虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/21(水)11:37:12 イケメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/21(水)11:37:12 No.973989073

イケメンキャラが酷い目に遭うと気持ちいいって言うよね

1 22/09/21(水)11:37:45 No.973989152

こいつはワカメのイメージ先行して見た目がまずイケメンに見えねえのだが

2 22/09/21(水)11:38:12 No.973989231

しかも文武両道で金払いもいい

3 22/09/21(水)11:38:26 No.973989274

釣った魚には餌を与えない

4 22/09/21(水)11:39:08 No.973989384

でもあれで慎二もいいところあるんですよ…

5 22/09/21(水)11:39:44 No.973989471

こいつイケメンと認識してる奴初めて見た

6 22/09/21(水)11:40:02 No.973989521

>でもあれで慎二もいいところあるんですよ… 自分のパシリが他人に使われそうになるとその他人ボコしてくれる!

7 22/09/21(水)11:40:12 No.973989552

まあ冷静になればイケメンだよね

8 22/09/21(水)11:40:38 No.973989616

俺こいつの親友だけど根は悪いやつじゃないよ

9 22/09/21(水)11:41:16 No.973989725

イケメンキャラとかそういう問題では無いと思う

10 22/09/21(水)11:41:49 No.973989809

別に顔は良くないよね

11 22/09/21(水)11:43:21 No.973990039

イケメンではあるはず 設定上

12 22/09/21(水)11:43:39 No.973990085

無理があるよ… 学校丸ごと殺そうとしたやつが悪いやつじゃないって言うのは…

13 22/09/21(水)11:44:15 No.973990186

今日はイケメンの美点喪失とか喪男化とか肥満化とかの話をしてもいいのか!と思って喜んだけどもしかしてそういうスレじゃない感じ?

14 22/09/21(水)11:44:43 No.973990269

イケメン枠じゃなくて汚くてクズなタイプのアジア枠

15 22/09/21(水)11:45:11 No.973990350

>俺こいつの親友だけど根は悪いやつじゃないよ 困った…こんなこと言える該当者がひとりしかいない

16 22/09/21(水)11:45:36 No.973990424

>学校丸ごと殺そうとしたやつが悪いやつじゃないって言うのは… 顔が溶けた子もいるからね

17 22/09/21(水)11:46:20 No.973990540

>無理があるよ… >学校丸ごと殺そうとしたやつが悪いやつじゃないって言うのは… 行いのことは言ってない 根は面白くて悪くないけど環境でひん曲がってるって話

18 22/09/21(水)11:46:33 No.973990571

でも声はイケボだろ

19 22/09/21(水)11:47:32 No.973990725

>根は面白くて悪くないけど環境でひん曲がってるって話 まあ誰だって犯罪者だってそうだが…

20 22/09/21(水)11:48:13 No.973990838

>俺こいつの親友だけど根は悪いやつじゃないよ 自演やめろ衛宮の親友は俺だけだ

21 22/09/21(水)11:48:20 No.973990865

8歳児の方の話しようぜ

22 22/09/21(水)11:49:03 No.973990992

>今日はイケメンの美点喪失とか喪男化とか肥満化とかの話をしてもいいのか!と思って喜んだけどもしかしてそういうスレじゃない感じ? 続けて

23 22/09/21(水)11:49:39 No.973991098

>8歳児の方の話しようぜ でもちょっと捻くれてるだけの子供はパンチが足りないし…

24 22/09/21(水)11:49:44 No.973991111

>>根は面白くて悪くないけど環境でひん曲がってるって話 >まあ誰だって犯罪者だってそうだが… 環境は悪くないけど根がひん曲がってた神父もいたし…

25 22/09/21(水)11:50:17 No.973991207

根が悪い奴なんて神父ぐらいじゃない?

26 22/09/21(水)11:50:50 No.973991313

8歳児の方はなんかスピンオフ作品のどっかでまた拾ってくれないかなとは思う

27 22/09/21(水)11:51:48 No.973991492

>でも声はイケボだろ この人割と変な声してない? いわゆる魔法少女のマスコットキャラ的な変な声なように思う イケボ扱いされてイケメンキャラあてがわれてること多いから混乱する

28 22/09/21(水)11:52:12 No.973991569

言い出しっぺですまないけどFGOの高潔なイケメン鯖が不細工奇形になる話で盛り上がることは想定してたけどスレ画のそういうネタは特に好きじゃないんだ でも本編でやってくれそうってだけでも今後に期待ができるのはスレ画の強み 肉塊化は個人的には微妙だったから花札とかタイころみたいなのに期待したい

29 22/09/21(水)11:52:20 No.973991593

平凡な日常の中で関わる分には多分付き合いやすい奴なんだと思うんだけれど 極限状態とかになるとこう化けの皮が剥がれる

30 22/09/21(水)11:52:41 No.973991656

無銘が高校生の方を指して悪いやつじゃないとか言い出す程度には重い

31 22/09/21(水)11:52:53 No.973991687

>この人割と変な声してない? 今士郎の悪口言った?

32 22/09/21(水)11:53:57 No.973991901

声の話はやめろ 藤村が来る

33 22/09/21(水)11:53:59 No.973991908

>8歳児の方はなんかスピンオフ作品のどっかでまた拾ってくれないかなとは思う 時代が違いすぎる上にそれで8歳という若さ使いにくくない?

34 22/09/21(水)11:54:39 No.973992025

魔術関わるとコンプレックス刺激されてヤバくなる 本編の時点でどうあがいても関わるからアレだけど

35 22/09/21(水)11:56:18 No.973992314

ジナコがこれたのは本当にただのゲーマーで魔術とか知らないからなんかね

36 22/09/21(水)11:56:33 No.973992358

藤村の声に言うほど問題を感じたことがない

37 22/09/21(水)11:57:20 No.973992503

3部作の方の映画でこれでもかってくらい昔からの幼馴染みで仲良くて小学校の頃は運動会のお弁当一緒に食べてたとか挟んできたらもうね

38 22/09/21(水)11:59:19 No.973992892

>藤村の声に言うほど問題を感じたことがない なんていうか滑舌が悪いとかじゃなく発音が昔の人なんだよね藤村は

39 22/09/21(水)11:59:34 No.973992946

セックスしまくりだから死刑だよ

40 22/09/21(水)12:00:09 No.973993059

立ち絵だと身長低めなイメージになるが170くらいあるやつ

41 22/09/21(水)12:00:11 No.973993070

友人ルート無くしたのどうして…

42 22/09/21(水)12:00:37 No.973993144

タイガーはあの声だからいいんですけお!!!!1111

43 22/09/21(水)12:02:24 No.973993503

義妹レイプマン

44 22/09/21(水)12:02:49 No.973993598

>友人ルート無くしたのどうして… 銀行がお前らそろそろ発売しないと金を引き上げるぞって警告してきたから

45 22/09/21(水)12:03:46 No.973993787

エバーに乗りなさいシンジくん

46 22/09/21(水)12:03:54 No.973993823

プロだプロが来たんだ!

47 22/09/21(水)12:04:49 No.973994002

ワカメは中身がゴミすぎて見た目もワカメだからイケメン感まるでない

48 22/09/21(水)12:05:02 No.973994055

>タイガーはあの声だからいいんですけお!!!!1111 藤村の声に安心感を覚えるから正解だと思うよだけどさやっぱりおばさんというかババアというか…

49 22/09/21(水)12:05:40 No.973994192

>平凡な日常の中で関わる分には多分付き合いやすい奴なんだと思うんだけれど >極限状態とかになるとこう化けの皮が剥がれる 慎二くんは衛宮以外友達いないという妹のお墨付きがね

50 22/09/21(水)12:07:13 No.973994515

UBWのエンディングみたいに桜がしっかり主導権握ってたらちょうどいいバランスになりそう

51 22/09/21(水)12:08:20 No.973994807

>UBWのエンディングみたいに桜がしっかり主導権握ってたらちょうどいいバランスになりそう これとかHAの時だと悪友みたいな感じで結構好き

52 22/09/21(水)12:08:20 No.973994811

>UBWのエンディングみたいに桜がしっかり主導権握ってたらちょうどいいバランスになりそう ubw後は上京するらしいけど大丈夫かな…

53 22/09/21(水)12:09:50 No.973995114

魔力感じる器官が閉じてるから何も察知できない筈なのにちゃんと動作する霊薬作れるから才能は凄いんだよね…

54 22/09/21(水)12:10:21 No.973995239

魔術関係ない時は嫌味なやつくらいでしかないからな慎二は 魔術関係だとコンプレックス爆発して色々やらかすけど

55 22/09/21(水)12:10:23 No.973995254

髪型と性格以外は上玉の輿

56 22/09/21(水)12:11:31 No.973995555

>髪型と性格以外は上玉の輿 土地に馴染めなくて没落する家だろ

57 22/09/21(水)12:11:52 No.973995634

>魔術関係ない時は嫌味なやつくらいでしかないからな慎二は 後輩に嫌がらせして部活辞めさせたりするよ

58 22/09/21(水)12:12:13 No.973995726

スレ画は原作からしてあんなモテてるのよくわかんね 意外と紳士なんだろうかね

59 22/09/21(水)12:12:15 No.973995734

>髪型と性格以外は上玉の輿 嫁ぐと蟲に食われるのいいよね

60 22/09/21(水)12:12:25 No.973995775

神谷が僕が慎二に感情移入したら今まで通り慎二の演技出来なくなると思うのでFateこれ以上詳しくなれませんって断言してるの良いよね

61 22/09/21(水)12:12:40 No.973995835

>スレ画は原作からしてあんなモテてるのよくわかんね >意外と紳士なんだろうかね 金持ってるし遊び相手にはちょうどいいと思われてるとか何とか

62 22/09/21(水)12:12:47 No.973995861

>スレ画は原作からしてあんなモテてるのよくわかんね >意外と紳士なんだろうかね 金はあるし女性にはそれなりに取り繕うので高校の間は滅茶苦茶モテるというタイプ

63 22/09/21(水)12:13:05 No.973995949

>髪型と性格以外は上玉の輿 イケメン設定に魔術以外はなんでもこなせてcvは神谷で家は地主で金持ちだからな…

64 22/09/21(水)12:13:43 No.973996099

>>俺こいつの親友だけど根は悪いやつじゃないよ >自演やめろ衛宮の親友は俺だけだ 生徒会長とワカメはあんまり仲良くないの面白いよね まあ凛とも仲良くないんだけど

65 22/09/21(水)12:14:19 No.973996273

設定上は良いけど実物がダメな奴…

66 22/09/21(水)12:14:28 No.973996324

慎二については士郎からして味のあるやつとしか言わず実は良いやつだよとかそういうこと言わないのが味

67 22/09/21(水)12:15:59 No.973996716

>生徒会長とワカメはあんまり仲良くないの面白いよね >まあ凛とも仲良くないんだけど ワカメも凛も問題人物だからしょうがないんだワカメは一線超えられるけど

68 22/09/21(水)12:16:24 No.973996825

>生徒会長とワカメはあんまり仲良くないの面白いよね >まあ凛とも仲良くないんだけど ワカメが良くも悪くも士郎に対して独占欲強すぎるのが悪いところもあると思う

69 22/09/21(水)12:17:33 No.973997136

>神谷が僕が慎二に感情移入したら今まで通り慎二の演技出来なくなると思うのでFateこれ以上詳しくなれませんって断言してるの良いよね 未だにマイベストアジアさんだと思うよワカメ

70 22/09/21(水)12:17:47 No.973997207

遠坂は押しかけてくるやつらはいるけど対外的にがっつり仲良い奴が実は居ないからな 幼少期のアレはともかく意図的に猫被って仲良くならないようにしてるし

71 22/09/21(水)12:19:16 No.973997597

>慎二については士郎からして味のあるやつとしか言わず実は良いやつだよとかそういうこと言わないのが味 付き合いの始まりからして他人助けて文化祭だかの準備やってた士郎をただ見てただけだからな

72 22/09/21(水)12:20:33 No.973997953

>遠坂は押しかけてくるやつらはいるけど対外的にがっつり仲良い奴が実は居ないからな >幼少期のアレはともかく意図的に猫被って仲良くならないようにしてるし 綾子やマキジとは賭け事したり週末遊んだりするくらいには親交ある 何なら士郎とその友人より遊んでる時間多いと思う

73 22/09/21(水)12:23:39 No.973998828

>神谷が僕が慎二に感情移入したら今まで通り慎二の演技出来なくなると思うのでFateこれ以上詳しくなれませんって断言してるの良いよね そのくせHFだと声の調子だけでどこですれ違ったのか判るのすげえよ…

74 22/09/21(水)12:25:15 No.973999287

あれだけのことしといて桜に嫌われてすらいないのが哀れ

75 22/09/21(水)12:27:44 No.973999944

この男も高飛びシロウを見てたんだっけ

76 22/09/21(水)12:28:05 No.974000053

>この男も高飛びシロウを見てたんだっけ やめて その思い出まで取らないで

77 22/09/21(水)12:28:44 No.974000241

慎二は仮にフェンシング部があったら弓道部じゃなくてそっちに入ってたとか分かりやすいところあるよね

78 22/09/21(水)12:29:59 No.974000600

>あれだけのことしといて桜に嫌われてすらいないのが哀れ 桜がこんな人いなければよかったのにと思ったらワカメ殺されるしかないし

79 22/09/21(水)12:31:33 No.974001039

こいつは高跳びは見てないはずだけど文化祭の看板作るところ結局最後まで見てるし体育祭だと手製弁当一緒に食ってる

80 22/09/21(水)12:32:18 No.974001247

お前いい仕事するけど馬鹿じゃん

81 22/09/21(水)12:32:44 No.974001367

味覚もよくてこいつが仕切って流行る飲食店

82 22/09/21(水)12:32:58 No.974001430

>体育祭だと手製弁当一緒に食ってる 高校入った頃から妹に居場所乗っ取られてるのいいよね

83 22/09/21(水)12:33:11 No.974001494

>味覚もよくてこいつが仕切って流行る飲食店 生ワカメ専門店かな

84 22/09/21(水)12:34:08 No.974001735

>>体育祭だと手製弁当一緒に食ってる >高校入った頃から妹に居場所乗っ取られてるのいいよね むしろ仲良いころはこいつがお膳立てしてる 夕飯の時間まで引き留めて桜の飯食わせたり なんでその過去からああなるんだ…

85 22/09/21(水)12:34:40 No.974001905

>でもあれで慎二もいいところあるんですよ… 士郎のレス

86 22/09/21(水)12:35:37 No.974002172

>なんでその過去からああなるんだ… 妹殴ったりするから…

87 22/09/21(水)12:36:19 No.974002387

>なんでその過去からああなるんだ… なんもかんも聖杯戦争が悪い

88 22/09/21(水)12:36:26 No.974002408

謙虚に生きてたら欲しいもの半分くらいは手にできる能力持ってるのに魔術の世界なんかに憧れたから現在進行形で失っている道化

89 22/09/21(水)12:36:33 No.974002447

悪い奴じゃないかも知れないけど悪い奴になっちゃった原因は士郎なのが酷い

90 22/09/21(水)12:36:38 No.974002465

>>でもあれで慎二もいいところあるんですよ… >士郎のレス 士郎は別にいいところもあるとは言わないから…

91 22/09/21(水)12:36:48 No.974002517

>>>体育祭だと手製弁当一緒に食ってる >>高校入った頃から妹に居場所乗っ取られてるのいいよね >むしろ仲良いころはこいつがお膳立てしてる >夕飯の時間まで引き留めて桜の飯食わせたり >なんでその過去からああなるんだ… 知らんけど多分なんもかんもあの爺が悪い

92 22/09/21(水)12:37:11 No.974002626

>悪い奴じゃないかも知れないけど悪い奴になっちゃった原因は士郎なのが酷い 魔術の落ちこぼれ同士ってシンパシーすら失ってるからな…

93 22/09/21(水)12:37:24 No.974002700

>>なんでその過去からああなるんだ… >なんもかんも聖杯戦争が悪い その前からだぞ

94 22/09/21(水)12:37:49 No.974002825

>>悪い奴じゃないかも知れないけど悪い奴になっちゃった原因は士郎なのが酷い >魔術の落ちこぼれ同士ってシンパシーすら失ってるからな… 魔術師だって知らなかったんだぞ

95 22/09/21(水)12:38:03 No.974002896

>悪い奴じゃないかも知れないけど悪い奴になっちゃった原因は士郎なのが酷い 責任転嫁すぎる…

96 22/09/21(水)12:38:18 No.974002964

可哀想とか悪くないとは言えないが憐れだし道化だとは思う

97 22/09/21(水)12:39:09 No.974003184

ワカメが面倒くさいのもあるけど士郎も大概なところある 弓道部やめる流れとか

98 22/09/21(水)12:39:33 No.974003292

友人すら見下してるやつとは交友関係持たない方がいいって生徒会長が

99 22/09/21(水)12:40:09 No.974003485

というか誰が悪いかの話するなら蟲爺以外居ないよって話になるからな

100 22/09/21(水)12:40:25 No.974003566

本編中ずっと惨めで虚勢張ってる状態がデフォルトなので素直な慎二がHAにしか出ないからな…

101 22/09/21(水)12:40:35 No.974003619

ギルの眼を持って(この道化我好みでいいじゃん…)ってなってるの凄い いややっぱ酷い

102 22/09/21(水)12:40:55 No.974003714

>ワカメが面倒くさいのもあるけど士郎も大概なところある >弓道部やめる流れとか 火傷が見苦しいと言われたら確かにそうだし 弓は好きだけど部活よりバイト優先したいから辞めるね はまあ普通だよね

103 22/09/21(水)12:41:35 No.974003900

士郎に親なしとか言っちゃうのはちょっとなと思う片親育ちです

104 22/09/21(水)12:42:53 No.974004244

真面目に生きてたら桜は魔術とか嫌だったから兄としての威信は保てたし士郎も対等な友人のままでいれたからマジで全部取ろうとして半分くらい持ってた欲しいものを自分から投げ捨ててる

105 22/09/21(水)12:44:30 No.974004653

>真面目に生きてたら桜は魔術とか嫌だったから兄としての威信は保てたし士郎も対等な友人のままでいれたからマジで全部取ろうとして半分くらい持ってた欲しいものを自分から投げ捨ててる 士郎はともかく魔術の方は桜が継ぐことになるのが確実という点から生じてるからどうにもならないと思う なんなら士郎との不仲もそこから来てるわけだし

106 22/09/21(水)12:44:43 No.974004713

凛に言われたことが全てでしょ

107 22/09/21(水)12:45:21 No.974004890

>凛に言われたことが全てでしょ 凛ちゃん割と理不尽正論大上段女だから…

108 22/09/21(水)12:45:50 No.974005023

生まれた家が悪いよー

109 22/09/21(水)12:46:18 No.974005153

共闘ルートがあってもいい いややっぱりなくていい

110 22/09/21(水)12:46:23 No.974005170

>生まれた家が悪いよー それはまあその通り

111 22/09/21(水)12:47:05 No.974005382

桜が「助けてください…兄さん…」って一言発してたら味方になってた話って公式だっけ

112 22/09/21(水)12:47:14 No.974005413

狂気の世界に自分から足を踏み込んでる癖に変な部分で正気なのが映画ではしっかり出てたな 何も起こらないでも勝手に向こう側の精神性になる士郎と対比用ってのもあるんだろうけど…

113 22/09/21(水)12:48:58 No.974005867

選択肢が限りなく少なくても諦めるなり別の道探るなりすれば良かったのに自滅したから最終的な選択は本人が悪い

114 22/09/21(水)12:49:29 No.974006020

士郎友達選べよ…

115 22/09/21(水)12:49:40 No.974006069

別に当人が思ってるほどなんか特別というわけじゃないけどそれを認められないしだから大それたことも出来ないのが核で凛もそこズバズバ言うからな

116 22/09/21(水)12:50:41 No.974006335

こいつはいらないけど8歳の方はFGOに出てきてほしい

117 22/09/21(水)12:51:46 No.974006620

>こいつはいらないけど8歳の方はFGOに出てきてほしい fu1461853.jpg 居るじゃん

118 22/09/21(水)12:54:55 No.974007492

>桜が「助けてください…兄さん…」って一言発してたら味方になってた話って公式だっけ 公式のソース見たことないやつ

119 22/09/21(水)12:56:40 No.974007966

拗れる前に話せてたらまともな兄妹できてたって話の拡大解釈じゃないかな…

120 22/09/21(水)12:58:03 No.974008325

まあ慎二自身が魔術諦めて桜のこと自由にする五年越しの客とかあるから場合によってはそういう動きが取れる人間ではありはする それするのが難易度高いから本編前だとまず無理だろうけど

121 22/09/21(水)12:58:08 No.974008348

桜が来た直後から召使いとか認識してた時点で無茶じゃねえかな…

122 22/09/21(水)12:58:11 No.974008366

士郎に正義の味方なんて止めて欲しかったから敢えてこき使ってたとか

123 22/09/21(水)12:59:52 No.974008881

>>凛に言われたことが全てでしょ >凛ちゃん割と理不尽正論大上段女だから… 凛ちゃんと慎二の性格って割と似てるというか 魔術の才能の有無の差みたいなところある気がする

124 22/09/21(水)13:01:05 No.974009230

クソ野郎だけど死んでいいやつでは無い

125 22/09/21(水)13:02:56 No.974009668

>桜が来た直後から召使いとか認識してた時点で無茶じゃねえかな… 捨てられっ子で憐れんでたら逆だったじゃなかったか

126 22/09/21(水)13:04:07 No.974009934

生まれと育ちが最悪だが最終的な選択した本人が悪い憐れな奴という結論にしかならん

127 22/09/21(水)13:05:33 No.974010256

>クソ野郎だけど死んでいいやつでは無い 街で人を襲わせたり学校で大量の魂喰いさせようとしてるのは…

128 22/09/21(水)13:07:07 No.974010601

家を継げるifワカメだったならどういう人格になったのかは気にはなる

129 22/09/21(水)13:07:42 No.974010735

>>クソ野郎だけど死んでいいやつでは無い >街で人を襲わせたり学校で大量の魂喰いさせようとしてるのは… まともな魔術師ならやらないしもしやるなら死なない程度とか生優しい事せずに全力出すから保身に思考が行ってる小市民って本編でも言われてる…

130 22/09/21(水)13:07:49 No.974010758

>>桜が来た直後から召使いとか認識してた時点で無茶じゃねえかな… >捨てられっ子で憐れんでたら逆だったじゃなかったか 地の文で召使い認識してる

131 22/09/21(水)13:08:35 No.974010925

>>>クソ野郎だけど死んでいいやつでは無い >>街で人を襲わせたり学校で大量の魂喰いさせようとしてるのは… >まともな魔術師ならやらないしもしやるなら死なない程度とか生優しい事せずに全力出すから保身に思考が行ってる小市民って本編でも言われてる… でも士郎たちが止めた時点でも顔が溶けてたり一生残る後遺症出た子がいるんですよ

132 22/09/21(水)13:09:54 No.974011197

> でも士郎たちが止めた時点でも顔が溶けてたり一生残る後遺症出た子がいるんですよ 死ななきゃまだセーフって正気のストッパー入ってるからでは?

133 22/09/21(水)13:10:27 No.974011322

優しさじゃなくて保身なので

134 22/09/21(水)13:10:42 No.974011379

>> でも士郎たちが止めた時点でも顔が溶けてたり一生残る後遺症出た子がいるんですよ >死ななきゃまだセーフって正気のストッパー入ってるからでは? 普通に犯罪者だよぉ!

135 22/09/21(水)13:11:10 No.974011465

死んでも惜しくはないかなって程度

136 22/09/21(水)13:12:08 No.974011651

士郎も別に慎二が死んで悲しむとかでも無いのが悲しい

137 22/09/21(水)13:13:03 No.974011843

魔術師の生まれと自認したせいで自意識が暴走してるだけのただちょっと賢しいの普通の人間ってのを身に染みさせられると生存 ダメなら勝手に死地にはいって自滅というわかりやすい末路

138 22/09/21(水)13:13:26 No.974011942

>>> でも士郎たちが止めた時点でも顔が溶けてたり一生残る後遺症出た子がいるんですよ >>死ななきゃまだセーフって正気のストッパー入ってるからでは? >普通に犯罪者だよぉ! ?

139 22/09/21(水)13:13:50 No.974012018

>士郎も別に慎二が死んで悲しむとかでも無いのが悲しい 一般人に危害加えようとした魔術師だからね 士郎が一番許容できないやつ

140 <a href="mailto:言峰">22/09/21(水)13:14:15</a> [言峰] No.974012118

仕事増やしやがって

141 22/09/21(水)13:14:16 No.974012125

>>> でも士郎たちが止めた時点でも顔が溶けてたり一生残る後遺症出た子がいるんですよ >>死ななきゃまだセーフって正気のストッパー入ってるからでは? >普通に犯罪者だよぉ! 証明できないなら殺しまくっても同じだ!って開き直れない部分じゃね?

142 22/09/21(水)13:14:31 No.974012177

>士郎も別に慎二が死んで悲しむとかでも無いのが悲しい まあ慎二って基本的に死ぬ前には士郎に敵認定されてるからな

143 22/09/21(水)13:14:40 No.974012204

>fu1461853.jpg >居るじゃん そっちの礼装じゃないのあるだろ!

144 22/09/21(水)13:14:40 No.974012205

いい奴というにはあまりにも行動が

145 22/09/21(水)13:14:55 No.974012272

>魔術師の生まれと自認したせいで自意識が暴走してるだけのただちょっと賢しいの普通の人間ってのを身に染みさせられると生存 >ダメなら勝手に死地にはいって自滅というわかりやすい末路 UBWとHFがわかりやすい

146 22/09/21(水)13:15:05 No.974012312

>仕事増やしやがって ガス会社の人への人の心とかないの?

147 22/09/21(水)13:15:10 No.974012330

>いい奴というにはあまりにも行動が だから味があるやつとか良い所もあるとかそういう濁し方をする

148 22/09/21(水)13:15:40 No.974012452

>いい奴というにはあまりにも行動が 良いやつというかダメな方向性で正気

149 22/09/21(水)13:16:38 No.974012659

自己愛の肥大化が可視化された結果がubwのあの姿

150 22/09/21(水)13:16:46 No.974012684

狂人とか悪人じゃなくて力に憧れて暴走するタイプの立ち位置だよね

151 22/09/21(水)13:17:49 No.974012917

木端魔術師でも人の命なんとも思ってないやついるからワカメはその域すらなってないんだよね

152 22/09/21(水)13:19:09 No.974013209

魔術抜きにすれば凛と結構似てる

153 22/09/21(水)13:24:20 No.974014343

生き残るとしばらくしたら街出てくけどうまくやってくんだろうな

154 22/09/21(水)13:28:30 No.974015280

きのこもSNのワカメは共闘ルートがポシャった結果ただの悪役になったとコメントしてるしな

155 22/09/21(水)13:29:14 No.974015449

>木端魔術師でも人の命なんとも思ってないやついるからワカメはその域すらなってないんだよね いやそこはなってるよ ワカメは魔術の能力はないのにメンタルはクソ魔術師なのが個性だし

156 22/09/21(水)13:30:11 No.974015683

シナリオタイターが酷過ぎて逆に可哀想になるキャラ

157 22/09/21(水)13:30:52 No.974015836

自意識が肥大化してるが性根がなんか踏み切れないダメな感じにまとも

158 22/09/21(水)13:31:40 No.974016010

>>木端魔術師でも人の命なんとも思ってないやついるからワカメはその域すらなってないんだよね >いやそこはなってるよ >ワカメは魔術の能力はないのにメンタルはクソ魔術師なのが個性だし やろうとして殺す殺す言ってるが中途半端なのもあると思う

159 22/09/21(水)13:33:22 No.974016384

>>木端魔術師でも人の命なんとも思ってないやついるからワカメはその域すらなってないんだよね >いやそこはなってるよ >ワカメは魔術の能力はないのにメンタルはクソ魔術師なのが個性だし 凛ちゃんに魔術師メンタル全然ダメって言われてなかったっけ 人を見下す選民思想って一点では魔術師らしいかもだが

160 22/09/21(水)13:35:38 No.974016890

選民思想持ってる魔術師は二流だし… 自分と身内以外は道具くらいにしか思ってなくて一流

161 22/09/21(水)13:36:33 No.974017102

二流魔術師っぽいのか慎二 よかったなウェイバーより上だ

162 22/09/21(水)13:44:47 No.974018866

NTRちやん

↑Top