虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/21(水)19:37:18 友人の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/21(水)19:37:18 No.974103357

友人の勧めで戦車とか知らん…で食わず嫌いしてたガルパンを先程テレビ版(+アンツィオ)?劇場版を見たのですが 超楽しかったが故に言語化できないので「」に好きに語ってほしい

1 22/09/21(水)19:38:31 No.974103733

うnうn最終章も見ようねぇ…

2 22/09/21(水)19:39:54 No.974104202

ガルパンはいいぞ

3 22/09/21(水)19:41:39 No.974104775

アンツィオ戦テンポいいよな

4 22/09/21(水)19:42:22 No.974105012

4DXだと戦車ごとに振動の仕方違ったんだぜ

5 22/09/21(水)19:43:24 No.974105353

劇場版見た直後は何も言葉出ずポカーンってなったからな…

6 22/09/21(水)19:44:58 No.974105865

戦車アニメっていうかスポ根アニメだからな

7 22/09/21(水)19:45:50 No.974106173

ポルシェアーマー発動! ヘンシェル社戦車の攻撃はクリティカルヒットしなくなる

8 22/09/21(水)19:46:27 No.974106368

fu1462801.png すごいね列車砲!

9 <a href="mailto:s">22/09/21(水)19:47:23</a> [s] No.974106700

言語化難しいつったけどなにこの世界観…を強引に引き込ませる力はパワーって感じして良かったです ここでエロ画像しか見たこと無い子たちも強…いけどなんかアホだな?って愛着湧きました からの劇場版はこう…絶対皆の力で勝ってあの糞メガネぎゃふんと言わせたい…!って気持ちになりました 推しは決めかねています

10 22/09/21(水)19:48:32 No.974107078

ガルパンの戦車はこうなんだよ! くらいでいいよね

11 22/09/21(水)19:48:45 No.974107145

自動車部が強すぎる…

12 22/09/21(水)19:49:10 No.974107304

>強…いけどなんかアホだな? 割と真面目にこのユルさがいいとこだと思うこのアニメ

13 22/09/21(水)19:49:29 No.974107428

マウス出て絶望 列車砲出て絶望 ありがとう観覧車先輩

14 22/09/21(水)19:49:41 No.974107486

>>強…いけどなんかアホだな? >割と真面目にこのユルさがいいとこだと思うこのアニメ 結果みんな話が早くていい

15 22/09/21(水)19:49:47 No.974107527

戦車道は乙女のたしなみだからな

16 22/09/21(水)19:49:55 No.974107582

キャラわちゃわちゃ動いてなんかパワーある展開と合間の息抜きみたいなゆるさがちょうどいい

17 <a href="mailto:s">22/09/21(水)19:50:51</a> [s] No.974107923

あとこれが一番聞いてほしいまであるんですが 家元エロ要素なくない?!なんなの現状?!普通にキッツいだけのおばさんじゃん!!!

18 22/09/21(水)19:52:06 No.974108396

>あとこれが一番聞いてほしいまであるんですが >家元エロ要素なくない?!なんなの現状?!普通にキッツいだけのおばさんじゃん!!! 創作ってのはな頭から漏れ出た想像力なんだ

19 22/09/21(水)19:52:33 No.974108565

むしろ出番が少ないから想像の余地が無限大なんだ

20 22/09/21(水)19:52:41 No.974108609

オババはそういうのが好きな作家層が頑張ったお陰でというか異常な爆発の仕方してるから公式も便乗してガチャ実装しまくってる狂ってる

21 22/09/21(水)19:54:05 No.974109065

ふしだらな母と笑いなさい←言ってない

22 22/09/21(水)19:55:32 No.974109574

fu1462832.jpg 三つ編みれま子は健康にいい

23 22/09/21(水)19:56:11 No.974109817

>家元エロ要素なくない?!なんなの現状?!普通にキッツいだけのおばさんじゃん!!! それがいいんじゃん

24 22/09/21(水)19:57:11 No.974110179

マウス撃破でヒャッハーってなったのももう懐かしいな…

25 22/09/21(水)19:57:49 No.974110396

>マウス撃破でヒャッハーってなったのももう懐かしいな… 10年前か…

26 22/09/21(水)19:58:01 No.974110476

WW2前後の陸生大型兵器ってもう出尽くしたんでしょ

27 22/09/21(水)19:58:05 No.974110500

軽戦車じゃないですし 中戦車ですし

28 22/09/21(水)19:58:41 No.974110721

よく知らないけど勧められるままにスレ画を劇場で観てめっちゃ満喫しました! ガルパン見るきっかけなんてそれでいいんだよ…

29 <a href="mailto:s">22/09/21(水)19:59:18</a> [s] No.974110913

一番好きだった場面?は劇場版のオールスター対選抜大学生の試合です みぽりんとロリ…は薄味だけど皆集まった!とか格上相手からのあちこちで戦略巡らせて戦ってラストは姉妹対ロリでキメにいったのは劇場版って括りにしても集大成すぎだろ!って興奮しました

30 22/09/21(水)19:59:25 No.974110962

>WW2前後の陸生大型兵器ってもう出尽くしたんでしょ 陸にあるだけでいいなら戦艦の砲塔そのまま移したのとかもあるから… あくまで出てきてもギミック扱いだろうけど

31 22/09/21(水)20:00:12 No.974111220

>あとこれが一番聞いてほしいまであるんですが >家元エロ要素なくない?!なんなの現状?!普通にキッツいだけのおばさんじゃん!!! そうだよ 何なら最終章でも出番大して増えとらんよ

32 22/09/21(水)20:00:40 No.974111386

最終章はかっこいい知波単も見れるのでいいぞ 2年に1本ペースだけど

33 22/09/21(水)20:00:54 No.974111447

ネタ使い切ったガルパンソシャゲの最後のカードなんだよ家元は

34 22/09/21(水)20:01:09 No.974111553

最終章あと何本あるんだ…

35 22/09/21(水)20:01:12 No.974111581

>オババはそういうのが好きな作家層が頑張ったお陰でというか異常な爆発の仕方してるから公式も便乗してガチャ実装しまくってる狂ってる これでガチャ回って売上伸びてるから間違いなく延命に繋がってるんだよね…

36 22/09/21(水)20:01:14 No.974111594

うnうn劇場版コミカライズとノベライズも読もうねえ

37 22/09/21(水)20:01:36 No.974111730

親ガチャとか甘え

38 22/09/21(水)20:01:41 No.974111761

>10年前か… 嘘だろ…

39 22/09/21(水)20:01:59 No.974111865

>最終章あと何本あるんだ… 全6話って話ではある 5年経過して残り3話

40 22/09/21(水)20:02:39 No.974112113

最高のタイミングでガルパンにハマったね 今度劇場で再上映されるから近場で音響が良いところがあったらぜひ堪能して欲しい

41 <a href="mailto:s">22/09/21(水)20:03:23</a> [s] No.974112363

これは見てきたファン「」にとっては愚弄と捉えられるかも知れないけど 俺が仮にこの楽しさを言語化できたところでこの作品の楽しいところを知らない相手に伝え興味持ってもらうのは難しいと思ったので「ガルパンはいいぞ」って言葉が終わった後コレしかねぇわ…ってなりました!

42 22/09/21(水)20:03:44 No.974112474

最終章の収録に出た若手声優が「子供の頃に見てた作品に参加できるなんて感動です」とか言って俺が勝手にダメージを受ける場面が来ないか心配

43 22/09/21(水)20:03:53 No.974112526

劇場版いいよね…ジャンプ映画だよね

44 22/09/21(水)20:04:08 No.974112623

しぽりんは劇場版でみぽりんが帰ってきたのを薄々知っていて まぽりんが持ってきた書類に黙ってハンコ押してくれた 俺はそう思っているからしぽりん好き

45 22/09/21(水)20:04:14 No.974112657

これの良さって言葉だとなんか伝えづらいんだよな実際 知ってる人同士だとあそこがいいよねって言えるんだけど

46 22/09/21(水)20:05:07 No.974112978

ガルパンおじさんたちもみんなガルパンはいいぞとしか言わないから安心して欲しい

47 22/09/21(水)20:05:33 No.974113135

TV版の2~3話あたりの空気が独特で好きなんだよね 徐々に戦車が日常の一部になってく感じが

48 22/09/21(水)20:05:46 No.974113217

劇場版 ダーで始まってダーが企んで最後までは出張らない奥ゆかしさ でもEDでは長話します みほさん頑張って 戦いは最後の五分間にあるのよ

49 22/09/21(水)20:05:53 No.974113269

実際普通に考えたら変だもん話運びとか でもいいんだよなんか

50 22/09/21(水)20:06:18 No.974113410

劇場版は話はわかりやすいしオールスターでみんなにいいところがあるし勢いがあるしでよい 勢いがすごすぎて1回見ただけじゃ理解しきれないので自然と2度目3度目と劇場へ向かう事になってしまった

51 22/09/21(水)20:07:04 No.974113674

アンツィオの対セモヴェンテの戦車チャンバラ好き 後にも先にもあそこまで格闘戦したのって唯一だし

52 22/09/21(水)20:07:14 No.974113736

ガルパンはいいぞの意味がわかったろう

53 22/09/21(水)20:07:34 No.974113868

なんだかんだで新作出るたびに見て満足しちゃうからガルパンはいいぞ

54 22/09/21(水)20:07:59 No.974114023

ぶっちゃけ劇場版は色々破綻してるけど面白けりゃいいんだ

55 22/09/21(水)20:08:26 No.974114173

もうすぐ全国でリバイバル上映するからそっちも楽しみ 唯一長時間の4DXで痔にならないか心配

56 22/09/21(水)20:08:52 No.974114329

なんだかんだ言って一話見るたびに みぽりんかわいい!生徒会やなやつ!さおりんたち優しい!戦車道アンセム泣ける! ってなるから演出力すごいなって

57 22/09/21(水)20:08:58 No.974114364

劇場版は最後の戦いが始まるまで廃校でうだうだやってるあたりはちょっと退屈だったけど始まってからはもう釘付けだった

58 22/09/21(水)20:09:18 No.974114485

>なんだかんだで新作出るたびに見て満足しちゃうからガルパンはいいぞ 毎度やるなら見るか…くらいのテンションで見に行く もっと見せろ!って毎度思わされる

59 22/09/21(水)20:09:23 No.974114516

待たされただけの完成度あるからいいよな

60 22/09/21(水)20:09:25 No.974114524

あと劇場版モブが可愛い

61 <a href="mailto:s">22/09/21(水)20:09:33</a> [s] No.974114574

コレは本当にどうでもいいんだけどエッチ画像で好きだったぴよたんの活躍期待してたらあまりにモブすぎない?!?!?!

62 22/09/21(水)20:10:11 No.974114822

劇場版までは文句ないよ

63 22/09/21(水)20:10:26 No.974114929

筋肉を得ただろう?

64 22/09/21(水)20:10:37 No.974115004

>コレは本当にどうでもいいんだけどエッチ画像で好きだったぴよたんの活躍期待してたらあまりにモブすぎない?!?!?! めちゃくちゃ流行ったから半モブみたいなキャラにもエッチ画像あるんですよ

65 22/09/21(水)20:10:48 No.974115066

TV版だとそれこそ発砲すらしてないからなぁぴよたん

66 22/09/21(水)20:10:56 No.974115116

4号がどんどん換装していく様がワクワクする

67 22/09/21(水)20:11:02 No.974115164

マジですの!?って驚いてた子がよかったです 俺ああいう口調の子好き!!!

68 22/09/21(水)20:11:28 No.974115328

OPのねこにゃーの見た目が一番好きだったけど活躍少なくてびっくりしたぞ

69 22/09/21(水)20:11:29 No.974115333

最終章次いつ出るかわからない時にガルパンハマるのつらくなくね?

70 22/09/21(水)20:11:41 No.974115424

なんだかんだ今でもたくさんの人が絵を描いてくれててありがたい

71 22/09/21(水)20:11:54 No.974115516

最終章はね 完結したら見ますよ いつ完結しそうですか?

72 22/09/21(水)20:12:07 No.974115614

またあんこうの季節が来るから大洗に行けばいい

73 22/09/21(水)20:12:10 No.974115630

>いつ完結しそうですか? …

74 22/09/21(水)20:12:15 No.974115663

>最終章次いつ出るかわからない時にガルパンハマるのつらくなくね? 昔からのファンよりも待つ年数が短くなったとも言える

75 22/09/21(水)20:12:25 No.974115722

>いつ完結しそうですか? 2045年予定

76 22/09/21(水)20:12:38 No.974115805

あと10年もあれば完結してるよ多分

77 22/09/21(水)20:12:46 No.974115855

俺監督が生きてるうちに完結できたら御の字だと思ってるよ

78 22/09/21(水)20:13:18 No.974116052

すげーリピートしてるし次見返したらそろそろ黒森峰優勝するような気がするよ

79 22/09/21(水)20:13:45 No.974116235

ブームすぎて最終章が始まる前にハマったけど 本編BD全部揃えて一週間経ったら配信でBDBOX発売決定してて俺は崩れ落ちた

80 22/09/21(水)20:14:47 No.974116644

コンテンツが溢れてる時代だしこのくらいのスパンでもまあいいか…

81 <a href="mailto:s">22/09/21(水)20:14:52</a> [s] No.974116682

最終章も興味もちろんあるけど勧めた友人から「エヴァとかガンダムUC待てずに一生切れてたお前は見ないほうがいい…」って言われたのでマジで完結するまで見ないようにしたいです

82 22/09/21(水)20:14:57 No.974116710

いい機会だしまた見返したいけどアマプラにあるかな劇場版

83 22/09/21(水)20:15:28 No.974116933

>ブームすぎて最終章が始まる前にハマったけど >本編BD全部揃えて一週間経ったら配信でBDBOX発売決定してて俺は崩れ落ちた その時点でだいぶ遅いし…

84 22/09/21(水)20:15:49 No.974117065

>その時点でだいぶ遅いし… だから今更出るとは思わなかったというのもあった 出た

85 22/09/21(水)20:15:55 No.974117113

>「エヴァとかガンダムUC待てずに一生切れてたお前は見ないほうがいい…」 いい友人持ってるな

86 22/09/21(水)20:16:09 No.974117210

>最終章も興味もちろんあるけど勧めた友人から「エヴァとかガンダムUC待てずに一生切れてたお前は見ないほうがいい…」って言われたのでマジで完結するまで見ないようにしたいです うん… エヴァ完結してよかったね…

87 22/09/21(水)20:16:34 No.974117349

我慢できなければ最終章は見ない方がまだいいな 俺も我慢できない

88 22/09/21(水)20:16:37 No.974117371

へヘ…仕事が超忙しくて最終章の3を見れてねえぜ 何だこの銀髪の巨乳!

89 22/09/21(水)20:16:39 No.974117391

あの頃の僕らはまだ制作スケジュールも知らずに最終章完結はオリンピックまでかかるなって笑ってたんだねー

90 22/09/21(水)20:16:45 No.974117436

見まーす!!

91 22/09/21(水)20:17:19 No.974117649

ラバさんのCMってもう出たのかな

92 22/09/21(水)20:17:37 No.974117743

>だから今更出るとは思わなかったというのもあった >出た でもオリジナル音響もいいものだから…

93 22/09/21(水)20:18:14 No.974117955

試合に負けて本気で泣くとこでカチューシャめちゃくちゃ好きになった

94 22/09/21(水)20:18:26 No.974118042

アマプラで実況してえのに来ねえぜ!?

95 22/09/21(水)20:18:29 No.974118069

では我々はなんの手立てもないまま最終章完結まで見ないまま知らない新キャラでシコれと言うのか!

96 22/09/21(水)20:18:37 No.974118126

>4DXだと戦車ごとに振動の仕方違ったんだぜ これの為だけにバイク5時間走らせて大垣まで行ったわ…

97 22/09/21(水)20:19:01 No.974118275

待てずに切れるタイプはな…周りもうんざりするからな…

98 22/09/21(水)20:19:05 No.974118298

俺が最終章遅れてるのがそんな気にならないのはエヴァファンだったからなのかな

99 22/09/21(水)20:19:10 No.974118330

プリンセスプリンシパルとガルパン最終章の供給を待ち続けておるよ… 頼むぞアクタス

100 22/09/21(水)20:19:35 No.974118489

ヨウコの声優さん誰か教えて

101 22/09/21(水)20:19:42 No.974118541

>では我々はなんの手立てもないまま最終章完結まで見ないまま知らない新キャラでシコれと言うのか! そんな事は言わないさ 公式のめぐみだ この家元抱き枕で抜くがよい…

102 22/09/21(水)20:19:55 No.974118631

最終章は毎回めっちゃ楽しいんだけど早く次が見たいとなって辛い

103 22/09/21(水)20:20:13 No.974118756

冷静に考えると家元が時間稼ぎの手段として成立するのおかしいだろ…

104 22/09/21(水)20:20:16 No.974118774

気づいたら俺はミッコとアキとミカの抱き枕カバーを買っていたよ

105 22/09/21(水)20:20:29 No.974118859

いやまあエヴァの長さに切れるのは酌量の余地あるよ…

106 22/09/21(水)20:20:32 No.974118885

10月13日だっけ特別上映 スレ「」は近くに4Xがあるなら絶対見た方がいい

107 22/09/21(水)20:20:36 No.974118905

なんかAmazonで最終章3話の円盤が47%オフだったから買っちゃった やっとダイコン・ウォー見れる

108 22/09/21(水)20:20:40 No.974118932

>コンテンツが溢れてる時代だしこのくらいのスパンでもまあいいか… 1年あっという間だしこのぐらいもちょうどいいと思える

109 22/09/21(水)20:20:41 No.974118940

>最終章は毎回めっちゃ楽しいんだけど早く次が見たいとなって辛い 見終わるたびにえっ…もう終わり…?ってなるのいいよね

110 22/09/21(水)20:20:54 No.974119032

>冷静に考えると家元が時間稼ぎの手段として成立するのおかしいだろ… 家元が常夫とらぶらぶする外伝か過去編描いて

111 22/09/21(水)20:20:56 No.974119049

>最終章は毎回めっちゃ楽しいんだけど早く次が見たいとなって辛い これネットフリックスみたいな規模で 短めのを年1で作るほうが早く完結するんじゃねえの!?

112 22/09/21(水)20:20:57 No.974119053

最終章(全6話予定) 第1話 2017年12月公開 第2話 2019年6月公開 第3話 2021年3月公開

113 22/09/21(水)20:21:04 No.974119108

ガルパンのスロットの曲なんだけど眠れる本能は凄い良い曲だから是非聞いてみて欲しい

114 22/09/21(水)20:21:06 No.974119121

ゆうて1年半に1本てペースではきているしそろそろ4話の予告出る気がするぞ

115 22/09/21(水)20:21:22 No.974119215

去年ハマって4DX見てーなって思ってたから10月めっちゃ楽しみ…

116 22/09/21(水)20:21:23 No.974119221

スト魔女でもそうだけど作品が長期化して同人やってた作家のコミカライズとか展開し始めるとこの設定公式だったか二次創作だったか分からなくなる時がある

117 <a href="mailto:s">22/09/21(水)20:21:24</a> [s] No.974119230

ピンポイントで語れば「」もよりのってくれそうだなと思いつつも楽しい回が多すぎて日常パートも試合パートも復習しないと俺から語れそうにないから近日中に二周目見るよ いずれ○話いいよね…みたいなスレ立てたらごめんね

118 22/09/21(水)20:21:36 No.974119288

最終章だいたい1年半くらのペースでお出ししてた覚えがあるけど もうその周期崩しやがったよね 何が原因でそんな遅くなってるの?

119 22/09/21(水)20:21:42 No.974119328

待ってるぞ

120 22/09/21(水)20:21:46 No.974119353

>家元が常夫とらぶらぶする外伝か過去編描いて いい年したオッサンはな 急に男キャラを導入されると爆発する

121 22/09/21(水)20:21:52 No.974119386

>何が原因でそんな遅くなってるの? コロナ

122 22/09/21(水)20:22:03 No.974119470

パチスロなんか自分で回すハンドルあったよね オオアライザーとかそんな名前だった覚えがある

123 22/09/21(水)20:22:07 No.974119490

>>何が原因でそんな遅くなってるの? >コロナ コロナ前から遅いぞ

124 22/09/21(水)20:22:09 No.974119501

>>何が原因でそんな遅くなってるの? >コロナ 本当かぁ~???

125 22/09/21(水)20:22:16 No.974119531

別に今適当な知識でいいよねしてもいいんだ

126 22/09/21(水)20:22:18 No.974119547

>何が原因でそんな遅くなってるの? コロナ 世界情勢 せいじ

127 22/09/21(水)20:22:18 No.974119550

10月に劇場でイベント的に上映するからやる場所調べて行くと良い 劇場版4DXはいいものだぞ

128 22/09/21(水)20:22:24 No.974119592

>>何が原因でそんな遅くなってるの? >コロナ だけではないと公式が言うとる

129 22/09/21(水)20:22:36 No.974119662

UCってキレるほど延びてたか…?

130 22/09/21(水)20:22:37 No.974119676

最終章結構悪くない出来だからこそ次いつ出るかわからない状況になってるのがつらい…

131 22/09/21(水)20:22:39 No.974119687

>いい年したオッサンはな >急に男キャラを導入されると爆発する 俺はいい年したおっさんだ おっさんになると幸せな恋をして結ばれる姿に幸福を感じるんだ 俺に幸福を寄越せ

132 22/09/21(水)20:22:55 No.974119807

>ピンポイントで語れば「」もよりのってくれそうだなと思いつつも楽しい回が多すぎて日常パートも試合パートも復習しないと俺から語れそうにないから近日中に二周目見るよ >いずれ○話いいよね…みたいなスレ立てたらごめんね わかるよ わかるよ 多分皆わかってる

133 22/09/21(水)20:23:01 No.974119844

ソフトではカットされたおケイさんの太ももってスロットだと見られるんだな

134 22/09/21(水)20:23:15 No.974119944

でもよう…寿命がマジで怪しくなったor無くなったファンからしたら 完結してなくても観ておくしかないんだよ…

135 22/09/21(水)20:23:27 No.974120024

>プリンセスプリンシパルとガルパン最終章の供給を待ち続けておるよ… >頼むぞアクタス 両方やってたのか…不安になってきたぞ

136 22/09/21(水)20:23:32 No.974120057

何回も見てるとここで負けたらどうなっちゃうんだろう…とかここでみぽりん折れたらどうなっちゃうんだろう…とか邪な方向の想像を始めてしまう

137 22/09/21(水)20:23:44 No.974120119

映画って同じもの何周もしていいんだ…って気付かせてくれた名作 昼飯のグレードは下がる

138 22/09/21(水)20:23:56 No.974120188

>でもよう…寿命がマジで怪しくなったor無くなったファンからしたら >完結してなくても観ておくしかないんだよ… 果たしてせいじがいつまでも無病息災でいると思うかな!?

139 22/09/21(水)20:24:12 No.974120285

>せいじ 忙しいのは仕方ないし忙しくなかったら死ぬほど拘るし 早くなる要素がねえ

140 22/09/21(水)20:24:15 No.974120301

まったー!でライバル達が参戦してくるのいいよね おじさんになったせいかそれだけでなんか泣ける

141 22/09/21(水)20:24:20 No.974120336

>ガルパンのスロットの曲なんだけど眠れる本能は凄い良い曲だから是非聞いてみて欲しい 大洗に来た人が増えた理由として テレビスロット劇場版とあるって聞いたからスロット結構流行ったんだよな

142 22/09/21(水)20:24:32 No.974120409

>>何が原因でそんな遅くなってるの? >コロナ >世界情勢 >せいじ 許せねえな戦争と水島精二…!

143 22/09/21(水)20:24:33 No.974120416

>映画って同じもの何周もしていいんだ…って気付かせてくれた名作 >昼飯のグレードは下がる 最終章2話何回も見に行った

144 22/09/21(水)20:24:41 No.974120467

プリプリの方もそろそろ1年経つか… 去年は1話のリリースがコロナで遅れたから年内に2本お出してきたけど 本来ならガルパンと同じよくて一年半ペースなのか

145 22/09/21(水)20:25:20 No.974120698

兵器の頂上決戦は劇場版でやったから最終章はどんなヘンテコ兵器が出るのやら…

146 22/09/21(水)20:25:45 No.974120878

>まったー!でライバル達が参戦してくるのいいよね >おじさんになったせいかそれだけでなんか泣ける あそこは劇伴も良し テーマがあるっていい事だ その後の作戦会議のシーンも実に各々で味が出てて楽しい

147 22/09/21(水)20:25:59 No.974120955

fu1462910.jpg 地味な面したいかれたやつら

148 22/09/21(水)20:26:06 No.974121011

また劇場版を4DXで映画館で見たい

149 22/09/21(水)20:26:15 No.974121070

>>まったー!でライバル達が参戦してくるのいいよね >>おじさんになったせいかそれだけでなんか泣ける >あそこは劇伴も良し >テーマがあるっていい事だ >その後の作戦会議のシーンも実に各々で味が出てて楽しい 食い物だけにな!

150 22/09/21(水)20:26:21 No.974121110

なんかプラウダ高校の戦車出しにくくなってる…

151 22/09/21(水)20:26:26 No.974121141

ネタバレになるから言えないが最終章ででくるキャラみんなほとんどちょい役みたいなのに可愛いからな…

152 22/09/21(水)20:26:39 No.974121223

2回目の紹介です!ラストの マジで打ち切りなの!?みたいな感覚はリアルタイムじゃないと味わえなかったと思う

153 <a href="mailto:s">22/09/21(水)20:26:52</a> [s] No.974121319

>UCってキレるほど延びてたか…? ガルパンと関係なくて申し訳ないけどUCに関しては映画館で空からバーザムが!で終わって次の公開予定見てお互いぐえー!してそのまま飲み行くぞ!→朝までコースだったのが印象に残ってるみたい

154 22/09/21(水)20:27:06 No.974121414

まったーのシーンは公式でイメクラ呼ばわりされてたのが忘れられぬ

155 22/09/21(水)20:27:20 No.974121512

>>UCってキレるほど延びてたか…? >ガルパンと関係なくて申し訳ないけどUCに関しては映画館で空からバーザムが!で終わって次の公開予定見てお互いぐえー!してそのまま飲み行くぞ!→朝までコースだったのが印象に残ってるみたい マジでいい友人持ってんな!

156 22/09/21(水)20:27:43 No.974121660

空からバーザムが来るんだしそろそろ空挺戦車も

157 22/09/21(水)20:27:45 No.974121671

まったー!はマジでいいシーンなんですよ…

158 22/09/21(水)20:27:46 No.974121682

>その後の作戦会議のシーンも実に各々で味が出てて楽しい 数回見てまほお姉ちゃん作戦名で揉めることそのものには文句ないのねって気づいてほっこりした

159 22/09/21(水)20:27:57 No.974121731

(俺が知らないだけでこの子は外伝で出てきた子なんだろうな…)

160 22/09/21(水)20:28:17 No.974121875

たしかマリー様のパンツが見えてた気がする 気のせいだったかもしれない いやスタッフが黙って描いてた

161 22/09/21(水)20:28:18 No.974121883

>なんかプラウダ高校の戦車出しにくくなってる… まだソ連の頃の戦車なんだからロシアとは別って言っちゃえばいいだろ…だめ?

162 22/09/21(水)20:28:57 No.974122138

コメンタリーの軍事関係の錚々たる面々がキャッキャしてるのが良いんだ

163 22/09/21(水)20:29:08 No.974122215

作戦名は大事だからな

164 22/09/21(水)20:29:30 No.974122350

>(俺が知らないだけでこの子は外伝で出てきた子なんだろうな…) なんの説明もなく出てきてなんの説明もなく活躍してなんの説明もなく帰ってった…

165 22/09/21(水)20:29:33 No.974122369

対空戦車出して何に使うんだよ!?って困る所とか見てみたい

166 <a href="mailto:s">22/09/21(水)20:29:43</a> [s] No.974122445

>まったー!でライバル達が参戦してくるのいいよね ここはちょっと月並みすぎてやっぱそれしかないじゃんねうーんってなった…あまりに映画的というか集大成的で…画面もやたらぼやけてるし…

167 22/09/21(水)20:29:44 No.974122452

個人的にコロナ禍で一番きつかったのは海楽フェスタやあんこう祭り開催できなくて熱量を維持できなくなった事だと思う

168 22/09/21(水)20:29:54 No.974122506

>また劇場版を4DXで映画館で見たい 10月9日に全国再上映だぞ

169 22/09/21(水)20:29:59 No.974122530

学園十色いいよね…何回も観てるけどここで間違いなく泣いてしまう

170 22/09/21(水)20:30:16 No.974122637

fu1462939.jpg 何となく以前作ったマリー様の戦車貼って寝る

171 22/09/21(水)20:30:38 No.974122796

>また劇場版を4DXで映画館で見たい 10月に10周年記念上映やるぞ 最寄りで4DXやるかは分からないが

172 22/09/21(水)20:30:44 No.974122837

色々IF展開を想像しやすいからそりゃ二次創作も捗るわな

173 22/09/21(水)20:30:51 No.974122878

>>なんかプラウダ高校の戦車出しにくくなってる… >まだソ連の頃の戦車なんだからロシアとは別って言っちゃえばいいだろ…だめ? そもそもよお ガルパンは星雲賞にノミネートされるくらいの別世界だぜ?

174 22/09/21(水)20:31:25 No.974123111

>個人的にコロナ禍で一番きつかったのは海楽フェスタやあんこう祭り開催できなくて熱量を維持できなくなった事だと思う 特典映像でしか見たことないけど19年まであの雰囲気でやってたんだろうか

175 22/09/21(水)20:31:26 No.974123116

>fu1462939.jpg >何となく以前作ったマリー様の戦車貼って寝る 見事やな…(ニコッ

176 22/09/21(水)20:31:50 No.974123277

ただのハマっ子なのにみほまほと三すくみになってるダー様は何なの!?

177 22/09/21(水)20:31:51 No.974123288

このアニメって戦車道が女子のたしなみである事が常識の用に組み込まれてるじゃないか まるで催眠もののエロ同人みたいだなって最近思えてきた

178 22/09/21(水)20:32:42 No.974123620

piece of youthが流れると反射的に涙腺がガバガバになる「」も多いと聞く

179 22/09/21(水)20:32:59 No.974123728

ダー様かっこよすぎ

180 22/09/21(水)20:33:11 No.974123796

>そもそもよお >ガルパンは星雲賞にノミネートされるくらいの別世界だぜ? カーボンが謎技術すぎるしガルパン人の身体能力もおかしい…

181 22/09/21(水)20:33:11 No.974123800

さーて10周年記念上映行くかー色紙欲しいし

182 22/09/21(水)20:33:26 No.974123903

学園艦を出して些細な嘘をうやむやにしたのは本当に上手い手だったなって今でも思う

183 22/09/21(水)20:33:26 No.974123904

劇場版の犬を散歩するお姉ちゃんのシーンで衝撃を受けた人は多いと思う

184 22/09/21(水)20:33:48 No.974124041

>piece of youthが流れると反射的に涙腺がガバガバになる「」も多いと聞く 仕事中のSpotifyでサントラ聞くと死にかねない

185 22/09/21(水)20:33:53 No.974124066

>piece of youthが流れると反射的に涙腺がガバガバになる「」も多いと聞く 各校の打ち上げ感もいいがみんなよりちょっと早く学園艦が見える二人でまたくるんだ

186 <a href="mailto:s">22/09/21(水)20:34:07</a> [s] No.974124144

エンターエンターミッション曲だけは聞いたことあったけど見終わってめっちゃ好きな曲になった…変わるちび戦車も好き

187 22/09/21(水)20:34:25 No.974124275

>劇場版の犬を散歩するお姉ちゃんのシーンで衝撃を受けた人は多いと思う (おっぱいでっか…)

188 22/09/21(水)20:34:42 No.974124382

4DXいいよね 戦車に乗ってるんじゃなくて俺が戦車になる映画

189 22/09/21(水)20:34:43 No.974124391

知らない猫殿

190 22/09/21(水)20:34:46 No.974124409

>カーボンが謎技術すぎるしガルパン人の身体能力もおかしい… あのカーボン技術が通常乗用車にも使われてたられまこの両親も死ななかったのでは…?

191 22/09/21(水)20:34:47 No.974124414

10周年てことはまた大洗が賑わうのか

192 22/09/21(水)20:34:48 No.974124422

人混み苦手だから大きい祭りの日は避けてたけど19年までは年1回ペースで誰かの誕生日とか狙って遊びに行ってたな またむらいでギネスビール飲みてぇな

193 22/09/21(水)20:35:03 No.974124532

学園十色は割とニュース番組とかで聴く

194 22/09/21(水)20:35:22 No.974124644

エリカさんの情報が4コマ漫画くらいでしかアップデートされてないわに

195 22/09/21(水)20:35:38 No.974124760

そどこと麻子は視力いいからプラウダ戦で偵察に行ったしね…1番に学園艦見つけるよね… みたいな細かいポイントが多すぎて何回見ても発見があるという

196 22/09/21(水)20:35:44 No.974124795

続きが見たくなってきた…

197 22/09/21(水)20:36:22 No.974125053

ファンやってるけど立川の映画館まで行ったことないんよな

198 22/09/21(水)20:36:57 No.974125268

>エリカさんの情報が4コマ漫画くらいでしかアップデートされてないわに fu1462961.jpg 最近公式で幼少期が割とわんぱくだった事が判明した人

199 22/09/21(水)20:36:59 No.974125288

>エリカさんの情報が4コマ漫画くらいでしかアップデートされてないわに 10年前のイラストが結構デカかった

200 22/09/21(水)20:36:59 No.974125293

そういや特別上映ってテレビの総集編と劇場版をはしごするんだよね 総集編の4DXって見たことなかったわ

201 22/09/21(水)20:37:21 No.974125452

知波単の飯が握り飯で笑いが起こる劇場

202 22/09/21(水)20:37:23 No.974125462

なんかいろいろいいとこが多すぎてどうしようもないので いいぞとしか言えない いいよね いい…

203 22/09/21(水)20:37:30 No.974125505

未だにガルパンおじさんが大洗に行ってると聞いて そのうちかがみんみたいにみぽりんが地元のゆるキャラと化すのかな

204 22/09/21(水)20:37:48 No.974125620

最終章を映画上映終了で見逃したからその後を追えてない…

205 22/09/21(水)20:37:58 No.974125692

ペパロニいいよね…

206 22/09/21(水)20:38:17 No.974125815

>未だにガルパンおじさんが大洗に行ってると聞いて >そのうちかがみんみたいにみぽりんが地元のゆるキャラと化すのかな 地元だけどもうなってる 普通に馴染んでるよ

207 <a href="mailto:s">22/09/21(水)20:38:34</a> [s] No.974125907

あとこれは今調べてとてもモヤモヤしてるのですが10月9日劇場版を劇場見れる?!?!からこの日仕事でどうしたもんか…ってなってます 劇場版は映画館がいいぞ!されたので余計気になる……

208 22/09/21(水)20:38:35 No.974125918

>>エリカさんの情報が4コマ漫画くらいでしかアップデートされてないわに >fu1462961.jpg >最近公式で幼少期が割とわんぱくだった事が判明した人 おいおい二次創作で幼エリカに白ワンピース着せて麦わら帽子を被せてた奴ら死ぬわ

209 22/09/21(水)20:38:51 No.974126031

大洗のガルパンカフェで食い逃げされたのがニュースになってたな… 店長さんだかが「ガルパンファンの人は本当にマナーが良いんですよ」って言ってたのが印象に残った

210 22/09/21(水)20:39:12 No.974126180

劇場版は細かく色々やってるシーンが多いから逆シャア並みに見返すと新たな発見がある

211 22/09/21(水)20:39:33 No.974126351

https://twitter.com/MXF_official/status/1572477343381483522

212 22/09/21(水)20:39:35 No.974126360

>知波単の飯が握り飯で笑いが起こる劇場 お嬢様学校だから見た目質素だが素材は超いいらしい 飯でアンツィオと通じるのいいよね…

213 22/09/21(水)20:39:36 No.974126364

>おいおい二次創作で幼エリカに白ワンピース着せて麦わら帽子を被せてた奴ら死ぬわ 白ワンピースが余所行きスタイルで普段はわんぱくオーバーオールでも良いし白ワンピ来てた子がとある子の影響でわんぱくになったでも良いんだ

214 22/09/21(水)20:39:47 No.974126448

>大洗のガルパンカフェで食い逃げされたのがニュースになってたな… 知らねえおっさんたちがすげえ謝りに来る!

215 22/09/21(水)20:39:50 No.974126465

音響しっかりしたとこでの劇場版はほんとにすごいぞ

216 22/09/21(水)20:39:53 No.974126504

隣に人がいる状態で映画観るのストレスだから終了間近を狙うしかないのがつらい 特典もとっくに終わってるし

217 22/09/21(水)20:40:09 No.974126613

>あとこれは今調べてとてもモヤモヤしてるのですが10月9日劇場版を劇場見れる?!?!からこの日仕事でどうしたもんか…ってなってます >劇場版は映画館がいいぞ!されたので余計気になる…… それ以降しばらく…じゃなくて、その日一日のみってのがキツい所 でもね 4DXのの動く座席はね 会社の有給を行使してても体験する価値があるんですよ なんなら親族の誰か死んだことにしたっていいくらいです

218 22/09/21(水)20:40:15 No.974126663

>地元だけどもうなってる >普通に馴染んでるよ 大洗何度か行ったけどタクシーの運ちゃんが 公民館に集まってみんなでガルパン見たんだよって言われて 公民館に集まるおじさんおばさんを想像してほのぼのしたよ

219 22/09/21(水)20:40:22 No.974126719

エリカの子供時代は4コマのお清楚な格好してるのも好きだよ

220 22/09/21(水)20:41:17 No.974127091

ホームシアターでも椅子は揺れないからな いや体揺すれば揺れるっちゃ揺れるけど

221 22/09/21(水)20:41:23 No.974127145

サークルKサンクス…お前は今どこで戦っている…

222 22/09/21(水)20:41:43 No.974127251

>劇場版は映画館がいいぞ!されたので余計気になる…… ミカの音楽のシーン見たくて再上映見に行ったけど良かったよ

223 22/09/21(水)20:42:20 No.974127498

最終章1話 桃ちゃん勉強して~勉強して大学行って~ 最終章2話 なんだこの家庭で学習する機会を奪われた優しい女の子は

224 22/09/21(水)20:42:33 No.974127570

劇場で見ると大洗シーサイドホテルがいい音するぞ

225 22/09/21(水)20:42:42 No.974127640

最終版完結するの多分ヘルシングOVA版の10年を超えるかもしれんね…

226 22/09/21(水)20:42:47 No.974127674

>サークルKサンクス…お前は今どこで戦っている… みぽりんがありもしないコンビニを探してさまよってる…

227 22/09/21(水)20:42:52 No.974127706

まうまうにT28も出たから次はオイ車やトータスやT-35やT-100が出てくるのを待ってる

228 22/09/21(水)20:43:02 No.974127786

>それ以降しばらく…じゃなくて、その日一日のみってのがキツい所 ちょっと待って!?一日限定公開なの!?

229 22/09/21(水)20:43:12 No.974127858

幼少期イラストでニマニマしてる時におつらい気持ちにさせてくる麻子に悲しき過去…

230 22/09/21(水)20:43:15 No.974127882

4DX対応スクリーンはたいてい音響もいい 君もカールの砲撃で吹き飛ばされよう

231 22/09/21(水)20:43:29 No.974127969

>劇場版は映画館がいいぞ!されたので余計気になる…… おうちと映画館じゃ音響が桁違いだからな…

232 22/09/21(水)20:43:35 No.974128013

>>それ以降しばらく…じゃなくて、その日一日のみってのがキツい所 >ちょっと待って!?一日限定公開なの!? だから行こうねぇ…

233 22/09/21(水)20:43:49 No.974128086

>最終版完結するの多分ヘルシングOVA版の10年を超えるかもしれんね… なあに平野耕太もガルパン好きだからなんとかなるさ ドリフターズもいつまで連載するんやろ…

234 22/09/21(水)20:43:52 No.974128120

大洗の民宿で劇場版見ながらここさっき行ったすーぱーやん!!とかやるのめっちゃ楽しかったな メビカリの唐揚げめっちゃうまかったです

235 22/09/21(水)20:44:08 No.974128221

>ちょっと待って!?一日限定公開なの!? https://girls-und-panzer-finale.jp/10th-site/theater/ コレ見る限り全国一斉に一回だけ…って感じだと思う 違ったらごめん

236 22/09/21(水)20:44:12 No.974128266

>幼少期イラストでニマニマしてる時におつらい気持ちにさせてくる麻子に悲しき過去… 幽霊がいるなら両親が会いに来てくれるはずだから幽霊を信じてないの良いよね…

237 22/09/21(水)20:45:19 No.974128739

>>幼少期イラストでニマニマしてる時におつらい気持ちにさせてくる麻子に悲しき過去… >幽霊がいるなら両親が会いに来てくれるはずだから幽霊を信じてないの良いよね… しばらく冷泉さんの水着ピンナップを見るだけで泣いてしまうほどやぞ

238 22/09/21(水)20:45:43 No.974128909

岩手でもやるのか…行きたいが…

239 22/09/21(水)20:46:01 No.974129015

あと麻子さんがみぽりんの家庭問題に親とはちゃんと会った方が良いってスタンスなのも含蓄がありすぎる…ってなる

240 22/09/21(水)20:46:01 No.974129018

大洗水族館ででけえサメ見るだけでかなり楽しい

241 22/09/21(水)20:46:19 No.974129130

まどかは10周年ではぁーそんな前かーって思ったけどガルパンは10周年って言われてもずっとやってるから感慨深くもならない…

242 22/09/21(水)20:47:00 No.974129424

>あと麻子さんがみぽりんの家庭問題に親とはちゃんと会った方が良いってスタンスなのも含蓄がありすぎる…ってなる ちゃんと仲直りしたほうがいい そうだよね… 私にはもうできないからな ぐえー!

243 22/09/21(水)20:47:42 No.974129686

みんな続きはいつだよ!?って文句言いつつ最終章新作出るたびに満足して出てくる

244 22/09/21(水)20:48:05 No.974129846

劇場版良すぎるよね 未だに最終決戦で感極まりそうになる

245 22/09/21(水)20:48:07 No.974129866

大洗水族館はまず入口でみぽりんたちの住民票を眺めるところからスタートする

246 22/09/21(水)20:48:11 No.974129899

10年かコンテンツの寿命としては大往生の類に入るのか…

247 22/09/21(水)20:48:23 No.974130000

関東住みなら来月立川でTV版のオールナイト上映やるからそれを見に行くのも良い

248 22/09/21(水)20:48:27 No.974130024

>まどかは10周年ではぁーそんな前かーって思ったけどガルパンは10周年って言われてもずっとやってるから感慨深くもならない… まどかは割と死にまくるからしょうがねえな!って気持ちになるのに不思議だ

249 22/09/21(水)20:48:34 No.974130080

>まどかは10周年ではぁーそんな前かーって思ったけどガルパンは10周年って言われてもずっとやってるから感慨深くもならない… ずっとやってるけどずっと来ないからそら10年も立つわな…ってなった

250 22/09/21(水)20:48:39 No.974130112

>大洗水族館はまず入口でみぽりんたちの住民票を眺めるところからスタートする 結局お銀のパネル見つけられんかったな

251 22/09/21(水)20:49:24 No.974130406

ティーガー出るから買おう! fu1462999.jpg

252 22/09/21(水)20:49:45 No.974130561

3万までなら出す

253 22/09/21(水)20:50:04 No.974130674

ダー様脱落してからの疾走感いいよね

254 22/09/21(水)20:50:05 No.974130679

いやデカいな

255 22/09/21(水)20:50:18 No.974130765

>大洗水族館ででけえサメ見るだけでかなり楽しい あ、サメさんチームか

256 22/09/21(水)20:50:52 No.974130942

>ダー様脱落してからの疾走感いいよね 最後の5分間がホントに5分間だからな… めちゃくちゃ密度ある…

257 22/09/21(水)20:51:08 No.974131034

>3万までなら出す 5万で済むかな…

258 22/09/21(水)20:51:57 No.974131324

サンダースに戦車預けて戻ってくるまでもちょうど5分くらいだった気がした

259 22/09/21(水)20:52:01 No.974131356

セリフもないから凄い緊張感があるよね

260 22/09/21(水)20:52:48 No.974131665

ひたちなかに長く住んでるのに劇場版上映されてから全部見てこりゃ流行るわって当時のTVのブームに乗れなかったのは死ぬほど後悔はしてる…

261 22/09/21(水)20:52:49 No.974131671

>3万までなら出す https://www.goodsmile.info/ja/product/5049/figma+Vehicles+IV%E5%8F%B7%E6%88%A6%E8%BB%8AD%E5%9E%8B+%E6%9C%AC%E6%88%A6%E4%BB%95%E6%A7%98.html https://www.goodsmile.info/ja/product/5340/figma+Vehicles+IV%E5%8F%B7%E6%88%A6%E8%BB%8AH%E5%9E%8B+D%E5%9E%8B%E6%94%B9.html 参考

262 22/09/21(水)20:53:03 No.974131761

麻子とは違う方向でペパロニの操縦技術やべえなってなるよね劇場版

263 22/09/21(水)20:53:07 No.974131779

>セリフもないから凄い緊張感があるよね あそこでしか聞けない劇伴もいいよね…

264 22/09/21(水)20:54:04 No.974132164

>麻子とは違う方向でペパロニの操縦技術やべえなってなるよね劇場版 ジェットコースターの線路を豆戦車で滑走するの控えめに言って頭おかしい

265 22/09/21(水)20:54:04 No.974132169

>麻子とは違う方向でペパロニの操縦技術やべえなってなるよね劇場版 あの視界であのレールからあのスピードで外れないのはアニメにしてもやばい

266 22/09/21(水)20:54:07 No.974132192

>麻子とは違う方向でペパロニの操縦技術やべえなってなるよね劇場版 ジェットコースターもやべぇが当然みたいに飛び降りて戦線復帰すな!

267 22/09/21(水)20:54:12 No.974132232

お姉ちゃんのFigmaはちゃんと確保してあります

268 22/09/21(水)20:54:58 No.974132522

ティーガーついに出るんだ

269 22/09/21(水)20:55:00 No.974132541

まさか10周年で4話の発表ないとは思わなかったけど…

270 22/09/21(水)20:55:06 No.974132584

>>麻子とは違う方向でペパロニの操縦技術やべえなってなるよね劇場版 >ジェットコースターの線路を豆戦車で滑走するの控えめに言って頭おかしい 追いかけてくる大学選抜もIQ振り切れすぎてる…

271 22/09/21(水)20:55:43 No.974132837

アリスちゃんのセンチュリオンの各乗組員も名前つけて目立たせていいのでは?

272 <a href="mailto:s">22/09/21(水)20:55:46</a> [s] No.974132846

最期にそど子は可愛いし変な声で推し最有力候補です おっぱいないのがマイナスすぎた…

273 22/09/21(水)20:55:46 No.974132848

カバさんとのナポリターンの練度の違いを見せつけつつ 砲塔にの俯角外に潜り込みつつ距離を保つところでウサギさんとの練度の違いを見せつけるペパロニさん

274 22/09/21(水)20:55:48 No.974132865

>まさか10周年で4話の発表ないとは思わなかったけど… そんな器用なことができるならTV版落としてねえんだ

275 22/09/21(水)20:56:06 No.974132981

大洗へ行くんだ あと10/2の水戸ホーリーホックの試合がガルパン10周年記念マッチなのでみほの中の人となぜか福田の中の人が来るので行くんだ

276 22/09/21(水)20:56:06 No.974132984

>最期にそど子は可愛いし変な声で推し最有力候補です >おっぱいないのがマイナスすぎた… じゃあゴモヨ

277 22/09/21(水)20:56:14 No.974133046

僕はゴモヨちゃん

278 22/09/21(水)20:56:30 No.974133142

1年ぶりに公式見に行ったら元同人から公式になったもっとラブラブがまだ続いてて驚いた

279 22/09/21(水)20:56:39 No.974133213

そどこは可愛いですね

280 22/09/21(水)20:56:40 No.974133223

福田の人こと大空直美は売れたなぁ

↑Top