虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/21(水)10:02:14 Ghost o... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/21(水)10:02:14 No.973973735

Ghost of Tsushimaを配信します https://www.twitch.tv/nojika911 誉れ力が高まっていく

1 22/09/21(水)10:06:24 No.973974377

のじじょぼぼぼぼ

2 22/09/21(水)10:07:52 No.973974617

おかえりんこ

3 22/09/21(水)10:09:02 No.973974785

ペプシは爽やかな味してるよね

4 22/09/21(水)10:09:39 No.973974894

俺も今ペプシ出してあげる

5 22/09/21(水)10:10:04 No.973974961

その毒知識をどこで活かしていたのか

6 22/09/21(水)10:10:54 No.973975097

伯父上言われておるわ

7 22/09/21(水)10:11:04 No.973975126

それってとうにょ…

8 22/09/21(水)10:11:19 No.973975162

まぁ間違いなく頭は固いだろうな…

9 22/09/21(水)10:11:27 No.973975185

百合ちゃんと一騎打ちするのかと

10 22/09/21(水)10:12:24 No.973975336

飲んでみる?

11 22/09/21(水)10:12:26 No.973975346

刀の構えも実際にあるものだし納刀モーションもしっかりしてるしこれが海外製ってすごいよな

12 22/09/21(水)10:18:41 No.973976291

完全にデートしにきてる

13 22/09/21(水)10:20:05 No.973976495

デートなんだから休憩くらいするでしょ

14 22/09/21(水)10:20:52 No.973976621

御休憩と御宿泊で料金変わるんだよな

15 22/09/21(水)10:21:08 No.973976672

今はちょうど彼岸花の時期だな

16 22/09/21(水)10:23:35 No.973977049

いつもよりおっぱいが小ぶりに見える

17 22/09/21(水)10:23:38 No.973977058

百合さんは多分乳母さんだから 立ち位置的には母親兼保母さんって感じなんだよな

18 22/09/21(水)10:25:20 No.973977330

のじかは手を振る時途端にばいんばいんするから目が離せない

19 22/09/21(水)10:25:39 No.973977376

鳥が騒ぐ時って大対外敵が侵入してる時だから 人が来ると大騒ぎするニワトリを飼う武家は結構いたらしい

20 22/09/21(水)10:29:29 No.973977980

ちなみにこの時代、鎌倉武士には蒙古軍から斬馬刀と呼ばれる実際に馬を両断する超大長物の刀を振り回す武士がいたらしい

21 22/09/21(水)10:30:14 No.973978092

まだのじかには難しいかな

22 22/09/21(水)10:30:49 No.973978202

日本軍側には資料が全くないけど蒙古軍の方には馬が両足を一振りですべて切られたとか馬の首ごと乗馬してる兵士をぶった切ったとかそういう資料が蒙古軍側に残っている

23 22/09/21(水)10:30:51 No.973978209

エンチャントファイアされておる

24 22/09/21(水)10:32:06 No.973978412

いや斬馬刀で蹂躙されたのは蒙古軍側だよ 日本では斬馬刀なんて呼ばれてないけどあまりの活躍ぶりに蒙古軍からは斬馬刀と言われてた

25 22/09/21(水)10:33:44 No.973978652

当時としてはただのでかいだけの刀だよ 一部の武器は大きければ大きいほどいいもの好きが使う刀

26 22/09/21(水)10:35:59 No.973979020

基本は槍だね 途中から女武将向けに薙刀が生まれたり 馬上で使いやすいように取手を長くした長巻とかが生まれたり刀を愛用したがる人は多かった

27 22/09/21(水)10:37:18 No.973979236

薙刀は所詮先端に刃がついてるだけだから普通の刀と切り合うと穂先を切り落とされて無力化されるんだ

28 22/09/21(水)10:38:31 No.973979431

薙刀は軽量で振りやすいのが利点だから本体は木製か竹製だから簡単に斬られるよ

29 22/09/21(水)10:40:19 No.973979716

それ以上に日本刀の切れ味のほうが鋭いということだ

30 22/09/21(水)10:40:35 No.973979755

おなごに振り回される仁くんの図

31 22/09/21(水)10:42:44 No.973980070

のじかちゅっちゅっちゅ

32 22/09/21(水)10:42:44 No.973980071

これ鬼畜シナリオだと飯をとって戻ってきたら百合さん野盗か蒙古に斬り殺されてるところだよね

33 22/09/21(水)10:46:26 No.973980646

殺され損の猪さんかわうそ

34 22/09/21(水)10:48:38 No.973981042

ファックしたの?

35 22/09/21(水)10:51:06 No.973981444

おつらぁい…

36 22/09/21(水)10:52:56 No.973981732

ババアから受け継いだこの毒矢で蒙古を…滅ぼす…!

37 22/09/21(水)10:56:02 No.973982226

許せないので致死量に達するまで毒の吹き矢吹きかけたい

38 22/09/21(水)11:02:17 No.973983240

デジタルデラックス馬がデジタルデラックス骨折しちゃう

39 22/09/21(水)11:04:21 No.973983583

ああ何かフラグが

40 22/09/21(水)11:04:22 No.973983589

こりゃ赤い

41 22/09/21(水)11:04:47 No.973983660

流石に多くねぇか!?

42 22/09/21(水)11:05:35 No.973983789

ウソップ化したな

43 22/09/21(水)11:05:44 No.973983816

ミサイル撃ち込みたい数だな

44 22/09/21(水)11:06:22 No.973983903

なんで数してやがる

45 22/09/21(水)11:07:13 No.973984042

かっけぇ!

46 22/09/21(水)11:07:43 No.973984124

煙殺法強い!

47 22/09/21(水)11:08:44 No.973984297

敵を追撃する部隊を送ったら門前で煙に包まれて全員死んだ

48 22/09/21(水)11:10:14 No.973984553

気合いつかえ!

49 22/09/21(水)11:12:13 No.973984896

いらんことするなたか!

50 22/09/21(水)11:13:36 No.973985141

マジで死ぬのか…

51 22/09/21(水)11:13:47 No.973985171

おつらい

52 22/09/21(水)11:14:11 No.973985231

あいつ死んだわ…

53 22/09/21(水)11:14:20 No.973985253

癒し枠が…

54 22/09/21(水)11:14:55 No.973985331

今たかの頭部で遊ぼうとしなかった?

55 22/09/21(水)11:15:03 No.973985351

舐められたままでいいのか?

56 22/09/21(水)11:15:31 No.973985429

負けるんかい!負けるんかい!

57 22/09/21(水)11:15:33 No.973985433

どっちにしても皆殺しにするくせに

58 22/09/21(水)11:16:44 No.973985609

かっこわるすぎる・・・

59 22/09/21(水)11:16:58 No.973985652

こいつら正攻法だと強いからな…

60 22/09/21(水)11:17:32 No.973985749

一騎討ち上手いのじかが珍しいな

61 22/09/21(水)11:18:15 No.973985852

さては動揺してるな?

62 22/09/21(水)11:18:18 No.973985858

許三蔵法師!

63 22/09/21(水)11:19:07 No.973985985

たかも浮かばれない

64 22/09/21(水)11:20:18 No.973986184

もうゆなちゃん生きる意味無いやん

65 22/09/21(水)11:20:39 No.973986248

流石に首の断面側からは映さないか

66 22/09/21(水)11:21:33 No.973986402

でもくろうどの伝説をでっち上げたのゆなちゃんなんだよな… こんなことになるなんて

67 22/09/21(水)11:23:04 No.973986663

戦闘中に自家発電しないで

68 22/09/21(水)11:24:54 No.973986978

許せねぇよなぁ!!!

69 22/09/21(水)11:25:37 No.973987099

たかマジで男だったわ

70 22/09/21(水)11:26:23 No.973987233

堅二も悪いやつじゃ無いんすよ!

71 22/09/21(水)11:27:08 No.973987355

ジョボボボボボボボブリッブリリッ

72 22/09/21(水)11:30:19 No.973987923

ぶっちゃけのじかちゃんだけで十分なのでは?

73 22/09/21(水)11:32:34 No.973988294

死ぬつもりはやめて欲しいぜ…

74 22/09/21(水)11:33:26 No.973988433

石川先生いるのかな

75 22/09/21(水)11:36:05 No.973988866

おった!

76 22/09/21(水)11:36:54 No.973989021

この態度のデカさがなんか安心するわ

77 22/09/21(水)11:39:04 No.973989374

さっきおしっこにも行ったから大丈夫だな!

78 22/09/21(水)11:41:45 No.973989796

のじかも領地持ちかあ

79 22/09/21(水)11:43:01 No.973989979

戦争じゃあ!

80 22/09/21(水)11:44:28 No.973990227

情け無用!

81 22/09/21(水)11:45:29 No.973990405

のりおは武士じゃ無いからなぁ…ゆなちゃんは何もんだよ!

82 22/09/21(水)11:47:55 No.973990787

まぁ鬼なんだが

83 22/09/21(水)11:48:16 No.973990845

のじかは誉れが足りない

84 22/09/21(水)11:48:27 No.973990893

ほまハラ

85 22/09/21(水)11:48:49 No.973990951

武士らしくって言われてもなーのじかだしなー

86 22/09/21(水)11:49:01 No.973990986

強すぎてダメだった

87 22/09/21(水)11:49:11 No.973991018

モロトフのパン籠かな?

88 22/09/21(水)11:49:29 No.973991066

誉れ火槍

89 22/09/21(水)11:49:33 No.973991074

誉れを込めてるので武士

90 22/09/21(水)11:49:39 No.973991095

対馬ミサイルアローランチャーで蒙古を消毒だ

91 22/09/21(水)11:49:52 No.973991136

勝手にリロードされててだめだった

92 22/09/21(水)11:50:19 No.973991208

これ持って行けば勝てるぞ!

93 22/09/21(水)11:51:13 No.973991380

また叔父上切ってる…

94 22/09/21(水)11:51:32 No.973991428

なんでこんなクソ強い人居るのに寝返ったんだよ菅笠衆

95 22/09/21(水)11:51:38 No.973991455

冥人の型で志村様斬っちゃダメだよ

96 22/09/21(水)11:52:39 No.973991650

あっ…

97 22/09/21(水)11:52:40 No.973991654

始まったよのじかの処刑ショーが

98 22/09/21(水)11:52:43 No.973991661

ウケる

99 22/09/21(水)11:52:43 No.973991663

また門飛び越えてる…

100 22/09/21(水)11:52:46 No.973991673

戻れ(戻れない)

101 22/09/21(水)11:52:53 No.973991690

ホマレを失った鹿の末路

102 22/09/21(水)11:53:34 No.973991826

上から矢を降らせるぞ!(下に降りて突撃 は誉れある行為なんだけどなあ……本当に突撃でなんとかしてればなあ……

103 22/09/21(水)11:53:39 No.973991841

与し易い

104 22/09/21(水)11:53:48 No.973991872

今のミスは本当に歴史の分岐点だったんだ

105 22/09/21(水)11:54:26 No.973992003

のじかちゃん単独で殲滅するの好きやったよな

106 22/09/21(水)11:55:00 No.973992088

間違って味方切ることも無くなるからな単独

107 22/09/21(水)11:55:20 No.973992139

のじかも知っておいて欲しいんだけどこの世界では 刀>居合>矢>毒の順番で誉れがなくなっていく 志村さまは矢まで許してくれる 神仏と天候は居合も許さない のじかがやった突撃は誉れある行為過ぎてダメですされた

108 22/09/21(水)11:55:26 No.973992165

有名なシーン

109 22/09/21(水)11:55:43 No.973992218

名台詞

110 22/09/21(水)11:56:21 No.973992324

誉れを持って櫓から飛び出して突撃したのに…じゃあどうしたらいいんですか!

111 22/09/21(水)11:56:29 No.973992345

弓矢は武士っぽいイメージだけど内部的には誉れ下がるね 居合は名乗り上げて蒙古に挑むやつだよ

112 22/09/21(水)11:57:21 No.973992508

石川先生とか突撃させてもいいんじゃね?

113 22/09/21(水)11:58:20 No.973992686

一騎打ち挑むと何故か誉れ下がって天候荒れるのは結構みんな疑問に思ってる

114 22/09/21(水)11:58:45 No.973992781

みんな無事だったか

115 22/09/21(水)11:59:43 No.973992967

ここで反対はしない石川先生好き

116 22/09/21(水)12:00:09 No.973993060

もう仁さんと石川先生と雅子殿の三人で橋から突撃すればいいんじゃないかなあ ゆなとのりおはなんか死んだり闇落ちしそうだから後詰に回っていただいて

117 22/09/21(水)12:01:12 No.973993251

爆弾で扉ぶち破れはいいんじゃねぇかな

118 22/09/21(水)12:01:20 No.973993275

これは……クロード=メンポ!

119 22/09/21(水)12:01:36 No.973993333

まだ新しい鎧あるのか

120 22/09/21(水)12:02:14 No.973993466

形見になっちまったな…

121 22/09/21(水)12:02:32 No.973993535

のじかの胸は薄いけどな

122 22/09/21(水)12:02:36 No.973993546

ぽかぽかぱいぱい

123 22/09/21(水)12:02:38 No.973993556

最大強化で物凄い冥人の型撃てそう

124 22/09/21(水)12:03:06 No.973993645

クロードに入るの早くなるのいいよね

125 22/09/21(水)12:05:19 No.973994121

ヘッショしなくても確率で死ぬようになるよ ちなみにその死に様は見ものです

126 22/09/21(水)12:06:12 No.973994302

鈴は毒ガス蛇だからな… ちなみに鈴から出る毒ガスは誉れ一切下がらない

127 22/09/21(水)12:07:24 No.973994559

安いゲームばかり求めるのは誉下がってるよ

128 22/09/21(水)12:07:37 No.973994616

スーッ

129 22/09/21(水)12:07:40 No.973994630

神仏から授けられた誉れある裁きだからな 我々には毒に見えてるだけで記述も引っ張られてるが実際は紫色の尊い神気で浄化殺してるのかもしれない

130 22/09/21(水)12:10:31 No.973995283

死体バレまではセーフ!

131 22/09/21(水)12:10:47 No.973995353

ここのスニーク結構大変だからがんばって

132 22/09/21(水)12:13:38 No.973996082

ここ敵操ってもだめなんだ…

133 22/09/21(水)12:14:08 No.973996221

何事!?ってなったらあげるものだからそりゃね…

134 22/09/21(水)12:14:20 No.973996274

うっ!味方が暴れてる!狼煙!

135 22/09/21(水)12:15:55 No.973996704

一見丸見えなロープだが上を渡れば見えないのだ!

136 22/09/21(水)12:16:04 No.973996737

この程度の数ならむしろ正面突破の方が楽と考えてる顔だな

137 22/09/21(水)12:16:15 No.973996782

スニークめんどくさくて全員殺す気か

138 22/09/21(水)12:16:52 No.973996953

そんな冥人様にみんなついてきた

139 22/09/21(水)12:17:11 No.973997048

何度も見つかって失敗するとゲームが情けをかけて人減らしてくれなかったっけ

140 22/09/21(水)12:18:40 No.973997427

これ軽く目を離したスキに鍋に毒を放り込んでミッション完遂させたいよね

141 22/09/21(水)12:18:55 No.973997478

こんな隙間くらい板でも詰めとけや!

142 22/09/21(水)12:19:28 No.973997640

確実にぶち殺せる量を入れたいからね!

143 22/09/21(水)12:20:01 No.973997785

ここ結構苦戦したなー

144 22/09/21(水)12:22:01 No.973998371

ああよか酒じゃ!毒を入れられたものは運が悪い!

145 22/09/21(水)12:22:30 No.973998501

ドカ

146 22/09/21(水)12:23:22 No.973998745

ようさんいてはる

147 22/09/21(水)12:24:14 No.973999006

物陰に死体が山積みされていくんだ…

148 22/09/21(水)12:24:39 No.973999119

セーフ!

149 22/09/21(水)12:25:14 No.973999283

クナイが他のやつにも当たって遠くのやつ動かしちゃった?

150 22/09/21(水)12:26:45 No.973999688

もうやるしかねえ!と言わんばかりに殺意むき出しでだめだった

151 22/09/21(水)12:27:11 No.973999797

死体動かせたらいいのにね

152 22/09/21(水)12:27:42 No.973999939

死体隠したら鎌倉ヒットマンになっちまう

153 22/09/21(水)12:28:23 No.974000132

そうか板前の格好でフグの切り身持ってったらええねん

154 22/09/21(水)12:30:51 No.974000836

夜駆け朝討ちは武士の習いよ

155 22/09/21(水)12:31:37 No.974001061

この時代即効性のある毒に打つ手はなかった… だが…現在は違う!

156 22/09/21(水)12:32:19 No.974001254

見た目だけ誉れを取り繕うな

157 22/09/21(水)12:33:05 No.974001457

食糧ならあるところにはあったのに…

158 22/09/21(水)12:33:39 No.974001606

そりゃ無理だ

159 22/09/21(水)12:34:06 No.974001726

この人も叔父上には含むところあったんだよな

160 22/09/21(水)12:34:59 No.974001999

介錯しもす!

161 22/09/21(水)12:35:38 No.974002185

のじか…テロリストになったんか…

162 22/09/21(水)12:35:47 No.974002229

半分くらいは刀で殺しました!

163 22/09/21(水)12:36:29 No.974002425

伯父御は止めさしてあげる優しさが

164 22/09/21(水)12:37:03 No.974002579

のじかだって死に損ないにとどめ刺したし…

165 22/09/21(水)12:37:15 No.974002645

今の鎌倉殿見てたらこんな弱み見せたらマジヤバいなってなる

166 22/09/21(水)12:37:19 No.974002665

おあしすしろ!!まだ間に合う!!

167 22/09/21(水)12:37:38 No.974002771

俺は冥人だ…

168 22/09/21(水)12:38:57 No.974003127

笛と仁さんの馴れ初めはDLCでチェック!

169 22/09/21(水)12:39:52 No.974003393

やっぱ頼りになるぜ…けんじ!

↑Top