虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/21(水)01:42:02 ぶー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/21(水)01:42:02 No.973926303

ぶー

1 22/09/21(水)01:43:07 No.973926512

こんなに可愛いのに大人になったら50kgくらいまで育つ…

2 22/09/21(水)01:43:48 No.973926631

笑顔ピッグ!

3 22/09/21(水)01:49:04 No.973927538

ようはうり坊だからね

4 22/09/21(水)01:50:34 No.973927759

このサイズを保つ種を作れたら左うちわだよな

5 22/09/21(水)01:51:51 No.973927970

>こんなに可愛いのに大人になったら50kgくらいまで育つ… 50で済むの?

6 22/09/21(水)01:53:53 No.973928333

綺麗な環境で愛情いっぱいに育てられたら さぞかし深みのある味になるんだろうなあ

7 22/09/21(水)01:56:07 No.973928670

死んだら喰えば良いしな

8 22/09/21(水)01:56:27 No.973928738

ミニブタと言いながら普通のバークシャー種とか売ってたらしいな

9 22/09/21(水)02:00:53 No.973929476

>死んだら喰えば良いしな サイコかお前

10 22/09/21(水)02:02:05 No.973929694

>サイコかお前 でも育てながら豚肉食べるんでしょ?

11 22/09/21(水)02:02:24 No.973929744

バーラムユー

12 22/09/21(水)02:05:11 No.973930228

せめて20キロくらいで成長が止まる豚作れないの?

13 22/09/21(水)02:06:04 No.973930395

羊毛を着た同胞たちに変わらぬ忠誠を

14 22/09/21(水)02:06:31 No.973930465

ピンクキャッツ!

15 22/09/21(水)02:06:33 No.973930470

>せめて20キロくらいで成長が止まる豚作れないの? そのために何世代も交配しないといけないけどそこまでする需要ある?

16 22/09/21(水)02:06:41 No.973930500

>せめて20キロくらいで成長が止まる豚作れないの? マイクロブタは体重それくらいらしい 大きさはコーギーくらい

17 22/09/21(水)02:07:36 No.973930657

ちっちゃい豚代用はモルモットじゃだめ?

18 22/09/21(水)02:07:56 No.973930718

>そのために何世代も交配しないといけないけどそこまでする需要ある? 大いにある

19 22/09/21(水)02:08:41 No.973930871

マイクロブタでもぶっちゃけ70くらうまでは普通にそだつからなぁ…

20 22/09/21(水)02:09:20 No.973930975

子豚見るたびに飼いたくなるけど豚肉大好物だから我慢してる

21 22/09/21(水)02:10:24 No.973931159

子供の頃は可愛げあるけど大人になると一切の愛想捨てるからなあ 豚飼うの大変だぜ

22 22/09/21(水)02:10:59 No.973931277

つい最近まで食肉用に育てられてた動物をいきなりペット用に改良しようとしても 上手くいくはずがないんよ

23 22/09/21(水)02:14:06 No.973931827

ペット用に小型化されて特有の疾患持つのは可哀想で嫌だけど食肉用にはなるべく美味しく改良されてほしいというふたつの心がある

24 22/09/21(水)02:14:40 No.973931922

>ちっちゃい豚代用はモルモットじゃだめ? 寿命の長さと賢さと綺麗好きなのと雑食な所がペットとしての豚のいい所だ 結構すごい

25 22/09/21(水)02:15:47 No.973932114

豚って野に放たれたらあっという間に牙伸びて野生化するんじゃなかったっけ だから難しいのかね

26 22/09/21(水)02:17:44 No.973932442

>寿命の長さと賢さと綺麗好きなのと雑食な所がペットとしての豚のいい所だ >結構すごい 同じような条件のペットならカピバラさんでもいいような気がしないでもない もっとも所詮はげっ歯類だから寿命は半分程度なのか

27 22/09/21(水)02:22:16 No.973933141

>マイクロブタでもぶっちゃけ70くらうまでは普通にそだつからなぁ… 育ちすぎないようにエサは制限が必要と聞く 発育不良にしてるんかねそれも可哀想な話だ

28 22/09/21(水)02:23:36 No.973933356

ウォンバットを家畜化して

29 22/09/21(水)02:25:44 No.973933761

>育ちすぎないようにエサは制限が必要と聞く 普通にくわせると50は普通にいくしある程度デカくなると遺伝子のリミッターはずれるのか ミニブタ並みに育つようになる だからいつも空腹にさせておかないとマイクロブタを維持できない…

30 22/09/21(水)02:28:01 No.973934142

きれい好きっても泥とか砂浴びするほうでしょう?

31 22/09/21(水)02:28:21 No.973934189

可愛い賢い懐く綺麗好き ただしデカい

32 22/09/21(水)02:28:53 No.973934273

よしよし良い子だ 大きくなるなよ

33 22/09/21(水)02:29:14 No.973934333

豚って懐くの?

↑Top