虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 警告看... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/21(水)11:35:33 No.973988783

    警告看板って作っても物理的な処置も合わせておかないと大体意味ないよね

    1 22/09/21(水)11:39:06 No.973989379

    >警告看板って作っても物理的な処置も合わせておかないと大体意味ないよね 物理的な処置を突破して来る場合もある そしてそういうやつは100%自分が悪いと思わない

    2 22/09/21(水)11:44:58 No.973990313

    火報を発報って何?まあ大したことないだろ

    3 22/09/21(水)11:46:10 No.973990517

    退場ってこの世からとかかな

    4 22/09/21(水)11:50:21 No.973991217

    火災報知器が警報を発しますかな

    5 22/09/21(水)11:52:17 No.973991583

    んな看板作る暇あったら根本的なとこなんとかしろや

    6 22/09/21(水)12:04:34 No.973993946

    その消化器ぐるぐる巻きにしていいの?

    7 22/09/21(水)12:07:39 No.973994625

    https://twitter.com/sabageandanime/status/1571718072175820801 どうして開けるんですか…どうして…

    8 22/09/21(水)12:36:16 No.974002374

    ここまでやって開けるのは知能を疑うわ

    9 22/09/21(水)12:37:13 No.974002637

    開けるなって言われると病的に開けたくなる気質なんだろうか

    10 22/09/21(水)12:38:33 No.974003028

    >んな看板作る暇あったら根本的なとこなんとかしろや 開ける奴を…殺す!!

    11 22/09/21(水)12:40:23 No.974003558

    実際のところそういうやつを合法的に殺すための警告だよな

    12 22/09/21(水)12:41:12 No.974003786

    >その消化器ぐるぐる巻きにしていいの? 多分これホコリ被る所かビニール被せてあるね あんまりよくないけど寧ろこれは丁寧にしてる方 何十年前のを使用して劣化しまくってるのに比べたらだいぶマシ

    13 22/09/21(水)12:44:42 No.974004704

    これいざ火災になってこの制御版を使う時即座に使えないので テープベタ貼りはダメで消防の立ち入りあったら指摘事項になるね 設備を改善しないといけない

    14 22/09/21(水)12:46:44 No.974005280

    開ける前に社長に連絡してね とかで防げないかな?

    15 22/09/21(水)12:48:06 No.974005654

    責任者に報告下さいって書いてあるだろ!?

    16 22/09/21(水)12:48:31 No.974005758

    周辺からの延焼を防ぐ装置の制御盤なのか そりゃ火災報知器と連動させるよな

    17 22/09/21(水)12:49:22 No.974005997

    >開ける前に社長に連絡してね >とかで防げないかな? (ちょっとくらいなら勝手に開けても大丈夫だろ…)ジリリリリリリリリ

    18 22/09/21(水)12:49:26 No.974006010

    >んな看板作る暇あったら根本的なとこなんとかしろや なんともならない問題だって警告のポスター貼れば直ぐ対応できるから…

    19 22/09/21(水)12:53:01 No.974006962

    警告カラーのテープで封するべきだったな…

    20 22/09/21(水)12:53:29 No.974007096

    職場の駐車場のハロンガス発動した馬鹿とか居た 状況整理した結果発動ボタン収納されてる箱開ける際にバカでかいベル鳴るのに それでも押したから悪意100%と判断された

    21 22/09/21(水)13:00:07 No.974008962

    ヒューマンエラーを防ごうとしてもエラーヒューマンはガード不能だから

    22 22/09/21(水)13:12:12 No.974011675

    こういうのを見かけるじゃん どうしてテープ貼ってるんだ?で剥がす

    23 22/09/21(水)13:20:51 No.974013576

    普通関わりが無いものには触らないのでは…?

    24 22/09/21(水)13:32:34 No.974016211

    去年のクソ現場祭りも酷かったのに出尽くされてないのが人間の愚かさは尽きないな

    25 22/09/21(水)13:34:07 No.974016561

    何度も触るなと注意されてムカついたから触ってやったわ 俺を信じてないからそうなるんだってヤツになら出会ったことある 相互信頼を築くのは無理と判断して処した

    26 22/09/21(水)13:35:43 No.974016921

    お札いっぱい貼っておけばある程度は防げるかな

    27 22/09/21(水)13:35:45 No.974016928

    >去年のクソ現場祭りも酷かったのに出尽くされてないのが人間の愚かさは尽きないな また来年会おうな!

    28 22/09/21(水)13:37:50 No.974017378

    こういうの開ける馬鹿はドストレートに「開けたらブッ殺す」とでも書かないと通じないよ

    29 22/09/21(水)13:39:20 No.974017681

    >こういうの開ける馬鹿はドストレートに「開けたらブッ殺す」とでも書かないと通じないよ 開けたら殺すところちゃんと見せないとおうおうやってみろや!って開けるよ

    30 22/09/21(水)13:39:54 No.974017798

    ひらけ るな!!

    31 22/09/21(水)13:42:16 No.974018290

    >何十年前のを使用して劣化しまくってるのに比べたらだいぶマシ マシっていうか現行法以前の消化器は消防方法消化器として認められてない 製造から10年経っても認めてない

    32 22/09/21(水)13:42:22 No.974018307

    >何度も触るなと注意されてムカついたから触ってやったわ >俺を信じてないからそうなるんだってヤツになら出会ったことある >相互信頼を築くのは無理と判断して処した リツイートにあるこれみたいなことか… https://twitter.com/arai_nishinari/status/1437617976207835138

    33 22/09/21(水)13:42:56 No.974018427

    >これいざ火災になってこの制御版を使う時即座に使えないので >テープベタ貼りはダメで消防の立ち入りあったら指摘事項になるね >設備を改善しないといけない 上のもとツイート見るに現場作業中の応急処置みたいだから作業が終わったら剥がされるんだろう 多分

    34 22/09/21(水)13:43:59 No.974018676

    開けると施設全体の火報が発報するってどういうことなんだろ? 1箇所発報したら全部鳴るだろ