虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

30代で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/21(水)18:58:49 ID:JFtpCyTI JFtpCyTI No.974091135

30代で年収500万行く男性は8パーセントって聞いたんだけどまじなの

1 22/09/21(水)18:59:35 No.974091383

どこで聞いたのか知らないけど聞いた場所で確認するのが一番なのでは?

2 22/09/21(水)18:59:48 No.974091454

今はもっと少ないんじゃないのか

3 22/09/21(水)18:59:51 No.974091471

400万いけば勝ち組じゃないか?

4 22/09/21(水)19:00:11 No.974091587

世知辛いな…

5 22/09/21(水)19:00:48 No.974091771

3%しかいないのか…絶望的だな

6 22/09/21(水)19:00:53 No.974091811

猫の国

7 22/09/21(水)19:00:54 No.974091820

年重ねれば給与伸びる時代じゃないしなもう

8 22/09/21(水)19:00:56 No.974091827

こんなの言い争ってる時点でどっちも終わってるのでは?

9 22/09/21(水)19:01:29 No.974092017

高望みするなって言うのは高望みだとでも言うのか

10 22/09/21(水)19:01:38 No.974092061

上と下は両立するのに下の女は目を覚そうとしないのが愚かなんだよなぁ

11 22/09/21(水)19:01:43 No.974092088

97%の女性で8%の男性を選び争い合う状態はいいのか

12 22/09/21(水)19:01:46 No.974092104

>こんなの言い争ってる時点でどっちも終わってるのでは? 正解(エサクタ)

13 22/09/21(水)19:01:58 No.974092171

30年経済が停滞してるからな

14 22/09/21(水)19:02:01 No.974092201

相手の年収気にしない女は1パーセントもいないんじゃないかな

15 22/09/21(水)19:02:02 No.974092208

こんなもの描いてる時点で不幸な人生送ってるのはわかる

16 22/09/21(水)19:02:15 No.974092267

クズ同士お似合いなのでは?

17 22/09/21(水)19:02:20 No.974092286

ならば可愛くて優しくて相手の年収を気にしない女の子を作ってしまえばいいのだ!

18 22/09/21(水)19:02:22 No.974092296

>高望みするなって言うのは高望みだとでも言うのか まあそれはそうだよ 男は見た目や年齢で女を選んでんじゃねぇ!とか説教してくる女とかいたら俺もそう思うし

19 22/09/21(水)19:02:44 No.974092434

まあ選べるうちにいい男探した方がいいよ97%

20 22/09/21(水)19:03:36 No.974092722

上の人が下を主張してないと対比として成立しなくね?

21 22/09/21(水)19:03:37 No.974092727

早く結婚してしあわせになれるとは限らないが 遅く結婚して良い事あんまないんだよな 子ども諦めていい?とか条件付きになる

22 22/09/21(水)19:03:58 No.974092847

目くそ鼻くそ

23 22/09/21(水)19:04:18 No.974092947

8%の女と3%の男は望み通りマッチングするって事じゃん 宝くじより可能性あるんだしがんばりなよ

24 22/09/21(水)19:04:38 No.974093066

体感20パーくらいなんだけどそうか…

25 22/09/21(水)19:04:45 No.974093105

>3%しかいないのか…絶望的だな 学校のクラスひとつにつき一人しか居ない…

26 22/09/21(水)19:05:12 No.974093240

>学校のクラスひとつにつき一人しか居ない… あっこれ結構多いわ

27 22/09/21(水)19:05:14 No.974093255

相手の年収はめちゃくちゃ気にした方がいいと思うけど高望みかどうかはまた別だろ

28 22/09/21(水)19:05:17 No.974093275

自由や平等や個人主義が成熟すればするほど男と女がミスマッチするのはもうどうしようもねえんだ

29 22/09/21(水)19:05:23 No.974093311

30代以上の中で8%はわかるけど 女の言う3%はどこの中から3%なの?

30 22/09/21(水)19:05:32 No.974093377

どっちも高望みしてコロナがぶち当たった結果のこの出産数

31 22/09/21(水)19:05:42 No.974093446

高望みするなってよくわからないんだよね 何を好きになるかってその人の自由だと思う だから俺も巨乳ダークエルフを結婚相手に望んでもいい

32 22/09/21(水)19:06:20 No.974093600

>だから俺も巨乳ダークエルフを結婚相手に望んでもいい 贅沢ものが…!

33 22/09/21(水)19:06:40 No.974093722

そんだけしかいないのに結婚してる男女はたくさんいる つまり女もそんなに年収求めてない

34 22/09/21(水)19:07:03 No.974093830

上下どっちも美形フィルター掛ってない?

35 22/09/21(水)19:07:35 No.974094000

>上下どっちも美形フィルター掛ってない? こいつらこの見た目ならこんなこと言い出すはずがないんだよな

36 22/09/21(水)19:07:47 No.974094078

>そんだけしかいないのに結婚してる男女はたくさんいる >つまり女もそんなに年収求めてない というか最初は年収がとか年齢がとか気にするけどいざ付き合ったりすると大抵の人はそんなのどうでもよくなっちゃったりするんだよ 求めてないというのは違うけど絶対ではない

37 22/09/21(水)19:08:07 No.974094174

俺のことが好きで好きで仕方ない銀髪ロング碧眼猫耳ヤンデレ巨乳美少女だってそうさ!

38 22/09/21(水)19:08:08 No.974094176

俺は古城に住む高潔なドスケベ美少女吸血鬼以外と添い遂げる気ないから…

39 22/09/21(水)19:08:10 No.974094187

関係ないけど今はFカップの女よりAカップの女の方がレアらしい

40 22/09/21(水)19:08:39 No.974094335

今どき年功序列で賃金上がるの公務員くらいじゃねぇの

41 22/09/21(水)19:08:45 No.974094363

>関係ないけど今はFカップの女よりAカップの女の方がレアらしい 基準値がC→Dになったのいいよね…

42 22/09/21(水)19:09:23 No.974094554

「」もいざ彼女できてみると年齢がね…とか顔がね…みたいなの言わなくなる可能性はあると思う まあその後がうまくいくかは知らないけど

43 22/09/21(水)19:09:34 No.974094613

勝手に可愛くて優しいって条件を付け加えるな

44 22/09/21(水)19:10:00 No.974094762

本当に下みたいなスタイルの美人がいるならそりゃ相手の年収なんていくらでも望めるだろうが

45 22/09/21(水)19:10:02 No.974094771

婚活で求める条件ってのは生まれも育ちも全く違う簡単に理解し合えないような相手でもこれだけあれば積極的に相手してやるかってなるラインだからな

46 22/09/21(水)19:10:06 ID:JFtpCyTI JFtpCyTI No.974094788

今って男も女も娯楽にかまけてるから相対的に男に求められる経済力上がってない? 気のせいかもしれない

47 22/09/21(水)19:10:15 No.974094839

3%もいるの!?

48 22/09/21(水)19:10:20 No.974094866

俺は結婚諦めたからみんながんばれ

49 22/09/21(水)19:10:27 No.974094896

>そんだけしかいないのに結婚してる男女はたくさんいる 当然「未婚の」って前提だぞ 結婚してる人はもちろん年収500万超えてる人が大半

50 22/09/21(水)19:10:27 No.974094900

顔だの年収だの以前に出会いすらねえやHAHAHA

51 22/09/21(水)19:10:28 No.974094902

俺の父親は年収900万だけど離婚したけど

52 22/09/21(水)19:10:44 No.974094983

上は年収に高望みすんなって一個しか主張してないのになんで下は条件を可愛くて優しくて年収気にしないって条件3つにしてんだ

53 22/09/21(水)19:10:54 No.974095037

30で500万越えてるけどマジで持てないわ でもよく考えたらガチャだったら8%って高い確率だし割とありふれてるってことか?

54 22/09/21(水)19:11:03 No.974095078

>今って男も女も娯楽にかまけてるから相対的に男に求められる経済力上がってない? >気のせいかもしれない 元々男には経済力を求められてるよ でも男の経済力が落ちて女の経済力が上がったからいろいろうまく行かない部分が出てきたのが今だよ

55 22/09/21(水)19:11:19 No.974095166

だから勢いで恋愛結婚できる若いときにすべきなんだよな

56 22/09/21(水)19:11:24 No.974095191

好きでもない人と一緒に暮らすのならそれぐらいの報酬欲しいよねぇ

57 22/09/21(水)19:11:28 No.974095219

>3%もいるの!? 可愛くて優しい人たち中で3%だから日本女性の中で見たらほぼ0%ってこと

58 22/09/21(水)19:11:41 No.974095290

共働きはダメなの?

59 22/09/21(水)19:11:55 No.974095363

>上は年収に高望みすんなって一個しか主張してないのになんで下は条件を可愛くて優しくて年収気にしないって条件3つにしてんだ その3つの条件揃えても3%ってかなり高いね

60 22/09/21(水)19:11:58 No.974095376

>俺の父親は年収900万だけど離婚したけど 結婚できる人と結婚生活が続けられる人は別なので

61 22/09/21(水)19:12:00 No.974095394

その3%ってなんかソースあるんですか

62 22/09/21(水)19:12:31 No.974095554

>共働きはダメなの? 共働きでも旦那の方が経済力がないと駄目ってことが多い でも嫁さんが妊娠出産しないといけないこと考えるとこれはしょうがない気がする

63 22/09/21(水)19:12:37 No.974095588

まずなんで上は条件一つなのに下は条件三つなんだよ かっこよくて優しくて年収500万以上の男は何%なんだよ

64 22/09/21(水)19:12:46 No.974095631

そもそも今は殆ど共働きだから ちゃんと家事子育て分担してくれる旦那が重宝される

65 22/09/21(水)19:13:13 No.974095787

>可愛くて優しい人たち中で3%だから日本女性の中で見たらほぼ0%ってこと え?文章的には女子の中で可愛くて優しくて年収気にしないんじゃないの?

66 22/09/21(水)19:13:29 No.974095878

>30で500万越えてるけどマジで持てないわ >でもよく考えたらガチャだったら8%って高い確率だし割とありふれてるってことか? 8%なら男が13人並べば一人は当たる それならその中でさらに選り好みするだろうなって感じはする

67 22/09/21(水)19:13:32 No.974095894

お互い出会う気がないんだ これで良いじゃないか? 文句言って屈服させるのが目的じゃないんだったら お互い妥協し合うだけなんだし

68 22/09/21(水)19:14:09 No.974096074

年収1000万で家事もやってくれて顔もよくて高身長で性欲がない男とかいたら俺だって結婚したい

69 22/09/21(水)19:14:36 No.974096237

高望みと言われても欲しいならば求めればいいと思うよ

70 22/09/21(水)19:14:43 No.974096284

なんか話によると結婚相談所行くと上の現実突きつけられるらしいね 下は現在の所データ無し

71 22/09/21(水)19:15:02 No.974096380

相手に高い年収望むのは自由だろ

72 22/09/21(水)19:15:04 No.974096390

ギリ30代で超えてるけどみんなもっと稼いでるのかと思った

73 22/09/21(水)19:15:09 No.974096411

俺は可愛くて優しくて年収気にしなくておっぱい大きい人がいい

74 22/09/21(水)19:15:22 No.974096489

>共働きはダメなの? 奥さんが稼ぎすぎると扶養抜けちゃうからな

75 22/09/21(水)19:15:32 No.974096557

下は結婚したいんじゃなくてお金稼いでくる家政婦が欲しいだけだし…

76 22/09/21(水)19:15:34 No.974096570

結婚する気がない若人が多いというが そういう社会になっていっただけだとしか言いようがないし それが悪いという気もない

77 22/09/21(水)19:15:50 No.974096662

クソ女がどんどん増長する

78 22/09/21(水)19:16:03 No.974096731

>奥さんが稼ぎすぎると扶養抜けちゃうからな 扶養の上限低すぎるから普通に働いてもらったほうが嬉しい

79 22/09/21(水)19:16:04 No.974096736

>高望みと言われても欲しいならば求めればいいと思うよ 幸せになれない相手と無理して結婚しても意味ないしな…

80 22/09/21(水)19:16:15 No.974096794

高望みしたって嫌でも現実にぶち当たるんだから目を覚まさせる必要ないんじゃないかな

81 22/09/21(水)19:16:34 No.974096896

>クソ女がどんどん増長する 増長しない女をさっさと捕まえない方も問題がある

82 22/09/21(水)19:16:43 No.974096946

>>奥さんが稼ぎすぎると扶養抜けちゃうからな >扶養の上限低すぎるから普通に働いてもらったほうが嬉しい でも飲み会とかでお持ち帰りされて寝取られたら嫌だし…

83 22/09/21(水)19:17:00 No.974097046

>相手に高い年収望むのは自由だろ 自由だけどそれにおちょくったりケチ付けるのも自由ってことね 「」だってオタクに優しいギャルなんていねーよと毎日馬鹿にしてるでしょ あれに辞めろと言っても意味がない

84 22/09/21(水)19:17:04 No.974097061

30代ギリギリで500万は突破したけど多分俺くらいの人いっぱいいると思う

85 22/09/21(水)19:17:04 No.974097065

そもそも女の主張の根拠がわからない 何を持って3%なんだ?

86 22/09/21(水)19:17:08 No.974097084

3%とか盛り過ぎだろ 1%未満が正解

87 22/09/21(水)19:17:37 No.974097224

俺は年収の高い男性を望む女性を悪く言わないよ 高望みっていくら言われてもブスでババアと結婚するなんて俺は嫌だし

88 22/09/21(水)19:17:44 No.974097270

子供部屋シンデレラおばさんがなんか言ってら 一生理想の彼氏がアプローチしてくるのを待ち続けるんだな…

89 22/09/21(水)19:17:48 No.974097287

むしろ年収500万がそこまで少ないのに驚いた どこぞの平均年収一覧みたいなので確かそれぐらいだったけどあれ一部が引き上げてるだけか

90 22/09/21(水)19:17:50 No.974097292

女は年々価値が下がっていくのに男の希望年収は上がっていくらしい アラフォーまで残ってる女がそんな好条件の男と付き合えるかというと

91 22/09/21(水)19:17:57 No.974097333

へー俺結構上澄みなんだな…って思ったけど奨学金まだ返しきれてないからアウトだな

92 22/09/21(水)19:18:07 No.974097395

折り合いをつけないと結婚生活なんて何処かで破綻するんじゃないかな 完璧な存在はフィクションや妄想の中に存在してるからいいじゃん

93 22/09/21(水)19:18:29 No.974097509

>へー俺結構上澄みなんだな…って思ったけど奨学金まだ返しきれてないからアウトだな ちゃんと返してるなんて立派すぎない?

94 22/09/21(水)19:18:39 No.974097572

そもそも結婚したいやつはこんな漫画書かんでアプリなら何なりで相手探してるし

95 22/09/21(水)19:18:40 No.974097579

長男もアウトだからな

96 22/09/21(水)19:18:48 No.974097625

可愛くて優しい女は3%しか居ないんだね…

97 22/09/21(水)19:18:54 No.974097670

相変わらず結婚の話は盛り上がるな

98 22/09/21(水)19:18:59 No.974097696

このスレみて今の彼女はできるだけ大事にしようと心に誓ったよ

99 22/09/21(水)19:19:00 No.974097709

子供を作らない夫婦生活とか 離婚するかもで結婚とか もうそういう時代だ

100 22/09/21(水)19:19:02 No.974097718

医者以外ゼロパーセント!

101 22/09/21(水)19:19:03 No.974097724

お前も当てはまらないけどなって思う

102 22/09/21(水)19:19:13 No.974097769

>可愛くて優しい女は3%しか居ないんだね… イケメンで優しい男もまあ大体そんくらいだろうし

103 22/09/21(水)19:19:19 No.974097803

>女は年々価値が下がっていくのに男の希望年収は上がっていくらしい >アラフォーまで残ってる女がそんな好条件の男と付き合えるかというと そして若いって付加価値や処女って付加価値に食いつく男に噛みつく妖怪に变化してしまうんだな…

104 22/09/21(水)19:19:32 No.974097862

「」でいったら0.1%もいないよ

105 22/09/21(水)19:19:32 No.974097864

どうでもいいけど下のコマの女の子ちょっと面白い格好してるな…

106 22/09/21(水)19:19:39 No.974097908

年収あがっても億にでも行かないと金ではなびかないのが普通じゃね

107 22/09/21(水)19:19:45 No.974097942

>>可愛くて優しい女は3%しか居ないんだね… >イケメンで優しい男もまあ大体そんくらいだろうし そしてそういう男は性格の悪い女に見向きもしない 逆もまあうn

108 22/09/21(水)19:20:04 No.974098062

流石に年収分布だと3割くらいは500万以上いる ただ未婚で結婚の意思あるってなるとかなり少なくなるよ

109 22/09/21(水)19:20:05 No.974098077

そんな金持ってたら恋人なんて作らんで遊ぶだろうよ

110 22/09/21(水)19:20:13 No.974098106

上 幸せな家庭が憎い 下 幸せな家庭が憎い 同じ価値観持ってんだから付き合えばいいじゃん?

111 22/09/21(水)19:20:18 No.974098146

地方都市だから周りで世帯年収300万で子作りセックスしてる人たちいっぱいいるけどどういう金回りしてるのか気になる

112 22/09/21(水)19:20:32 No.974098234

>どうでもいいけど下のコマの女の子ちょっと面白い格好してるな… 実際は描いた人こんな格好してないんだろうなって何となく思った

113 22/09/21(水)19:20:32 No.974098237

>流石に年収分布だと3割くらいは500万以上いる それ結婚適齢期超えてるやつばかりやんけ

114 22/09/21(水)19:20:38 No.974098267

500って手取りだとそんなでも無いよな…

115 22/09/21(水)19:20:52 No.974098351

昨今は金だけあるブサイクでも結婚は難しいという現実が見えてきたと思う 結婚しなくても生きていける以上幸せになれる相手じゃないと選ばないんだなお互いに…

116 22/09/21(水)19:20:53 No.974098355

>>可愛くて優しい人たち中で3%だから日本女性の中で見たらほぼ0%ってこと >え?文章的には女子の中で可愛くて優しくて年収気にしないんじゃないの? 女子の中で可愛くて優しくて の時点で3%いるか考えたら答えでない?

117 22/09/21(水)19:21:01 No.974098397

昨今のネット見ると理想の彼氏のアプローチ待ちしてたシンデレラおばさんがいつまで経ってもアプローチ来ないことにキレ散らかしてるよな ヒとかで自称フェミニストのミソジニーおばさんたちの顔見るともう1発でわかっちゃう

118 22/09/21(水)19:21:06 No.974098424

普通に暮らしてれば人の下位50パーくらいとは関わらんから倍で考えていい

119 22/09/21(水)19:21:19 No.974098483

>それ結婚適齢期超えてるやつばかりやんけ 30代でだよ…

120 22/09/21(水)19:21:55 No.974098669

>昨今のネット見ると理想の彼氏のアプローチ待ちしてたシンデレラおばさんがいつまで経ってもアプローチ来ないことにキレ散らかしてるよな >ヒとかで自称フェミニストのミソジニーおばさんたちの顔見るともう1発でわかっちゃう おばさんウォッチングが趣味なのか 気持ちわる

121 22/09/21(水)19:22:18 No.974098785

>>流石に年収分布だと3割くらいは500万以上いる >それ結婚適齢期超えてるやつばかりやんけ 横からだけど厚生労働省のデータ見る限りちょうど良い歳でも結構居そうな感じはある https://career-theory.net/nenshu-chuouchi-118888

122 22/09/21(水)19:22:50 No.974098948

ヒのアレな人たちを観察しては喜々としてここに報告しに来る「」たまにいるけど あれにだけはなりたくないと常々思う

123 22/09/21(水)19:22:55 No.974098974

夢見る女を馬鹿にするなと言うのなら 夢見る男も馬鹿にしてはいけないんだけどな…

124 22/09/21(水)19:22:58 No.974098993

>30代でだよ… おれが前見た統計だと500万以上稼いでるの9.3%だけだったぞ

125 22/09/21(水)19:23:07 No.974099031

>女子の中で可愛くて優しくて の時点で3%いるか考えたら答えでない? そもそもどこで区切ってもソース無い話だから何とも…

126 22/09/21(水)19:23:28 No.974099131

>おばさんウォッチングが趣味なのか >気持ちわる 一瞬でそうだねついてるの笑う 自演やるなら時間空けて上手くやったほうがいいぞ

127 22/09/21(水)19:23:28 No.974099133

男女平等のこの世の中で男の甲斐性とか言ったり男から告白されるの待ちしてる女はちょっと価値観化石すぎる

128 22/09/21(水)19:23:37 No.974099178

東京都でも年収400万超えてるのは4%しかいないってここで聞いた事ある

129 22/09/21(水)19:23:40 No.974099193

>昨今のネット見ると理想の彼氏のアプローチ待ちしてたシンデレラおばさんがいつまで経ってもアプローチ来ないことにキレ散らかしてるよな >ヒとかで自称フェミニストのミソジニーおばさんたちの顔見るともう1発でわかっちゃう でお前はまだ理想の彼女降ってこないの?

130 22/09/21(水)19:23:46 No.974099224

>>おばさんウォッチングが趣味なのか >>気持ちわる >一瞬でそうだねついてるの笑う >自演やるなら時間空けて上手くやったほうがいいぞ どんだけ刺さったんだよ

131 22/09/21(水)19:23:47 No.974099234

>基準値がC→Dになったのいいよね… 文字的にはそうだけど実際のカップサイズ的には昔基準だった大きさのとあんまり変わってないよ Dの実数値が下がってる

132 22/09/21(水)19:24:07 No.974099324

未婚でってなるとさらに割合下がるんじゃなかったっけな 平均以上に稼ぐならなんかしら理由ないとやらないだろうし

133 22/09/21(水)19:24:25 No.974099401

>東京都でも年収400万超えてるのは4%しかいないってここで聞いた事ある 都は人口多いのと誰もかれも集まるからピラミッド構造が特にすごそうだ

134 22/09/21(水)19:24:27 No.974099413

年収なんかより責任もなくて毎日同じようなことしてスマホ弄って退勤時間前に着替えてタイムカード前に立ってる今の仕事がいい… ちなみに手取り450万

135 22/09/21(水)19:24:35 No.974099456

やっぱ最近デカパイ化進んでるよね…?

136 22/09/21(水)19:24:37 No.974099463

他人にはやさしくしよ?

137 22/09/21(水)19:25:02 No.974099597

8%はデータありそうだけど3%はデータなさそう

138 22/09/21(水)19:25:05 No.974099609

おばさんなんか見るより若い子の自撮りアカでも追った方が有意義なのは間違いない

139 22/09/21(水)19:25:11 No.974099645

>男女平等のこの世の中で男の甲斐性とか言ったり男から告白されるの待ちしてる女はちょっと価値観化石すぎる 平等なわけ無いじゃん女はいつも特権階級狙ってるよ

140 22/09/21(水)19:25:21 No.974099702

そもそも目を覚ませ的なことを言ってるアホは 男より女の方が圧倒的に多い時代だろ今

141 22/09/21(水)19:25:24 No.974099718

>他人にはやさしくしよ? やさしくしてもらえない人がいっぱいいるんだ

142 22/09/21(水)19:25:28 No.974099737

女性からしても子供育てなくちゃいけないんだから低収入の弱者男性相手にしないのは当たり前じゃねえの? というか「」だって50代の独身無職のおばさん引き取れって言われたらイヤでしょ?

143 22/09/21(水)19:25:44 No.974099814

フェミとかおばさんの話するの好きな「」っているけど実は深層心理でそのおばさんが自分に見合う相手なの理解してて注目してる可能性とか無いだろうか?

144 22/09/21(水)19:26:17 No.974099992

>都は人口多いのと誰もかれも集まるからピラミッド構造が特にすごそうだ 夢持ってとりあえず東京に来る人って今もいるんだろうかとふと思った

145 22/09/21(水)19:26:18 No.974099994

理想の彼女とは言うけどはっきりした理想の女性像持ってる人ってそんなにいるかな…

146 22/09/21(水)19:26:22 No.974100014

>そもそも目を覚ませ的なことを言ってるアホは >男より女の方が圧倒的に多い時代だろ今 逆は草生えすぎてアマゾンになってるレベルだよ

147 22/09/21(水)19:26:32 No.974100062

>女性からしても子供育てなくちゃいけないんだから低収入の弱者男性相手にしないのは当たり前じゃねえの? もう貧しくなりすぎて今の時代子育てなんて誰もできねえんだよ

148 22/09/21(水)19:26:43 No.974100113

可愛くて優しくて相手の年収を気にしないとかいう複合条件で3%だからそもそも可愛い女も優しい女も少なかったらそりゃ少なくなるよね

149 22/09/21(水)19:27:22 No.974100340

生理に加えて妊娠出産もしないといけない以上男に経済力が期待されることは仕方ないと思う

150 22/09/21(水)19:27:25 No.974100354

こーいう事を言ってる度だと女の圧勝じゃんね

151 22/09/21(水)19:27:27 No.974100367

>女性からしても子供育てなくちゃいけないんだから低収入の弱者男性相手にしないのは当たり前じゃねえの? >というか「」だって50代の独身無職のおばさん引き取れって言われたらイヤでしょ? そりゃそうだ だけどこれは500万以上は高望みだよって話だから

152 22/09/21(水)19:27:35 No.974100405

>理想の彼女とは言うけどはっきりした理想の女性像持ってる人ってそんなにいるかな… 理想は俺のことを好きな子です

153 22/09/21(水)19:27:52 No.974100501

30代といっても30と39じゃ全然違うがそれにしてもそんだけ?

154 22/09/21(水)19:28:04 No.974100563

>生理に加えて妊娠出産もしないといけない以上男に経済力が期待されることは仕方ないと思う 育児も結局は母親が主体になって行うのが基本的には前提だしな

155 22/09/21(水)19:28:17 No.974100619

3%だと希望が持ててくるな

156 22/09/21(水)19:28:34 No.974100695

俺は俺の事を好きだと思ってくれる子なら正直どんな子でもいいよ… なんか俺と付き合ってくれる子みんな俺自身に欠片も興味持ってくれない いや俺のせいなのは分かってるけどさぁ!キツい

157 22/09/21(水)19:28:59 No.974100807

>30代といっても30と39じゃ全然違うがそれにしてもそんだけ? だから8%ってのは未婚男性だと思う

158 22/09/21(水)19:29:01 No.974100817

>理想の彼女とは言うけどはっきりした理想の女性像持ってる人ってそんなにいるかな… 男にとっての理想像はいつの時代も友達感覚で接することができる相手だろう

159 22/09/21(水)19:29:09 No.974100869

婚活ではこいつ自分より少しスペック低いなと思った相手が イーブンな相手だと言われている

160 22/09/21(水)19:29:28 No.974100967

結婚相手に高いハードルを求める 異性が求める条件にケチを付ける どっちも声のデカさはどう考えても女だろ

161 22/09/21(水)19:29:35 No.974101005

女性はどうあがいても妊娠出産育児で稼げない時期が発生するんだから…

162 22/09/21(水)19:30:01 No.974101133

女性は自分より年収低い男性とほぼ結婚しないけど 男性も自分より歳食った女性とほぼ結婚しないので まあ平等なんじゃないだろうか

163 22/09/21(水)19:30:03 No.974101136

>女性はどうあがいても妊娠出産育児で稼げない時期が発生するんだから… やっぱり男女平等は無理があるんじゃね…?

164 22/09/21(水)19:30:03 No.974101137

>女性はどうあがいても妊娠出産育児で稼げない時期が発生するんだから… だが漫画家は違う!

165 22/09/21(水)19:30:05 No.974101142

>女性はどうあがいても妊娠出産育児で稼げない時期が発生するんだから… やればできる

166 22/09/21(水)19:30:12 No.974101187

男側が「世の女性」って限りなくストライクゾーンひろげてるのに なんで女さんは勝手にかわいいとか優しいみたいな条件追加してんの?

167 22/09/21(水)19:30:29 No.974101269

>3%だと希望が持ててくるな ソシャゲでガチャでSSRとかがそんな確率だから 割といける感ある

168 22/09/21(水)19:30:37 No.974101306

>男性も自分より歳食った女性とほぼ結婚しないので いやいや

169 22/09/21(水)19:30:59 No.974101410

>女性はどうあがいても妊娠出産育児で稼げない時期が発生するんだから… キャリアがね… そして人によっては生理なども大きな障害として立ちはだかってくる

170 22/09/21(水)19:31:01 No.974101420

>女性は自分より年収低い男性とほぼ結婚しないけど >男性も自分より歳食った女性とほぼ結婚しないので >まあ平等なんじゃないだろうか 子ども作る事考えたら若い方がいいし子供育てること考えたら金あった方がいいし当然すぎる…

171 22/09/21(水)19:31:28 No.974101548

>結婚相手に高いハードルを求める >異性が求める条件にケチを付ける >どっちも声のデカさはどう考えても女だろ これに話逸らさずに反論するのは下の女でも無理そうだ

172 22/09/21(水)19:31:50 No.974101661

自分より歳食った女性と結婚しないことはないだろうが 35超えるとめちゃくちゃ厳しくて40以降は絶望的

173 22/09/21(水)19:31:51 No.974101667

>男側が「世の女性」って限りなくストライクゾーンひろげてるのに 言うほど広げてるか?と思ったけど わりと女であればなんでもいいって男多いか

174 22/09/21(水)19:31:55 No.974101683

>>男性も自分より歳食った女性とほぼ結婚しないので >いやいや マジだよ 結婚相談所とかでも女は収入の下方婚しないし男は年齢の下方婚しない これはデータとしてそうなのが明らかになってるからどうしようもない

175 22/09/21(水)19:32:14 No.974101775

>女性は自分より年収低い男性とほぼ結婚しないけど >男性も自分より歳食った女性とほぼ結婚しないので 姉さん女房は4分の1もいるんだぜ

176 22/09/21(水)19:33:00 No.974102003

めんどくさい相手のことなんかどうでもいいよ 声がでかい奴は我慢ならんけど

177 22/09/21(水)19:33:08 No.974102049

結婚は焦って妥協しちゃダメ!今のトレンドは姉さん女房!

178 22/09/21(水)19:33:32 No.974102168

まあ相談所に行くようなのはある程度歳いってるだろうしな

179 22/09/21(水)19:33:41 No.974102212

俺も美人女医のヒモになることを夢見て日々生きてるからアホな結婚願望持ちの女性の気持ちはわかる

180 22/09/21(水)19:34:00 No.974102312

>結婚は焦って妥協しちゃダメ!今のトレンドは姉さん女房! ただし32歳以下に限る

181 22/09/21(水)19:34:14 No.974102378

歳下と結婚しないは言い過ぎだわ 35を過ぎる年齢の女を選ぶ35未満の男はいないというなら正しいと思う

182 22/09/21(水)19:34:15 No.974102383

…ーなんかブーメランで男に刺さってるよ的なことを 言ってる女がかなりいるけど 自分にブーメランが刺さってるのは気づかないの… 草

183 22/09/21(水)19:34:24 No.974102430

自分の年齢プラス3~5ならいいけどそれ以上はキツイな

184 22/09/21(水)19:35:02 No.974102630

>…ーなんかブーメランで男に刺さってるよ的なことを >言ってる女がかなりいるけど >自分にブーメランが刺さってるのは気づかないの… >草 ブーメランというか普通に相討ちだよね

185 22/09/21(水)19:35:03 No.974102635

うちの嫁ブスだしうちの嫁も優しいけどブスだしこっちが無職なの毎回当て擦ってくるわ

186 22/09/21(水)19:35:10 No.974102672

下の女スタイリッシュに描きすぎだろ一般人に描けよ

187 22/09/21(水)19:35:12 No.974102682

若い男の子は包容力のある年上の女性を選ぶみたいな聞こえのいいこと言ってる婚活雑誌は悪魔だと思ってる

188 22/09/21(水)19:35:17 No.974102705

可愛くて優しくて年収気にしないで3条件に見えるけど 経験上美人は性格がいい率が高いので実質2条件だ

189 22/09/21(水)19:35:35 No.974102809

男は45まで女は35までは大丈夫てココでよく聞いた

190 22/09/21(水)19:35:43 No.974102861

>うちの嫁ブスだしうちの嫁も優しいけどブスだしこっちが無職なの毎回当て擦ってくるわ 仕事しろ

191 22/09/21(水)19:35:43 No.974102864

お互い理想にマッチしない同士尊重し合えばいい つまり現状のままでいい

192 22/09/21(水)19:35:43 No.974102865

35超えた女と結婚するメリット0だから 20代狙うか独身のままかの2択になる

193 22/09/21(水)19:35:46 No.974102878

>うちの嫁ブスだしうちの嫁も優しいけどブスだしこっちが無職なの毎回当て擦ってくるわ 離婚しちゃえ お互いが不幸になるよ

194 22/09/21(水)19:35:50 No.974102912

昔と比べてお互いに妥協して結婚すると言うラインが高まったのは間近いないと思う その程度の相手しか選べないなら1人でいいやと

195 22/09/21(水)19:35:56 No.974102939

結婚自体が無茶なことだから無茶を勢いでやれる若いうちにやれってのは正しいんだろうな アラサーのおっさんになると新しいことに挑戦する気力がなくなってくる

196 22/09/21(水)19:36:14 No.974103028

>うちの嫁ブスだしうちの嫁も優しいけどブスだしこっちが無職なの毎回当て擦ってくるわ 求職頑張ろう

197 22/09/21(水)19:36:24 No.974103072

この手の夢を見るなの話題は大抵女に3倍ブーメランで刺さるのはなんでなん?

198 22/09/21(水)19:36:36 No.974103139

>35超えた女と結婚するメリット0だから >20代狙うか独身のままかの2択になる これは衝撃の真実なんだけど 生きることの明確なメリットって実は無いんだ

199 22/09/21(水)19:37:15 No.974103339

>うちの嫁ブスだしうちの嫁も優しいけどブスだしこっちが無職なの毎回当て擦ってくるわ ブスから優しいけどブスに変えてるあたり愛を感じる

200 22/09/21(水)19:37:46 No.974103515

スレ画の上は相手の高年収を望むのが高望みだって言ってるんじゃないの なのに年収気にしない女は少ないよって上の言いたいことを下が理解してなくね?

201 22/09/21(水)19:37:49 No.974103531

俺も年収500万の女の子と結婚したいからおあいこだな

202 22/09/21(水)19:37:58 No.974103580

上位8%がくっつくだけだろう

203 22/09/21(水)19:38:07 No.974103622

33で750万ぐらいだけど全くモテないよ 若いときから経験積んだイケメンや陽キャには年収勝ってても敵わん

204 22/09/21(水)19:38:10 No.974103638

下のコマの姉貴シコれるな……

205 22/09/21(水)19:38:16 No.974103673

スレ画みたいなのは狙うだけ無駄な層な上に声がデカいだけで別に多数派でもなんでもないので早々に選択肢から除外すればいいだけの話よ

206 22/09/21(水)19:38:22 No.974103705

「」に教えてあげたいけど旦那の年収500万は高望みじゃないよ 最低ライン

207 22/09/21(水)19:38:48 No.974103833

>>35超えた女と結婚するメリット0だから >>20代狙うか独身のままかの2択になる >これは衝撃の真実なんだけど >生きることの明確なメリットって実は無いんだ そうじゃなくて子供作るのが最大の目標なんだから めちゃくちゃ愛してる女じゃない限り35以上には行かない

208 22/09/21(水)19:38:57 No.974103880

マッチングアプリの研究で 男性は色んなスペックの女性にアプロ―チするけど 女性は男性の上位2割に一極集中するって話がある

209 22/09/21(水)19:38:57 No.974103884

>33で750万ぐらいだけど全くモテないよ >若いときから経験積んだイケメンや陽キャには年収勝ってても敵わん モテモテになるぞ 婚活アプリに登録すると

210 22/09/21(水)19:39:03 No.974103916

>この手の夢を見るなの話題は大抵女に3倍ブーメランで刺さるのはなんでなん? 男はそれが夢だと自覚がある奴が多いが 女は夢じゃなくて真面目に現実に求めてるタイプが多いからですかね

211 22/09/21(水)19:39:04 No.974103918

>「」に教えてあげたいけど旦那の年収500万は高望みじゃないよ >最低ライン 自分の高望みには気がつかないの… 草

212 22/09/21(水)19:39:14 No.974103967

そもそも年収300万とか400万は家庭持たないほうがいいだろ… 子供が不幸になるだけだわ

213 22/09/21(水)19:39:17 No.974103978

>「」に教えてあげたいけど旦那の年収500万は高望みじゃないよ >最低ライン じゃあ「」全滅じゃん

214 22/09/21(水)19:39:35 No.974104082

>マッチングアプリの研究で >男性は色んなスペックの女性にアプロ―チするけど >女性は男性の上位2割に一極集中するって話がある そして上位2割の男が女を食い散らかす

215 22/09/21(水)19:39:37 No.974104093

>マッチングアプリの研究で >男性は色んなスペックの女性にアプロ―チするけど >女性は男性の上位2割に一極集中するって話がある それヤリモクアプリのTinderの集計結果だからそれはそれであんまりアテにならなかったりする

216 22/09/21(水)19:39:42 No.974104137

オールオアナッシングの精神はあると思う 外れた時がゼロじゃなくてマイナスなのが大きい 相手が人してクソとかじゃなくても長く生活するなら合う合わないが大きいし

217 22/09/21(水)19:39:48 No.974104168

>そうじゃなくて子供作るのが最大の目標なんだから >めちゃくちゃ愛してる女じゃない限り35以上には行かない うーn…通じなかったのは俺が悪いんだけどまず結婚にメリットとか合理性を求めるのが間違いだって言いたいんだ

218 22/09/21(水)19:39:54 No.974104204

>「」に教えてあげたいけど旦那の年収500万は高望みじゃないよ >最低ライン 上位1割程度を最低ラインにするなら 女性は20代前半が最低ラインとかになるんじゃないか

219 22/09/21(水)19:40:09 No.974104276

>33で750万ぐらいだけど全くモテないよ >若いときから経験積んだイケメンや陽キャには年収勝ってても敵わん よほどの人間的な瑕疵が無ければ婚活市場に出た瞬間に売れるタイプの男性だよ

220 22/09/21(水)19:40:21 No.974104346

>女性は20代前半が最低ラインとかになるんじゃないか 別に女性は30代でも男寄ってくるよ

221 22/09/21(水)19:40:23 No.974104355

めちゃくちゃ愛してる女じゃない限りまず結婚しないだろ…

222 22/09/21(水)19:40:41 No.974104453

>男はそれが夢だと自覚がある奴が多いが >女は夢じゃなくて真面目に現実に求めてるタイプが多いからですかね 現実見ろよって言われても 現実見てないのはお前ら女の方が多いだろとしか言えねぇ

223 22/09/21(水)19:40:44 No.974104467

>>女性は20代前半が最低ラインとかになるんじゃないか >別に女性は30代でも男寄ってくるよ そらヤるだけならな…

224 22/09/21(水)19:40:48 No.974104497

>>女性は20代前半が最低ラインとかになるんじゃないか >別に女性は30代でも男寄ってくるよ もし本当にそうなら世の中こうなってない

225 22/09/21(水)19:40:50 No.974104512

去年554万5千円だった もうちょっと残業したらゾロ目だったのに…

226 22/09/21(水)19:40:53 No.974104528

>めちゃくちゃ愛してる女じゃない限りまず結婚しないだろ… ナマでヤってたらデキちゃったから結婚しますってパターンが大半だぞ

227 22/09/21(水)19:40:54 No.974104537

キルケゴールの名言がすべてよ してもしなくても後悔するならやるやつもやらないやつも止める道理はない

228 22/09/21(水)19:41:06 No.974104615

女も男もテレビやネットで見るアイドルだったりに目が肥えるからどんどん選択肢が狭くなる 男女どっちも金持ってない不細工は結婚なんて到底無理な時代だよ

229 22/09/21(水)19:41:12 No.974104643

>>女性は20代前半が最低ラインとかになるんじゃないか >別に女性は30代でも男寄ってくるよ この自分に言い聞かせてる感… 草

230 22/09/21(水)19:41:17 No.974104669

>それヤリモクアプリのTinderの集計結果だからそれはそれであんまりアテにならなかったりする 少なくとも恋愛に積極的な層では男はどんな女とでもやりたいけど 女は8割の男は平均以下と判断する傾向があるってことだけはわかる

231 22/09/21(水)19:41:21 No.974104687

>「」に教えてあげたいけど旦那の年収500万は高望みじゃないよ >最低ライン だから現実見てないバカ女ってバカにされてんだよバカ

232 22/09/21(水)19:41:34 No.974104757

ペアーズで50万刻みで登録してみてどこから相手の申し込み多くなるか実験してた人いたけど700万から爆増するってのみた

233 22/09/21(水)19:41:45 No.974104812

>男女どっちも金持ってない不細工は結婚なんて到底無理な時代だよ それも極論だよぉ ブスやブサイクならそれでも選んでくれる人と結婚するんだよ

234 22/09/21(水)19:41:51 No.974104838

>別に女性は30代でも男寄ってくるよ つまり男の方が寛大ってことじゃん 論理破綻してない?

235 22/09/21(水)19:42:22 No.974105007

>>男女どっちも金持ってない不細工は結婚なんて到底無理な時代だよ >それも極論だよぉ >ブスやブサイクならそれでも選んでくれる人と結婚するんだよ そんなボランティア精神溢れる人間が多かったら出生率も結婚もどんどん減ってねえんだ

236 22/09/21(水)19:42:32 No.974105071

>可愛くて優しくて年収気にしないで3条件に見えるけど >経験上美人は性格がいい率が高いので実質2条件だ そもそも年収を気にしないという姿勢が優しくなきゃどういう性格なんだっていう感じもするしな

237 22/09/21(水)19:43:08 No.974105245

まず年収を上げるような自分磨きはしないのに女叩きしてる時点で終わってる

238 22/09/21(水)19:43:15 No.974105293

ドヤ顔でこれは最低ラインだよって言ってるけど それは高望みの馬鹿女ですと自己紹介してるだけだと気づかないの… 草

239 22/09/21(水)19:43:18 No.974105311

男の方が寛大というか良くも悪くも顔と年齢くらいしか気にしてないのはマジだよ 女は細かいNGポイントが多かったりして婚活が難航する人が多い

240 22/09/21(水)19:43:29 No.974105374

>そもそも年収を気にしないという姿勢が優しくなきゃどういう性格なんだっていう感じもするしな 「気にしない」じゃなくて現実的なラインで妥協出来るか否かって話では

241 22/09/21(水)19:43:37 No.974105421

>まず年収を上げるような自分磨きはしないのに女叩きしてる時点で終わってる 高校生からやり直すか

242 22/09/21(水)19:44:21 No.974105657

>まず年収を上げるような自分磨きはしないのに女叩きしてる時点で終わってる ブーメラン刺さりそうだけど大丈夫?

243 22/09/21(水)19:44:23 No.974105664

別に最低ラインにするのはいいけど 事実そんなにいないから相応の何がないと厳しいとは思う

244 22/09/21(水)19:44:24 No.974105673

事実結婚どころか付き合いすらした事ない人間増えていってるもんな もう緩やかに滅びていってる国だよ

245 22/09/21(水)19:44:28 No.974105696

育児に金かかりすぎるから結婚しねえ! は日本だとむしろだいぶ少数派なんだ 東アジアにしては勢いで結婚デキ婚しまくってる方なのはなんでだろうね

246 22/09/21(水)19:44:33 No.974105730

男女ともに互いの好き嫌いを高望みって批判してもなんの生産性もないと思うんだよね だって好き嫌いって説教すれば治るものじゃないし この手の批判はみんなただの自己満足だよ

247 22/09/21(水)19:44:34 No.974105736

美人で優しくてストレス耐性が高くてそもそもストレスを感じなくて溜めにくくておっとりしてるけど芯があって身長175㎝以上で身体が丈夫な眼鏡が似合うお嫁さんが欲しい

248 22/09/21(水)19:44:39 No.974105763

>男の方が寛大というか良くも悪くも顔と年齢くらいしか気にしてないのはマジだよ >女は細かいNGポイントが多かったりして婚活が難航する人が多い 男は相手に欠点があっても他が良ければ多少許すが 女は一つでも見つけると冷めちゃうらしい

249 22/09/21(水)19:44:44 No.974105786

>まず年収を上げるような自分磨きはしないのに女叩きしてる時点で終わってる スレ画って女叩きなのか…?

250 22/09/21(水)19:44:59 No.974105869

そもそも俺なんかを好きになってくれる女性なんていないだろって端から諦めてる

251 22/09/21(水)19:45:05 No.974105898

>男女ともに互いの好き嫌いを高望みって批判してもなんの生産性もないと思うんだよね >だって好き嫌いって説教すれば治るものじゃないし >この手の批判はみんなただの自己満足だよ 結局何も産まれねえ議論だからな…

252 22/09/21(水)19:45:11 No.974105929

>事実結婚どころか付き合いすらした事ない人間増えていってるもんな >もう緩やかに滅びていってる国だよ 俺ももちろん童貞で30超えたしな

253 22/09/21(水)19:45:24 No.974106023

>男女ともに互いの好き嫌いを高望みって批判してもなんの生産性もないと思うんだよね >だって好き嫌いって説教すれば治るものじゃないし >この手の批判はみんなただの自己満足だよ 結局お互いがお互いに怨嗟ぶつけ合って終了だからな…

254 22/09/21(水)19:45:35 No.974106078

男女対立煽りの荒らしが最近気に入ってる画像か 昨日も今日もよく立てるねえ

255 22/09/21(水)19:45:51 No.974106177

>事実結婚どころか付き合いすらした事ない人間増えていってるもんな 恋愛や結婚はしないけどセックスは増えてるぞ

256 22/09/21(水)19:46:09 No.974106276

>男の方が寛大というか良くも悪くも顔と年齢くらいしか気にしてないのはマジだよ >女は細かいNGポイントが多かったりして婚活が難航する人が多い 性格は気にするけど見抜くの難しいから最初の条件からは外す!

257 22/09/21(水)19:46:13 No.974106294

>そもそも俺なんかを好きになってくれる女性なんていないだろって端から諦めてる 結局なんでこういう人が増えるのってネットとかで不細工は人権がないだの所得の低い人間はどうだの言ってる声が目につきやすくなるからだな

258 22/09/21(水)19:46:16 No.974106310

>そもそも俺なんかを好きになってくれる女性なんていないだろって端から諦めてる 俺は経験ないけど それは待ちの姿勢だから攻めないとな

259 22/09/21(水)19:46:16 No.974106314

年収気にしないけど結婚してから8%の人だったんだと気づいたよ かわいさと優しさどころか若さもないけど

260 22/09/21(水)19:46:28 No.974106376

>男女対立煽りの荒らしが最近気に入ってる画像か >昨日も今日もよく立てるねえ 「」もなんだかんだ恋愛や結婚に興味持ってるってことだからいいことだ

261 22/09/21(水)19:46:41 No.974106434

>>事実結婚どころか付き合いすらした事ない人間増えていってるもんな >恋愛や結婚はしないけどセックスは増えてるぞ マジかよじゃあなんで俺童貞なんだ

262 22/09/21(水)19:46:46 No.974106465

自由恋愛にするとすぐに一夫多妻になって あぶれた男たちによって社会不安が引き起こされるから 社会的に一夫一妻制度にしてきた歴史があるのに 新自由主義がすべて壊してしまった

263 22/09/21(水)19:46:56 No.974106532

>男は相手に欠点があっても他が良ければ多少許すが >女は一つでも見つけると冷めちゃうらしい 蛙化現象だったかね まぁそういうのに名前ついちゃったのは多分マイナスだろうな…

264 22/09/21(水)19:47:18 No.974106670

>マジかよじゃあなんで俺童貞なんだ お金払えば解決!

265 22/09/21(水)19:47:21 No.974106688

年収800あっても彼女いないし かといって婚活一所懸命やる気も起きないので このまま寂しく気楽に趣味に没頭しながら生きるよ

266 22/09/21(水)19:47:34 No.974106752

>そもそも俺なんかを好きになってくれる女性なんていないだろって端から諦めてる たぶん自覚ないだろうけど自己肯定感ない奴ってその時点で論外だぞ モテない自分かわいそうってヒネくれてたらいっそうモテなくなるだけ

267 22/09/21(水)19:47:37 No.974106768

ちょっと待てよ 8%が最低ラインだよという主張がまともなのか!? それは女に夢見てる男と何が違うんだ!?

268 22/09/21(水)19:48:01 No.974106901

>年収800あっても彼女いないし >かといって婚活一所懸命やる気も起きないので >このまま寂しく気楽に趣味に没頭しながら生きるよ まあそれもそれでいい人生じゃん どうせどの道後悔はするのさ

269 22/09/21(水)19:48:21 No.974107012

>たぶん自覚ないだろうけど自己肯定感ない奴ってその時点で論外だぞ 諦めてる相手に論外って言ってもそりゃそうだろとしか 諦めてんだから

270 22/09/21(水)19:48:36 No.974107102

高収入女性ほど配偶者に求める収入が上がるのもうバグでしょ

271 22/09/21(水)19:48:39 No.974107117

>自由恋愛にするとすぐに一夫多妻になって >あぶれた男たちによって社会不安が引き起こされるから >社会的に一夫一妻制度にしてきた歴史があるのに >新自由主義がすべて壊してしまった でももう今の日本なんて一夫多妻にするしか少子化解消する方法ないよね 顔悪いってだけでその人間の価値暴落する国だし

272 22/09/21(水)19:48:48 No.974107161

自由主義ってのはそんなもんだし 後悔のないように生きればそれで勝ちよ

273 22/09/21(水)19:48:50 No.974107181

自分たちがモテないのは顔のせいとかはただの言い訳だよ 男がモテるかどうかなんて積極性だぞ 空から理想の美少女降ってくるの一生待ってるからモテないんだ

274 22/09/21(水)19:49:04 No.974107268

俺もイケメンだけど無職だからモテないんだな

275 22/09/21(水)19:49:14 No.974107337

結局不細工に生まれた時点で相当なハンデだからな それを補えるだけのものを身に付けるのは大変

276 22/09/21(水)19:49:20 No.974107371

>ちょっと待てよ >8%が最低ラインだよという主張がまともなのか!? 8%がラインなのは専業主婦志望の人とかじゃない? 共働きならそのへん変わると思う

277 22/09/21(水)19:49:20 No.974107373

>ちょっと待てよ >8%が最低ラインだよという主張がまともなのか!? >それは女に夢見てる男と何が違うんだ!? 何も違わないけど女の高望みは普通だと無自覚に考える価値観の子がネットには多いんだ

278 22/09/21(水)19:49:31 No.974107439

ちなみにデブはマジで足切りされるから痩せろよ!

279 22/09/21(水)19:49:50 No.974107555

相談所では年収とかはもちろんしょーもないNGが多くて仲人がやきもきするっていう婚活女性が問題らしいので単にお金だけが問題なのではない

280 22/09/21(水)19:49:54 No.974107575

500万もないのに結婚踏み切れねえだろ常識で考えろ

281 22/09/21(水)19:50:01 No.974107621

>自分たちがモテないのは顔のせいとかはただの言い訳だよ >男がモテるかどうかなんて積極性だぞ >空から理想の美少女降ってくるの一生待ってるからモテないんだ 大体経験人数多い男はアクティブでストライクゾーンがやたら広いからな

282 22/09/21(水)19:50:05 No.974107643

800あるから結婚してくれ

283 22/09/21(水)19:50:13 No.974107686

>俺もイケメンだけど無職だからモテないんだな どんだけイケメンでもいい歳して働いてないのは致命的すぎる…

284 22/09/21(水)19:50:15 No.974107695

処女厨じゃないけど 女が複数回男と付き合ってるの当たり前ってなったから じゃあ遊びでいいか責任取らなくていいやってなって30代までズルズル行ってるのでは

285 22/09/21(水)19:50:19 No.974107724

>>ちょっと待てよ >>8%が最低ラインだよという主張がまともなのか!? >>それは女に夢見てる男と何が違うんだ!? >何も違わないけど女の高望みは普通だと無自覚に考える価値観の子がネットには多いんだ 多いんじゃなくて声がデカいだけだろ

286 22/09/21(水)19:50:36 No.974107837

まあ俺の年収は0なんだがなブヘヘ

287 22/09/21(水)19:50:43 No.974107874

>500万もないのに結婚踏み切れねえだろ常識で考えろ なんで? 共同生活した方が生活費は有利でしょ?

288 22/09/21(水)19:50:56 No.974107960

女性は選んでやる側だから優位なんだぞ 婚活パーティーだって女性のが安いしマッチングアプリも女性優遇だ …なんてやって女性側が選り好みしてるから女性も売れ残ってるんだが

289 22/09/21(水)19:51:01 No.974107997

不細工に積極的になれってのがまずハードル高いって

290 22/09/21(水)19:51:02 No.974108003

>高収入女性ほど配偶者に求める収入が上がるのもうバグでしょ 男が主夫するならともかくお互い家事したくないだろうからそのために人を雇おうとしたらそうなるんじゃない

291 22/09/21(水)19:51:08 No.974108038

>でももう今の日本なんて一夫多妻にするしか少子化解消する方法ないよね >顔悪いってだけでその人間の価値暴落する国だし 実際現代社会は時間差一夫多妻になってるが シングルマザーは子供一人を養うくらいが精いっぱいなので 人口が増えることはない

292 22/09/21(水)19:51:08 No.974108041

別に年収いくらだろうと結婚できる気はしてなかったから俺はいいけど若いカップルとかが金銭的な面で結婚諦めるみたいな話はかわいそうだなと思う

293 22/09/21(水)19:51:27 No.974108158

俺年収999999999万円はい勝ちー

294 22/09/21(水)19:51:38 No.974108219

>なんで? >共同生活した方が生活費は有利でしょ? 共同生活してるうちになんか無から人間増えたりしない?

295 22/09/21(水)19:51:56 No.974108343

低収入でポンポン子供作ってる家庭もあるけどな

296 22/09/21(水)19:52:04 No.974108380

>女性は選んでやる側だから優位なんだぞ >婚活パーティーだって女性のが安いしマッチングアプリも女性優遇だ >…なんてやって女性側が選り好みしてるから女性も売れ残ってるんだが それ20代の話だからな 30代はマジで茨の道 女性の結婚の最頻値って27だし

297 22/09/21(水)19:52:19 No.974108473

俺の年収↑のレス番号と同じだよ

298 22/09/21(水)19:52:21 No.974108489

>>高収入女性ほど配偶者に求める収入が上がるのもうバグでしょ >男が主夫するならともかくお互い家事したくないだろうからそのために人を雇おうとしたらそうなるんじゃない 男が主夫したがらないって何か根拠あるの?

299 22/09/21(水)19:52:25 No.974108516

>>500万もないのに結婚踏み切れねえだろ常識で考えろ >なんで? >共同生活した方が生活費は有利でしょ? 実は350万もあれば一人ならめっちゃ贅沢できるんだ でもお互いそのぐらいで子供二人作ったら貧困層に転落するんだ

300 22/09/21(水)19:52:54 No.974108683

>>なんで? >>共同生活した方が生活費は有利でしょ? >共同生活してるうちになんか無から人間増えたりしない? 結婚だけするんじゃ駄目なの?

301 22/09/21(水)19:52:57 No.974108705

>>500万もないのに結婚踏み切れねえだろ常識で考えろ >なんで? >共同生活した方が生活費は有利でしょ? そりゃ家建てず子供作らずとかならそうなるかもしれんけどさ…

302 22/09/21(水)19:53:11 No.974108782

待ってくれ 上位8%が最低ラインだとしよう つまり女も上位8%しか結婚資格が無いという主張なのか? それとも女側だけ8%じゃなくてもセーフ理論?どっちなの!?!?

303 22/09/21(水)19:53:17 No.974108819

メーカーの研究部門にいるけど独身おすぎ! 同僚とか話してると頭も良いし真面目で気のいいヤツ多いから狙い目だと思うんだけどなぁ…

304 22/09/21(水)19:53:18 No.974108821

主夫やってもいいよって5割超えてたはず

305 22/09/21(水)19:53:34 No.974108916

>大体経験人数多い男はアクティブでストライクゾーンがやたら広いからな 大学の知り合いにもいたけど10代からバツイチ子持ちの人まで付き合ったことあって 世代違う相手とよく会話が弾むなあと感心した

306 22/09/21(水)19:53:34 No.974108919

若い頃から相手探しても駄目続きである程度の年齢に達すると 寂しくないと言ったら嘘になるけどもう一人でよくね?金も全部好きに使えるし ってなる

307 22/09/21(水)19:53:52 No.974109000

>待ってくれ >上位8%が最低ラインだとしよう >つまり女も上位8%しか結婚資格が無いという主張なのか? >それとも女側だけ8%じゃなくてもセーフ理論?どっちなの!?!? それ言った奴がどう思ってるかなら 女はセーフに決まってんだろ

308 22/09/21(水)19:54:00 No.974109041

>待ってくれ >上位8%が最低ラインだとしよう >つまり女も上位8%しか結婚資格が無いという主張なのか? >それとも女側だけ8%じゃなくてもセーフ理論?どっちなの!?!? レスをする前にまず読解力つけてきた方がいいと思う…

309 22/09/21(水)19:54:00 No.974109045

男高収入女低収入は普通だけど 女高収入は男高収入とくっついてパワーカップルになるぞ

310 22/09/21(水)19:54:08 No.974109088

>メーカーの研究部門にいるけど独身おすぎ! >同僚とか話してると頭も良いし真面目で気のいいヤツ多いから狙い目だと思うんだけどなぁ… そりゃ研究なんか独身多いだろうな 根拠はないけどそりゃ多いだろうと思う

311 22/09/21(水)19:54:10 No.974109109

>>>500万もないのに結婚踏み切れねえだろ常識で考えろ >>なんで? >>共同生活した方が生活費は有利でしょ? >そりゃ家建てず子供作らずとかならそうなるかもしれんけどさ… 金がないから子供を作らないって話なら分かるけど金がないから結婚しないというのは不思議だなと

312 22/09/21(水)19:54:22 No.974109181

>待ってくれ >上位8%が最低ラインだとしよう >つまり女も上位8%しか結婚資格が無いという主張なのか? >それとも女側だけ8%じゃなくてもセーフ理論?どっちなの!?!? 女性は選ぶ側だから

313 22/09/21(水)19:54:27 No.974109204

>若い頃から相手探しても駄目続きである程度の年齢に達すると >寂しくないと言ったら嘘になるけどもう一人でよくね?金も全部好きに使えるし >ってなる 自然と諦めるよね ああ俺には無理だったんだってなる

314 22/09/21(水)19:54:40 No.974109282

>レスをする前にまず読解力つけてきた方がいいと思う… どっち!?

315 22/09/21(水)19:54:57 No.974109369

>メーカーの研究部門にいるけど独身おすぎ! >同僚とか話してると頭も良いし真面目で気のいいヤツ多いから狙い目だと思うんだけどなぁ… そういうやつらは真面目に頑張ってきたからな 女性の方は女性楽しませてくれる男と1度付き合うとそういうやつにはつまらなく感じるんだ

316 22/09/21(水)19:55:03 No.974109405

>同僚とか話してると頭も良いし真面目で気のいいヤツ多いから狙い目だと思うんだけどなぁ… 積極性がなければその隔離された環境ならそうなるでしょうよ

317 22/09/21(水)19:55:09 No.974109434

干支一回り上の女性と付き合った事あるけど40代フリーの女性は結構キツいぞ… 大抵何かしら拗らせてるし色んなものに攻撃的な人が本当に多い

318 22/09/21(水)19:55:11 No.974109453

男女の雇用平等が進めが進むほど 自分より高収入の男性が減っていくのもバグだよね

319 22/09/21(水)19:55:19 No.974109501

>男高収入女低収入は普通だけど これも年齢や容姿という点では女の方が上だろ結局 世の中よくできてんだろ

320 22/09/21(水)19:55:19 No.974109502

洗濯機が悪いみたいな所は結構あると思う

321 22/09/21(水)19:55:47 No.974109663

>金がないから子供を作らないって話なら分かるけど金がないから結婚しないというのは不思議だなと 結婚は子供作るのとイコールになるから 子供作るなら金いる 好きでもない奴と金のために結婚してしかも子無しなんてすぐ破綻する

322 22/09/21(水)19:56:02 No.974109755

そもそも他人に無防備な隙を見せられないじゃん 怖い

323 22/09/21(水)19:56:16 No.974109854

書き込みをした人によって削除されました

324 22/09/21(水)19:56:22 No.974109886

婚活だって時間と金かかるし駄目ばっかなら もういいやこの時間と金で他のことしようってなる

325 22/09/21(水)19:56:41 No.974110007

>そもそも他人に無防備な隙を見せられないじゃん >怖い いつ寝首をかかれるか分からんもんな…

326 22/09/21(水)19:56:45 No.974110029

>>レスをする前にまず読解力つけてきた方がいいと思う… >どっち!? どっちでもなくて8%しかいない対象なんだからそこで足切りしたら男の総数減るよって主張じゃねえかな 上でも言われてるけど13人に一人いるなら選り好みするだろとは思うけども

327 22/09/21(水)19:56:45 No.974110031

こういう話題ってじゃあ男女同じハードルクリアしてねって言うと話逸らすか逆ギレする子が必ず湧く謎 同じ条件にしただけなのに

328 22/09/21(水)19:56:58 No.974110106

>婚活だって時間と金かかるし駄目ばっかなら >もういいやこの時間と金で他のことしようってなる 金も時間もストレスも凄いかかる

329 22/09/21(水)19:57:07 No.974110156

>結婚は子供作るのとイコールになるから まあある程度そういう価値観が一般的なのは分かるけど合理性はないよね >好きでもない奴と金のために結婚してしかも子無しなんてすぐ破綻する 好きでもない相手とって前提どこから生えてきた…?

330 22/09/21(水)19:57:09 No.974110169

>そもそも他人に無防備な隙を見せられないじゃん >怖い 相良宗介かよ

331 22/09/21(水)19:57:33 No.974110310

>こういう話題ってじゃあ男女同じハードルクリアしてねって言うと話逸らすか逆ギレする子が必ず湧く謎 >同じ条件にしただけなのに 条件釣り合ってないんだけど…

332 22/09/21(水)19:57:48 No.974110391

え…何この画像の元アカウント… 女媚びネタを色々な作者に依頼して描いてもらって投稿してんのもしかして…

333 22/09/21(水)19:57:58 No.974110453

あれ?俺500万行ってるのか? 月30万でボーナスが70万で500万か

334 22/09/21(水)19:58:05 No.974110499

>>そもそも他人に無防備な隙を見せられないじゃん >>怖い >いつ寝首をかかれるか分からんもんな… ふと目を覚ましたら彼女が眼前で包丁振り上げてたのがトラウマで他人を寝床に入れられない

335 22/09/21(水)19:58:21 No.974110585

婚活やってる時点でな

336 22/09/21(水)19:58:24 No.974110616

やっぱり男は男同士女の子は女の子同士でくっつくべき

337 22/09/21(水)19:58:28 No.974110641

結婚諦めたって言う「」でもなぜか結婚の話題のスレには参加してくるんだからちょっと面白いよね

338 22/09/21(水)19:58:30 No.974110658

>金も時間もストレスも凄いかかる 初めて会う人たちとこう探り合いを繰り返すみたいな感じになるのが疲れるよな…

339 22/09/21(水)19:58:48 No.974110752

20代で500万は超えてたけど栃木住みの高卒だから実質マイナス

340 22/09/21(水)19:58:52 No.974110765

たまに聞いてて思うけど「」の女性遍歴どうなってるの…

341 22/09/21(水)19:59:17 No.974110909

昔は社内恋愛が大きな結婚の供給元だったが 同期の男女は給料も同じだし出世スピードも変わらないから 女性の要求を満たさなくなってしまった

342 22/09/21(水)19:59:19 No.974110925

>結婚諦めたって言う「」でもなぜか結婚の話題のスレには参加してくるんだからちょっと面白いよね 揶揄するかどうかは自由じゃない? それも許さないほど気に入らないなら知らんけど

343 22/09/21(水)19:59:19 No.974110926

>たまに聞いてて思うけど「」の女性遍歴どうなってるの… 綺麗だよ

344 22/09/21(水)19:59:21 No.974110936

基本自分の欲望しか頭にないんだから無理して相手の気持ちフェアに考えてますアピールしなくていいのに

345 22/09/21(水)19:59:21 No.974110938

高望みする奴らはどっちの性だろうが売れ残るだけだからな

346 22/09/21(水)19:59:24 No.974110952

>条件釣り合ってないんだけど… 同じ上位8%な男女なら?女側にもハードルクリアを求めるって事で良い?

347 22/09/21(水)19:59:25 No.974110961

>結婚諦めたって言う「」でもなぜか結婚の話題のスレには参加してくるんだからちょっと面白いよね 結婚スレで俺は諦めたよってなんかおかしいか?

348 22/09/21(水)19:59:25 No.974110963

>結婚諦めたって言う「」でもなぜか結婚の話題のスレには参加してくるんだからちょっと面白いよね サッカー選手になるの諦めた奴はサッカーの話題に参加しちゃ駄目なのか?

349 22/09/21(水)19:59:32 No.974111005

>結婚諦めたって言う「」でもなぜか結婚の話題のスレには参加してくるんだからちょっと面白いよね たまにいる成功者「」を見てみたいじゃん 同じ敗北者「」と残念会したいじゃん

350 22/09/21(水)19:59:44 No.974111067

>>こういう話題ってじゃあ男女同じハードルクリアしてねって言うと話逸らすか逆ギレする子が必ず湧く謎 >>同じ条件にしただけなのに >条件釣り合ってないんだけど… さっそく話逸らしてて駄目だった

351 22/09/21(水)20:00:06 No.974111181

>まあある程度そういう価値観が一般的なのは分かるけど合理性はないよね 好きな人と結婚しますでも子供作りませんなんて相当稀なケースだぞ >好きでもない相手とって前提どこから生えてきた…? 婚活とかモロにそういうものだし みんなが恋愛結婚するわけじゃない

352 22/09/21(水)20:00:15 No.974111240

清潔感がどうとか言われるのはなんかうーんってなるけど年収求められるのは仕方ないよなって思う 子供のことあるし みんな貧乏が悪い

353 22/09/21(水)20:00:20 No.974111278

>揶揄するかどうかは自由じゃない? >結婚スレで俺は諦めたよってなんかおかしいか? >サッカー選手になるの諦めた奴はサッカーの話題に参加しちゃ駄目なのか? すげぇいっぱいレスきた ごめんそんな批判するつもりじゃないよ…

354 22/09/21(水)20:00:25 No.974111298

昔職場結婚しないかそれとなく探られた事はあったけどいや無理だろ…ってなってやめたな

355 22/09/21(水)20:00:57 No.974111471

弊社給料安くてクソブラックだったんだけど気づいたら30前半で年収700もらってて驚いた いや残業多めだしあれなんだけど

356 22/09/21(水)20:01:00 No.974111490

周りが出来ちゃった結婚多過ぎる

357 22/09/21(水)20:01:09 No.974111565

>たまに聞いてて思うけど「」の女性遍歴どうなってるの… 刃物で足刺されたり通帳と印鑑持ち逃げされたり虚偽のDV報告で警察に注意されたりしただけだけど

358 22/09/21(水)20:01:14 No.974111596

サッカー選手の例えは違うんじゃねぇかな…

359 22/09/21(水)20:01:35 No.974111721

>すげぇいっぱいレスきた >ごめんそんな批判するつもりじゃないよ… 相手が必死に言い訳してるレッテル貼ったら負けました宣言じゃん

360 22/09/21(水)20:01:41 No.974111762

結婚してる側の人間の方がこう言う話題はふーんで流しがちな気もする というか周りで結婚してる人間の例聞いても例外みたいなパターンばっかで参考にならねえ!

361 22/09/21(水)20:02:03 No.974111886

年収気にしないまではいかなくても妥協点の低い女性は一杯いるから結婚できてるんだよな… 男性だって500万行かなくてもちゃんと仕事してる人が相手見つけるんだし

362 22/09/21(水)20:02:17 No.974111987

あと3回引用された程度ですげえいっぱいとか言うなよ恥ずかしくなるだろ

363 22/09/21(水)20:02:19 No.974112002

婚活しようかなーと思うけどヒの婚活垢とか見てると地獄で尻込んじゃって駄目だ

364 22/09/21(水)20:02:25 No.974112028

アラサー公務員だけど残業そこそこしてるから500万ぐらいだな でも8%に入ってるとは思えないわ貯金も100万ぐらいしかないし

365 22/09/21(水)20:02:35 No.974112085

未婚が増えたから自分が結婚してなくても周囲から変な目で見られないのはまあありがたいけど 社会としてはよろしくないよな もう今更どうしようもなさそうだけど

366 22/09/21(水)20:03:02 No.974112247

契約社員で300万 ボーナスくれ

367 22/09/21(水)20:03:03 No.974112251

>年収気にしないまではいかなくても妥協点の低い女性は一杯いるから結婚できてるんだよな… そういう女性は若くして若い男と結婚するので「」が関わることは基本的に無いんだなぁ

368 22/09/21(水)20:03:12 No.974112307

ピリピリしてる「」が多いのは伝わってくる 一連の流れでそんな噛み付くようなレス無いだろ見てても…

369 22/09/21(水)20:03:13 No.974112312

そもそも3人産まなきゃ人口増えないんだぞ

370 22/09/21(水)20:03:34 No.974112433

>>まあある程度そういう価値観が一般的なのは分かるけど合理性はないよね >好きな人と結婚しますでも子供作りませんなんて相当稀なケースだぞ 好きな相手と金がないから結婚しませんは不合理だろうと言ってるだけ >>好きでもない相手とって前提どこから生えてきた…? >婚活とかモロにそういうものだし >みんなが恋愛結婚するわけじゃない 婚活って好きじゃない相手と結婚するのが前提なの…?

371 22/09/21(水)20:03:41 No.974112460

>契約社員で300万 >ボーナスくれ 正社員でボーナス有りの俺より貰ってるじゃん

372 22/09/21(水)20:04:04 No.974112604

例えばだが… 男女共に結婚相手としての人気上位8%のみが結婚出来る資格があると 言われれば同意は出来ないが一つの意見として理屈は理解できるよ 男女で比率変えたら何言ってるのかすら理解できないよ…

373 22/09/21(水)20:04:07 No.974112616

>そもそも3人産まなきゃ人口増えないんだぞ 子どもが生まれたら一括して国の施設で育てる事にしたら出生率上がると思う

374 22/09/21(水)20:04:19 No.974112691

年収なんか高くてもセックスできないぞ イケメンのほうが断然セックスできる

375 22/09/21(水)20:04:33 No.974112787

>>契約社員で300万 >>ボーナスくれ >正社員でボーナス有りの俺より貰ってるじゃん 時期を見て転職しなさい

376 22/09/21(水)20:04:44 No.974112845

ここの平均年齢って30ぐらいか?

377 22/09/21(水)20:04:45 No.974112849

>年収なんか高くてもセックスできないぞ >イケメンのほうが断然セックスできる そら顔面のいい若い男とおまんこしたいし…

378 22/09/21(水)20:04:49 No.974112874

>>契約社員で300万 >>ボーナスくれ >正社員でボーナス有りの俺より貰ってるじゃん 退職金も出ないから先を見たらお前の方がいいじゃん それでも低い気はする

379 22/09/21(水)20:04:56 No.974112916

要するに男女問わず人間は高望みする生き物だってことだろ

380 22/09/21(水)20:05:07 No.974112979

ガム噛んで痴女衣装で平日ほっつき歩く成人女性は何%ですか

381 22/09/21(水)20:05:08 No.974112983

>ここの平均年齢って30ぐらいか? もうちょい高い気がする

382 22/09/21(水)20:05:08 No.974112986

>ここの平均年齢って30ぐらいか? 肥えてると思う

383 22/09/21(水)20:05:11 No.974113004

何を要してんの

384 22/09/21(水)20:05:12 No.974113012

>年収なんか高くてもセックスできないぞ >イケメンのほうが断然セックスできる おっきいおちんぎんよりおちんちんだよね

385 22/09/21(水)20:05:14 No.974113023

こういうときに訳分からん茶化し方してくる人って本当に困窮してるんだなって思える

386 22/09/21(水)20:05:25 No.974113086

>ここの平均年齢って30ぐらいか? 高齢化してる日本でここがそんな若い訳ない

387 22/09/21(水)20:05:30 No.974113114

30代から年収600万だけどそこから上がらないよ

388 22/09/21(水)20:05:33 No.974113140

>ここの平均年齢って30ぐらいか? そろそろ40行くと思う…

389 22/09/21(水)20:05:53 No.974113267

36にして今年500いったけど身体壊しそうになったから辞めた

390 22/09/21(水)20:06:10 No.974113376

>男女で比率変えたら何言ってるのかすら理解できないよ… はい男女同じつもりで条件出しました で終わる話なんだけどな 何故かあーだこーだと屁理屈こねて女性有利な条件に持ってくという

391 22/09/21(水)20:06:14 No.974113393

>好きな相手と金がないから結婚しませんは不合理だろうと言ってるだけ そんな奴居ねえよ既に好きな恋人いたら結婚するわ >婚活って好きじゃない相手と結婚するのが前提なの…? そうだよ 生活の安定と子作りのために結婚するんだ 昔のお見合いを自力でやってるようなものだ

392 22/09/21(水)20:06:30 No.974113484

もうさ ネットで男女対立煽るのほんとやめようよ 誰も得しないって

393 22/09/21(水)20:06:33 No.974113500

>>>契約社員で300万 >>>ボーナスくれ >>正社員でボーナス有りの俺より貰ってるじゃん >退職金も出ないから先を見たらお前の方がいいじゃん >それでも低い気はする 勤続10年だがボーナス込みで年収280万だぞ 退職金積み立ててるけど本当に出るのかな…出たらいいな…

394 22/09/21(水)20:06:58 No.974113631

>もうさ >ネットで男女対立煽るのほんとやめようよ >誰も得しないって 構ってほしい人は得すると思うよ

395 22/09/21(水)20:07:18 No.974113761

>例えばだが… >男女共に結婚相手としての人気上位8%のみが結婚出来る資格があると >言われれば同意は出来ないが一つの意見として理屈は理解できるよ >男女で比率変えたら何言ってるのかすら理解できないよ… 結局男側のハードル高くしてるだけって奴がネットにゃ多すぎる

396 22/09/21(水)20:07:18 No.974113763

「」の1/3は1982年生まれだよ

397 22/09/21(水)20:07:33 No.974113853

強い釣りネタなんだから構ってちゃんが得してるのでは…? このスレみたいに

398 22/09/21(水)20:07:37 No.974113882

スレ画の下の理屈なら男性の条件に性格のいいイケメンもつけなきゃダメだよな そしたら3%なんてもんじゃなくなるけど

399 22/09/21(水)20:07:46 No.974113938

>もうさ >ネットで男女対立煽るのほんとやめようよ >誰も得しないって 色んなスレ荒らしまわってる女「」に言ったら?

400 22/09/21(水)20:07:52 No.974113976

年収500万程度ほ土建関係や公安職なら簡単に行くけどね 体のことは知らぬ

401 22/09/21(水)20:08:05 No.974114057

結婚しないでずるずる年取る人が増えたのってお見合い婚がなくなったのも大きいのかな はなから私結婚する気はないですって人はあんまりいないと思うんだよね

402 22/09/21(水)20:08:05 No.974114058

>もうさ >ネットで男女対立煽るのほんとやめようよ >誰も得しないって 煽りあってる当人たちはでも相手が喧嘩売ってくるんですけお!ってなって終わりだろうからなくならないと思う… ここでレスポンチがなくならないのと一緒 大半の人たちはむしろ冷静だと思う

403 22/09/21(水)20:08:14 No.974114111

>もうさ >ネットで男女対立煽るのほんとやめようよ >誰も得しないって そうなのよ 私もそう思ってたとこなのよね

404 22/09/21(水)20:08:36 No.974114245

男女ともにお互いの本能的な部分を攻撃しても仕方ないと思うのよ 男の性欲とか若い子とおまんこしたがるのとか批判しても仕方ないし女の高望みとか上方婚志向を批判しても仕方ないよ

405 22/09/21(水)20:08:44 No.974114291

>勤続10年だがボーナス込みで年収280万だぞ >退職金積み立ててるけど本当に出るのかな…出たらいいな… やばくなる前に上司に相談しろ 転職決めるなら早い方がいい時間も金もかかる

406 22/09/21(水)20:08:50 No.974114321

>もうさ >ネットで男女対立煽るのほんとやめようよ >誰も得しないって 実際そうなんだけどもう止められねぇんだ

407 22/09/21(水)20:08:58 No.974114359

>スレ画の下の理屈なら男性の条件に性格のいいイケメンもつけなきゃダメだよな >そしたら3%なんてもんじゃなくなるけど 年収上がるとパワハラ上司率が上がるからな

408 22/09/21(水)20:09:08 No.974114424

同居してる彼女が同人で稼いでるから実質的な世帯年収は1000万超えてるし…

409 22/09/21(水)20:09:31 No.974114566

なんで!?男女同じハードルって事?にハイと答えないの!?なんで?そこ食い下がるところなの!? って感じでハイと答えてくんないんだよね…

410 22/09/21(水)20:09:32 No.974114571

そもそもおちんぎんってなんで増えないんだろうね 仕事と勤務時間は年々どころか日々増えてるのに

411 22/09/21(水)20:09:41 No.974114623

これでは人に品性を求めるなど絶望的だな

412 22/09/21(水)20:09:44 No.974114645

ゴシップなんかでもそうだけど下世話な話がなくならないのも世の常なので

413 22/09/21(水)20:09:45 No.974114658

特にやること変わってないのに役職付いたら1年で100万増えて更に副業始めたら200万増えた でも貯金が100万行ってない こわい

414 22/09/21(水)20:09:58 No.974114738

>同居してる彼女が同人で稼いでるから実質的な世帯年収は1000万超えてるし… 税金に気を付けろよ!

415 22/09/21(水)20:10:10 No.974114814

男女対立って互いの自分ではどうしようもない部分を突っつきあうことが多いからほんとに不毛な論争になっちゃうね

416 22/09/21(水)20:10:18 No.974114869

年収500円ならいける

417 22/09/21(水)20:10:20 No.974114889

>>好きな相手と金がないから結婚しませんは不合理だろうと言ってるだけ >そんな奴居ねえよ既に好きな恋人いたら結婚するわ 引用元辿ってほしいんだけどどこから婚活前提の話になったのか分からん >>婚活って好きじゃない相手と結婚するのが前提なの…? >そうだよ >生活の安定と子作りのために結婚するんだ >昔のお見合いを自力でやってるようなものだ 多分お互い好きって言葉の程度というかニュアンスが噛み合ってなかった気がするけど言いたいことは分かった

418 22/09/21(水)20:10:27 No.974114935

>特にやること変わってないのに役職付いたら1年で100万増えて更に副業始めたら200万増えた >でも貯金が100万行ってない >こわい 多分病院に行った方がいい

419 22/09/21(水)20:10:34 No.974114987

>年収500円ならいける すごい

420 22/09/21(水)20:10:50 No.974115072

>そもそもおちんぎんってなんで増えないんだろうね >仕事と勤務時間は年々どころか日々増えてるのに おちんぎん低くたくさん働かせた方が会社は儲かるじゃん

421 22/09/21(水)20:10:58 No.974115132

29で手取り30万の俺は優秀だったか

422 22/09/21(水)20:11:18 No.974115263

会社は儲かってるよね 末端は儲かってないけど

423 22/09/21(水)20:11:26 No.974115317

>男女対立って互いの自分ではどうしようもない部分を突っつきあうことが多いからほんとに不毛な論争になっちゃうね まんこ!まんこまんこまんこ! ちんぽ!ちんぽちんぽちんぽ!

424 22/09/21(水)20:11:27 No.974115324

家事するから一緒にご飯食べて欲しい それ以外は求めません…

425 22/09/21(水)20:11:28 No.974115327

>ネットで男女対立煽るのほんとやめようよ >誰も得しないって その対立の頂点が適齢期にぶち当たったのが氷河期世代 対立じゃねえな金があろうがなかろうがコミュ障の非モテに人権がなかったから一方的に絶望してただけだ 結果として程々の相手に落ち着けなかった女性も多数いただろうがもう過ぎ去ったことだ

426 22/09/21(水)20:11:50 No.974115498

>なんで!?男女同じハードルって事?にハイと答えないの!?なんで?そこ食い下がるところなの!? >って感じでハイと答えてくんないんだよね… そりゃそーいう基準を持ち出す奴はそーいう奴だから認める訳ないだろ 配慮出来る奴はそもそも元レスで男女同じですと説明しとるわ

427 22/09/21(水)20:12:09 No.974115627

>会社は儲かってるよね >末端は儲かってないけど 内部保留凄いよね 社員に還元する気ないけど

428 22/09/21(水)20:12:41 No.974115827

そもそも女性が働くようになったのも女性のせいというより世の中の都合でそういうことになったという部分が大きく…

429 22/09/21(水)20:12:49 No.974115870

>>会社は儲かってるよね >>末端は儲かってないけど >内部保留凄いよね >社員に還元する気ないけど かーっ!リーマンショックとかコロナとか色々あったからなー!かーっ!

430 22/09/21(水)20:12:52 No.974115888

女叩きおじさんが居心地いい掲示板だな

431 22/09/21(水)20:13:12 No.974116011

>男女共に結婚相手としての人気上位8%のみが結婚出来る資格があると >言われれば同意は出来ないが一つの意見として理屈は理解できるよ >男女で比率変えたら何言ってるのかすら理解できないよ… どんな条件でもそいつの価値観だけど 不平等やダブスタされると一気に論外になるよな

432 22/09/21(水)20:13:26 No.974116092

昔の壺の既婚者スレで自称年収700万とか1000万超えの既婚者ポンポン出てきてたのアレ盛ってたのかな…

433 22/09/21(水)20:13:30 No.974116118

>>>好きな相手と金がないから結婚しませんは不合理だろうと言ってるだけ >>そんな奴居ねえよ既に好きな恋人いたら結婚するわ >引用元辿ってほしいんだけどどこから婚活前提の話になったのか分からん 婚活じゃなくて もう既に恋人がいて相思相愛なのに お金ないから結婚しませんなんてカップルはいないってことだよ そういう人は金無くても結婚して 二人で頑張っていくか貧乏で険悪になって離婚するかどっちかになるだけ

434 22/09/21(水)20:13:40 No.974116193

>女叩きおじさんが居心地いい掲示板だな ここより壺とかもっと居心地いいところあるだろ

435 22/09/21(水)20:13:42 No.974116215

>女叩きおじさんが居心地いい掲示板だな どうだろう…もう結構その段階過ぎ去ってる気がする色んな意味で

436 22/09/21(水)20:14:02 No.974116360

>ここより壺とかもっと居心地いいところあるだろ 壺はもう自虐おじさんの住処だよ

437 22/09/21(水)20:14:05 No.974116380

>女叩きおじさんが居心地いい掲示板だな 男女平等を主張したら女叩きなの!?

438 22/09/21(水)20:14:13 No.974116430

>>会社は儲かってるよね >>末端は儲かってないけど >内部保留凄いよね >社員に還元する気ないけど 弊社は過去最高収益を達成したけど一般社員のボーナスは20%カットしたよ

439 22/09/21(水)20:14:25 No.974116500

転勤したら残業代がつかなくなって 年収450万から400万に落ちた 辛い 副業解禁してほしい…

440 22/09/21(水)20:14:29 No.974116533

ここは女叩きの居心地がいいのではなく荒らしの居心地がいいんだ 「」は荒らしを構うからな

441 22/09/21(水)20:15:02 No.974116755

女が上じゃないと叩きになるのか

442 22/09/21(水)20:15:18 No.974116859

稼ぎの低い男だらけクソみたいな女だらけ

443 22/09/21(水)20:15:46 No.974117044

>そもそも女性が働くようになったのも女性のせいというより世の中の都合でそういうことになったという部分が大きく… でも…女性の社会進出を謳うならその分男性を引っ込めないといけないと思うんです… 社会で働ける場所のパイはある程度決まってる訳で優秀な女性が働くなら無能な男性は引かざるを得なくてでも生きる為にはそうもいかなくて… どうしたらいいんでしょう

444 22/09/21(水)20:15:47 No.974117050

専業主婦が出来て男女の責任に差があった時代から今は男女共働きへってライフスタイルが移行してる途中だから荒れやすくもあるのかなと思う そういう時代なら求めるもんが男女で違ってもそういうもんよねで済んだんだけどね

445 22/09/21(水)20:15:48 No.974117053

>弊社は過去最高収益を達成したけど一般社員のボーナスは20%カットしたよ まさかとは思いますがその利益とは人件費のことではないでしょうか

446 22/09/21(水)20:15:57 No.974117130

>そもそもおちんぎんってなんで増えないんだろうね >仕事と勤務時間は年々どころか日々増えてるのに 会社にとって賃金はコストだから絶対増えないって意見もある

447 22/09/21(水)20:16:03 No.974117168

あんまりネットに毒されたらダメよ本当に

448 22/09/21(水)20:16:13 No.974117239

>稼ぎの低い男だらけクソみたいな女だらけ 何度も言われてるけどクソじゃない女性は早々に婚活市場からいなくなるので「」のところには来ないよ…

449 22/09/21(水)20:16:17 No.974117261

>まさかとは思いますがその利益とは人件費のことではないでしょうか 利益じゃねえ収益だぞ

450 22/09/21(水)20:16:36 No.974117364

>>稼ぎの低い男だらけクソみたいな女だらけ >何度も言われてるけどクソじゃない女性は早々に婚活市場からいなくなるので「」のところには来ないよ… 知ってるが?

451 22/09/21(水)20:16:43 No.974117427

A「男叩き」 B「その理屈だと女も同じでは」 A「女叩きやめろ」

452 22/09/21(水)20:17:16 No.974117626

婚活は世の中の余り物同士をバトルさせる闘技場だからな 同程度なのにお互い見下しあってる

453 22/09/21(水)20:17:25 No.974117683

550ぐらいだけど結婚できるかな…

454 22/09/21(水)20:17:28 No.974117698

バイトとか女含めても8%は低すぎるわ嘘だろ

455 22/09/21(水)20:17:37 No.974117741

年収フィルターかけてる女3%じゃ済まねえだろ マッチングサイトだけで見ても

456 22/09/21(水)20:17:38 No.974117749

>でも…女性の社会進出を謳うならその分男性を引っ込めないといけないと思うんです… でもね…男性は妊娠出産もできないし働かない分を補うことが難しいのよ… 家事育児も結局は女性が主体になってしまうのが現状だし…

457 22/09/21(水)20:17:45 No.974117795

>A「男叩き」 >B「その理屈だと女も同じでは」 >A「女叩きやめろ」 この流れも腐るほど見た

458 22/09/21(水)20:17:48 No.974117812

>550ぐらいだけど結婚できるかな… 年齢と顔による

459 22/09/21(水)20:18:00 No.974117870

>そもそもおちんぎんってなんで増えないんだろうね >仕事と勤務時間は年々どころか日々増えてるのに 労働者が望んでないから 労働者が望んでいるならそのための行動をする

460 22/09/21(水)20:18:01 No.974117876

>A「男叩き」 >B「その理屈だと女も同じでは」 >A「女叩きやめろ」 あんまり難しい理屈を振りかざすと泣いちゃうから止めろ

461 22/09/21(水)20:18:15 No.974117960

>もう既に恋人がいて相思相愛なのに >お金ないから結婚しませんなんてカップルはいないってことだよ ならなんで反論されたのか分からん… 最初からこっちは金がないから結婚しないはおかしくね?としか言ってないんだけど… >>>>500万もないのに結婚踏み切れねえだろ常識で考えろ >>>なんで? >>>共同生活した方が生活費は有利でしょ? >>そりゃ家建てず子供作らずとかならそうなるかもしれんけどさ… >金がないから子供を作らないって話なら分かるけど金がないから結婚しないというのは不思議だなと

462 22/09/21(水)20:18:22 No.974118009

>550ぐらいだけど結婚できるかな… 顔と人間性による

463 22/09/21(水)20:18:23 No.974118012

この間のNスペで特集されてたけど世帯年収の下がり方えぐかったな

464 22/09/21(水)20:18:45 No.974118172

こういう話題だとレスの雰囲気変わるよね なんか明らかにお客様っぽいのが増える

465 22/09/21(水)20:18:46 No.974118185

>この間のNスペで特集されてたけど世帯年収の下がり方えぐかったな 何でいきなり安倍批判したの?

466 22/09/21(水)20:18:52 No.974118218

額面が上がっても税金と社会保険料で手取りは減るし 物価高と消費税で使える手取りも減るし

467 22/09/21(水)20:19:03 No.974118285

良い物件から売れてって余り物がいがみ合うとか三尺三寸箸みたいな話だ

468 22/09/21(水)20:19:36 No.974118491

金ないっていうけどファミリーは皆でっけえミニバン乗ってるよなって思う

469 22/09/21(水)20:19:37 No.974118503

単純に男も女も子供と家庭っていう苦労のわりにメリットも少ない責任ばかりあるのが嫌で逃げてるだけだよ

470 22/09/21(水)20:19:47 No.974118576

>ここは女叩きの居心地がいいのではなく荒らしの居心地がいいんだ >「」は荒らしを構うからな 構ってほしいだけなのがあかさらまな荒らしを女叩きマンとして認知してあげるの荒らしに優しいよね

471 22/09/21(水)20:19:56 No.974118637

>そんだけしかいないのに結婚してる男女はたくさんいる >つまり女もそんなに年収求めてない これ

472 22/09/21(水)20:19:58 No.974118646

>婚活は世の中の余り物同士をバトルさせる闘技場だからな >同程度なのにお互い見下しあってる 92%と97%が闘う地獄

473 22/09/21(水)20:20:05 No.974118693

>こういう話題だとレスの雰囲気変わるよね >なんか明らかにお客様っぽいのが増える 余裕が無くなって敢えて無理矢理良い言い方をするなら真面目なレスが増えるだけでお客様もクソも無いよ

474 22/09/21(水)20:20:10 No.974118736

女性が社会に進出する分男性が働かなくても良くなるなんて資本主義社会ならありえないよ どっちも働かせた方がいいじゃん

475 22/09/21(水)20:20:22 No.974118817

>金ないっていうけどファミリーは皆でっけえミニバン乗ってるよなって思う 軽に乗ってるファミリーなんて存在しなかったんだね

476 22/09/21(水)20:20:25 No.974118837

上位8%の男性を要求する女性は当然上位8%の女性なんですよね?

477 22/09/21(水)20:20:33 No.974118887

元ヤンっぽい夫婦のきったないガキいいよね

478 22/09/21(水)20:20:35 No.974118903

>年齢と顔による >顔と人間性による 顔はかんべんしてくれんか…

479 22/09/21(水)20:20:46 No.974118969

>>こういう話題だとレスの雰囲気変わるよね >>なんか明らかにお客様っぽいのが増える >余裕が無くなって敢えて無理矢理良い言い方をするなら真面目なレスが増えるだけでお客様もクソも無いよ ヒとか壺とか臭いレスが増えるって話じゃないの?

480 22/09/21(水)20:20:53 No.974119026

>良い物件から売れてって余り物がいがみ合うとか三尺三寸箸みたいな話だ 若者達にはこの醜い中年達を反面教師にしてもらいたいものだな

481 22/09/21(水)20:20:55 No.974119042

金ないっていうけど今時の夫婦は深夜にみすぼらしい格好でドンキにいるよ?

482 22/09/21(水)20:20:56 No.974119043

>上位8%の男性を要求する女性は当然上位8%の女性なんですよね? よせ 女叩き認定されるぞ

483 22/09/21(水)20:20:59 No.974119067

>早く結婚してしあわせになれるとは限らないが >遅く結婚して良い事あんまないんだよな >子ども諦めていい?とか条件付きになる まあ結婚自体諦めるよね 女でも収入に困らない時代になったら…

484 22/09/21(水)20:20:59 No.974119069

>単純に男も女も子供と家庭っていう苦労のわりにメリットも少ない責任ばかりあるのが嫌で逃げてるだけだよ それが許される雰囲気の社会になってきたから当事者としてはありがたいけど猫の国

485 22/09/21(水)20:21:11 No.974119145

でっけぇミニバンってなんだよ

486 22/09/21(水)20:21:12 No.974119153

女性の社会進出は理に適ってないって反対してる人ってじゃあ専業主婦養う気はあるのかって言ったら どちらかというとそっちも寄生虫だのなんだの言って叩いてそう

487 22/09/21(水)20:21:15 No.974119172

>金ないっていうけど今時の夫婦は深夜にみすぼらしい格好でドンキにいるよ? 金無さそう

488 22/09/21(水)20:21:18 No.974119197

>>年齢と顔による >>顔と人間性による >顔はかんべんしてくれんか… お前は嫁選ぶのに顔は気にしないのか…?

489 22/09/21(水)20:21:27 No.974119247

残業代込みでいいなら30前半で500届くけど 生活的には貧困層って感じだぞ

490 22/09/21(水)20:21:31 No.974119264

上の男はデータで出せるけど下の女は根拠を示せないただの感覚値ってとこを皮肉るまで含めての画像だったら大したもんだ

491 22/09/21(水)20:21:33 No.974119279

マッチングアプリやサイトや結婚相談所の統計データは結婚できない人たちデータだから偏りがあると思います!

492 22/09/21(水)20:21:34 No.974119282

>ヒとか壺とか臭いレスが増えるって話じゃないの? うんだからそれをレスしてる層がいつもと違うってニュアンスで言ってるなら気のせいだよってこと

493 22/09/21(水)20:21:37 No.974119296

>上位8%の男性を要求する女性は当然上位8%の女性なんですよね? そうっすね…クソブサイクが年収1000万の男要求してたりするけど

494 22/09/21(水)20:21:50 No.974119378

>>そもそも女性が働くようになったのも女性のせいというより世の中の都合でそういうことになったという部分が大きく… >でも…女性の社会進出を謳うならその分男性を引っ込めないといけないと思うんです… >社会で働ける場所のパイはある程度決まってる訳で優秀な女性が働くなら無能な男性は引かざるを得なくてでも生きる為にはそうもいかなくて… >どうしたらいいんでしょう 今どこも人手不足じゃん

495 22/09/21(水)20:22:15 No.974119527

人間は楽な方に流れるもんだ 昔は独身の方がハードモードだからみんな結婚した 今は子育てする方がハードモードだから結婚しない

496 22/09/21(水)20:22:34 No.974119653

>女性の社会進出は理に適ってないって反対してる人ってじゃあ専業主婦養う気はあるのかって言ったら >どちらかというとそっちも寄生虫だのなんだの言って叩いてそう そういう事にすると反論するのに都合がいい 以外の根拠が無さそう

497 22/09/21(水)20:22:39 No.974119689

>上位8%の男性を要求する女性は当然上位8%の女性なんですよね? ようはこれ言ってるだけなのにな スレ画は可愛い優しい高望みしない女はいない!とか発狂してるのが

498 22/09/21(水)20:22:46 No.974119738

>単純に男も女も子供と家庭っていう苦労のわりにメリットも少ない責任ばかりあるのが嫌で逃げてるだけだよ そんなその気になれば結婚できるけどしないだけみたいな

499 22/09/21(水)20:22:56 No.974119815

ギリ500万だけど結婚の見込みなどない

500 22/09/21(水)20:23:16 No.974119947

人手不足なのに給料下がるんだよね 不思議だよね

501 22/09/21(水)20:23:16 No.974119950

>人間は楽な方に流れるもんだ >昔は独身の方がハードモードだからみんな結婚した >今は子育てする方がハードモードだから結婚しない すごくシンプルに分かりやすい表現だ

502 22/09/21(水)20:23:18 No.974119958

子供に魅力を感じない

503 22/09/21(水)20:23:53 No.974120171

幸せになってくれよな

504 22/09/21(水)20:23:53 No.974120173

37才月給35万ボナ50万2回だからギリ500万か?

505 22/09/21(水)20:24:05 No.974120247

普通に働いてて500万未満とかあり得ないし存在しないだろ って思ってたけど都内以外だと普通にあり得るって最近理解した

506 22/09/21(水)20:24:11 No.974120281

>上位8%の男性を要求する女性は当然上位8%の女性なんですよね? インセルが上位8%の女性を高望みするのと同じように 女性側の底辺も高望みするよ

507 22/09/21(水)20:24:37 No.974120441

>>上位8%の男性を要求する女性は当然上位8%の女性なんですよね? >ようはこれ言ってるだけなのにな >スレ画は可愛い優しい高望みしない女はいない!とか発狂してるのが 反論が的外れというか無様で惨めで なおかつこれをわざわざ依頼して書いて貰ってのがポイント高い

508 22/09/21(水)20:24:43 No.974120480

>人手不足なのに給料下がるんだよね >不思議だよね 700万で一人雇うより 350万で二人雇う方はいいだろ? しかも無職も減るからWin-Winだ

509 22/09/21(水)20:24:59 No.974120577

実際のところ「」って自分のTS版みたいな女性と結婚できる?

510 22/09/21(水)20:25:02 No.974120591

かわいくてやさしい女自体絶滅危惧種だろ

511 22/09/21(水)20:25:07 No.974120617

>インセルが上位8%の女性を高望みする してるか? >女性側の底辺も高望みする してるか?

512 22/09/21(水)20:25:12 No.974120643

>人手不足なのに給料下がるんだよね >不思議だよね 働いてる人が給料を求めてないから 求めてるならストとかするはず

513 22/09/21(水)20:25:14 No.974120655

>>>そもそも女性が働くようになったのも女性のせいというより世の中の都合でそういうことになったという部分が大きく… >>でも…女性の社会進出を謳うならその分男性を引っ込めないといけないと思うんです… >>社会で働ける場所のパイはある程度決まってる訳で優秀な女性が働くなら無能な男性は引かざるを得なくてでも生きる為にはそうもいかなくて… >>どうしたらいいんでしょう >今どこも人手不足じゃん でも就職難です…

514 22/09/21(水)20:25:23 No.974120716

>普通に働いてて500万未満とかあり得ないし存在しないだろ >って思ってたけど都内以外だと普通にあり得るって最近理解した 東京以外だと愛知大阪はギリギリ年収維持してるけど それ以外だとマジでガクッと下がるんだよな 親ガチャ以前に地域ガチャがある

515 22/09/21(水)20:25:27 No.974120753

>実際のところ「」って自分のTS版みたいな女性と結婚できる? 無理 気持ち悪すぎる死んで欲しい

516 22/09/21(水)20:25:45 No.974120874

>実際のところ「」って自分のTS版みたいな女性と結婚できる? 俺のこと好きになってくれるならいける気がする

517 22/09/21(水)20:25:50 No.974120902

子育てハードモードって言うけど 手がかかるけど可愛いって周りの人らは皆言ってるけどなあ

518 22/09/21(水)20:25:58 No.974120953

>インセルが上位8%の女性を高望みするのと同じように >女性側の底辺も高望みするよ いきなりインセルって言われても分かんないよ… リアルの日常会話でも聞かないし怖いよ

↑Top