22/09/21(水)16:35:30 怒られた… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/21(水)16:35:30 No.974052795
怒られた…
1 22/09/21(水)16:38:24 No.974053458
第三帝国の書籍を掲載したのか…
2 22/09/21(水)16:39:16 No.974053619
古書店で適当におされな表紙の本とってポーズした ナチスドイツ関連だった
3 22/09/21(水)16:40:22 No.974053819
日本人からしたらナチスって意味ですらわかってなかった だから許してやってください は通らねぇか…
4 22/09/21(水)16:43:11 No.974054429
でもよぉ パッと見分かんないしイタリア語?だかも読めないし…
5 22/09/21(水)16:46:44 No.974055195
本気で真面目に話し合えばナチス建築の研究本はナチ賛美じゃないって筋は通らない? かなりの重要ジャンルなんだよナチス建築って
6 22/09/21(水)16:47:17 No.974055314
怒られたとは言ってないし…
7 22/09/21(水)16:48:10 No.974055515
>本気で真面目に話し合えばナチス建築の研究本はナチ賛美じゃないって筋は通らない? >かなりの重要ジャンルなんだよナチス建築って 建築関係はヒトラーが直接関わってるのでダメです
8 22/09/21(水)16:48:57 No.974055706
>かなりの重要ジャンルなんだよナチス建築って 制服といい ナイスデザイン多いよね 創作業界に多大な影響を与えた
9 22/09/21(水)16:49:02 No.974055723
真面目な建築関係の考察本なのにナチに対するって一文で回収
10 22/09/21(水)16:50:34 No.974056050
>>本気で真面目に話し合えばナチス建築の研究本はナチ賛美じゃないって筋は通らない? >>かなりの重要ジャンルなんだよナチス建築って >建築関係はヒトラーが直接関わってるのでダメです 批判的に反省してる本でもだめですか…
11 22/09/21(水)16:55:55 No.974057264
わくわくしちゃってるからな…
12 22/09/21(水)16:56:33 No.974057416
これ気付いたやつがナチ公なんじゃないか?
13 22/09/21(水)16:57:32 No.974057648
>これ気付いたやつがナチ公なんじゃないか? 普通こんなんスルーするよね
14 22/09/21(水)16:57:58 No.974057749
>これ気付いたやつがナチ公なんじゃないか? 下等民族ごときが手にしてよい本ではない…
15 22/09/21(水)16:58:09 No.974057789
カタ辛ラーメン
16 22/09/21(水)16:58:48 No.974057922
この現場誰も真面目に仕事してなかったんだな
17 22/09/21(水)16:59:06 No.974057989
ファシズムの語言がファッショだから相性良い
18 22/09/21(水)16:59:32 No.974058084
真面目な本だろうが笑顔で「わくわくする」って表現してるところが賛美と言えなくもない
19 22/09/21(水)17:00:09 No.974058228
まぁファシズム建築は見ててワクワクするけどさ…
20 22/09/21(水)17:00:50 No.974058379
回収するほどではないと思うが 画像のお姉さんの趣味が疑われてイメ損というか…
21 22/09/21(水)17:01:19 No.974058491
戦後の研究書でなおかつナチ賛美してる本じゃないからこれで謝罪するのも筋が悪いと聞いた
22 22/09/21(水)17:01:24 No.974058519
難癖つける趣味の人はこんなのも見つけるのか…大変そうだな
23 22/09/21(水)17:03:47 No.974059079
外部からの指摘で発覚したのか?
24 22/09/21(水)17:04:56 No.974059349
わざわざスタッフも読めない本撮影に使わずに日本語の古書だとマズイんです?
25 22/09/21(水)17:05:37 No.974059513
アンチの方が詳しいってやつか
26 22/09/21(水)17:06:38 No.974059748
適当におしゃれっぽい本手に取ったらこれとか運がなかったな
27 22/09/21(水)17:09:06 No.974060334
仮に映像の世紀でもワクワクしたらダメだろ
28 22/09/21(水)17:10:27 No.974060669
あーりぁ~こりゃ驚いた
29 22/09/21(水)17:10:38 No.974060719
>戦後の研究書でなおかつナチ賛美してる本じゃないからこれで謝罪するのも筋が悪いと聞いた わくわくしちゃったらだいぶ危ないんじゃねえかな...
30 22/09/21(水)17:13:43 No.974061452
「これぐらいで文句言うなんて!」って言う奴は抗議してる奴に抗議してくれる訳ではないので謝罪するのが最適ムーブになってしまう
31 22/09/21(水)17:17:48 No.974062478
読めんしわからんやろ
32 22/09/21(水)17:24:53 No.974064269
実際おしゃれな表紙だしコーディネートとマッチしてるのが
33 22/09/21(水)17:26:00 No.974064539
本自体は大事な資料だしそれを手に取ったことに対した意味はないのも分かるけど 見ようと思えばそう見えるって時点で問題なのがナチスと言われたらそうね
34 22/09/21(水)17:26:28 No.974064661
>実際おしゃれな表紙だしコーディネートとマッチしてるのが こういう色合いで外国語の本無い?あった!
35 22/09/21(水)17:26:34 No.974064699
そんなつもりがなかったんだったら堂々としてろと思うが めんどくさいから謝って済ませるってのはまあ最適解だよね
36 22/09/21(水)17:28:16 No.974065139
>>実際おしゃれな表紙だしコーディネートとマッチしてるのが >こういう色合いで外国語の本無い?あった! 秋色レトロでエモいね…
37 22/09/21(水)17:28:18 No.974065150
60年代に女性ジャーナリストが書いたナチス建築の研究本で先進的であってプロパガンダではないけど まぁ回収は妥当なんじゃないすか
38 22/09/21(水)17:29:57 No.974065592
>そんなつもりがなかったんだったら堂々としてろと思うが >めんどくさいから謝って済ませるってのはまあ最適解だよね めんどくさいとかいうレベルじゃなくて海外でコラされてミームにされたら企業価値に大々ダメージだから…
39 22/09/21(水)17:31:38 No.974065989
問題があるかって言うとまあ問題ねえんじゃねえかな…とは思うけど面倒くさいことこの上ないから撤回しとくのがいいよな
40 22/09/21(水)17:33:09 No.974066368
本屋にあるなら問題ないだろう
41 22/09/21(水)17:34:33 No.974066737
>めんどくさいとかいうレベルじゃなくて海外でコラされてミームにされたら企業価値に大々ダメージだから… そんなもん一度世に出たらコントロール不可能だろ
42 22/09/21(水)17:36:51 No.974067367
しかしよく気づいたもんだなあ
43 22/09/21(水)17:37:19 No.974067489
タイトルにdelが入ってる!
44 22/09/21(水)17:37:37 No.974067571
fu1462444.jpg 申し訳ございませんでした
45 22/09/21(水)17:41:35 No.974068615
でも単純にばかなので異国語分かりませんでした!ごめんなさい!すれば理解してくれると思うよ 理由がシンプルならこれ以上咎められるような事じゃない
46 22/09/21(水)17:44:13 No.974069273
なんか適当なオシャレっぽい海外本を取ったらクリティカル引いてるの最高に日本人って感じで面白いんだけど それはそれとしてかわいそう
47 22/09/21(水)17:45:10 No.974069528
だめだよ!とはなってもそんな怒ってる人いないでしょ
48 22/09/21(水)17:45:25 No.974069589
イタリア語がわかる人間あんまりいないからな
49 22/09/21(水)17:49:03 No.974070540
おナ◯スデザイン
50 22/09/21(水)17:49:10 No.974070573
真面目に抗議してる人には悪いけど 面白い出来事過ぎてちょっと好き
51 22/09/21(水)17:51:20 No.974071143
>おナ◯スデザイン やめなって!!
52 22/09/21(水)17:51:33 No.974071205
ドイツ語はカッコいいからな…
53 22/09/21(水)17:53:28 No.974071704
問題なさそうなオシャレなドイツ本って何かある?サッカー関連とか?
54 22/09/21(水)17:54:49 No.974072069
釈明すると書籍をただのインテリア扱いしてるって言わなきゃならないんだ
55 22/09/21(水)17:55:14 No.974072176
これは総統官邸だから流石にちょっとね…
56 22/09/21(水)17:57:49 No.974072980
そんな意図ないのに変な文脈生まれて得することなんてないからな…
57 22/09/21(水)17:57:49 No.974072984
>これは総統官邸だから流石にちょっとね… そりゃ総統問題があるわな
58 22/09/21(水)17:59:19 No.974073445
>問題なさそうなオシャレなドイツ本って何かある?サッカー関連とか? ドイツ語じゃなくてもレトロでおしゃんな洋書だったらなんでもよかったんだろう これなんかどうかな fu1462494.jpg
59 22/09/21(水)18:11:12 No.974076727
>わざわざスタッフも読めない本撮影に使わずに日本語の古書だとマズイんです? 外国語の方がオシャレに見えるし…
60 22/09/21(水)18:11:47 No.974076907
>>問題なさそうなオシャレなドイツ本って何かある?サッカー関連とか? >ドイツ語じゃなくてもレトロでおしゃんな洋書だったらなんでもよかったんだろう >これなんかどうかな >fu1462494.jpg なんか問題なこと書いてありそう
61 22/09/21(水)18:13:53 No.974077570
ナチはかわいいですね