22/09/21(水)16:51:57 ここは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/21(水)16:51:57 No.974056363
ここは日本最大のシーハルクファンサイト
1 22/09/21(水)16:57:01 No.974057517
奇行続くエズラ・ミラー、自分のことを「救世主」だと妄想!? 武器をあつめて危険な儀式を行っているとも https://www.tvgroove.com/?p=100400
2 22/09/21(水)17:05:25 No.974059463
>奇行続くエズラ・ミラー、自分のことを「救世主」だと妄想!? 武器をあつめて危険な儀式を行っているとも >https://www.tvgroove.com/?p=100400 お前もうフラッシュ降りろ
3 22/09/21(水)17:07:33 No.974059986
こんなトンチキなやつ主役に抜擢するなアホンホン
4 22/09/21(水)17:08:02 No.974060094
スターガール、タイタンズ、ドゥームパトロールのクロスオーバーやるのお前ら?
5 22/09/21(水)17:09:22 No.974060402
シー・ハルクの感想教えろ
6 22/09/21(水)17:09:57 No.974060556
DCとシャニマスどっちのが呪われてる?
7 22/09/21(水)17:11:55 No.974061006
>DCとシャニマスどっちのが呪われてる? 後者
8 22/09/21(水)17:13:07 No.974061313
>>DCとシャニマスどっちのが呪われてる? >後者 まあ流石にそれはソーン
9 22/09/21(水)17:13:46 No.974061464
スターガールのあまりの来日のしなさに首がとっくにハモンドヘックスだけど?
10 22/09/21(水)17:18:25 No.974062639
エズラ・ミラー本当にヤバいだろ ガスティン、お前船に乗ってください
11 22/09/21(水)17:21:36 No.974063424
最新記事だとなんかエズラ許された雰囲気作ってるけど?
12 22/09/21(水)17:24:08 No.974064054
>DCとシャニマスどっちのが呪われてる? これ両方荒らしてる自己紹介?
13 22/09/21(水)17:25:39 No.974064458
>最新記事だとなんかエズラ許された雰囲気作ってるけど? まず戻る気あるのが心底怖いだろ ブラザーアイ暴走したあとのバットマンかよ
14 22/09/21(水)17:36:51 No.974067364
お前ら面白そうなドラマ見つけたと思ったら監督ジョスウェドンで悔しくないのかよ
15 22/09/21(水)17:37:39 No.974067583
シーハルクの話はどうしたんだよ
16 22/09/21(水)17:38:27 No.974067799
>お前ら面白そうなドラマ見つけたと思ったら監督ジョスウェドンで悔しくないのかよ ネバー? 凄く面白いしワクワクするのをお前に教える スチームパンク版Xメンみたいなノリ 正直後半はうーん?てなるけどあの世界観はすごく魅力的だからうーん?てなるまで観てもいいと思うだろ そしてジョス・ウェドンは映画ではなくドラマのほうが圧倒的に才能があったことを理解するといいのをお前に教える
17 22/09/21(水)17:40:41 No.974068385
>最新記事だとなんかエズラ許された雰囲気作ってるけど? 俺は正当なLGBT わりい俺のちんぽが12歳の少女食っちまった 次は麻薬もやるといい
18 22/09/21(水)17:42:02 No.974068739
でもまあU-NEXTなら他に面白いhbo maxごまんとあるからそっち観るといいだろ
19 22/09/21(水)17:43:38 No.974069138
>No.974067799 ウェドンの関わった作品そんな積極的に見たくならないだろ この世の全ての作品見終わったら見るわ
20 22/09/21(水)17:44:12 No.974069270
>ガスティン、お前船に乗ってください 10年以上前の話だけどDCドラマの主演が映画のオーディションに出るとリアルで殴られるのを教える
21 22/09/21(水)17:45:43 No.974069671
>ウェドンの関わった作品そんな積極的に見たくならないだろ >この世の全ての作品見終わったら見るわ ゼロ年代のマーベル原作読めなくなるの確定
22 22/09/21(水)17:46:27 No.974069850
>スターガールのあまりの来日のしなさに首がとっくにハモンドヘックスだけど? 名前うろ覚えすぎだろアホンダラ
23 22/09/21(水)17:48:18 No.974070344
>>スターガールのあまりの来日のしなさに首がとっくにハモンドヘックスだけど? >名前うろ覚えすぎだろアホンダラ ごめん顔がでかいやつの名前いっつも忘れるだろ この間に別アースで普通の顔のが出てジェフ・ジョン期にハルの人生見てリア充羨ましい~~!したやつ
24 22/09/21(水)17:49:48 No.974070734
アベンジャーズもジャスティスリーグもウェドンのキャリア的には ジェフジョン期ジャスティスリーグみたいなネームバリュー高いだけの駄作寄りだろ
25 22/09/21(水)17:50:13 No.974070843
>この間に別アースで普通の顔のが出てジェフ・ジョン期にハルの人生見てリア充羨ましい~~!したやつ ヘクターハモンドって名前は絶妙に覚えにくいだろ
26 22/09/21(水)17:50:23 No.974070897
あんま関係ないけどスチームパンク版XメンていったけどXメンは映画しか知らないのをお前に教える
27 22/09/21(水)17:51:05 No.974071077
>>この間に別アースで普通の顔のが出てジェフ・ジョン期にハルの人生見てリア充羨ましい~~!したやつ >ヘクターハモンドって名前は絶妙に覚えにくいだろ それだ! ハンクヘンショウとかとごっちゃにもなるだろ
28 22/09/21(水)17:51:42 No.974071233
>アベンジャーズもジャスティスリーグもウェドンのキャリア的には >ジェフジョン期ジャスティスリーグみたいなネームバリュー高いだけの駄作寄りだろ ジェフティスリーグかなり微妙なのにいまだにファンが結構いてビビる わかりやすさって重要
29 22/09/21(水)17:51:54 No.974071294
>あんま関係ないけどスチームパンク版XメンていったけどXメンは映画しか知らないのをお前に教える Xメンって言えば超能力モノって伝わるの便利だろ
30 22/09/21(水)17:52:34 No.974071468
>あんま関係ないけどスチームパンク版XメンていったけどXメンは映画しか知らないのをお前に教える クラコア法に照らし合わせて地面のない異空間の穴への追放刑とする
31 22/09/21(水)17:58:20 No.974073150
>ジェフティスリーグかなり微妙なのにいまだにファンが結構いてビビる >わかりやすさって重要 邦訳されてるのは強い ジェフ・ジョーンズ担当で面白いタイトルってどれ?
32 22/09/21(水)17:59:51 No.974073590
>ジェフ・ジョーンズ担当で面白いタイトルってどれ? jsaとティーンタイタンズとグリーンランタン 個人的にフラッシュはそれらと比べると一枚落ちる ドラマの予習になるからスターガールとかもおすすめだろ
33 22/09/21(水)18:00:30 No.974073776
>個人的にフラッシュはそれらと比べると一枚落ちる あ゛???
34 22/09/21(水)18:00:31 No.974073785
面白くなる! 面白くなる!のまま終わったイメージ強いだろジェフジョンジャスティスリーグ
35 22/09/21(水)18:01:10 No.974073954
ジェフ期JSAとジェフ期JSAがあるから区別しろよ!
36 22/09/21(水)18:01:51 No.974074137
アクアマンとのクロスオーバー編は面白いけど後は…
37 22/09/21(水)18:02:06 No.974074191
>>個人的にフラッシュはそれらと比べると一枚落ちる >あ゛??? その3つはその作品全体の歴史的傑作だけど フラッシュはとても面白いけどそこまで行かない気もするだろ まあでもあれだけドラマに貢献したし四天王でいいか?
38 22/09/21(水)18:02:24 No.974074279
アクアマンは面白かったな
39 22/09/21(水)18:03:18 No.974074492
でも個人的には一番好きなのはアクアマン 短く手堅く纏まっててテーマ性もよく纏まってるだろ その評価軸だとブラックアダムとシャザムをもう少しなんとか……でもあるJSAを落とすべきということにもなるかも
40 22/09/21(水)18:03:44 No.974074594
単なるモブ雑魚Aだったローグスをまともなキャラにした功績がデカすぎるだろジェフ期フラッシュ誌!? 単なるミスターフリーズのパチモンだったキャプテンコールドがDC屈指の人気ヴィランになってしまったのスゲエだろアホンダラ
41 22/09/21(水)18:03:53 No.974074639
>面白くなる! 面白くなる!のまま終わったイメージ強いだろジェフジョンジャスティスリーグ ダークサイドウォーは尻切れトンボ感強いし ルーサーがアポコリプスの王になった後どうなったん?とか気になるネタが即消えるし ドゥームズデイクロックやシャザム誌もそうだけど仕事忙しすぎて コミックの仕事がいっぱいいっぱいなんだろうな
42 22/09/21(水)18:04:36 No.974074848
ジェフジョンのジャスティスリーグは最下位だけど個人的にはシャザムも下から二番目シャン…… 最初のじゃなくて魔法の国とか行く二番目
43 22/09/21(水)18:04:56 No.974074932
>フラッシュはとても面白いけどそこまで行かない気もするだろ もうそれ好みの問題だろ… 自分がチーム誌好きでヒーロー個人誌嫌いなだけでは?
44 22/09/21(水)18:05:17 No.974075024
>ジェフジョンのジャスティスリーグは最下位だけど個人的にはシャザムも下から二番目シャン…… >最初のじゃなくて魔法の国とか行く二番目 あれはマジでもったいなかった
45 22/09/21(水)18:06:09 No.974075252
>>フラッシュはとても面白いけどそこまで行かない気もするだろ >もうそれ好みの問題だろ… >自分がチーム誌好きでヒーロー個人誌嫌いなだけでは? いやべつにそういうわけでもない ていうか敢えて言えば一枚落ちるかなというニュアンスのつもりなので まあ実質その4つが同ランクだろ
46 22/09/21(水)18:06:20 No.974075316
>ジェフジョンのジャスティスリーグは最下位だけど個人的にはシャザムも下から二番目シャン…… >最初のじゃなくて魔法の国とか行く二番目 ビリー君の実父がクズなのも映画の二番煎じ感が強かった むしろ映画の方がコミックに使おうとしてたネタの流用なんだろうけど
47 22/09/21(水)18:09:35 No.974076242
>個人的にフラッシュはそれらと比べると一枚落ちる >ていうか敢えて言えば一枚落ちるかなというニュアンスのつもりなので これ一段落ちるの間違い?
48 22/09/21(水)18:09:39 No.974076261
>>ジェフジョンのジャスティスリーグは最下位だけど個人的にはシャザムも下から二番目シャン…… >>最初のじゃなくて魔法の国とか行く二番目 >ビリー君の実父がクズなのも映画の二番煎じ感が強かった >むしろ映画の方がコミックに使おうとしてたネタの流用なんだろうけど あとそもそもブラックアダムが!になるのはべつに意外でもなんでもないし こっちが期待してたのはブラックアダムとシャザムファミリーの合流の過程なのに 何故かラストにブースターゴールドの焼き回しMr.マインド展開やられても困惑するだろ プラ公VSシャザム&ブラックアダムはとても良かった というかブースターゴールド完全に忘れてたわ JSA、グリーンランタン、フラッシュ、アクアマン、ブースターゴールド、ティーンタイタンズがジェフジョン歴史的超傑作でランキングはその時の気分によるのをお前に教える
49 22/09/21(水)18:10:05 No.974076386
最近のジェフ・ジョーンズはこれ絶対途中で巻きに入ったろ? って展開が多い印象ある スリージョーカーズも元々は違う構想あったりしそう
50 22/09/21(水)18:10:41 No.974076574
>最近のジェフ・ジョーンズはこれ絶対途中で巻きに入ったろ? >って展開が多い印象ある >スリージョーカーズも元々は違う構想あったりしそう やったはやったけど映像が忙しくて時間ないのかな?て感じはかなり受けるだろ
51 22/09/21(水)18:12:12 No.974077031
>スリージョーカーズも元々は違う構想あったりしそう アランムーアの二番煎じしようとしたのはわかるけど…って出来だったな
52 22/09/21(水)18:13:19 No.974077373
>>奇行続くエズラ・ミラー、自分のことを「救世主」だと妄想!? 武器をあつめて危険な儀式を行っているとも >>https://www.tvgroove.com/?p=100400 >お前もうフラッシュ降りろ これシャバから降ろされるだろ…
53 22/09/21(水)18:13:45 No.974077523
>プラ公VSシャザム&ブラックアダムはとても良かった プラ公がオールスタースーパーマン座りしてたのはさすがに笑うだろ
54 22/09/21(水)18:15:54 No.974078186
今だから言うけどジェフジョンJLはアメコミ入門にぴったり!て話を聞く度にええ?てなってたのをお前に教える
55 22/09/21(水)18:16:30 No.974078367
>今だから言うけどジェフジョンJLはアメコミ入門にぴったり!て話を聞く度にええ?てなってたのをお前に教える 当時はリランチ直後だったし
56 22/09/21(水)18:17:37 No.974078729
>今だから言うけどジェフジョンJLはアメコミ入門にぴったり!て話を聞く度にええ?てなってたのをお前に教える ニュー52自体がそんな感じだっただろ
57 22/09/21(水)18:18:43 No.974079067
>>今だから言うけどジェフジョンJLはアメコミ入門にぴったり!て話を聞く度にええ?てなってたのをお前に教える >ニュー52自体がそんな感じだっただろ あの中にキャプテンアトム誌とかファイアストームとかマイナーだけどぴりりと面白いのが人知れず2巻で打ち切られてるの悲しいだろ ダイアルHとかもあったわ
58 22/09/21(水)18:19:37 No.974079377
入門向けならネタ抜きにアクアマン誌だろ
59 22/09/21(水)18:20:26 No.974079621
後になってヴァイブ誌読んだけど ドラマオリジナルだろと思ってたシスコの設定がだいぶ使われててへー!てなったのをお前に教える
60 22/09/21(水)18:20:44 No.974079701
>入門向けならネタ抜きにアクアマン誌だろ アクアマンってキャラ自体がアメコミ入門には…(意味深に無言)
61 22/09/21(水)18:21:08 No.974079827
シーハルクの更新木曜なのになんか水曜と勘違いしてるアホンダラがずっといる気がする
62 22/09/21(水)18:21:59 No.974080100
>あの中にキャプテンアトム誌とかファイアストームとかマイナーだけどぴりりと面白いのが人知れず2巻で打ち切られてるの悲しいだろ ファイアストームで「母さん…俺にどうして黒人の友達がいないんだろう?」なんてクサい話書いてた人が今コミックスゲートやってるの悲しいだろ…
63 22/09/21(水)18:23:00 No.974080371
>入門向けならネタ抜きにアクアマン誌だろ それはそう ジェフジョンはブライテストデイあたりからずっとアクアマン売り込もうとしてたけどそれが実を結んだ感あるだろ
64 22/09/21(水)18:23:16 No.974080435
>ファイアストームで「母さん…俺にどうして黒人の友達がいないんだろう?」なんてクサい話書いてた人が今コミックスゲートやってるの悲しいだろ… あのライターそっち行ったの!? 永遠に知りたくなかった過ぎるだろ…… 記憶から消したのをお前に教える
65 22/09/21(水)18:23:57 No.974080622
>シーハルクの更新木曜なのになんか水曜と勘違いしてるアホンダラがずっといる気がする 脳の容量がアレな人はなんかずっといるだろ… みんな老化してるのかもしれん
66 22/09/21(水)18:24:20 No.974080736
>あのライターそっち行ったの!? >永遠に知りたくなかった過ぎるだろ…… イーサン・ヴァン・スカイヴァーのことだろ
67 22/09/21(水)18:25:39 No.974081120
ジョーカーの正体は今はスリージョーカーズのままぽいだろ
68 22/09/21(水)18:26:46 No.974081443
フラッシュポイントビヨンド面白いけど絶対にまとまらないだろって思ってるのお前ら?
69 22/09/21(水)18:26:51 No.974081464
200円キャンペーン期間だとシーハルク最終回みれないだろ
70 22/09/21(水)18:26:52 No.974081471
スーパーマン最高ヒーロー万歳みたいなスーパーマンアドベンチャー誌打ち切られて 悲しみのあまり作風が180°変わったマークミラーみたいで悲しいだろ
71 22/09/21(水)18:27:29 No.974081663
ジョーカー、複数いた!? なんて設定は今後も活用できる気がしないと思ってんすがね…
72 22/09/21(水)18:27:33 No.974081683
>シーハルクの更新木曜なのになんか水曜と勘違いしてるアホンダラがずっといる気がする まぁ今週は月金が休日だから曜日感覚がちょっと狂いやすいよなぁ…
73 22/09/21(水)18:27:38 No.974081711
>フラッシュポイントビヨンド面白いけど絶対にまとまらないだろって思ってるのお前ら? 最後は『続く…』で終わるに決まってるだろアホンダラ
74 22/09/21(水)18:27:59 No.974081815
>ジョーカー、複数いた!? >なんて設定は今後も活用できる気がしないと思ってんすがね… マルチバースのジョーカー集めるぞ来い
75 22/09/21(水)18:28:34 No.974081983
>ジョーカー、複数いた!? >なんて設定は今後も活用できる気がしないと思ってんすがね… あの話で本物以外のジョーカー全員死ぬしジェフ自身もこの設定失敗だったと思ってそうだろ
76 22/09/21(水)18:29:06 No.974082142
>マルチバースのジョーカー集めるぞ来い 来たか 嗤うメアリースー…
77 22/09/21(水)18:29:17 No.974082211
ハーレイ複数は使っていいとちょっと思うだろ ていうかそれがパンチラインか
78 22/09/21(水)18:30:36 No.974082594
>ハーレイ複数は使っていいとちょっと思うだろ >ていうかそれがパンチラインか ジョーカーの相棒ポジがロビンみたいに補充されるとは思わなかっただろ
79 22/09/21(水)18:32:20 No.974083085
>>ハーレイ複数は使っていいとちょっと思うだろ >>ていうかそれがパンチラインか >ジョーカーの相棒ポジがロビンみたいに補充されるとは思わなかっただろ 今こそギャギーを復活させるべきだろ なんなら女にしてもいいんすがね
80 22/09/21(水)18:33:08 No.974083326
>なんなら女にしてもいいんすがね ベガパンク博士じゃあるまいし…
81 22/09/21(水)18:35:08 No.974083950
>>シーハルクの更新木曜なのになんか水曜と勘違いしてるアホンダラがずっといる気がする >脳の容量がアレな人はなんかずっといるだろ… >みんな老化してるのかもしれん こんなクソスレ立てて年がら年中マーベル粘着してるキチガイ糞虫シャンカーどもだぞ 老化してなくてもこんな低脳だよ
82 22/09/21(水)18:36:44 No.974084395
>こんなクソスレ立てて年がら年中マーベル粘着してるキチガイ糞虫シャンカーどもだぞ >老化してなくてもこんな低脳だよ いきなりアーカム患者がポップアップするとかここはゴッサムかよ…
83 22/09/21(水)18:37:14 No.974084548
>いきなりアーカム患者がポップアップするとかここはゴッサムかよ… 自己紹介よくできましたねキチガイ
84 22/09/21(水)18:40:47 No.974085606
心までゴッサムになるな
85 22/09/21(水)18:40:51 No.974085628
このスレインセルばかりでつまんないの悲しいだろ
86 22/09/21(水)18:41:32 No.974085822
>自己紹介よくできましたねキチガイ 鏡に写らないとかバンパイアなの?
87 22/09/21(水)18:42:14 No.974086031
>このスレインセルばかりでつまんないの悲しいだろ 原作の話だと参加できないからつまんないよなコウタロー
88 22/09/21(水)18:42:23 No.974086078
すまん適当に書き込んだ 面白いスレだ