虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 人生懸... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/21(水)16:31:50 No.974052039

    人生懸けて任務完遂したんだろうけど寂しすぎない?

    1 22/09/21(水)16:49:17 No.974055780

    そもそも最初から極力周り巻き込まずに一人でやってくれって感じ

    2 22/09/21(水)16:51:12 No.974056194

    どうせ元々スパイだ

    3 22/09/21(水)16:52:51 No.974056530

    部下の人生まで掛けるのやめてください!!!!!

    4 22/09/21(水)16:54:33 No.974056945

    終わってみたらすげえ迷惑なやつだったな…

    5 22/09/21(水)16:54:57 No.974057040

    月島軍曹はどう思う?

    6 22/09/21(水)16:57:31 No.974057644

    最後の最後でマッカーサーまで巻き込みやがった

    7 22/09/21(水)17:00:01 No.974058202

    長谷川さんになる前がどうだったか知らないけど自分で選んだ道ではあるだろうなとは思う

    8 22/09/21(水)17:01:07 No.974058444

    この人の任務ってなんだっけ…

    9 22/09/21(水)17:03:35 No.974059024

    鶴見を信じてついてきた第七師団の生き残りも 残らず吊るされてたかもしれないのにこの人はさあ

    10 22/09/21(水)17:03:59 No.974059115

    >この人の任務ってなんだっけ… 金塊を見つけて中央に報告する

    11 22/09/21(水)17:04:53 No.974059337

    >終わってみたらすげえ迷惑なやつだったな… 同情する部分もあるけど如何せん大勢の人を不幸にしすぎたな

    12 22/09/21(水)17:10:22 No.974060647

    なんか最後生き残ってたみたいだけど結局自分はロシアに逃げ延びようと考えてたし最終的には鯉登少尉が部下守ったんだよな…

    13 22/09/21(水)17:16:23 No.974062113

    >なんか最後生き残ってたみたいだけど結局自分はロシアに逃げ延びようと考えてたし最終的には鯉登少尉が部下守ったんだよな… でもあの暗躍がないと国守れなかったんだろうなってのはあるので

    14 22/09/21(水)17:17:11 No.974062313

    最高のタイトル回収シーン

    15 22/09/21(水)17:20:28 No.974063142

    私は不死身の鶴見篤四郎だっ!って言ってほしい

    16 22/09/21(水)17:23:22 No.974063851

    >月島軍曹はどう思う? あいつ多分嘘ついてなかったって真相知ったら尽くしちゃうだろうからダメ

    17 22/09/21(水)17:35:55 No.974067109

    部下については鯉登がいてくれて良かったねとしか言いようがない

    18 22/09/21(水)17:39:16 No.974068017

    月島が鶴見から鯉登に寝取られる過程すごい丁寧だったな

    19 22/09/21(水)17:45:34 No.974069633

    >月島が鶴見から鯉登に寝取られる過程すごい丁寧だったな 言い方!

    20 22/09/21(水)17:46:25 No.974069838

    満州編はまだかな

    21 22/09/21(水)17:49:23 No.974070632

    作者直々に愛されたいなら愛を試そうとするのやめましょうって言われた人

    22 22/09/21(水)17:54:36 No.974071993

    実際問題として粉かけといて向こうがその気になったらそっぽ向くの酷い

    23 22/09/21(水)17:56:53 No.974072671

    >作者直々に愛されたいなら愛を試そうとするのやめましょうって言われた人 この一文でこれまでの謎行動に説得力が出てくるのすごい

    24 22/09/21(水)17:59:47 No.974073565

    誰もかれも愛そう愛されようとするってのは結局誰も愛してないし愛されようとしてないっていう事に気づけなかった人

    25 22/09/21(水)18:02:08 No.974074201

    >最高のタイトル回収シーン 言うほどかな…

    26 22/09/21(水)18:05:24 No.974075052

    師団兵湯水のように犠牲にしたどころか戦艦まで沈んでる…

    27 22/09/21(水)18:07:41 No.974075696

    愛されたいのは失った家族にだけ あとは家族のように無私で奉仕する駒が欲しかっただけ

    28 22/09/21(水)18:07:53 No.974075746

    >>最高のタイトル回収シーン >言うほどかな… よくあるよね

    29 22/09/21(水)18:08:37 No.974075979

    >師団兵湯水のように犠牲にしたどころか戦艦まで沈んでる… マンスールはちょっとズルいだろ

    30 22/09/21(水)18:10:54 No.974076633

    >愛されたいのは失った家族にだけ >あとは家族のように無私で奉仕する駒が欲しかっただけ 部下としてとはいえ思いの外月島に湿っぽい感情持ってそうだったの怖いんだよあんた…

    31 22/09/21(水)18:12:04 No.974076991

    自然に存在しえないゴールデンカムイってタイトル自体の意味は好きけど あんたが言うかなとはなる

    32 22/09/21(水)18:12:44 No.974077176

    月島軍曹は失った大きなものに釣合うような大義に加担して それが完遂されるのを見届けて納得したかったんだろうな 結局、別の大義を幸せに全うして終了したが…

    33 22/09/21(水)18:13:01 No.974077266

    >あんたが言うかなとはなる アチャでよかったよね

    34 22/09/21(水)18:13:49 No.974077550

    「愛を試さないと愛を信じられなくなってしまったのでは?」 という鯉登の言葉が全てな気がする

    35 22/09/21(水)18:13:59 No.974077605

    >あとは家族のように無私で奉仕する駒が欲しかっただけ 私は部下を駒とは思っていないってば 聞いてる?宇佐美上等兵?

    36 22/09/21(水)18:15:07 No.974077929

    何が情報将校だ鶴見中尉は甚だしい勘違いをしている ゴールデンは英語で カムイはアイヌ語だ

    37 22/09/21(水)18:15:37 No.974078101

    >>あんたが言うかなとはなる >アチャでよかったよね アチャは鶴見より混乱の元だからダメ

    38 22/09/21(水)18:16:05 No.974078241

    時重くん! ウイルク! 不死身の杉元! マンスール!

    39 22/09/21(水)18:17:19 No.974078635

    試しても試してもそれを越えてちゃんと着いてくる部下かわいいよね… もっと試そ…

    40 22/09/21(水)18:18:32 No.974079007

    初めから最後まで愛の物語だった

    41 22/09/21(水)18:19:16 No.974079261

    >試しても試してもそれを越えてちゃんと着いてくる部下かわいいよね… >もっと試そ… 試してもらえない宇佐美は拗ねた

    42 22/09/21(水)18:19:36 No.974079371

    愛されて産まれたうさみはどうやってああ歪んだが過ぎる

    43 22/09/21(水)18:19:38 No.974079383

    なんとなくレジャットさんと近いものがある

    44 22/09/21(水)18:20:25 No.974079615

    没落したっぽい実家とか非主流派の藩の出身のあれこれとか結局掘り下げられなかったな

    45 22/09/21(水)18:21:04 No.974079806

    唯一の残念は後半うんこの出番が無かったこと

    46 22/09/21(水)18:21:07 No.974079819

    >愛されて産まれたうさみはどうやってああ歪んだが過ぎる 誰から産まれたかどこに産まれたかよりどう生きるかなんだ

    47 22/09/21(水)18:22:06 No.974080125

    鶴見中尉は国防といえば聞こえはいいけど 話聞いたアシリパからしたら 蜂起計画していたとはいえ先人のアイヌが集めた金塊を シサムの軍人がネコババして別の内戦しようとしてるのは なんでだよってなるよな

    48 22/09/21(水)18:23:56 No.974080616

    >なんとなくレジャットさんと近いものがある 他の無能連中じゃなくて自分こそが主導したい感じはちょっと近い