虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/21(水)02:38:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/21(水)02:38:11 No.973935577

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/09/21(水)02:39:42 ID:9plO/gfs 9plO/gfs No.973935757

と見せかけて全部飲んだ

2 22/09/21(水)02:40:24 No.973935836

と思わせて実は飲んだ

3 22/09/21(水)02:41:26 No.973935956

「おしっこをがぶ飲みできるスタンド能力の持ち主か~」

4 22/09/21(水)02:41:43 No.973935986

なんでアバが関西弁コラされてんだよ!?

5 22/09/21(水)02:43:46 No.973936192

ゴールドエクスペリエンス使ったらアバ達にもスタンドビジョン見えたりするんじゃないの?

6 22/09/21(水)02:44:32 No.973936287

>ゴールドエクスペリエンス使ったらアバ達にもスタンドビジョン見えたりするんじゃないの? スタンドのビジョンは本体に重ねて纏うように出したりも出来るからそこは問題ない

7 22/09/21(水)02:44:43 No.973936311

設定が固まっていない時期なら細かいことは無視しても良い

8 22/09/21(水)02:46:04 No.973936472

歯におしっこ全部染み込ませたのか

9 22/09/21(水)02:46:08 No.973936481

アバ茶のエピソード終始なんにも分かっていないブチャラティがかわいいんだよね

10 22/09/21(水)02:47:11 No.973936579

3部で承太郎がDIOにバレないようにスタープラチナの手で体内の心臓をマッサージしたりたまにイレギュラーな使い方してるシーンはある

11 22/09/21(水)02:48:51 No.973936742

そんな事できんのクラゲ

12 22/09/21(水)02:48:56 No.973936746

よくわからんが(本当によくわかっていない)

13 22/09/21(水)02:49:18 No.973936787

なんでアバ茶のスレが複数立ってるんだよ!

14 22/09/21(水)02:49:24 No.973936799

全体を出さずにスタンドの腕だけ出して自分の体と一体化させたり結構変則的な使い方出来るよね

15 22/09/21(水)02:51:49 No.973937076

おしっこを飲むorおしっこで染まった歯で一生過ごす

16 22/09/21(水)02:52:23 No.973937147

スタンドって能力の差なんかもあるけどビジョンが人型かそうでないかでもだいぶ当たりはずれがでかいと思う

17 22/09/21(水)02:54:39 No.973937390

スタープラチナは登場当初だけは喋ってたり設定固まってなかったがゆえに割と柔軟

18 22/09/21(水)02:55:06 No.973937445

>スタンドって能力の差なんかもあるけどビジョンが人型かそうでないかでもだいぶ当たりはずれがでかいと思う 人型は総じて射程が短いって欠点があるから用途次第よ

19 22/09/21(水)02:56:17 No.973937572

特殊能力全振りとか長射程能力持ちとかハマれば強いんだけど 人型スタンドみたいに殴り合いとか物理的な干渉が出来ないのはやっぱ不便だよなあって思っちゃう

20 22/09/21(水)02:56:47 No.973937632

>スタープラチナは登場当初だけは喋ってたり設定固まってなかったがゆえに割と柔軟 DIOの写真見せて何か見つけたようだスケッチさせてみようとか独立した感じになってたな

21 22/09/21(水)02:58:24 No.973937784

序盤のよくわかんない時期だからアバッキオも関西弁だったのか

22 22/09/21(水)02:58:34 No.973937801

承太郎がスタンドを自覚したりコントロール出来てなかった段階だから勝手に物を持って来たりしてたからね 明らかに本来の射程以上の範囲を行き来してるだろうし別物の存在過ぎる

23 22/09/21(水)02:58:53 No.973937842

人型でも本当に殴り合い斬り合いしか出来ない初期スタプラやチャリオッツみたいなのはなあ

24 22/09/21(水)02:59:23 No.973937885

初期プラチナは自立行動タイプだったのかな ラジコンやジャンプ買ってきてたし

25 22/09/21(水)03:00:11 No.973937973

>人型でも本当に殴り合い斬り合いしか出来ない初期スタプラやチャリオッツみたいなのはなあ この2つは基本スペックor本体能力が高過ぎて微妙扱い出来ないよ… 極まり過ぎて普通の動きがもう能力と言っても過言じゃないんよ

26 22/09/21(水)03:01:29 No.973938120

走ってくる車を正面からぶん殴って止められるパワーは普通に特殊能力だよね

27 22/09/21(水)03:01:35 No.973938131

>初期プラチナは自立行動タイプだったのかな >ラジコンやジャンプ買ってきてたし 承太郎も制御できてなかったから勝手に動き回ってたんだろうな

28 22/09/21(水)03:01:37 No.973938135

ポルナレフの修行で身に付けた技術が大きいんだろうけど チャリオッツの剣技と超スピードはただの殴り合いってレベルを逸脱してると思うんだ

29 22/09/21(水)03:01:57 No.973938160

>序盤のよくわかんない時期だからアバッキオも関西弁だったのか アナスイも初期は雌だったし荒木漫画は登場時と後半で設定も性別も大胆に変わるからね

30 22/09/21(水)03:02:15 No.973938187

牢を捻じ曲げて出てきたのを見て闘うのを辞めたアヴドゥルに対して「なぜ戦おうとせぬ!?」みたいなこと言ってたよね確か

31 22/09/21(水)03:02:32 No.973938212

スタープラチナやシルバーチャリオッツはスタンドの強みというより承太郎やポルナレフ本人の強みだから 多分他の奴に発現してもあそこまでにならないと思う

32 22/09/21(水)03:03:34 No.973938318

>スタープラチナやシルバーチャリオッツはスタンドの強みというより承太郎やポルナレフ本人の強みだから >多分他の奴に発現してもあそこまでにならないと思う 本体の精神力なんかに作用されるのがスタンドではあるけど 本体が凄ければその分伸びしろがあるのはもう能力と判定してもいいんじゃないのではなかろうか

33 22/09/21(水)03:03:53 No.973938354

>おしっこ入りの紅茶を飲むのは普通に特殊性癖だよね

34 22/09/21(水)03:08:05 No.973938703

スタンドは本体と共に成長するものだからな ポルポル君だってアレッシーに子供にされた時はチャリオッツも弱体化してたし

35 22/09/21(水)03:08:21 No.973938725

吸い込ませるんなら海綿のがいいんじゃないかなって当時から思ってた

36 22/09/21(水)03:08:34 No.973938745

光の速さで移動するものをぶった切れるとかあまりの速さに何人もいるように相手が誤認するとか素早いとかのレベルじゃないよね

37 22/09/21(水)03:08:50 No.973938770

この歯捨ててないなら飲んでるよな

38 22/09/21(水)03:09:35 No.973938823

>>おしっこ入りの紅茶を飲むのは普通に特殊性癖だよね え?紅茶入ってたの?

39 22/09/21(水)03:10:00 No.973938850

>この歯捨ててないなら飲んでるよな この時点じゃまだ身体のパーツ作って差し替える技術ないから しばらく歯抜けのままでいたか飲んだかのどっちかになる…

40 22/09/21(水)03:10:28 No.973938889

>光の速さで移動するものをぶった切れるとかあまりの速さに何人もいるように相手が誤認するとか素早いとかのレベルじゃないよね 最終的に時間止められるようになるスタンドに物理法則どうこういっても仕方あるまい

41 22/09/21(水)03:10:51 No.973938926

ジョセフはもうちょっと気持ちが若ければ徐倫みたいに茨が集まって人型のビジョンが出来てたのかなあって

42 22/09/21(水)03:12:04 No.973939057

小野坂昌也の声で再生される

43 22/09/21(水)03:12:08 No.973939064

>ジョセフはもうちょっと気持ちが若ければ徐倫みたいに茨が集まって人型のビジョンが出来てたのかなあって そう言われてジョセフのイバラと徐倫の糸の共通点に今更気がついた…

44 22/09/21(水)03:13:10 No.973939151

あらゆる物質から生体パーツ作れるようになったのはベイビィフェイス以降だからまあスレ画の歯はジョルノの自前のだよね

45 22/09/21(水)03:13:30 No.973939175

高速で移動できるJガイルももっと精神力あれば止まった時の世界に入門できた可能性がある?

46 22/09/21(水)03:13:40 No.973939195

>ジョセフはもうちょっと気持ちが若ければ徐倫みたいに茨が集まって人型のビジョンが出来てたのかなあって ジョセフの場合変に人型より茨のほうが悪知恵最大限発揮できるよな…ってなるわ ダービーとのゲーム戦だったり見破られたけどDIO戦での全身波紋茨とか

47 22/09/21(水)03:13:42 No.973939200

とりあえず人形ならパワーが弱くても数メートル先の物取ってきたり、カメラやスマホ持たせたら一人で自撮りしたり、自分の手が塞がってる時に他の荷物退かしたりはできるだろうしな…

48 22/09/21(水)03:14:10 No.973939224

エンヤ婆が言ってたみたいに出来ると思えば出来るのがスタンドだからな…

49 22/09/21(水)03:14:44 No.973939275

>>ジョセフはもうちょっと気持ちが若ければ徐倫みたいに茨が集まって人型のビジョンが出来てたのかなあって >ジョセフの場合変に人型より茨のほうが悪知恵最大限発揮できるよな…ってなるわ >ダービーとのゲーム戦だったり見破られたけどDIO戦での全身波紋茨とか 多分徐倫みたいに人型にも紐状にもなれるみたいなタイプで…

50 22/09/21(水)03:14:53 No.973939288

>高速で移動できるJガイルももっと精神力あれば止まった時の世界に入門できた可能性がある? 黄金の精神があれば可能だったかもしれないけど あいつは自己中のドチンピラメンタルだからあそこでやられなかったとしてもそこまでに至ることはなかっただろうな

51 22/09/21(水)03:16:07 No.973939383

人型スタンドなら自分は両手を縛られたままでチンポをシコらせる事も可能だ…

52 22/09/21(水)03:16:19 No.973939402

ハーミットはジョセフの精神性上パワーアップしても射程が伸びたり一部隠せたりするようになるだけで人型にはならないと思う

53 22/09/21(水)03:16:49 No.973939440

徐倫も糸状態と人型を臨機応変に使い分けられるんだからもしジョセフが成長したとしてもどちらか一方ってことはないんじゃないか 康一みたく時と場合によって好きに選べるパターン

54 22/09/21(水)03:18:58 No.973939620

若ジョセフにとっては自分の体支えられるくらい頑丈だったり茨がもっと伸びたりとかの方が便利だろうしな

55 22/09/21(水)03:18:58 No.973939621

若い頃に柱の男達と戦った時も紐のマジックで有利取ってたしジョセフにとって糸状のスタンドってのは最適だよね まあそれはそれとして人型のスタンドでぶん殴るシーンも見たくはあるが

56 22/09/21(水)03:20:42 No.973939755

>と見せかけて全部飲んだ おじいちゃんまたそのレス?

57 22/09/21(水)03:21:01 No.973939779

ジョセフは搦め手好きだから人型になるよりももっと罠貼ったりとかそういう方向に伸びると思う

58 22/09/21(水)03:22:31 No.973939896

歴代ジョジョ唯一ラッシュ攻撃のない男だからなジョセフ…

59 22/09/21(水)03:22:58 No.973939927

なんもしてないように見えて相手の足元に茨伸ばして…みたいなことするよね そんで見抜かれてるんだけど更に別の罠張ってるの

60 22/09/21(水)03:23:30 No.973939972

>歴代ジョジョ唯一ラッシュ攻撃のない男だからなジョセフ… クラッカーヴォレイでボラボラボラってやってなかったっけ

61 22/09/21(水)03:23:52 No.973940001

ジョセフは搦め手や頭使った作戦や心理トリック大好きではあるけど ムカッと来たら普通に手が出ることもあるからなかなか際どいところではある

62 22/09/21(水)03:27:41 No.973940264

ジョセフはラッシュでダメージ稼ぐよりデカい一発叩き出したいタイプだからラッシュないのはまあわかる

63 22/09/21(水)03:34:30 No.973940733

ブっちゃんなんか

64 22/09/21(水)03:35:10 No.973940782

後でジョルノの能力わかった時に改めて皆「…ん!?」ってなったと思う

65 22/09/21(水)03:37:30 No.973940921

生まれた生命に攻撃すると本人がダメージ食らうのは完全になかったことになったな

66 22/09/21(水)03:41:06 No.973941182

これ瀕死なくらいカピカピに乾いたクラゲにしたって事なのかな それにしても量と体積的に無理じゃね

67 22/09/21(水)03:42:30 No.973941271

>後でジョルノの能力わかった時に改めて皆「…ん!?」ってなったと思う 口の中にクラゲ再現したなんて逆に思わなくね?なにかの手段で生き物に運ばせたとは察しても

68 22/09/21(水)03:49:32 No.973941697

>DIOの写真見せて何か見つけたようだスケッチさせてみようとか独立した感じになってたな 元が百太郎だからな

69 22/09/21(水)03:52:10 No.973941874

勢いよく飲んでクラゲが一瞬でカップ分の水分を吸うとは思えないので結構飲んでると思う

70 22/09/21(水)03:57:22 No.973942213

歯一本分の体積なんで水分100%でもカップの1/30ぐらい分しか吸えないよ

71 22/09/21(水)03:58:12 No.973942249

そもそもクラゲは98%が水分だが別に水分を吸い取ったりはしてくれない

72 22/09/21(水)03:58:16 No.973942254

この後おしっこたっぷり吸ったクラゲどうしたんだろう

73 22/09/21(水)04:08:28 No.973942826

>この後おしっこたっぷり吸ったクラゲどうしたんだろう 歯に戻したんだろ

74 22/09/21(水)04:10:07 No.973942904

濃度99%のアバッキオのおしっこが口の中にあるとか激烈に臭いと思う

75 22/09/21(水)04:16:19 No.973943188

胃には入ってないけど口に入れたのは変わらない

76 22/09/21(水)04:40:59 No.973944003

(ちょっと引くやん…)

77 22/09/21(水)05:39:41 No.973945744

というか別にクラゲにおしっこを吸収する能力は無いですよね

78 22/09/21(水)06:03:42 No.973946503

どういう意図のコラなんだよ

79 22/09/21(水)06:06:38 No.973946627

ブッちゃん呼び気やすい~!

80 22/09/21(水)06:08:33 No.973946696

食器洗う店員さんかわいそう

81 22/09/21(水)07:31:36 No.973951917

話でもしようや…が元からだった気がするんでそこから関西弁に見えたみたいなコラなのかな

82 22/09/21(水)07:44:18 No.973953250

仮に全部きっちり吸収させられてもおしっこに口つけたくないだろ

83 22/09/21(水)07:46:35 No.973953489

でも歯を元に戻したらアバの小便を体内に吸収したことになるよな

84 22/09/21(水)07:47:44 No.973953621

これおしっこじゃないですか? お店の食器におしっこしたんですか? ブチャラティ!アバッキオがおしっこしました!

85 22/09/21(水)07:52:28 No.973954183

おしっこ吸収した前歯がずっと残るんだよね

86 22/09/21(水)08:08:35 No.973956331

お世話になってる店でやることじゃないよね

87 22/09/21(水)08:33:18 No.973960029

まあクラゲの歯抜いてその辺のブチャラティのおしっこを歯に精製し直して差し歯にすればいいし

↑Top