虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/21(水)12:06:13 うむ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/21(水)12:06:13 No.973994307

うむ

1 22/09/21(水)12:07:30 No.973994583

はん?

2 22/09/21(水)12:08:16 No.973994795

ざい?

3 22/09/21(水)12:09:22 No.973995024

3年経ってるから!て思ったけど中等部だっけか

4 22/09/21(水)12:10:55 No.973995389

何も知らない田舎娘を…

5 22/09/21(水)12:10:56 No.973995395

トレーナー最低だよ…

6 22/09/21(水)12:11:01 No.973995424

旅館だから日本城郭みたいってことなんだろうけどさあ…

7 22/09/21(水)12:11:34 No.973995566

千と千尋の神隠しみてぇだ!

8 22/09/21(水)12:11:58 No.973995668

岩手だし南部家敷でしょ

9 22/09/21(水)12:12:05 No.973995689

でも日本の城って言うと天守閣想像しない?

10 22/09/21(水)12:12:11 No.973995717

ド田舎の家はことごとく城のようにデカいからこれは田舎エアプ

11 22/09/21(水)12:12:50 No.973995882

都会エアプでは?

12 22/09/21(水)12:12:56 No.973995898

こういう狙った言い回しは好まず…

13 22/09/21(水)12:13:03 No.973995943

>ド田舎の家はことごとく城のようにデカいからこれは田舎エアプ どこの田舎だよ参考に教えてくれ

14 22/09/21(水)12:13:24 No.973996030

田舎っていっても屋敷ばかりじゃないんじゃない?幽霊より鹿とイノシシが怖かった山出身でしょ

15 22/09/21(水)12:13:33 No.973996063

>岩手だし南部家敷でしょ そば天ぷらウナギの~

16 22/09/21(水)12:13:53 No.973996149

>でも日本の城って言うと天守閣想像しない? この旅館は天守閣あるのかも…

17 22/09/21(水)12:14:12 No.973996240

>>岩手だし南部家敷でしょ >そば天ぷらウナギの~ 南部家敷~♪

18 22/09/21(水)12:15:01 No.973996477

かっぺの癖に服かわいいな

19 22/09/21(水)12:15:26 No.973996575

不思議と野沢雅子で再生された

20 22/09/21(水)12:15:50 No.973996683

>ド田舎の家はことごとく城のようにデカい そんなイメージあるのか

21 22/09/21(水)12:16:58 No.973996992

fu1461747.png

22 22/09/21(水)12:16:59 No.973997000

>不思議と野沢雅子で再生された トレーナーがニャンコ先生過ぎる…

23 22/09/21(水)12:17:14 No.973997065

背景使いまわしてるだけで実際はホテルにでも行ってんのか?

24 22/09/21(水)12:17:22 No.973997091

>不思議と野沢雅子で再生された いなかっぺ大将は青森だし…

25 22/09/21(水)12:19:01 No.973997518

マヤとおせち食べに来て大人しくなってたのも本当は…

26 22/09/21(水)12:19:40 No.973997684

まぁ確かに岩手の田舎はほぼ農家ばっかりだからどこもかしこも敷地だけならちょっとしたスーパーの駐車場くらいはあるが…

27 22/09/21(水)12:20:21 No.973997887

>マヤとおせち食べに来て大人しくなってたのも本当は… 温泉イベント以外でこの背景あるのちょくちょくいるよねバクシンも蟹食べに来てた気がする

28 22/09/21(水)12:20:34 No.973997961

何でこの娘はガフガリオンみたいな喋り方してるの…

29 22/09/21(水)12:21:54 No.973998349

>何でこの娘は孫悟空みたいな喋り方してるの…

30 22/09/21(水)12:21:55 No.973998352

ド田舎は地方都市のコンビニくらいの敷地は当然のようにあるが家そのものはそんなに大きくもないよ 大きいのは先祖が地主か庄屋の家だよ

31 22/09/21(水)12:22:29 No.973998489

お城には見えないかな…

32 22/09/21(水)12:22:35 No.973998530

文字の癖が被ってンだよなァ

33 22/09/21(水)12:22:52 No.973998602

城っていうか館

34 22/09/21(水)12:23:15 No.973998712

>文字の癖が被ってンだよなァ シャカールさんも訛ってみるなはん

35 22/09/21(水)12:24:07 No.973998970

>千と千尋の神隠しみてぇだ! どっちみちアウト案件すぎる…

36 22/09/21(水)12:25:55 No.973999473

>文字の癖が被ってンだよなァ 標準語にはない田舎訛り特有の発音記号の表現かもしれない

37 22/09/21(水)12:26:16 No.973999564

中等部だったの!?

38 22/09/21(水)12:26:20 No.973999581

城マニアでどっかの平屋しかない山城に似てるとかなのかもしれない

39 22/09/21(水)12:27:22 No.973999850

>中等部だったの!? ウオッカダスカにユキノ!って呼び捨てにされてるし回想で小学時代ある

40 22/09/21(水)12:27:26 No.973999870

>中等部だったの!? 中2だぞ

41 22/09/21(水)12:27:32 No.973999899

高速道路の近くに建ってるやつみてえだ!

42 22/09/21(水)12:27:46 No.973999959

>お城には見えないかな… 上の方が長くてお城みたいなんだろう多分

43 22/09/21(水)12:28:27 No.974000152

手作り村の近くにある建物みてぇだなはん!

44 22/09/21(水)12:28:52 No.974000283

>>千と千尋の神隠しみてぇだ! >どっちみちアウト案件すぎる… 働くお店見つけちゃったか…

45 22/09/21(水)12:28:58 No.974000311

メジロの保養所だからな(少なくとも外見は同じ)

46 22/09/21(水)12:29:05 No.974000347

>>千と千尋の神隠しみてぇだ! >どっちみちアウト案件すぎる… アウトの方向違くない?

47 22/09/21(水)12:29:28 No.974000445

もしもしピエロみてえだ・・・!

48 22/09/21(水)12:31:07 No.974000901

>高速道路の近くに建ってるやつみてえだ! それ以上 よくない

49 22/09/21(水)12:31:29 No.974001014

江戸時代に作ったお屋敷(陣屋)をお城って言う人もいるし…

50 22/09/21(水)12:31:57 No.974001159

>アウトの方向違くない? 湯屋は本来そっちもやってる店だから…

51 22/09/21(水)12:32:10 No.974001215

新g…

52 22/09/21(水)12:32:19 No.974001260

3年も都会で過ごしたんだからシニア3年目くらで方言止めても良かったのに

53 22/09/21(水)12:33:42 No.974001624

>3年も都会で過ごしたんだからシニア3年目くらで方言止めても良かったのに 上京しても方言が残るユキノに両親が安心してるレベルのキャラクター性だから…

54 22/09/21(水)12:33:46 No.974001634

>3年も都会で過ごしたんだからシニア3年目くらで方言止めても良かったのに タルマエといっしょだろ かっぺキャラは死守しないとファンが荒れるからな…

55 22/09/21(水)12:34:14 No.974001762

なんならトレーナーもめんこい!とか言い出して訛り始める

56 22/09/21(水)12:34:36 No.974001882

情け宿みてぇだ!

57 22/09/21(水)12:34:55 No.974001978

スペはだいぶマイルドな方言キャラだったな

58 22/09/21(水)12:35:48 No.974002233

接客中に偶然店員との自由恋愛が始まるお店だって?

59 22/09/21(水)12:36:44 No.974002495

>3年も都会で過ごしたんだからシニア3年目くらで方言止めても良かったのに なんや

60 22/09/21(水)12:37:11 No.974002628

大通りで見かけるお城みてぇだ!

61 22/09/21(水)12:37:22 No.974002688

>fu1461747.png fu1461800.jpg

62 22/09/21(水)12:37:47 No.974002812

やめるんだ…

63 22/09/21(水)12:37:52 No.974002846

>>3年も都会で過ごしたんだからシニア3年目くらで方言止めても良かったのに >なんや 関西弁は別や

64 22/09/21(水)12:38:10 No.974002929

あべあべ!

65 22/09/21(水)12:38:21 No.974002978

いい歳して変な語尾も直したほうがええな

66 22/09/21(水)12:39:17 No.974003218

天守閣があるのが城ってわけじゃないからな

67 22/09/21(水)12:39:25 No.974003266

はーデッケえ暖簾だなあ車ごとくぐってくべさ!

68 22/09/21(水)12:39:33 No.974003296

>大通りで見かけるお城みてぇだ! 盛岡市大通にはお城みてぇな店構えの店舗はないだろ! 風俗店は掃いて捨てるほどあるけど

69 22/09/21(水)12:39:58 No.974003432

このユキノ知ってて言ってるだろ…

70 22/09/21(水)12:40:05 No.974003459

小学生の頃の時点でゆきっぺの体は出来上がってる

71 22/09/21(水)12:40:27 No.974003575

こンなとこなんて言わねぇよ… 宮城以北ならこっただとこだ覚えとけ都会モン

72 22/09/21(水)12:41:27 No.974003862

美冬ちゃんとどっちが先に彼氏見つけて処女卒業するか勝負してる世界のユキノビジン

73 22/09/21(水)12:41:28 No.974003863

盛岡は全然訛ってないんでユキノはファンタジー盛岡住まい

74 22/09/21(水)12:42:09 No.974004044

>>大通りで見かけるお城みてぇだ! >盛岡市大通にはお城みてぇな店構えの店舗はないだろ! >風俗店は掃いて捨てるほどあるけど 南大通りで見かけるプレジデント南部城みてぇだ!

75 22/09/21(水)12:42:15 No.974004071

>盛岡は全然訛ってないんでユキノはファンタジー盛岡住まい 登場人数多いゲームだと方言キャラ付けは楽だからな…

76 22/09/21(水)12:42:23 No.974004109

笠松出身のオグリキャップが全く訛ってないのにあざとくない?

77 22/09/21(水)12:42:28 No.974004132

>岩手だしガラスの城でしょ

78 22/09/21(水)12:42:52 No.974004237

育成シナリオ通せば中3だから14か15かな 普通はえっちな知識がない事はありえねぇ!

79 22/09/21(水)12:43:10 No.974004300

>小学生の頃の時点でゆきっぺの体は出来上がってる 差分はしかたないだろ!と思うがいい成績残してたんで成長早かったのかもな

80 22/09/21(水)12:43:15 No.974004322

>>岩手だしガラスの城でしょ なにそれ

81 22/09/21(水)12:43:17 No.974004333

>手作り村の近くにある建物みてぇだなはん! 子作り村っていうのやめろ

82 22/09/21(水)12:43:42 No.974004433

東北全然訛ってないよ 関西九州の訛り方なんなの

83 22/09/21(水)12:43:52 No.974004479

怒らないでくださいね? 立派な建物の事お城みたいと形容するなんてありふれた表現じゃないですか?

↑Top