかい?

249 22/09/21(水)20:35:12 No.974124583

>ns使ってフィールド魔法持ってくるならプラネットパスファインダーでよくないですか? >召喚権を使っても何ら問題ありません >エンフェが手札から下級を特殊召喚させてくれるので召喚時効果じゃないといけないテーマ以外は実質召喚権をエンフェが返してくれます

250 22/09/21(水)20:35:21 No.974124636

まあ双子は路線変更の煽りをモロに食らってますよね多分 龍亞にしたって多分ライフストリームの登場もっと早かったでしょうし

251 22/09/21(水)20:35:30 No.974124703

龍可の活躍って何だっただろうと思い返したら大体TFでした

252 22/09/21(水)20:35:37 No.974124749

>ドラグニティを悪用しないでください 昔からずっと悪用の被害者面した主犯なのがドラグニティだろファランクス禁止されろ

253 22/09/21(水)20:35:52 No.974124851

多分エラッタで帰ってきたらエンフェの特殊召喚は効果無効で特殊召喚になるんでしょうね…

254 22/09/21(水)20:35:53 No.974124860

Gフィニッシュ!

255 22/09/21(水)20:36:04 No.974124938

>竜の渓谷+デストルドーorダークヴルムor竜の霊廟が初手にあれば本命のフィールド魔法持ってこれるようになります 書いた後でエンフェに特殊召喚効果あるから渓谷と適当な下級でいいことに気づきました 禁止されて当然だな!

256 22/09/21(水)20:36:06 No.974124950

ドラグニティレムス1枚500円とか高杉ですよ

257 22/09/21(水)20:36:46 No.974125192

おやつ対戦ありがとうございました 先にトリシュ召喚しておいて打点で蓋するほうが安全だったかもしれません 妨害を立てつつ無効も用意できるなんてオライオンは偉いですね…

258 22/09/21(水)20:36:49 No.974125217

初めて会った時に遊星に負けた龍亜が自分で組んだコンボに夢中で場が見えていないぞしょうもなってアドバイスされて その後ディマク戦で冷静に頭を切り替えて相手の攻撃を凌ぐ龍亜を見て成長したな…ってハラハラしてる遊星との友情は面白かったですね

259 22/09/21(水)20:36:53 No.974125243

四代目対戦ありがとうございました Gフィニッシュだと…!

260 22/09/21(水)20:36:59 No.974125289

>昔からずっと悪用の被害者面した主犯なのがドラグニティだろファランクス禁止されろ ドラグニティは何もしてないだろ!?

261 22/09/21(水)20:37:09 No.974125362

…ああ 召喚時効果じゃなければフィールド魔法サーチしてから初動札をフィールド魔法がサーチして 最後にサーチした初動札をエンフェが特殊召喚させてくれるから盤面にエンフェが増えた状態で展開開始できるんですね バカなんですかこのカード

262 22/09/21(水)20:38:10 No.974125767

ほんとエンフェのフィールド魔法サーチ以上に手札からの特殊召喚効果が雑に強すぎるんですよね

263 22/09/21(水)20:38:14 No.974125790

>バカなんですかこのカード だから死んだ…

264 22/09/21(水)20:38:28 No.974125888

>バカなんですかこのカード 違うんだ現代がバカなんだ

265 22/09/21(水)20:38:35 No.974125916

エンシェントフェアリードラゴンが馬鹿というかフィールド魔法が強くなりすぎただけじゃ…

266 22/09/21(水)20:38:41 No.974125948

>>まだ幼年期という龍可が血みどろのデュエルをするのはウケが悪かったんでしょうか >じゃあ超魔人イドのおっさんが催眠術かける事案はウケが良かったのかよ 良かったかどうかでいえばつまんねぇ上に長くてクソでしたね

267 22/09/21(水)20:38:49 No.974126016

バカみたいなフィールド魔法を刷りすぎた結果ですからね…

268 22/09/21(水)20:38:49 No.974126018

久々におやつにリベンジするチャンスだったんですが早々に抜けてしまいそうですね…

269 22/09/21(水)20:39:12 No.974126185

バカなのはバカみたいに強いフィールド魔法とかを生み出してるやつだよ!

270 22/09/21(水)20:39:13 No.974126193

フィールド魔法も強いんですけど妖精竜の手札から効果無効とかも一切なしで特殊召喚させる効果もアホみたいに強いですよ絶対コレ

271 22/09/21(水)20:39:25 No.974126290

シコ束に魔封じは効きそうです

272 22/09/21(水)20:39:43 No.974126418

全部が噛み合ってアホみたいなカードだからこそ現代遊戯王に適応しすぎて禁止みたいなもんですからね

273 22/09/21(水)20:39:49 No.974126459

他力本願龍と呼ばれてたのも昔のことのようですね...

274 22/09/21(水)20:39:57 No.974126532

>フィールド魔法も強いんですけど妖精竜の手札から効果無効とかも一切なしで特殊召喚させる効果もアホみたいに強いですよ絶対コレ >だから死んだ…

275 22/09/21(水)20:40:16 No.974126669

>他力本願龍と呼ばれてたのも昔のことのようですね... まあ禁止になったときも他力本願ですけどね

276 22/09/21(水)20:40:18 No.974126684

ああ…プラネットパスファインダーと違って特殊召喚効果があるから特殊召喚成功時効果で展開継続できるんですか…

277 22/09/21(水)20:40:47 No.974126877

今更なこというんですけどこういう話をしているとスカルデッドよく生きのびてんなって思いますね

278 22/09/21(水)20:40:48 No.974126886

>召喚権を使っても何ら問題ありません >エンフェが手札から下級を特殊召喚させてくれるので召喚時効果じゃないといけないテーマ以外は実質召喚権をエンフェが返してくれます 禁止されて当然ですね…

279 22/09/21(水)20:40:49 No.974126891

>>他力本願龍と呼ばれてたのも昔のことのようですね... >まあ禁止になったときも他力本願ですけどね 何なら今話してるのも他力本願竜が強いじゃなく他力本願竜を潤滑油にして強いテーマが戦うからヤバイって話ですからね

280 22/09/21(水)20:41:17 No.974127092

とりあえずで発動処理でキーモンスターサーチできるのとかでお互いに永続影響を及ぼす魔法っていうより 横の余ったところに置いておける永続魔法みたいな感じですものね今のフィールド魔法

281 22/09/21(水)20:41:41 No.974127240

>今更なこというんですけどこういう話をしているとスカルデッドよく生きのびてんなって思いますね アイツドロー効果は4体素材特殊召喚効果は3体素材以上っていうのちゃんと重たいですよ コンボデッキが悪さのために使うことはあってもまともにアドを削り合うデッキが使えるカードじゃないですよ

282 22/09/21(水)20:41:53 No.974127333

今のフィールド魔法はサーチ謙相手の妨害じゃないですか?

283 22/09/21(水)20:42:10 No.974127431

本人が前に出ずに裏方に徹するというのもエンシェントフェアリーらしいといえばらしいのですが...

284 22/09/21(水)20:42:14 No.974127458

>初めて会った時に遊星に負けた龍亜が自分で組んだコンボに夢中で場が見えていないぞしょうもな 下手したらデュエル生命終わるレベルの暴言に改変するな

285 22/09/21(水)20:42:17 No.974127483

とりあえずハリラドン影霊衣も動くってことの証明はできてよかったです あと1週間もない命なのでこれ以上の発展はなさそう…

286 22/09/21(水)20:42:43 No.974127647

自分のパラエクの効果を妨害してしまいましたね…

287 22/09/21(水)20:43:40 No.974128046

>とりあえずで発動処理でキーモンスターサーチできるのとかでお互いに永続影響を及ぼす魔法っていうより >横の余ったところに置いておける永続魔法みたいな感じですものね今のフィールド魔法 これなんですよねぇ… 相手にもちゃんと影響及ぼすようにしてほしいです

288 22/09/21(水)20:43:45 No.974128070

キャーうららさらいよ!!

289 22/09/21(水)20:43:57 No.974128160

強いもんばっか持ってきますねこの泥棒

290 22/09/21(水)20:44:07 No.974128217

キーモンスターってそんなモンスターいたっけな?って思いました

291 22/09/21(水)20:44:10 No.974128241

こいつシグナー龍の中でもやたら喋るなってイメージでしたねウナギ

292 22/09/21(水)20:44:21 No.974128324

エンシェント禁止になったとき実際にどんなデッキで使われてたのか調べたらABCとスパイラルですか まあ確かに納得ですね

293 22/09/21(水)20:44:23 No.974128342

他力本願竜は実際他力を使うのがうまい効果をしていてフィールド魔法サーチも手札からの特殊召喚もサーチしてくるカード頼み特殊召喚するカード頼みです それはそれとしてこいつが手札コストとライフコストを払うとはいえデッキに最大6枚積める1枚初動から雑に出てくるのは話が違うな

294 22/09/21(水)20:44:26 No.974128355

>これなんですよねぇ… >相手にもちゃんと影響及ぼすようにしてほしいです じゃあ魔鐘洞返せよ

295 22/09/21(水)20:44:31 No.974128389

>キーモンスターってそんなモンスターいたっけな?って思いました キーマウスってやつはいましたね

296 22/09/21(水)20:44:55 No.974128550

>>これなんですよねぇ… >>相手にもちゃんと影響及ぼすようにしてほしいです >じゃあ魔鐘洞返せよ なにがじゃあだよ

297 22/09/21(水)20:44:58 No.974128578

>これなんですよねぇ… >相手にもちゃんと影響及ぼすようにしてほしいです KYOUTOUとか死ぬほど使いにくいじゃないですか…

298 22/09/21(水)20:45:24 No.974128781

エンフェが帰ってきても竜の渓谷だけ制限したら現代はレムス入れれば枚数かさましできちゃいますから レムスが規制されちゃいますね…

299 22/09/21(水)20:45:35 No.974128851

神風ワンキルしたいから返して欲しいです

300 22/09/21(水)20:45:37 No.974128870

>>これなんですよねぇ… >>相手にもちゃんと影響及ぼすようにしてほしいです >じゃあ魔鐘洞返せよ じゃあ!?

301 22/09/21(水)20:45:39 No.974128887

>これなんですよねぇ… >相手にもちゃんと影響及ぼすようにしてほしいです わかりました展開する前に半魔導帯域発動します…

302 22/09/21(水)20:45:46 No.974128927

蟲惑魔「」対戦ありがとうございました ガッチリ入れ忘れてましたね…

303 22/09/21(水)20:45:47 No.974128934

>なにがじゃあだよ かえせよ

304 22/09/21(水)20:45:51 No.974128960

>エンフェが帰ってきても竜の渓谷だけ制限したら現代はレムス入れれば枚数かさましできちゃいますから >レムスが規制されちゃいますね… 哀れなり

305 22/09/21(水)20:46:20 No.974129143

>キーモンスターってそんなモンスターいたっけな?って思いました キーマウス キーメイス 鍵戦士キーマン エレキー

306 22/09/21(水)20:46:39 No.974129290

他のシグナー竜の強化体揃ったのもあるし鰻もいつかは帰ってくるとは思いますがそのままの効果で帰ってくることはまず無いので安心ですね

307 22/09/21(水)20:46:41 No.974129301

まあ竜の渓谷も悪いですよ 汎用性の塊みたいなフィールド魔法して

308 22/09/21(水)20:46:49 No.974129349

シコ束対戦ありがとうございました パラエクが寂しそうにしていましたね…

309 22/09/21(水)20:47:07 No.974129474

禁止一枚解禁コロシアムだと使われるんですかねエンフェ

310 22/09/21(水)20:47:29 No.974129599

彼は何に謝っているんでスカイ?

311 22/09/21(水)20:47:34 No.974129631

いい事思いつきましたね 60枚デッキでドラメスリーブ使ったら偽装できますね

312 22/09/21(水)20:47:40 No.974129667

>まあ竜の渓谷も悪いですよ >汎用性の塊みたいなフィールド魔法して 散々レイプしてテメェが淫乱だから悪いんだぞみたいな言い草ですね

313 22/09/21(水)20:47:51 No.974129744

>禁止一枚解禁コロシアムだと使われるんですかねエンフェ 流石にハリじゃないですか

314 22/09/21(水)20:47:54 No.974129767

ああそういうことですか…じゃあヴァンパイア組み直せよ

315 22/09/21(水)20:48:00 No.974129810

>いい事思いつきましたね >60枚デッキでドラメスリーブ使ったら偽装できますね な…なにを…

316 22/09/21(水)20:48:03 No.974129827

>禁止一枚解禁コロシアムだと使われるんですかねエンフェ その手の議論はだいたいサイエンがゲーム破壊して終わりますからねぇ

317 22/09/21(水)20:48:06 No.974129858

>>>これなんですよねぇ… >>>相手にもちゃんと影響及ぼすようにしてほしいです >>じゃあ魔鐘洞返せよ >なにがじゃあだよ 相手にもちゃんと影響を及ぼすフィールド魔法だが?

318 22/09/21(水)20:48:12 No.974129904

>禁止一枚解禁コロシアムだと使われるんですかねエンフェ 少なくてもSPYRALとABCは嬉々として積み込むんでしょうね… ABCなんてユニオン格納庫サーチできればそのままABCそろいますし

319 22/09/21(水)20:48:15 No.974129927

淫乱ドラゴン緩和しろ

320 22/09/21(水)20:49:00 No.974130237

竜の渓谷と天キは汎用性の塊だから毎回毎回何かあるたびに規制されますよね

321 22/09/21(水)20:49:07 No.974130289

>淫乱ドラゴン緩和しろ 逆レするラドリー緩和しろ緩和しろ緩和しろ緩和しろ緩和しろ緩和しろ緩和しろ緩和しろ緩和しろ緩和しろ緩和しろ緩和しろ緩和しろ緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和

322 22/09/21(水)20:49:13 No.974130337

【淫乱ドラゴンメイド】

323 22/09/21(水)20:49:20 No.974130377

禁止一枚解禁ならリンクロス使ってみたいですね あいつ使うの前提で展開を紹介されてるテーマ持ってるので

324 22/09/21(水)20:49:34 No.974130475

>キーモンスターってそんなモンスターいたっけな?って思いました EMモンキーボード

325 22/09/21(水)20:49:47 No.974130575

魔導サイエンティストは単体でも1枚が8枚になる超絶ぶっ壊れですからね

326 22/09/21(水)20:49:50 No.974130588

魔鍾洞使いたいならTCGやりませんか?

327 22/09/21(水)20:50:02 No.974130668

ハリ禁止後ゴーレム素引きしてもドルカ立てながらワンキルできる恐竜見つけました これで心置きなくハリを見送れる…

328 22/09/21(水)20:50:11 No.974130721

1枚解禁の候補は 説明不要でゲームを終わらせるサイエンか ちょっと出力さがるけどサーチできるトーチ・ゴーレムか 簡単に出せてリターンの高いサモソもしくはリンクロス このへんじゃないですか

329 22/09/21(水)20:50:16 No.974130754

>>淫乱ドラゴン緩和しろ >逆レするラドリー緩和しろ緩和しろ緩和しろ緩和しろ緩和しろ緩和しろ緩和しろ緩和しろ緩和しろ緩和しろ緩和しろ緩和しろ緩和しろ緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和緩和 実際ラドリーは仮にもドラゴンで私達より年上なんだからちゃんと性欲も俺たちより強くていいと思いますよ

330 22/09/21(水)20:50:35 No.974130858

天キはまだ悪さしてないから緩和しろ

331 22/09/21(水)20:50:52 No.974130944

おちんちん専属お洗濯係のラドリー緩和しろ

332 22/09/21(水)20:50:54 No.974130954

>簡単に出せてリターンの高いサモソもしくはリンクロス サモソとリンクロス最大の問題はこいつらハリ前提なところがあることですね

333 22/09/21(水)20:50:57 No.974130974

じゃあドラグニティ強化寄越せよ

334 22/09/21(水)20:51:40 No.974131229

>じゃあドラグニティ強化寄越せよ ストラクRRにはまだ早いぞ

335 22/09/21(水)20:51:41 No.974131231

おばばだけがえっちに不慣れな展開緩和する

336 22/09/21(水)20:52:07 No.974131395

マーメイド使いたいですよほんと… かつてオルフェがどれほど無法な貫通ムーブをしていたか知りたいです って思ったけどハリ神子イヴ前提でしょうね じゃあソロモードだけでもアンリミテッドで展開を研究させろよ

337 22/09/21(水)20:52:17 No.974131458

>じゃあドラグニティ強化寄越せよ じゃあロムルスや10期にもらった強化全部返却しろよ

338 22/09/21(水)20:52:19 No.974131474

>>じゃあドラグニティ強化寄越せよ >ストラクRRにはまだ早いぞ RRのストラク?

339 22/09/21(水)20:52:32 No.974131556

じゃあ蟲惑魔ストラクの情報寄越せよ

340 22/09/21(水)20:52:39 No.974131600

>星1/闇属性/魔法使い族/攻 300/守 300 >1000ライフポイントを払う事で、 融合デッキからレベル6以下の融合モンスター1体を特殊召喚する。 >この融合モンスターは相手プレイヤーに直接攻撃する事はできず、 ターン終了時に融合デッキに戻る。 二行目のテキストのだからなんだよ感がすごいですね……サイエン まだEXデッキ名称が「融合デッキ」だった頃の雑カードらしい激ヤバ効果です

341 22/09/21(水)20:52:44 No.974131635

ストラクRRが来るならまたまず帝からですから じゃあ帝強化皆も考えろよ

342 22/09/21(水)20:52:45 No.974131641

ストラクの投票の事ですかね?

343 22/09/21(水)20:53:36 No.974131985

>ストラクRRが来るならまたまず帝からですから >じゃあ帝強化皆も考えろよ じゃあデッキからリリースできるようにしろよ

344 22/09/21(水)20:53:39 No.974132001

>ハリ禁止後ゴーレム素引きしてもドルカ立てながらワンキルできる恐竜見つけました >これで心置きなくハリを見送れる… 呪文を唱えてみて

345 22/09/21(水)20:53:49 No.974132062

じゃあ組むのスパイラルかドラグニティ悩んでるけどお得石寄越せよ

346 22/09/21(水)20:53:54 No.974132089

あああチェーンオフにしたままでしたぁぁ

347 22/09/21(水)20:53:59 No.974132131

>>星1/闇属性/魔法使い族 もうここだけ見ても悪用手段いっぱいあって笑えてきますね

348 22/09/21(水)20:54:02 No.974132150

>じゃあロムルスや10期にもらった強化全部返却しろよ じゃあドラグニティドライブとドリフト返すから新規寄越せよ 何でストラクの名前のカードがあんな性能なんだよ

349 22/09/21(水)20:54:25 No.974132310

ああああああ光ったから押しちゃったああああああああああああごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

350 22/09/21(水)20:54:30 No.974132335

?????

351 22/09/21(水)20:54:38 No.974132377

ええ…

352 22/09/21(水)20:54:43 No.974132418

>ああああああ光ったから押しちゃったああああああああああああごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい 彼はもう蛾ですね…

353 22/09/21(水)20:54:43 No.974132422

お前もう眷属降りろ

354 22/09/21(水)20:54:58 No.974132525

何やってんだお前ェ!!

355 22/09/21(水)20:55:04 No.974132574

>じゃあドラグニティドライブとドリフト返すから新規寄越せよ >何でストラクの名前のカードがあんな性能なんだよ 同期のヴァイロンの前でいってこい

356 22/09/21(水)20:55:10 No.974132618

ハァハァ…サ…転生炎獣デッキた……このデッキSRポインツの消費ヤバくないですか……?

357 22/09/21(水)20:55:35 No.974132780

>>ああああああ光ったから押しちゃったああああああああああああごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい >彼はもう蛾ですね… ビートルーパー組め

358 22/09/21(水)20:55:38 No.974132797

どうしたんですか?!

359 22/09/21(水)20:55:55 No.974132907

よくも金沢で神宣自爆やってる俺にこんなデュエルを見せてくれたな?

360 22/09/21(水)20:55:56 No.974132918

>じゃあ帝強化皆も考えろよ (1)手札を1枚捨てて発動する。 以下の効果から1つを選んで適用する ・攻撃力800/守備力1000のモンスター1体をデッキから手札に加える ・攻撃力2400/守備力1000のモンスター1体をデッキから手札に加える ・攻撃力2800/守備力1000のモンスター1体をデッキから手札に加える ・「帝王」魔法罠カード1枚をデッキから手札に加える

361 22/09/21(水)20:56:05 No.974132967

ハリファイバーが墓地から帰還したので彼のデッキは実質水晶機巧ですね

362 22/09/21(水)20:56:06 No.974132979

昨日の神風フロイラインとはまた違ったおかしな展開禁止しろ

363 22/09/21(水)20:56:18 No.974133073

何が起きたの…?

364 22/09/21(水)20:56:33 No.974133166

勝ったから許されますよ

365 22/09/21(水)20:56:38 No.974133205

もっと謝罪しろ

366 22/09/21(水)20:56:39 No.974133212

アンワッチ「」対戦ありがとうございました ガバとガバが共鳴したひどい試合でしたね…

367 22/09/21(水)20:56:43 No.974133242

あっ違う!神の宣告が勝手に!

368 22/09/21(水)20:56:44 No.974133245

めんどくさいから守備力1000のカード1枚くわえるでよくないですか

369 22/09/21(水)20:56:58 No.974133325

なかなかのお遊戯王でしたね…

370 22/09/21(水)20:56:58 No.974133327

あっこの謝ってるのってフロイラインちゃんですか? かわいいね❤️

371 22/09/21(水)20:57:02 No.974133356

こないだはフロイラインが特攻するしよぉ…

372 22/09/21(水)20:57:23 No.974133493

よくも金沢で神をやってる俺にこんな宣告を見せてくれたな?

373 22/09/21(水)20:57:28 No.974133526

じゃあフロイラインちゃんのふたなりガニ股オナニー寄越せよ

374 22/09/21(水)20:57:29 No.974133536

今来たんですがフロイラインちゃんまた何かしたんですか?

375 22/09/21(水)20:57:41 No.974133612

>よくも金沢で神をやってる俺にこんな宣告を見せてくれたな? 金沢で紙ってどんな感じなんですか?

376 22/09/21(水)20:57:56 No.974133709

金沢は魔境か何かですか?

377 22/09/21(水)20:58:07 No.974133768

金沢行ったことないんですがここのせいで魔境のイメージしかないです

378 22/09/21(水)20:58:14 No.974133815

アンデット使ってると変なことしなきゃいけない縛りあるのかと勘違いする

379 22/09/21(水)20:58:18 No.974133829

メルクーリエがいるということは烙印てつけもですかい?

380 22/09/21(水)20:58:25 No.974133864

コシヒカリガバガバですね

381 22/09/21(水)20:58:33 No.974133918

シコ束の人対戦ありがとうございました ッチ要素なしかつドーハ様とかげものユニゾンのそこそこ事故ハンドだったんですけど誘発が無かったのでなんとかなりました フロイラインちゃんごめんなさい ブルームはいつもアンワドーハ成立のために働くのでハリファイバーを消費したあとは手札に抱えておくことが難しくいつもガーディアンばかり体を張っていて気まずいです ドーハスーラ様いつもありがとう ハリファイバーが死んだら烙印融合と組んでもらいます エルドリッチ卿いつもありがとう ランダム墓地肥やしでコンキ落とすのやめてもらっていいですか アクセスコードトーカー君ごめんなさい 神宣伏せながら君をリンク召喚したのは生まれてはじめてでした

382 22/09/21(水)20:58:43 No.974133987

ストラクRRってRRストラクと紛らわしいですね

383 22/09/21(水)20:58:44 No.974133995

>マックイーンガバガバですね

384 22/09/21(水)20:58:55 No.974134067

>じゃあフロイラインちゃんのふたなりガニ股オナニー寄越せよ しょうもな

385 22/09/21(水)20:59:09 No.974134155

>じゃあフロイラインちゃんのふたなりガニ股オナニー寄越せよ お前をここで殺さなくてはいけない牛尾という者だが…

386 22/09/21(水)20:59:14 No.974134181

>金沢で紙ってどんな感じなんですか? 新宿の母みたいなことじゃないですか?

387 22/09/21(水)20:59:17 No.974134210

がに股消してからいえ

388 22/09/21(水)20:59:18 No.974134216

>アンデット使ってると変なことしなきゃいけない縛りあるのかと勘違いする まあオンドゥル語で喋る種族ですからね

389 22/09/21(水)20:59:30 No.974134283

>フロイライン使ったことないんですがここのせいでドジっ子のイメージしかないです

390 22/09/21(水)20:59:37 No.974134332

じゃあフロイラインちゃんのおてがきよこせよ

391 22/09/21(水)20:59:53 No.974134427

転生イビルツインのプレゼン一生悩んでるけどこういうメモ書き好きです

392 22/09/21(水)21:00:30 No.974134675

フロイラインちゃんはライフコストが後々首を締める印象があります

393 22/09/21(水)21:00:47 No.974134778

>転生イビルツインのプレゼン一生悩んでるけどこういうメモ書き好きです 1人じゃないらしいならもう1人誰なんだよ!

394 22/09/21(水)21:01:08 No.974134917

>前の換気いつ??? >ストラクRRが来るならまたまず帝からですから >じゃあ帝強化皆も考えろよ このカードをアドバンス召喚する場合モンスターをリリースする代わりにEXデッキのカードを墓地に送ることでアドバンス召喚できる

395 22/09/21(水)21:01:17 No.974134984

ただこれでシュライグの除外はとりあえず空振りさせられそうです

396 22/09/21(水)21:01:24 No.974135032

友情を守る者 シュライグ

397 22/09/21(水)21:01:30 No.974135070

じゃあ帝にいぐるんと墓地にある時除外して2枚ドローする帝王魔法寄越せよ

398 22/09/21(水)21:01:58 No.974135236

このままではフロイラインちゃんがハイネみたいな感じにされてしまう

399 22/09/21(水)21:02:25 No.974135422

じゃあわらしちゃんがびっくりしてジャンプしてる画像見ろよ fu1463050.jpg

400 22/09/21(水)21:02:28 No.974135449

フロイラインちゃんはハイネと違ってデカパイじゃないし…

401 22/09/21(水)21:02:30 No.974135466

流石にミラジェイドピン挿しは無いでしょう…

402 22/09/21(水)21:02:48 No.974135582

>彼は何に謝っているんでスカイ? ヴァンパイア・フロイラインちゃんと金沢のヴァンパイア使いです 今日からアクセスコード・トーカー君にも謝らないといけなくなりました

403 22/09/21(水)21:03:10 No.974135727

>流石にミラジェイドピン挿しは無いでしょう… 烙印鉄獣はミラジェイドピンが基本ですよ

404 22/09/21(水)21:03:17 No.974135764

そもそもカグヤは自分も戻さないといけないので着地狩りされるとバウンス出来ないんですよね

405 22/09/21(水)21:03:19 No.974135788

>流石にミラジェイドピン挿しは無いでしょう… 烙印鉄獣はピンですね 烙印融合自体が1枚しか入ってません

406 22/09/21(水)21:03:21 No.974135802

>がに股消してからいえ フロイラインちゃんのふたなりオナニーのおてがき…下さい お嬢様らしくおしとやかにシコシコしてるのでいいんです

407 22/09/21(水)21:03:23 No.974135821

彼は金沢で全裸土下座謝罪行脚ですね…

408 22/09/21(水)21:03:24 No.974135823

>じゃあわらしちゃんがびっくりしてジャンプしてる画像見ろよ >fu1463050.jpg もう無意味なのにギリギリまで攻撃力上げてるの泣ける

409 22/09/21(水)21:03:26 No.974135849

イグニスターパック回したら10パックでダークナイトとアライバル揃ったんで組もうと思ったんですけど別パックのマイニング必要だしURなのかよこのカード! SRっぽいのに

410 22/09/21(水)21:03:40 No.974135936

あっ 残りはBlooDにカグヤに… 手札かなりきつそうですね…

411 22/09/21(水)21:03:49 No.974135993

じゃあミラジェイドで除外するだけで済んだのになんでメルクーリエ投げたんでしょうか

412 22/09/21(水)21:03:55 No.974136025

>友情を守る者 シュライグ ソーイウノイイカラ

413 22/09/21(水)21:04:29 No.974136252

>fu1463050.jpg ライフコストで払った1100がまだ残ってるのが芸術点高いですね

414 22/09/21(水)21:04:43 No.974136331

(盤面に永続系多いな…)

↑Top