22/09/21(水)07:41:16 死出の旅 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/21(水)07:41:16 No.973952923
死出の旅
1 22/09/21(水)07:49:45 No.973953857
獅噛み付けば何とかならないかな
2 22/09/21(水)07:56:49 No.973954687
残っても死ぬし…
3 22/09/21(水)07:59:07 No.973954974
ランディングギア格納したら落ちるし しなくても吹き飛んで落ちるので…
4 22/09/21(水)07:59:56 No.973955058
何人か死んでたけど現状見るに国に残ってもジリ貧でマジでどうにもならんかったやつ…
5 22/09/21(水)08:01:25 No.973955242
>獅噛み付けば何とかならないかな 座ってる所は車輪を格納すると機体の下になる部分だからしがみつく場所ないよ…
6 22/09/21(水)08:02:06 No.973955324
万が一ライディングギアにしがみついて機内に格納されても低体温症と酸欠で死ぬやつ
7 22/09/21(水)08:02:42 No.973955421
>残っても死ぬし… でもこれ100%死ぬんですよ
8 22/09/21(水)08:02:47 No.973955431
手振ってる場合か
9 22/09/21(水)08:04:05 No.973955614
削除依頼によって隔離されました こういう時あっさり捨ててくからアメリカは恨まれても仕方ないなぁって… 助けてあげなよと
10 22/09/21(水)08:04:23 No.973955664
脱出しなきゃ粛清される!って結局ただの集団パニックだったしな
11 22/09/21(水)08:07:46 No.973956188
ロシアもヤベーがこっちもヤベーんだよなぁ
12 22/09/21(水)08:07:53 No.973956208
>こういう時あっさり捨ててくからアメリカは恨まれても仕方ないなぁって… >助けてあげなよと それすると誘拐とかジェノサイドとかに抵触しかねないので難しい…
13 22/09/21(水)08:13:15 No.973957077
>こういう時あっさり捨ててくからアメリカは恨まれても仕方ないなぁって… 物理的に乗せきれないのに何言ってるの
14 22/09/21(水)08:13:59 No.973957199
>手振ってる場合か もう会えないんだぜ 生きた状態では
15 22/09/21(水)08:14:17 No.973957239
この後ボロボロ落ちてく動画がすごかった
16 22/09/21(水)08:16:10 No.973957555
ベトナム戦でもダナン撤退とかだいたいこんなことになった
17 22/09/21(水)08:16:17 No.973957569
>獅噛み付けば何とかならないかな これ格納で閉まるとこに挟まってくっついたままの人とかいてそれを機内の窓から撮ってる動画あるけどね… 布きれのようにバタバタとなっててまぁ死んでるよねって…
18 22/09/21(水)08:18:51 No.973957948
スレ画のではなかったと思うけど車輪格納部の中で一人運良く生き残ってニュースにはなってた事はある
19 22/09/21(水)08:19:25 No.973958028
離陸する飛行機から飛び降りて平気なのはシュワちゃんぐらいだよ
20 22/09/21(水)08:21:10 No.973958266
ここで見捨てるアメリカ云々とか正気か? 周りにいる人も含めて全員乗せろって言うのか?アメリカ機が?なぜ?乗せてどこに行くの?
21 22/09/21(水)08:23:12 No.973958538
>離陸する飛行機から飛び降りて平気なのはシュワちゃんぐらいだよ チャック・ノリスは?
22 22/09/21(水)08:24:24 No.973958691
思えばこの頃はまだまだ平和だったなあ
23 22/09/21(水)08:25:18 No.973958824
>こういう時あっさり捨ててくからアメリカは恨まれても仕方ないなぁって… >助けてあげなよと 好き勝手言えるからいいよな
24 22/09/21(水)08:25:32 No.973958860
>チャック・ノリスは? 扉こじ開けて飛行機乗り込んで自分で操縦して帰ってくるよ
25 22/09/21(水)08:29:49 No.973959499
チャック・ノリスが乗り込んだら飛行機が無事では済まない
26 22/09/21(水)08:32:06 No.973959851
>スレ画のではなかったと思うけど車輪格納部の中で一人運良く生き残ってニュースにはなってた事はある スレ画のだと車輪格納部で遺体だか遺体の一部だかが見つかったニュースを見た覚えがある
27 22/09/21(水)08:32:23 No.973959906
アフガン今どうなってるんだろうな みんなもう忘れちゃったよな
28 22/09/21(水)08:32:35 No.973959935
>好き勝手言えるからいいよな 米民主党のことか
29 22/09/21(水)08:34:46 No.973960245
つらい… https://www.youtube.com/watch?v=0eC73rZPH3Q
30 22/09/21(水)08:35:18 No.973960315
>アフガン今どうなってるんだろうな >みんなもう忘れちゃったよな やることなくて大麻漬け
31 22/09/21(水)08:45:28 No.973961744
タリバンが結局公約守らないのとテロの話がちらほら出てくる
32 22/09/21(水)08:47:21 No.973962009
チャックノリスに飛行機がしがみつく
33 22/09/21(水)08:53:23 No.973962928
こんなの運転しなきゃいけないパイロットもかわいそう
34 22/09/21(水)08:55:56 No.973963266
トム・クルーズじゃねえんだから
35 22/09/21(水)08:57:51 No.973963545
タリバン兵も遅かれ早かれ傭兵として輸出されるか国民相手にモヒカンするかだろうし詰みっぷり半端ない
36 22/09/21(水)08:58:08 No.973963599
BGMはパリは燃えているか
37 22/09/21(水)09:00:33 No.973963997
20年やってきた民主化政策を結局すべて悪しき習慣だって何もかもひっくり返して 医療もインフラも通信も国民にはいらない 氏族が銃と兵器を握るからお前たちはケシを育てて麻薬にしろってやってるとこ
38 22/09/21(水)09:02:33 No.973964313
学校で勉強したいってなく女の子がお辛い
39 22/09/21(水)09:02:53 No.973964374
>20年やってきた民主化政策を結局すべて悪しき習慣だって何もかもひっくり返して >医療もインフラも通信も国民にはいらない >氏族が銃と兵器を握るからお前たちはケシを育てて麻薬にしろってやってるとこ せめて安らかに滅びてくれ
40 22/09/21(水)09:03:36 No.973964485
>BGMはパリは燃えているか ベトナム戦争回でみたな…
41 22/09/21(水)09:04:07 No.973964563
>せめて安らかに滅びてくれ 武装テロリストもコカインも全部周辺国や流通ルートに乗って世界に輸出されるんだわ
42 22/09/21(水)09:05:20 No.973964747
最近地震と洪水も来たで
43 22/09/21(水)09:05:41 No.973964803
あっという間に勢力取り戻したってことは多くの国民も望んでた体制なんだよな
44 22/09/21(水)09:06:23 No.973964924
>アフガン今どうなってるんだろうな https://youtu.be/iLhpMLcUv8c こんなかんじ
45 22/09/21(水)09:07:21 No.973965075
悪夢かよ
46 22/09/21(水)09:09:52 No.973965447
>悪夢かよ 夢だったらどんなに良かっただろう…
47 22/09/21(水)09:11:27 No.973965681
武装勢力が権力握るとこうなるって事か…そりゃまあ国民の生活は二の次にされるよな
48 22/09/21(水)09:12:02 No.973965773
チャックノリスがこのまま飛べって命令したら飛行機も震え上がって命令に従う
49 22/09/21(水)09:12:34 No.973965851
>あっという間に勢力取り戻したってことは多くの国民も望んでた体制なんだよな 全ての市や州の長辺りを武力で脅して入念に準備してたとかでもこうはすんなりいかんしな…
50 22/09/21(水)09:13:48 No.973966048
民主主義はどこの地域にも効く特効薬ではないのだ
51 22/09/21(水)09:14:54 No.973966225
麻薬政権の樹立か… ボリビアで見た
52 22/09/21(水)09:15:00 No.973966245
https://youtu.be/Umzrkvu9v-w 女性の教育と就労が禁止されてるので 結果的に育児も大惨事になった 子供の人身売買もザラ
53 22/09/21(水)09:15:06 No.973966262
タリバンが必死こいて外資を呼び込もうと「俺らと商売しないとテロリストがおまえんとこ行くかもな」外交したんだが金持ってるEUも中東も誰ものってこなかった 仕方ないから中国とイランと仲良くしようとしてるがそのどっちも麻薬潰してから来いって言われてテロリストも送れない どうしたもんか
54 22/09/21(水)09:15:19 No.973966285
ベトナムの時もアフガニスタンの時もあっさり見捨てて逃げたから 信用できるわけ無いんだよなアメリカ 自分の国は自分で守るしかない
55 22/09/21(水)09:15:45 No.973966349
>>悪夢かよ >夢だったらどんなに良かっただろう… 未だにあの日のことが夢に出る…
56 22/09/21(水)09:17:00 No.973966550
治安維持部隊の残した装備とか施設でタリバンが強くなってるのいいよね…
57 22/09/21(水)09:18:23 No.973966772
>民主主義はどこの地域にも効く特効薬ではないのだ 国家という土壌が成熟してない所に花だけ植えてもね
58 22/09/21(水)09:21:34 No.973967252
サイゴン陥落いいよね…
59 22/09/21(水)09:22:06 No.973967329
教育の行き届いて無い所に民主主義なんか理解できるか?って話だからな
60 22/09/21(水)09:24:13 No.973967640
おっさんは泥なんだよ
61 22/09/21(水)09:25:31 No.973967868
ランボーたすけて
62 22/09/21(水)09:27:24 No.973968187
AC130じゃん!
63 22/09/21(水)09:27:36 No.973968223
悲惨だけど外からはもうどうしようもないよこれ
64 22/09/21(水)09:29:44 No.973968582
大体の地元民にどうせそのうち帰るんだろと思われてて案の定帰ったからなんの期待もされてなかったと聞く
65 22/09/21(水)09:30:48 No.973968749
教育が大事なんだなと思う 負けはしたがタリバンと戦う地元民もいたわけだし
66 22/09/21(水)09:31:00 No.973968787
>どうしたもんか 自業自得だろ…
67 22/09/21(水)09:31:52 No.973968928
タリバンはともかくここから出てる麻薬はどうにかしないといけないんだがそれ以外にまともな産業がねえ
68 22/09/21(水)09:32:42 No.973969070
撤退する米軍に子供渡すのいいよね
69 22/09/21(水)09:32:46 No.973969078
国家社会主義がそれなりに機能する所まで国家が成熟した所に民主主義に切り替えられた 日本と西ドイツという誤った成功体験を与えて若干申し訳ない気持ちはある
70 22/09/21(水)09:33:32 No.973969205
民主化政策やったって結局一部の氏族がお金をすっぱぬいて終わりしてたんだからどうしようもない
71 22/09/21(水)09:33:38 No.973969218
>ベトナムの時もアフガニスタンの時もあっさり見捨てて逃げたから >信用できるわけ無いんだよなアメリカ >自分の国は自分で守るしかない CSTOはどうなりましたか…?
72 22/09/21(水)09:33:54 No.973969266
これで共和国時代を懐かしんでくれるようになったら次はワンチャンあるんじゃない? もうだれもこんな国手出さんと思うけど
73 22/09/21(水)09:34:01 No.973969286
日本はどうにかしてるぐらい上手くいった統治例だからな…
74 22/09/21(水)09:34:02 No.973969290
女性を全員兵士として訓練していればこんな悲劇は起こらなかった
75 22/09/21(水)09:34:27 No.973969350
外から何か与えた所でなんも改善しないし 内部でちゃんと自浄しなきゃいけないけどそれも無理だしで 本当にどうしようもない
76 22/09/21(水)09:35:11 No.973969463
>日本はどうにかしてるぐらい上手くいった統治例だからな… 男子のみなら普通選挙の実現がアメリカより早かった国を民主化したと誇られてもなあ…
77 22/09/21(水)09:35:18 No.973969481
>日本はどうにかしてるぐらい上手くいった統治例だからな… 民族性な気もするなそこらへんは
78 22/09/21(水)09:35:28 No.973969499
100年くらい世代交代するまで続けられたらいけたんじゃないの?
79 22/09/21(水)09:35:47 No.973969562
>外から何か与えた所でなんも改善しないし >内部でちゃんと自浄しなきゃいけないけどそれも無理だしで >本当にどうしようもない ほっとくと麻薬やらテロを輸出し始めるので放置もできない
80 22/09/21(水)09:36:24 No.973969664
元々日本はアメリカに占領される前から列強扱いされるくらいには国力あったかんな!
81 22/09/21(水)09:36:52 No.973969745
日本は世界の大国と同じになりたいって希望が最初からあったけど アフガンとかは押し付けられただけだから事情がな
82 22/09/21(水)09:37:09 No.973969792
一応日本は自分たちで民主化してるからなぁ そもそもの土壌が違うよね
83 22/09/21(水)09:37:26 No.973969840
>仕方ないから中国とイランと仲良くしようとしてるがそのどっちも麻薬潰してから来いって言われてテロリストも送れない これに関しては中国とイランよくやったと言いたいね
84 22/09/21(水)09:37:50 No.973969908
民族意識改革とか宗教観からくる差別を無くすのがハードル高すぎるというか この国だと無理ゲーすぎる
85 22/09/21(水)09:38:01 No.973969938
>民主化政策やったって結局一部の氏族がお金をすっぱぬいて終わりしてたんだからどうしようもない 汚職する現地の権力者から権力取り上げて外国人に統治させよう …植民地だこれ!
86 22/09/21(水)09:38:28 No.973970003
>>仕方ないから中国とイランと仲良くしようとしてるがそのどっちも麻薬潰してから来いって言われてテロリストも送れない >これに関しては中国とイランよくやったと言いたいね 中国は麻薬絶対許さないマンだし…
87 22/09/21(水)09:38:57 No.973970078
中国のヤクに関してはマジで被害者だからな…
88 22/09/21(水)09:39:00 No.973970084
そりゃまぁ一アヘンで酷い目にあってるからな…
89 22/09/21(水)09:40:08 No.973970280
日本で猫の国猫の国言ってる奴は一回こういう国に監禁すると良いね
90 22/09/21(水)09:40:17 No.973970322
アメリカ君は民主主義を広めようとしてアメリカを作ろうとするの本当に良くない悪癖だと思う
91 22/09/21(水)09:40:55 No.973970414
>アメリカ君は民主主義を広めようとしてアメリカを作ろうとするの本当に良くない悪癖だと思う 日本での成功体験が忘れられないんだろう
92 22/09/21(水)09:41:07 No.973970460
>日本で猫の国猫の国言ってる奴は一回こういう国に監禁すると良いね 下見て安堵するのはよくないと思うよ
93 22/09/21(水)09:41:37 No.973970552
テロで外交できると思ってるのがお花畑すぎる 新興勢力が入る余地とか無いだろそういう枠
94 22/09/21(水)09:41:48 No.973970587
こんな国と比較しないといけないなんて終わってる猫の国
95 22/09/21(水)09:42:07 No.973970639
ていうかアフガンは産業が糞すぎて安定するはずがねえって土地だよね
96 22/09/21(水)09:42:22 No.973970679
一度あげた生活水準下げられる女性たちは気の毒だと思う
97 22/09/21(水)09:42:36 No.973970717
結局は軍隊が不甲斐ないと国民の権利はあっという間に踏み躙られるということだろう
98 22/09/21(水)09:42:42 No.973970729
>テロで外交できると思ってるのがお花畑すぎる >新興勢力が入る余地とか無いだろそういう枠 現実でアウターヘブンみたいな国家作ろうとしてたのか…
99 22/09/21(水)09:42:47 No.973970741
猫が何したってんだよ
100 22/09/21(水)09:43:27 No.973970854
かわうそ…
101 22/09/21(水)09:43:40 No.973970884
>脱出しなきゃ粛清される!って結局ただの集団パニックだったしな 情報が遮断されてたのか知らないけど今になって粛清された人間の情報が出てきてるよ 単にタリバンが約束守らなくなってきたから殺されてるの増えてるのかもしれないけど
102 22/09/21(水)09:43:54 No.973970918
アメリカいたときの政権が腐敗してて当時のバイデンが見切り付けたくなっちゃった
103 22/09/21(水)09:43:54 No.973970919
なんでこんな土地に住み続けるんだ?ってくらいには何もないよねここ
104 22/09/21(水)09:44:12 No.973970972
日本が大量の麻薬を流通させたからな中国
105 22/09/21(水)09:44:48 No.973971066
>日本が大量の麻薬を流通させたからな中国 最低だな関東軍
106 22/09/21(水)09:44:54 No.973971084
昔は良い線行きそうな国だったのにゴミにされちゃって…
107 22/09/21(水)09:45:12 No.973971125
資源もない 肥沃な大地もない 技術もない 産業もない
108 22/09/21(水)09:45:33 No.973971171
金はないのに武器はあるんだな
109 22/09/21(水)09:45:33 No.973971173
>なんでこんな土地に住み続けるんだ?ってくらいには何もないよねここ 住みたくなくてもここに生まれたら住むしかないというか アフガンから他国の永住権獲得するハードル高すぎる
110 22/09/21(水)09:45:59 No.973971239
>>日本が大量の麻薬を流通させたからな中国 >最低だな関東軍 ブリカス先生のやりかたよく勉強したんでね…
111 22/09/21(水)09:46:24 No.973971300
アメリカ撤退前はアフガン軍に給与入ってないぐらい政権ボロボロだったからあっという間に終わった
112 22/09/21(水)09:46:37 No.973971328
imgでブリカスて…
113 22/09/21(水)09:46:56 No.973971380
>ブリカス お客様
114 22/09/21(水)09:47:09 No.973971425
普段どこ見てんだろ…
115 22/09/21(水)09:47:22 No.973971466
鰤粕って食材ありそう
116 22/09/21(水)09:47:33 No.973971492
>テロで外交できると思ってるのがお花畑すぎる >新興勢力が入る余地とか無いだろそういう枠 タリバンは割と古株だよ ソ連のアフガン侵攻時にアメリカが色々支援して鍛えた結果力持ったからテロ集団としては40年くらいだ
117 22/09/21(水)09:47:37 No.973971505
>中国のヤクに関してはマジで被害者だからな… そういう建前でオピオイド輸出してるから怖いよ
118 22/09/21(水)09:47:41 No.973971519
他国に敬意を払わないやつはなぁ…
119 22/09/21(水)09:48:15 No.973971598
削除依頼によって隔離されました 普通にimgでもブリカス言ってるスレ見たことあるがなあ
120 22/09/21(水)09:48:40 No.973971659
>普通にimgでもブリカス言ってるスレ見たことあるがなあ 普通じゃないスレのこと言われてもなあ
121 22/09/21(水)09:48:47 No.973971675
もうレスするな
122 22/09/21(水)09:48:56 No.973971696
>普通にimgでもブリカス言ってるスレ見たことあるがなあ 変なスレ見てるって自白してどうする
123 22/09/21(水)09:49:01 No.973971716
ブリカスでお客様扱いされるとは思わなかったよ
124 22/09/21(水)09:49:34 No.973971804
普段どういうものを見てるのかわかる
125 22/09/21(水)09:49:35 No.973971810
見たことない単語だからどういうスレでどういう意味で使われてるのかもわからん…
126 22/09/21(水)09:49:47 No.973971839
おとなりのパキスタンもアフガン国境周辺が民族的な自治区になってて ならず者が逃げ込むのに最適でめちゃくちゃやれる土壌になってたのもひどい
127 22/09/21(水)09:50:01 No.973971875
>ブリカスでお客様扱いされるとは思わなかったよ 自分の気に入らない言葉をレッテル貼りしてる変な子だからなあ
128 22/09/21(水)09:50:38 No.973971972
imgで汚い言葉を使わないでくださいます?
129 22/09/21(水)09:50:48 No.973971998
デスマンとかつべの歴史解説動画見てそう
130 22/09/21(水)09:51:32 No.973972113
mayにお帰り…
131 22/09/21(水)09:52:12 No.973972213
>imgで汚い言葉を使わないでくださいます? おぺにす…
132 22/09/21(水)09:52:30 No.973972264
日本まで飛行機飛ばすことは出来ないだろうなって安心感はある
133 22/09/21(水)09:52:37 No.973972283
スレの空気くらい読んでくれよ いきなり場に合ってない言葉使われるとみんなびっくりしちゃうんだよ
134 22/09/21(水)09:53:37 No.973972444
もしかしてブリカスって「」の造語?
135 22/09/21(水)09:54:15 No.973972552
ここら辺は世界の麻薬の3割くらい取り扱ってるからどこも距離置きたいんだ
136 22/09/21(水)09:55:24 No.973972748
なんか英雄が最後の要塞に立てこもって抵抗してるんじゃなかったっけ? あれどうなったん
137 22/09/21(水)09:55:48 No.973972828
実際麻薬以外にまともな産業あるの?
138 22/09/21(水)09:56:41 No.973972956
>なんか英雄が最後の要塞に立てこもって抵抗してるんじゃなかったっけ? >あれどうなったん 英雄の息子ね
139 22/09/21(水)09:57:48 No.973973118
たまにニュースで見るけどどうにもならないなこれ
140 22/09/21(水)09:58:40 No.973973236
そういやアフガンと中国繋いでる回廊ってなんか意味あるの?
141 22/09/21(水)09:59:44 No.973973378
鉱物資源は豊富なんだけどなぁ
142 22/09/21(水)10:00:00 No.973973421
>>imgで汚い言葉を使わないでくださいます? >おぺにす… おぺにすは綺麗だけどまんまんは拭くだけだから汚い
143 22/09/21(水)10:00:26 No.973973474
あれだけ外国の支援を受けてた軍隊もクソ雑魚ナメクジであっという間に潰走するわ大統領は高跳びするわでこれは…ダメ国家…
144 22/09/21(水)10:00:27 No.973973479
>鉱物資源は豊富なんだけどなぁ でも推測で調査もままならないんじゃ?
145 22/09/21(水)10:02:28 No.973973775
>あれだけ外国の支援を受けてた軍隊もクソ雑魚ナメクジであっという間に潰走するわ大統領は高跳びするわでこれは…ダメ国家… 支援受けてもトップかポケットに入れちゃうからいくら経っても国が豊かにならねえ
146 22/09/21(水)10:02:51 No.973973846
>あれだけ外国の支援を受けてた軍隊もクソ雑魚ナメクジであっという間に潰走するわ大統領は高跳びするわでこれは…ダメ国家… 教育を最長20年受けてた都市部の若者世代は良くなりつつあったからもう少し粘ってその世代が社会を抑えられるところまで行ければ良かったんだが…
147 22/09/21(水)10:03:57 No.973974003
まあ教育受けても下地となる産業がないならなぁ…
148 22/09/21(水)10:03:59 No.973974005
八方塞がり過ぎるんだ… もう手の施しようがないほどに…
149 22/09/21(水)10:05:52 No.973974293
本当にどうすりゃ安定すんだろうな 自国の力でやるとして
150 22/09/21(水)10:06:05 No.973974328
アメリカも国傾く金と人注ぎ込んだけど駄目だったね
151 22/09/21(水)10:06:54 No.973974453
あっという間に駄目にされたので無理だろあそこ
152 22/09/21(水)10:07:46 No.973974602
偉い人や賢い人が考えてやってる事全部ダメだったんだから 何してもどうにもならないんだろうよ
153 22/09/21(水)10:08:39 No.973974742
大地震で国連の人道支援仰ぐとかしてるだけ今の政権は911前のタリバン政権よりはマシなんだろうけども…
154 22/09/21(水)10:09:04 No.973974791
空港の警備で派遣された海兵隊員が撮影した動画もあったけどさすがに消されたね
155 22/09/21(水)10:09:25 No.973974857
スレ画の中に入ってしっかり国外に逃げた人たちって今どうしてるんだろ
156 22/09/21(水)10:09:53 No.973974928
>スレ画の中に入ってしっかり国外に逃げた人たちって今どうしてるんだろ 日本にも来てるけどどうしてんだろうね
157 22/09/21(水)10:09:58 No.973974947
>本当にどうすりゃ安定すんだろうな >自国の力でやるとして ゆっくり時間をかけて産業と教育を改善していくしかないんじゃないかな
158 22/09/21(水)10:11:01 No.973975112
産業がテロリスト育成と麻薬くらいしかない…
159 22/09/21(水)10:12:07 No.973975290
他国でしっかり教育した人間を祖国に戻そう! 戻りたくない?文化的ジェノサイド? ……
160 22/09/21(水)10:12:24 No.973975338
日本だと民主化成功したのに他では成功ないアメリカ
161 22/09/21(水)10:13:37 No.973975533
パシュトゥーン人は超美形なのに勿体ない
162 22/09/21(水)10:14:35 No.973975666
アメリカって今のロシアみたいなことやってたからそりゃまあ批判されるよ
163 22/09/21(水)10:14:39 No.973975674
>日本だと民主化成功したのに他では成功ないアメリカ ドイツもそうだけど元先進国であることは重要だなって
164 22/09/21(水)10:14:58 No.973975726
>>スレ画の中に入ってしっかり国外に逃げた人たちって今どうしてるんだろ >日本にも来てるけどどうしてんだろうね 難民申請して生活保護とか…
165 22/09/21(水)10:15:39 No.973975822
シムゲー並みのリセットしてよけといた国民再配置すれば...誇りやら文化やら宗教やらで全部台無しにしちゃいそうだ
166 22/09/21(水)10:16:14 No.973975902
911の報復でわからせる必要はあっただろうけど 秩序を完全に潰す必要はなかったよね
167 22/09/21(水)10:16:14 No.973975905
>アメリカって今のロシアみたいなことやってたからそりゃまあ批判されるよ そうなの?
168 22/09/21(水)10:16:44 No.973975983
イギリスにあれだけ麻薬系で痛めつけられたから薬に関しては超絶に厳しくなるのは当然だと思う
169 22/09/21(水)10:17:02 No.973976036
>アメリカって今のロシアみたいなことやってたからそりゃまあ批判されるよ イラクと勘違いしてない?
170 22/09/21(水)10:17:51 No.973976169
>難民申請して生活保護とか… この前名古屋駅前で片言の女の子がお菓子売ってたよ プレートに難民できたけどマジ大変だからお菓子買ってって書いてるの見せて打ってた
171 22/09/21(水)10:18:10 No.973976213
タリバンが政権取る前から麻薬作ってたんか? インディーで麻薬作ってる国とか管理無理だろ
172 22/09/21(水)10:20:12 No.973976516
>タリバンが政権取る前から麻薬作ってたんか? >インディーで麻薬作ってる国とか管理無理だろ 作ってたけどコソコソしてたよ 一応は取り締まりがあったから 政権取ってからはそこらへん超グダグダになって蔓延したよ
173 22/09/21(水)10:21:48 No.973976769
タリバンはにっちもさっちもいかなくなってんのにどうすんだろうねこれから 地方でまた力溜めた有力者が立って内戦?
174 22/09/21(水)10:22:02 No.973976804
>中国は麻薬絶対許さないマンだし… 当然だけど未だにアヘン戦争の事を根に持ってるからな…
175 22/09/21(水)10:22:16 No.973976829
アメリカ政府の指揮監督下にあってなんで政府があそこまで腐敗できたのかわからん アメリカは何を見てたんだ
176 22/09/21(水)10:22:59 No.973976949
ちゅうごくだと薬物関係は重罪で死刑なのはとてもいいと思う
177 22/09/21(水)10:23:26 No.973977025
>>テロで外交できると思ってるのがお花畑すぎる >>新興勢力が入る余地とか無いだろそういう枠 >タリバンは割と古株だよ >ソ連のアフガン侵攻時にアメリカが色々支援して鍛えた結果力持ったからテロ集団としては40年くらいだ タリバン自体はそうだろうが 表舞台に出て来て新しくパイプ作らなきゃいけないって状況で総スカン食らってるわけで 歴史古くてもパイプ切れてノウハウも稚拙なら 名前を借りただけの新興勢力と大差ないよ
178 22/09/21(水)10:23:38 No.973977061
>ちゅうごくだと薬物関係は重罪で死刑なのはとてもいいと思う アヘン戦争の教訓…
179 22/09/21(水)10:23:49 No.973977090
中東あたりは暇さえありゃ内戦してる こいつら本当に文明を築けるのか? 100年後も今とそう変わらねえ生活してるんじゃねえか?
180 22/09/21(水)10:24:10 No.973977145
>ソ連のアフガン侵攻時にアメリカが色々支援して鍛えた結果力持ったからテロ集団としては40年くらいだ カンパニーはよぉ!
181 22/09/21(水)10:24:42 No.973977228
アヘンに何か恨みでもあんのかよ
182 22/09/21(水)10:25:44 No.973977389
>アヘンに何か恨みでもあんのかよ アヘンに親を殺されたレベルであるよ!!
183 22/09/21(水)10:26:54 No.973977568
>中東あたりは暇さえありゃ内戦してる >こいつら本当に文明を築けるのか? >100年後も今とそう変わらねえ生活してるんじゃねえか? 英雄がイスラム統一するしかねぇな
184 22/09/21(水)10:26:57 No.973977580
国ボロボロにされたからな…アヘンで
185 22/09/21(水)10:28:15 No.973977789
イギリス仕込みのアヘン漬けいいよね…
186 22/09/21(水)10:28:20 No.973977800
>中東あたりは暇さえありゃ内戦してる >こいつら本当に文明を築けるのか? >100年後も今とそう変わらねえ生活してるんじゃねえか? 嫌いなんじゃないの文明
187 22/09/21(水)10:28:32 No.973977831
中国の麻薬ぜってぇに許さねぇからな…!な姿勢だけは尊敬できる
188 22/09/21(水)10:29:00 No.973977900
アメリカのアフガン侵攻から20年くらい続いたんで ロシアのウクライナ侵攻も20年くらい続けんじゃないの
189 22/09/21(水)10:29:01 No.973977903
アヘンでキメて絶頂してアヘン顔…
190 22/09/21(水)10:29:17 No.973977947
>嫌いなんじゃないの文明 あそこらへん文明発祥の地だろ!?
191 22/09/21(水)10:29:18 No.973977949
日本も薬物売ってる奴は極刑で良いと思う
192 22/09/21(水)10:29:40 No.973978011
何でここに座ってんだ
193 22/09/21(水)10:30:26 No.973978136
>>嫌いなんじゃないの文明 >あそこらへん文明発祥の地だろ!? 発祥した頃は砂漠化する前だろうし
194 22/09/21(水)10:30:27 No.973978141
これ絶対に大麻とか解禁したらダメだろ…
195 22/09/21(水)10:30:33 No.973978158
>アメリカのアフガン侵攻から20年くらい続いたんで >ロシアのウクライナ侵攻も20年くらい続けんじゃないの ロシアそんなに戦費もつかなあ とんでもない勢いで消耗してるし
196 22/09/21(水)10:30:53 No.973978214
>これ絶対に大麻とか解禁したらダメだろ… そうだよ?
197 22/09/21(水)10:31:05 No.973978257
>これ絶対に大麻とか解禁したらダメだろ… 一般人かりゃすりゃ解禁されていいことなんでマジでねえもん…
198 22/09/21(水)10:32:11 No.973978421
>>ちゅうごくだと薬物関係は重罪で死刑なのはとてもいいと思う >アヘン戦争の教訓… でも作って国外にうるのはOKネ!
199 22/09/21(水)10:34:34 No.973978785
>>アメリカのアフガン侵攻から20年くらい続いたんで >>ロシアのウクライナ侵攻も20年くらい続けんじゃないの >ロシアそんなに戦費もつかなあ >とんでもない勢いで消耗してるし 戦争が続いてるという事にしよう 終わらない経済制裁
200 22/09/21(水)10:37:11 No.973979219
支援してる最中に腐ってく政権ちゃんと正してやれよってなるんたけど アメリカくん?
201 22/09/21(水)10:38:08 No.973979347
人生に一度しかできない旅路だぞ
202 22/09/21(水)10:38:28 No.973979420
はやい話アフガン天下統一するぐらいの部族勢力が出現して そこに外国資本が介入するのが一番いいかもしんないけど それやる時代が150年ぐらい遅れてるクセに戦争の道具だけはめちゃくちゃ進化してる地獄
203 22/09/21(水)10:38:42 No.973979457
アメリカが反乱分子潰しばかりやってたのも悪いけど 残していったモノ全部捨ててしまうのもな…
204 22/09/21(水)10:39:56 No.973979648
そもそも一つの国って意識ないんじゃね
205 22/09/21(水)10:42:55 No.973980098
もともとアフガン荒らしたの旧ソ連なのになぁ
206 22/09/21(水)10:43:53 No.973980235
イスラム原理主義者に西側の価値観植えつけようというのが無理
207 22/09/21(水)10:44:10 No.973980285
ソ連追い出したら興味なくしたパキスタンや西欧諸国が悪い
208 22/09/21(水)10:45:28 No.973980475
なんかテロで樹立した新政権がテロられてるらしいな
209 22/09/21(水)10:46:00 No.973980572
>支援してる最中に腐ってく政権ちゃんと正してやれよってなるんたけど >アメリカくん? 20年経ったら人間でも独り立ちする時期だし もうおあしすするね…
210 22/09/21(水)10:46:57 No.973980730
>そもそも一つの国って意識ないんじゃね 民族単位で分割すればマシなのかなあ すぐ紛争して元の木阿弥になりそうだが
211 22/09/21(水)10:47:07 No.973980764
>はやい話アフガン天下統一するぐらいの部族勢力が出現して >そこに外国資本が介入するのが一番いいかもしんないけど >それやる時代が150年ぐらい遅れてるクセに戦争の道具だけはめちゃくちゃ進化してる地獄 介入しようとするとアフガン地域の話が簡単にもっとでっけぇスケールの代理戦争になるからもうどうしようもない 頑張って放置するしかない
212 22/09/21(水)10:49:19 No.973981151
アフガニスタンペーパーズがいつの間にか翻訳版出されてたから買って読んだけどまあ酷かった…
213 22/09/21(水)10:50:19 No.973981324
放置しておいても民族紛争だったろうけど 今よりはマシだったかな
214 22/09/21(水)10:50:21 No.973981331
>アフガニスタンペーパーズがいつの間にか翻訳版出されてたから買って読んだけどまあ酷かった… 何が酷かったの?
215 22/09/21(水)10:51:21 No.973981492
>民族単位で分割すればマシなのかなあ 民族が入り乱れてる地域があるので…
216 22/09/21(水)10:51:45 No.973981556
国外に売ってる時点で中国の麻薬政策なんて評価する必要ないよ
217 22/09/21(水)10:52:09 No.973981613
>>アフガニスタンペーパーズがいつの間にか翻訳版出されてたから買って読んだけどまあ酷かった… >何が酷かったの? アメリカが外的支援するとアフガン政府の腐敗が進む無限ループが出来た うだうだしてる間にタリバンが出来て全部潰された
218 22/09/21(水)10:53:09 No.973981763
中国でもちょいちょい飯にケシの実混ぜて中毒にさせる話聞くと薬物の根絶の難しさを感じさせる
219 22/09/21(水)10:54:13 No.973981921
ケシ畑をトラクターで破壊して成功アピールするぞー →労働者「あっ、他所のアヘンの収穫の方が高給なんでそっち行きますね」 →農民「去年の借入金払えないよ……死ぬかターリバーン入るしかねえ」 →米軍「農地破壊を警護してるから地域からメチャクチャ恨まれるんだが」
220 22/09/21(水)10:54:26 No.973981957
ケシの種は一応日本でも流通してるから…
221 22/09/21(水)10:55:13 No.973982088
>→米軍「農地破壊を警護してるから地域からメチャクチャ恨まれるんだが」 当たり前だよなぁ!?
222 22/09/21(水)10:55:17 No.973982101
ウクライナも腐敗が問題になってるし アメリカの手厚い支援受けた国は大抵腐るっていう
223 22/09/21(水)10:55:59 No.973982220
浦安鉄筋家族にあったよな飛行機にしがみつくヤツ
224 22/09/21(水)10:56:02 No.973982229
走った時点で死は確定してるけど 離陸した瞬間と格納ボタン押した瞬間にパイロットはこれで人が死ぬんだろうなあって思うんだろうね 最高
225 22/09/21(水)10:56:27 No.973982292
アフガニスタンにおいて麻薬撲滅キャンペーンを開始するように要請するのはアメリカの大統領にミシシッピ川より西の全てのアメリカの経済活動を停止するように求めるようなものだってのをアメリカ人が気付いてなかったのが悪い
226 22/09/21(水)10:56:52 No.973982360
>支援してる最中に腐ってく政権ちゃんと正してやれよってなるんたけど 族長制の地域だから統一政権立てても 例えば北の部族が南部地域の政策を考える意味がまず意味わからん(言葉も民族も違う)ってなるし いやソ連侵攻のときお前ら血を流して戦ってないやん! はぁ?アメリカの時はお前ら外国軍の味方しやがって! ってぐちゃぐちゃ
227 22/09/21(水)10:57:45 No.973982507
>ウクライナも腐敗が問題になってるし >アメリカの手厚い支援受けた国は大抵腐るっていう まあそりゃ自前の活動とは関係無い金がドバドバ入る環境なら大体そうなる…
228 22/09/21(水)10:58:18 No.973982587
>ってぐちゃぐちゃ 国って概念自体が早すぎる…
229 22/09/21(水)10:58:36 No.973982635
>→農民「去年の借入金払えないよ……死ぬかターリバーン入るしかねえ」 補償とかしなかったのアメリカ…
230 22/09/21(水)10:59:33 No.973982797
>ウクライナも腐敗が問題になってるし >アメリカの手厚い支援受けた国は大抵腐るっていう その腐敗に負けてる情けない国があるらしいな!