22/09/21(水)13:06:47 玉藻の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/21(水)13:06:47 No.974010528
玉藻の生前イベントとか見たい ネロみたいに
1 22/09/21(水)13:08:05 No.974010816
道長は死んでるな…
2 22/09/21(水)13:11:38 No.974011549
名だたる武者をぶち殺しまくり酸鼻バトルが見とうございますか
3 22/09/21(水)13:12:21 No.974011705
時代的には晴明の子孫安倍泰成ってことになってるけど本人だよな
4 22/09/21(水)13:15:11 No.974012333
まだ自分の正体に気づかない狐見てえよ
5 22/09/21(水)13:16:39 No.974012667
わざわざ専用イベやるならナイン出せって突っ込まれない?
6 22/09/21(水)13:17:34 No.974012865
>時代的には晴明の子孫安倍泰成ってことになってるけど本人だよな 型月で半血はヤバいし絶対生きてる
7 22/09/21(水)13:17:52 No.974012934
そういうのは月でやるだろ
8 22/09/21(水)13:18:25 No.974013061
>わざわざ専用イベやるならナイン出せって突っ込まれない? さっさの残りのナイン出せとはリリース当時から思ってるよ
9 22/09/21(水)13:19:20 No.974013253
原作組はそういうの難しそう
10 22/09/21(水)13:20:21 No.974013477
>わざわざ専用イベやるならナイン出せって突っ込まれない? ナインはワルキューレ方式になりそう
11 22/09/21(水)13:21:31 No.974013711
ナインより玉藻妲己以外の金色白面はいるのだろうか
12 22/09/21(水)13:22:45 No.974013984
ごんぎつねとか…?
13 22/09/21(水)13:25:22 No.974014583
>そういうのは月でやるだろ 月は時代さかのぼったりしねえし…
14 22/09/21(水)13:26:19 No.974014789
テウメッソスの狐はすごく玉藻っぽい 最後は石になって死ぬ 絶対逃げられる能力というのも強そう
15 22/09/21(水)13:27:16 No.974014982
グリム童話におくさん狐っていう九尾がおくさん寝取られる話がある
16 22/09/21(水)13:27:52 No.974015127
今まで考えるにイベントはまぁないだろ 万が一ワンチャンあるとしていつか晴明きて晴明の幕間とかじゃねぇかな…リンボ方面のほうが受けいいだろうしそれも厳しいけど
17 22/09/21(水)13:29:50 No.974015599
そもそもナインまだ出ると思ってる「」いるのか 前言撤回が常とはいえ一応キャッツは狂ってるから争奪戦から抜け出してこっち来たってまで言われてるのに
18 22/09/21(水)13:32:37 No.974016234
狐尾でやったし…
19 22/09/21(水)13:32:51 No.974016277
>今まで考えるにイベントはまぁないだろ >万が一ワンチャンあるとしていつか晴明きて晴明の幕間とかじゃねぇかな…リンボ方面のほうが受けいいだろうしそれも厳しいけど 道満ウケってあれじゃん… 晴明出すなら葛の葉とか親との因縁関係してきそう
20 22/09/21(水)13:33:18 No.974016373
まんわかだと主役に近いポジションだし…
21 22/09/21(水)13:33:30 No.974016409
ナインは別にそんなにな…アルターエゴってどうなるか見ないとわからんし
22 22/09/21(水)13:33:47 No.974016475
無印EXTRAで話自体はやってるが
23 22/09/21(水)13:35:09 No.974016802
玉藻にツッコミさせる増えてるけど 本質は違うんだ
24 22/09/21(水)13:36:24 No.974017072
>まんわかだと主役に近いポジションだし… まんわかの狐ってマスターいるらしいけど ぐだおとぐだこのどっちなんだ…
25 22/09/21(水)13:37:12 No.974017249
>清姫の生前イベント
26 22/09/21(水)13:38:56 No.974017597
ナインはそもそもきのこもジョークでやっただけでそこまで本気で考えてなさそうだからな
27 22/09/21(水)13:39:25 No.974017699
>本質は違うんだ ご主人様に頭叩かれる方だしな
28 22/09/21(水)13:40:30 No.974017926
>そもそもナインまだ出ると思ってる「」いるのか >前言撤回が常とはいえ一応キャッツは狂ってるから争奪戦から抜け出してこっち来たってまで言われてるのに うるせえ俺はナインでパーティ組みてえんだよ それ以外はどうでもいい
29 22/09/21(水)13:42:52 No.974018408
>>そもそもナインまだ出ると思ってる「」いるのか >>前言撤回が常とはいえ一応キャッツは狂ってるから争奪戦から抜け出してこっち来たってまで言われてるのに >うるせえ俺はナインでパーティ組みてえんだよ >それ以外はどうでもいい 玉藻顔でいいじゃん
30 22/09/21(水)13:48:57 No.974019800
妲己はそのうち来るのかね なぜか紂王じゃなく太公望が執着してるが
31 22/09/21(水)13:49:25 No.974019898
>ナインはそもそもきのこもジョークでやっただけでそこまで本気で考えてなさそうだからな キャット出ただけでびっくりだったが コヤンスカヤ…
32 22/09/21(水)13:49:52 No.974019986
コヤンがいる以上妲己は来ないと思うなぁ
33 22/09/21(水)13:50:07 No.974020033
コヤンスカヤはナインの1尾番外てことでいいのかな 金色白面の1尾番外か
34 22/09/21(水)13:50:38 No.974020154
fu1461969.jpg キャッツのマテリアルにこれあるし…
35 22/09/21(水)13:51:28 No.974020350
>コヤンスカヤはナインの1尾番外てことでいいのかな >金色白面の1尾番外か 別人じゃねえの
36 22/09/21(水)13:52:00 No.974020479
本人的には黒歴史だから勘弁してやれって気持ちと調子に乗りまくってる自分見て悶える狐が見たい気持ちがある 心が二つある
37 22/09/21(水)13:53:21 No.974020784
ナイン増やすのかと思ったら別人だった
38 22/09/21(水)13:54:25 No.974021021
>本人的には黒歴史だから勘弁してやれって気持ちと調子に乗りまくってる自分見て悶える狐が見たい気持ちがある というかあいつ問い詰めたら誤魔化すだけでマウント取るときは平気で傾国の大妖怪舐めるなよってスタンス取るから…
39 22/09/21(水)13:55:28 No.974021265
妲己と玉藻は金色白面の化身でクリシュナとラーマの関係だろう? そうじゃなきゃ急に耳が生えてきて追い出された話ないし
40 22/09/21(水)13:56:06 No.974021410
まぁよくよく考えたらアマテラスの分霊如きがビーストってのもおかしいしな…
41 22/09/21(水)13:56:18 No.974021466
玉藻の前の生前イベントは彼ピ出さないわけにはいかないから難しいんじゃね
42 22/09/21(水)13:56:34 No.974021531
日本の主神は妲己
43 22/09/21(水)13:56:52 No.974021596
そもそもナインは玉藻以外の八尾だけど変動制でたまに水着になった本人まで認定されるとか勢揃いしようがないガバメンツだし…
44 22/09/21(水)13:56:57 No.974021615
>まぁよくよく考えたらアマテラスの分霊如きがビーストってのもおかしいしな… ビーストなんてソロモン王の持ってた魔導書でもなれるんだぜ
45 22/09/21(水)13:58:33 No.974021956
>まぁよくよく考えたらアマテラスの分霊如きがビーストってのもおかしいしな… アマテラス≒大日如来で太陽の化身だし大元…
46 22/09/21(水)13:58:48 No.974021997
エクステラだとナイン出てきたけど 玉藻がJKイメプレしたら次の日JK狐がふーんあんたが私のマスター?っていきなり生えてくるようなクソ適当な存在だし…
47 22/09/21(水)14:00:00 No.974022252
神なんてセファールに軒並みぶち殺されてギルの父神もビビって許してくだち!する程度の雑魚でしょ
48 22/09/21(水)14:00:19 No.974022317
つまり広義の意味では天皇家は妲己の子孫であり血脈だったんだよ!
49 22/09/21(水)14:02:02 No.974022615
出てる情報だけ見るとろくなことして無さそうなのは確か
50 22/09/21(水)14:02:43 No.974022747
メイン軸タマモでそれ以外の尻尾を落としたり戻したりするって感じか?タマモナイン 太陽神の化身が他に8尾いてさらに9倍になっていくんじゃないのか
51 22/09/21(水)14:03:17 No.974022858
>出てる情報だけ見るとろくなことして無さそうなのは確か 晴明がバラさなきゃまっとうにやってたんすよ! 毒気巻いてたかもしれねえけど
52 22/09/21(水)14:03:22 No.974022871
>神なんてセファールに軒並みぶち殺されてギルの父神もビビって許してくだち!する程度の雑魚でしょ オリュンポス12合体神は逆にセファール撃退したし…
53 22/09/21(水)14:03:46 No.974022940
タマモナインは真面目に考えるようなもんじゃなくてエリちゃんがいっぱい居るのとあんまり変わらん与太だ
54 22/09/21(水)14:04:03 No.974022996
>晴明がバラさなきゃまっとうにやってたんすよ! >毒気巻いてたかもしれねえけど 晴明さんがバラすって時点でね…
55 22/09/21(水)14:06:53 No.974023605
>つまり広義の意味では天皇家は妲己の子孫であり血脈だったんだよ! よく分かんないけど流石にそれはロックすぎない?
56 22/09/21(水)14:06:58 No.974023628
>オリュンポス12合体神は逆にセファール撃退したし… 所詮セファールなど遊星の先兵に過ぎぬ…
57 22/09/21(水)14:07:07 No.974023651
そもそも玉藻のフェイトじゃない現実の設定そういえば詳しく知らないな なんか最近は九尾自体がダメ男量産機的な扱いされてるイメージある
58 22/09/21(水)14:07:09 No.974023661
>タマモナインは真面目に考えるようなもんじゃなくてエリちゃんがいっぱい居るのとあんまり変わらん与太だ 桜がいっぱいいるCCCも与太だということか!?
59 22/09/21(水)14:07:52 No.974023808
>なんか最近は九尾自体がダメ男量産機的な扱いされてるイメージある 九尾は死んだふりしたら寝取られるダメ男だよ
60 22/09/21(水)14:08:35 No.974023970
私は中国で皇帝に取り入って名君を暗君に堕落させた上に異民族大量に殺して妊婦の腹を割いて赤子取り出して笑ってたような大妖怪ですが夢は幸せな家庭を持つお嫁さんです とか言う奴が帝のお膝元に居たら普通は念入りに殺す
61 22/09/21(水)14:09:56 No.974024248
被害者ぶってるけどコイツ視点だから信用できねえ…
62 22/09/21(水)14:10:33 No.974024366
記憶にございません
63 22/09/21(水)14:10:42 No.974024405
>私は中国で皇帝に取り入って名君を暗君に堕落させた上に異民族大量に殺して妊婦の腹を割いて赤子取り出して笑ってたような大妖怪ですが夢は幸せな家庭を持つお嫁さんです >とか言う奴が帝のお膝元に居たら普通は念入りに殺す でもそいつ大元は主神だぜ?
64 22/09/21(水)14:11:20 No.974024536
>妊婦の腹を割いて赤子取り出して笑ってた 帝王切開の可能性もあるからこれはまだ善行に改変できそう
65 22/09/21(水)14:11:24 No.974024548
>つまり広義の意味では天皇家は日本三大妖怪九尾の狐の子孫であり血脈だったんだよ!
66 22/09/21(水)14:11:56 No.974024648
インドだとダーキーニーでそっちの側面が一番めんどうだろうな
67 22/09/21(水)14:12:05 No.974024678
スレッドを立てた人によって削除されました 金太郎の良妻じゃん
68 22/09/21(水)14:12:15 No.974024706
>>妊婦の腹を割いて赤子取り出して笑ってた >帝王切開の可能性もあるからこれはまだ善行に改変できそう いや…酒の席であの妊婦の腹に入ってる赤ん坊の性別当てっこしようぜ!ってやつなので…
69 22/09/21(水)14:12:47 No.974024810
>いや…酒の席であの妊婦の腹に入ってる赤ん坊の性別当てっこしようぜ!ってやつなので… だめだわ…
70 22/09/21(水)14:13:16 No.974024914
晴明出てきたらまたスポット当たりそうだな
71 22/09/21(水)14:13:47 No.974025009
しかしそんな私にも共犯者がいます
72 22/09/21(水)14:14:14 No.974025100
尻尾増えると本体に近づくって設定と玉藻は本体の分身って設定合わせて考えると玉藻ナインの人格も本体の尻尾にある人格っぽいのと妲己と玉藻は別人ではあるっぽい
73 22/09/21(水)14:14:16 No.974025113
>晴明出てきたらまたスポット当たりそうだな コヤンの時もそう言われてたから期待してない
74 22/09/21(水)14:16:26 No.974025528
おそらく妲己要素一番強いのは狂化でしっちゃかめっちゃかになってるからマトモに見えるキャットというのがパンクで好き オラッ太公望しっかり見ろ!あの朗らかで明るく健康的で家庭的なメイドネコがお前の妲己だぞ!
75 22/09/21(水)14:16:41 No.974025588
extra鯖はFGOじゃ活躍させないのかな… あるApoキャラはめっちゃ活躍してるが
76 22/09/21(水)14:16:41 No.974025589
型月設定の中でも未だにTOPクラスのトンチキっぷりだし逸話や説をどう拾うかまるでわからん
77 22/09/21(水)14:17:36 No.974025766
>尻尾増えると本体に近づくって設定と玉藻は本体の分身って設定合わせて考えると玉藻ナインの人格も本体の尻尾にある人格っぽいのと妲己と玉藻は別人ではあるっぽい コヤンスカヤはナインのタマモヴィッチ抜いたところの枠におさまった感じかな ナインでも普通にビーストの素養あんだ
78 22/09/21(水)14:18:00 No.974025847
>尻尾増えると本体に近づくって設定と玉藻は本体の分身って設定合わせて考えると玉藻ナインの人格も本体の尻尾にある人格っぽいのと妲己と玉藻は別人ではあるっぽい 生前は完全に別人状態だろうけど いざ死んで座に登録されて自身と大元の関係把握してると実質同じ人になる印象
79 22/09/21(水)14:18:30 No.974025926
コヤンスカヤは完全に別人じゃねえの?
80 22/09/21(水)14:18:36 No.974025947
>型月設定の中でも未だにTOPクラスのトンチキっぷりだし逸話や説をどう拾うかまるでわからん でも玉藻が八咫鏡盗む説話あるそうでけっこう共通してんだなあと
81 22/09/21(水)14:19:03 No.974026052
取り敢えずCCCの自白だと自意識が連続してるのは確か
82 22/09/21(水)14:20:44 No.974026385
>コヤンスカヤは完全に別人じゃねえの? 出自はまったく違うけど太陽の如き熱光と死んだ獣たちという縁から強制的に同一視したと見るのが妥当かと 別でタマモヴィッチいるかどうかはわからん
83 22/09/21(水)14:20:54 No.974026415
コヤンスカヤは霊基のモデルが共通してるから完全に別枠とも言えないのがまたトンチキな
84 22/09/21(水)14:21:11 No.974026482
>コヤンスカヤは完全に別人じゃねえの? 成り行き的には疑似サーヴァントに近いものではある ガワが一般人じゃなくて一応英霊で中身が神霊じゃなくてビーストだけど
85 22/09/21(水)14:22:04 No.974026651
>取り敢えずCCCの自白だと自意識が連続してるのは確か 生前は記憶喪失状態ではあったろうけど英霊になったあとはそれ以前も普通にわかるだろうしな 生前も平安妖怪大戦争やったときは記憶ありそう
86 22/09/21(水)14:24:28 No.974027086
周年インタビューでコヤンは最初1体の予定を急遽分割して2体にしたって言ってたけど もしかして最初は妲己を実装する予定だったんだろうか
87 22/09/21(水)14:24:35 No.974027105
>成り行き的には疑似サーヴァントに近いものではある >ガワが一般人じゃなくて一応英霊で中身が神霊じゃなくてビーストだけど ビーストという要素は一応金色白面のものって書いてあるな
88 22/09/21(水)14:26:51 No.974027530
>>型月設定の中でも未だにTOPクラスのトンチキっぷりだし逸話や説をどう拾うかまるでわからん >でも玉藻が八咫鏡盗む説話あるそうでけっこう共通してんだなあと その話だと当時の天皇家が実は偽物って凄い話だったな…
89 22/09/21(水)14:28:05 No.974027759
凛ちゃんさんとエレちゃんぐらい別もんじゃないかなコヤンスカポンタン
90 22/09/21(水)14:28:21 No.974027808
玉藻の発言っていうか玉藻に言わせた内容って本人の性質的にもメタ的にもあんま参考に出来ねぇんだよなぁ 料理の先生はウズメちゃんから女将に変わってるしナインの発声経緯も2転3転してるし 〇〇がこう言ってただけで実際の設定は違いますよがたまにある型月だからしかたないけど
91 22/09/21(水)14:28:29 No.974027834
その設定拾っても皇室そのものは偽もんちゃうでしょ
92 22/09/21(水)14:28:36 No.974027855
>>>型月設定の中でも未だにTOPクラスのトンチキっぷりだし逸話や説をどう拾うかまるでわからん >>でも玉藻が八咫鏡盗む説話あるそうでけっこう共通してんだなあと >その話だと当時の天皇家が実は偽物って凄い話だったな… あまり深追いすると宮内庁が乗り込んできそうだ
93 22/09/21(水)14:29:11 No.974027967
玉藻の言葉自体かなり自分の都合で言ってるところがあるのはきのこの書き方で意図的
94 22/09/21(水)14:31:10 No.974028344
>その設定拾っても皇室そのものは偽もんちゃうでしょ まぁたかが歌舞伎の創作演目だしね 説話伝承の枠じゃない
95 22/09/21(水)14:32:28 No.974028583
>周年インタビューでコヤンは最初1体の予定を急遽分割して2体にしたって言ってたけど >もしかして最初は妲己を実装する予定だったんだろうか 闇コヤのマテリアルに妲己要素があったり楊貴妃と同じ正月実装だったり なんとなくそれっぽさはある気がする
96 22/09/21(水)14:34:11 No.974028856
ザビの前だと見栄張って自分に都合の良い事しか言わないだろうな…
97 22/09/21(水)14:36:49 No.974029284
タマモヴィッチかと思ったら獣違いだった
98 22/09/21(水)14:38:32 No.974029629
別人な上に二人増えたよ…
99 22/09/21(水)14:40:46 No.974030034
何らかの原因があったのだろう…別人として済ませるならそれに越したことはないぐらいの原因が……
100 22/09/21(水)14:44:44 No.974030801
まあ付け足されただけでオリジナルのタマモヴィッチ…って表現もオリジナルってなんだよってなるけどコヤンとそんなに変わらんのだろうたぶん
101 22/09/21(水)14:45:52 No.974031012
本当に水着玉藻をタマモシャークというナイン消化枠として扱う積もりナノだろうか
102 22/09/21(水)14:48:41 No.974031513
FGOはさっさとサ終しねえかなと思ってる 買い切りのボイス付きノベルゲーとしてゆっくりやりたい
103 22/09/21(水)14:48:47 No.974031533
ずぶといように見えて繊細な部分はマジで繊細なのが面白フォックス
104 22/09/21(水)14:49:32 No.974031662
繊細な話かと思ったら図太くしてるくフォックスでもある
105 22/09/21(水)14:54:24 No.974032596
無印はねっこ繊細が図太い面してるノリだったからな それ以降はあやふや ネロもネロで基本的にダウナー路線ないし
106 22/09/21(水)14:54:46 No.974032661
EXTRAではまたボケに回ったのが見れるかな
107 22/09/21(水)14:59:37 No.974033617
玉藻自体が白面というわけではないんだ fu1462113.png
108 22/09/21(水)15:01:56 No.974034067
妲己と玉藻のムーブを描写するとろくでもねえ狐ってばれちゃうじゃん!
109 22/09/21(水)15:02:00 No.974034077
>>神なんてセファールに軒並みぶち殺されてギルの父神もビビって許してくだち!する程度の雑魚でしょ >オリュンポス12合体神は逆にセファール撃退したし… アレ未完全な状態を一気攻撃でかろうじて撃破だし… セファールかやっかいなのは成長して敵の能力も飲み込む所なので
110 22/09/21(水)15:04:10 No.974034514
>ネロもネロで基本的にダウナー路線ないし まぁそこは士郎を経て立ち直った青王ばかり出てくるようなもんだし EXTRAリメイクでダウナーネロが見れるのかと思うと楽しみではある
111 22/09/21(水)15:04:21 No.974034547
ネロに関してはCCCも桜ルートだと心抉ってくるしテラは初っ端あれだし多分曇らせ型の邪悪なローマ市民が潜んでると疑ってる
112 22/09/21(水)15:04:31 No.974034579
狐尾ってどこまでが菌糸類設定でどこからがたけのこ独自設定なの
113 22/09/21(水)15:06:11 No.974034941
>ネロに関してはCCCも桜ルートだと心抉ってくるしテラは初っ端あれだし多分曇らせ型の邪悪なローマ市民が潜んでると疑ってる そいつでちゅとか言ってない?
114 22/09/21(水)15:06:22 No.974034981
>型月設定の中でも未だにTOPクラスのトンチキっぷりだし逸話や説をどう拾うかまるでわからん あれ天照やダキニ天や玉藻周りの設定はむしろオリジナリティ無い奴だよ 天照とダキニ天の習合や玉藻と八咫鏡のコラボは昔からある奴
115 22/09/21(水)15:06:46 No.974035058
玉藻と鈴鹿が互いの逆鱗を抉りまくるそんな狐尾
116 22/09/21(水)15:08:10 No.974035355
殴るとウキャウキャ言う狐
117 22/09/21(水)15:08:32 No.974035411
>タマモヴィッチかと思ったら獣違いだった 天照が悪い 急に他所で子供作ったようなもんだし
118 22/09/21(水)15:08:43 No.974035452
玉藻と天照直結させたのは型月オリジナルかもだけど 導線自体はずっと昔からある奴だしな
119 22/09/21(水)15:08:52 No.974035483
中国の妲己 日本の玉藻=天照 インドの華陽夫人 他の国にも9匹分いるんだろ
120 22/09/21(水)15:09:39 No.974035634
何で天照があの時期のロシアに? って思ったらシベリア出……ってなったから考えない事にしました
121 22/09/21(水)15:09:57 No.974035696
ソウシャオキナイ…いい…
122 22/09/21(水)15:10:08 No.974035737
>ソウシャオキナイ…いい… いいよね…
123 22/09/21(水)15:10:25 No.974035796
最近殺生石割れたしまた現世でダメ男作って甘やかしてるかもしれない
124 22/09/21(水)15:11:55 No.974036129
型月設定以上にリアルの日本の習合事情ってトンチキだよなってなった 一度調べてみて
125 22/09/21(水)15:13:03 No.974036338
そりゃ日本の神話とかはトンチキ過ぎてなんでも受け入れるから今の日本人の宗教観ができてると思ってるし
126 22/09/21(水)15:13:39 No.974036459
>最近殺生石割れたしまた現世でダメ男作って甘やかしてるかもしれない 死体が割れたのが更に割れたようなもんだしな
127 22/09/21(水)15:14:10 No.974036571
そりゃただの岩だからそのうち割れると言えばそれまでなんだけど殺生石が自然にひび割れるって字面の演技が悪過ぎる
128 22/09/21(水)15:14:48 No.974036697
一応日本も神道と仏教でいざこざあったが 最終的にはどっちも源流は同じ!で収めるの力技過ぎるだろってなった
129 22/09/21(水)15:14:53 No.974036710
言葉面のインパクト強いよね 自然に割れる殺生石
130 22/09/21(水)15:15:18 No.974036787
>型月設定以上にリアルの日本の習合事情ってトンチキだよなってなった ヨーロッパ~オリエントの習合事情は結構イスカンダルが関わっててアイツ…ってなる 実際に神のいる世界だとまた事情少し違うかもだけど
131 22/09/21(水)15:15:54 No.974036924
>何で天照があの時期のロシアに? >って思ったらシベリア出……ってなったから考えない事にしました 個人的にはセファール完全モードにボコられたから隕石で外宇宙のトラウマ発動で見に来た説で考えてる それはそれとしてなんだよニキチッチが処理してた化け物
132 22/09/21(水)15:16:21 No.974037001
イスカンダルがオリエント世界の壁ぶち抜いて東西繋げたからな 世界史的英雄ってこれだよなぁって思う
133 22/09/21(水)15:16:35 No.974037049
日本神話は珍しく世界的には珍しく主神が女性なんだよね…
134 22/09/21(水)15:17:39 No.974037259
>日本神話は珍しく世界的には珍しく主神が女性なんだよね… 古事記が結構新しい神話なのに それで主神を女神になるってのかなり興味深い
135 22/09/21(水)15:18:08 No.974037364
いいよねヘラクレスと仏教神の習合した像
136 22/09/21(水)15:18:34 No.974037446
>いいよねヘラクレスと仏教神の習合した像 あそこら辺面白過ぎる
137 22/09/21(水)15:18:40 No.974037465
卑弥呼もそうだから割と女性トップ縁起良くない?ってイメージがあるのかもしれない あと天照エピソード可愛いの多い
138 22/09/21(水)15:19:36 No.974037659
天照が主神な辺りで古事記で完璧に無関係ゾーンにされてる邪馬台国 がっつり大和王権と関係あるんじゃあって思っちゃうよね
139 22/09/21(水)15:19:47 No.974037695
大日如来=天照=荼枳尼天(の乗り物の狐)=玉藻の前か ダキニは如来様に懲らしめられたけど実は同一人物だったんだな…
140 22/09/21(水)15:20:16 No.974037807
日本は部族のトップの家庭のトップを握るのが女性だからな… 実質かかあ天下が昔っから変わってないのかもしれない日本
141 22/09/21(水)15:20:20 No.974037819
>卑弥呼もそうだから割と女性トップ縁起良くない?ってイメージがあるのかもしれない >あと天照エピソード可愛いの多い 一人じゃご飯食えないからトヨウケヒメ連れてきてちょうだい(意訳)とか好き
142 22/09/21(水)15:20:36 No.974037870
>大日如来=天照=荼枳尼天(の乗り物の狐)=玉藻の前か >ダキニは如来様に懲らしめられたけど実は同一人物だったんだな… ダキニ天は本当に解釈の多い神様なんで 掘ってみると面白いよ
143 22/09/21(水)15:22:09 No.974038183
>日本神話は珍しく世界的には珍しく主神が女性なんだよね… 主神って発想が割と後付的なんだよ… メソポタミアの都市神の時代は都市ごとに崇める神も違ってるしそれも都市の趨勢で偉さが変わったり
144 22/09/21(水)15:22:13 No.974038195
知ってる女神天照も太陽神の巫女の神格化だから 神々の住まう高天原のトップの天照が更に仕える偉大な神格があるって説もあるしね
145 22/09/21(水)15:24:05 No.974038560
>大日如来=天照=荼枳尼天(の乗り物の狐)=玉藻の前か >ダキニは如来様に懲らしめられたけど実は同一人物だったんだな… 遺跡を掘ってみると弥生とか縄文とかで集団のトップが女性の場合も多いから あの頃は双系っぽいね
146 22/09/21(水)15:24:42 No.974038682
>>大日如来=天照=荼枳尼天(の乗り物の狐)=玉藻の前か >>ダキニは如来様に懲らしめられたけど実は同一人物だったんだな… >ダキニ天は本当に解釈の多い神様なんで >掘ってみると面白いよ 解釈とするか矛盾とするかは人次第
147 22/09/21(水)15:27:19 No.974039155
>何で天照があの時期のロシアに? >って思ったらシベリア出……ってなったから考えない事にしました つっても時系列とか関係なしに作用させてくるし空間も関係ないぞあいつ
148 22/09/21(水)15:27:49 No.974039245
>いいよねヘラクレスと仏教神の習合した像 ヴァジュラ=ケラウノス持ってるのはやっぱゼウスの子だなと
149 22/09/21(水)15:29:35 No.974039623
>メソポタミアの都市神の時代は都市ごとに崇める神も違ってるしそれも都市の趨勢で偉さが変わったり エジプトとかコロコロかわるしなアメンだのラーだの
150 22/09/21(水)15:30:29 No.974039825
>イスカンダルがオリエント世界の壁ぶち抜いて東西繋げたからな >世界史的英雄ってこれだよなぁって思う ヘラクレスにあこがれたイスカンダルが逆にヘラクレスにまで影響を与えてるのおもしれえんだ