虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/21(水)00:02:26 闇堕ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/21(水)00:02:26 No.973897124

闇堕ちしたらめっちゃ強いじゃん兄貴

1 22/09/21(水)00:04:32 No.973897815

タイムリーパー3人目とはな

2 22/09/21(水)00:06:16 No.973898444

タイムリーパー結構いるな…

3 22/09/21(水)00:07:30 No.973898858

二人目は!?

4 22/09/21(水)00:08:20 No.973899186

浮浪者 真一郎 タケミっちで3人だ

5 22/09/21(水)00:08:35 No.973899287

おじさんは未来の既存キャラとかじゃないよな?

6 22/09/21(水)00:10:49 No.973900030

まあ時を戻せたからってただそれだけでどうにかなるわけじゃねえのはタケミッチが実践してるな……

7 22/09/21(水)00:11:21 No.973900231

この時点でオッサンだから既キャラではなさそう

8 22/09/21(水)00:12:00 No.973900481

もうヤダ… みんなコロス…

9 22/09/21(水)00:12:18 No.973900563

fu1460747.jpg なんかタイムリー

10 22/09/21(水)00:12:52 No.973900773

てか春千代のやつこの世界線でも人日本刀で斬ってる やっぱり殺しとかないとダメなやつだな

11 22/09/21(水)00:12:58 No.973900797

真一郎くんもしかして普通に強い?

12 22/09/21(水)00:13:30 No.973900994

>てか春千代のやつこの世界線でも人日本刀で斬ってる >やっぱり殺しとかないとダメなやつだな まずどっから日本刀持ってきた!?

13 22/09/21(水)00:13:46 No.973901084

この一族ちょっとおかしいんじゃないのか

14 22/09/21(水)00:14:17 No.973901277

これでリープしてその末が野生の基地外に殺されるんだよな…

15 22/09/21(水)00:14:30 No.973901340

>>てか春千代のやつこの世界線でも人日本刀で斬ってる >>やっぱり殺しとかないとダメなやつだな >まずどっから日本刀持ってきた!? 多分明石家にあるか軍神が反社のツテで手に入れたの家に置いておいたか

16 22/09/21(水)00:14:51 No.973901472

しかしようやく久々に面白さを取り戻してきた気がするな

17 22/09/21(水)00:15:42 No.973901750

>真一郎くんもしかして普通に強い? あのジジイがさんざん武道教えてたわけだし あえて喧嘩で本気ださなかっただけっぽいよな わざわざワカが自分の組に誘うくらいだから

18 22/09/21(水)00:15:46 No.973901785

ドラケンと会わない時系列だとエマちゃんも家出して行方不明とか酷くない!?

19 22/09/21(水)00:16:06 No.973901886

>この一族ちょっとおかしいんじゃないのか そんな……真一郎くんはキレたらコンクリの壁がベコベコになるくらい殴り続けるパワーで殺意剥き出しになるだけじゃないですか

20 22/09/21(水)00:16:45 No.973902149

>真一郎くんもしかして普通に強い? 多分人を傷つけるのが好きじゃない性分てだけで闇堕ちしてリミッター外れたら暴力に制御効かないと思う

21 22/09/21(水)00:16:55 No.973902222

なんとなくややまともなイメージあったけど 総長やってたぐらいだからやっぱ一般人の感性では無かった

22 22/09/21(水)00:16:56 No.973902226

ワカお前ガッツリ反射だったのか

23 22/09/21(水)00:17:54 No.973902566

>ドラケンと会わない時系列だとエマちゃんも家出して行方不明とか酷くない!? でもマイキー生きてたらマイキーのせいで殺されるからこっちのがまだましかもしれない

24 22/09/21(水)00:18:36 No.973902823

>しかしようやく久々に面白さを取り戻してきた気がするな 謎が明かされるパートは面白いけどなんか同時に謎増えてません?

25 22/09/21(水)00:18:48 No.973902890

なんで死んだ時の方が顔つきいいんですかね 死に化粧したってあの痩せこけ具合どうにもならんだろ

26 22/09/21(水)00:19:08 No.973903006

fu1460781.jpg 軍神はどんだけ株を下げれば…

27 22/09/21(水)00:19:12 No.973903038

>なんで死んだ時の方が顔つきいいんですかね >死に化粧したってあの痩せこけ具合どうにもならんだろ どうにかするのがプロだ

28 22/09/21(水)00:19:24 No.973903125

>なんで死んだ時の方が顔つきいいんですかね >死に化粧したってあの痩せこけ具合どうにもならんだろ こういうのはいろいろやって綺麗なするものだから…

29 22/09/21(水)00:19:57 No.973903310

ほっぺたは内側に綿とかパンパンに詰めたりしてなんとか…

30 22/09/21(水)00:20:04 No.973903360

>>なんで死んだ時の方が顔つきいいんですかね >>死に化粧したってあの痩せこけ具合どうにもならんだろ >こういうのはいろいろやって綺麗なするものだから… 含み綿とかもあるしな

31 22/09/21(水)00:20:15 No.973903421

fu1460789.jpg

32 22/09/21(水)00:20:33 No.973903523

その真一郎君殺せる一虎何もんだよ

33 22/09/21(水)00:21:50 No.973903980

まあやり直しがきくなら怪しいものでもノーリスクで試せるもんな

34 22/09/21(水)00:22:55 No.973904364

バジ君もこっちの世界だとダメ学生だな 今の世界だと一応ダブらないように頑張ってたりしたのに

35 22/09/21(水)00:22:56 No.973904375

>>真一郎くんもしかして普通に強い? >あのジジイがさんざん武道教えてたわけだし >あえて喧嘩で本気ださなかっただけっぽいよな >わざわざワカが自分の組に誘うくらいだから 真一郎は喧嘩で武術使う大人気ない奴じゃなかったって事かな

36 22/09/21(水)00:23:51 No.973904725

>>真一郎くんもしかして普通に強い? >多分人を傷つけるのが好きじゃない性分てだけで闇堕ちしてリミッター外れたら暴力に制御効かないと思う 流石はマイキーの兄貴

37 22/09/21(水)00:24:34 No.973904973

ケンカさせてみたらエマも強い可能性があるな…

38 22/09/21(水)00:24:44 No.973905042

>バジ君もこっちの世界だとダメ学生だな >今の世界だと一応ダブらないように頑張ってたりしたのに マイキー生きてて東卍結成しないと前向きにならんからな

39 22/09/21(水)00:24:56 No.973905114

マイキーのような出会いがしらに蹴り込んで来たりする 生まれ持った暴力マシーンじゃなく人格者ではあったからかなりマシだよ

40 22/09/21(水)00:25:30 No.973905309

佐野家エマちゃん以外みんなキチガイだろ

41 22/09/21(水)00:25:50 No.973905420

何を考えて武臣№2に指名したんだろうな真一郎くん…

42 22/09/21(水)00:26:42 No.973905766

>佐野家エマちゃん以外みんなキチガイだろ まぁエママも家出した世界線だときっともう体売るか半グレの女くらいしかもう…

43 22/09/21(水)00:27:19 No.973905999

>何を考えて武臣№2に指名したんだろうな真一郎くん… 知らんところで担ぎ上げられて面倒くさい敵対勢力になった周回でもあったんじゃね

44 22/09/21(水)00:27:30 No.973906070

軍神とは古い付き合いだからNo2なんじゃね

45 22/09/21(水)00:27:58 No.973906240

まだ1周目の状態だぞ

46 22/09/21(水)00:29:01 No.973906584

>まぁエママも家出した世界線だときっともう体売るか半グレの女くらいしかもう… >半グレの女 タケミッチのいる周回でもだいたいそうじゃない?

47 22/09/21(水)00:29:09 No.973906628

やべーやつら多すぎる

48 22/09/21(水)00:29:49 No.973906812

>>何を考えて武臣№2に指名したんだろうな真一郎くん… >知らんところで担ぎ上げられて面倒くさい敵対勢力になった周回でもあったんじゃね いや初回から副長じゃん

49 22/09/21(水)00:30:16 No.973906956

タフさが足りなかった

50 22/09/21(水)00:31:13 No.973907286

ドラケン死んでた世界では普通に家出したのかもしれんなエマちゃん

51 22/09/21(水)00:32:18 No.973907609

浮浪者軍神説

52 22/09/21(水)00:32:36 No.973907688

バイクの運転技術がワカ以上 なんか普通に暴力も強かった なのにチェーンカッターでフルスイングしただけで死ぬんだな

53 22/09/21(水)00:32:55 No.973907797

>浮浪者軍神説 ありそうで…

54 22/09/21(水)00:33:26 No.973907940

>バイクの運転技術がワカ以上 >なんか普通に暴力も強かった >なのにチェーンカッターでフルスイングしただけで死ぬんだな タケミッチと違って攻撃力に振ってたとか? タケミッチはあの硬さで殴ってくるから相応に痛いだけで

55 22/09/21(水)00:33:50 No.973908060

>バイクの運転技術がワカ以上 >なんか普通に暴力も強かった >なのにチェーンカッターでフルスイングしただけで死ぬんだな それで死なないのタケミっちだけなんよ

56 22/09/21(水)00:34:35 No.973908306

サウスが死んだ回数の倍以上殴られても全治1ヶ月のタケミッチは基準にならない

57 22/09/21(水)00:34:37 No.973908318

チェーンカッターフルスイングで死んだほうが真一郎くん的にはまだマシな世界線ばっかだった…?

58 22/09/21(水)00:35:14 No.973908516

>それで死なないのタケミっちだけなんよ アイツ銃で不意打ちして胴体3発撃ち抜いてそれでもしばらくほっとくと起き上がってしばらく動いて喋るからな……

59 22/09/21(水)00:36:09 No.973908804

バケモノかよタケミっち いやなんか数瞬先予知できるようにもなったが…

60 22/09/21(水)00:36:25 No.973908896

ちょっと信じられないくらいめんどくさい人たちを救うために戦ってるの不毛すぎるんだよね

61 22/09/21(水)00:36:34 No.973908944

タケミっちは防御力がありえないぐらい高いのに 最近は防御力を攻撃力に転換させる術と未来予知まで身につけたのがずるい

62 22/09/21(水)00:38:38 No.973909667

これでマイキーが生き残る世界だと春千代は冤罪で口裂けるまで殴られて マイキーが勧誘した一虎は真一郎くんぶっ殺して 場地やドラケンはマイキーのせいで死ぬはめになるんだよなぁ…

63 22/09/21(水)00:38:46 No.973909713

>タケミっちは防御力がありえないぐらい高いのに >最近は防御力を攻撃力に転換させる術と未来予知まで身につけたのがずるい 元から周りにバフかける能力や人を動かす能力もある!

64 22/09/21(水)00:39:20 No.973909877

タケミっちもう大団円じゃわりにあわないレベルで人間関係のめんどくささとつきあってるよ

65 22/09/21(水)00:40:17 No.973910187

>タケミっちもう大団円じゃわりにあわないレベルで人間関係のめんどくささとつきあってるよ その一歩手前までは手に入れてたのに捨てて面倒くささの頂点に付き合ってるからな

66 22/09/21(水)00:40:20 No.973910205

タケミッチはもう女の子何人か囲っても許されるよ

67 22/09/21(水)00:40:48 No.973910381

真一郎君は回避とATKにステ振ってたからバックスタブ特化のアサシンタイプの一虎とは相性悪かった

68 22/09/21(水)00:41:20 No.973910545

>その一歩手前までは手に入れてたのに捨てて面倒くささの頂点に付き合ってるからな まあでもマイキーほっとくと結局いつスイッチ入って殺されるか分からんし…

69 22/09/21(水)00:41:41 No.973910667

>タケミッチはもう女の子何人か囲っても許されるよ ヒナとセンジュと雌の世界線のマイキー

70 22/09/21(水)00:41:46 No.973910684

話が進むごとに一虎の評価が上がっていくな

71 22/09/21(水)00:42:23 No.973910871

>話が進むごとに一虎の評価が上がっていくな いやこれ下がってない?

72 22/09/21(水)00:42:27 No.973910898

乙女心よりもめんどくさい

73 22/09/21(水)00:42:34 No.973910931

千咒ちゃんにタイムリープさせてタケミッチ寝取るまで頑張らせよう

74 22/09/21(水)00:42:39 No.973910965

どんなに強くても不意打ちでバット叩き付ければまぁ死んでもらわないと困る

75 22/09/21(水)00:42:50 No.973911017

タイムリーパー殺し一虎

76 22/09/21(水)00:43:27 No.973911203

もしかしてこれマイキー皆の前で話してるの?

77 22/09/21(水)00:44:32 No.973911490

真一郎がリーパーなの知っててその上で一虎にぶっ殺されたとかワカはどんな気持ちで今日まで生きてたんだよ

78 22/09/21(水)00:45:34 No.973911826

イケイケの時はちゃんと軍神なんだろ 黄金期すぎると途端にダメになる奴いるし

79 22/09/21(水)00:45:49 No.973911891

サンズがトリガーなのかな

80 22/09/21(水)00:46:01 No.973911955

やったこと最重要人物なのにムショにいるせいで蚊帳の外なの面白すぎるだろ一虎

81 22/09/21(水)00:46:03 No.973911964

もしかしてワカはジム経営で滅茶苦茶健全なルートなのか今回

82 22/09/21(水)00:46:05 No.973911974

ワカ「ようやくマイキーが元気な世界線になってよかったな真一郎」 ???「マイキーを殺さないと...」

83 22/09/21(水)00:46:31 No.973912088

真一郎が死ぬのがマイキーが先に進むためのフラグとかだったらいよいよ一虎がどうしようもなくなるんだけど…

84 22/09/21(水)00:46:41 No.973912155

>やったこと最重要人物なのにムショにいるせいで蚊帳の外なの面白すぎるだろ一虎 報復しようにも少年院バリアで無事という

85 22/09/21(水)00:46:53 No.973912201

>もしかしてワカはジム経営で滅茶苦茶健全なルートなのか今回 健全かなぁ…

86 22/09/21(水)00:46:57 No.973912226

もう地雷要素もってる奴暗殺して未来に帰りたいレベル

87 22/09/21(水)00:46:58 No.973912230

>もしかしてワカはジム経営で滅茶苦茶健全なルートなのか今回 ヤクザじゃないの?

88 22/09/21(水)00:47:37 No.973912426

話進むごとに一虎のアイツ何なんだよ感が高まるのスゴいよ

89 22/09/21(水)00:47:38 No.973912431

>もしかしてワカはジム経営で滅茶苦茶健全なルートなのか今回 場地も馬鹿なりに母ちゃん悲しませたくないから学校まじめに行かなきゃってなってるしなマイキー生存してると

90 22/09/21(水)00:47:41 No.973912456

冷静に考えたら現代で平和でもこいつらの醸し出すめんどくささ考えると全然安定しないよな

91 22/09/21(水)00:47:49 No.973912492

ここで一虎だけがガチのイレギュラーだと面白すぎるだろ

92 22/09/21(水)00:48:00 No.973912544

>>もしかしてワカはジム経営で滅茶苦茶健全なルートなのか今回 >ヤクザじゃないの? 今のマイキー生存ルートの方がってことでしょ なんか道場破りをベンケイとのコンビ技で殺しかけたとか言ってるけど

93 22/09/21(水)00:48:14 No.973912632

スレッドを立てた人によって削除されました >この一族ちょっとおかしいんじゃないのか 山上侮辱してんじゃーねよ

94 22/09/21(水)00:48:40 No.973912746

序盤の強敵がなんか結果的に凄いやつだったと判明していく奴じゃん

95 22/09/21(水)00:48:50 No.973912803

真一郎くんには申し訳ないけど過去にマイキー死ぬルートが一番丸く収まるんじゃねぇかな

96 22/09/21(水)00:49:32 No.973913018

ルート修正すると一虎とかいう異物混入するの面白すぎんだろ

97 22/09/21(水)00:49:35 No.973913034

>真一郎くんには申し訳ないけど過去にマイキー死ぬルートが一番丸く収まるんじゃねぇかな 他のメンヘラ複数名野放しだからどうかな…

98 22/09/21(水)00:49:38 No.973913050

交通事故的にタイムリーパーが死んで始まる物語

99 22/09/21(水)00:49:44 No.973913077

>序盤の強敵がなんか結果的に凄いやつだったと判明していく奴じゃん いやすごいんだけど……そうじゃなくて…すごいのはすごいんだけど…

100 22/09/21(水)00:49:59 No.973913152

まぁ13で躊躇なく人殺してる時点でな…サウスみたいなスラム育ちとかでもなく

101 22/09/21(水)00:50:11 No.973913215

驚くことにこの漫画マイキーに命助けられて救われたみたいなやついないからな…

102 22/09/21(水)00:50:13 No.973913225

この真一郎クンがあんないい未来に辿り着いたのにいきなりワイヤーカッターで殴り殺した上マイキーも殺そ…したあいつ酷すぎない? しかも少年院にいるから最終章に出てくることもしないの

103 22/09/21(水)00:50:16 No.973913238

>>真一郎くんには申し訳ないけど過去にマイキー死ぬルートが一番丸く収まるんじゃねぇかな >他のメンヘラ複数名野放しだからどうかな… 少なくともタケミっち周りは平穏で終わった可能性が高いし…

104 22/09/21(水)00:50:32 No.973913317

>ルート修正すると一虎とかいう異物混入するの面白すぎんだろ 本来死ぬ分の帳尻合わせで死ぬのかそれとも一虎がイレギュラー過ぎるだけなのか気になる

105 22/09/21(水)00:50:36 No.973913343

バジ君もあの世で鼻が高い思いだと思う

106 22/09/21(水)00:50:51 No.973913430

>驚くことにこの漫画マイキーに命助けられて救われたみたいなやついないからな… むしろマイキーのせいでたくさん死ぬ

107 22/09/21(水)00:51:40 No.973913696

>まぁ13で躊躇なく人殺してる時点でな…サウスみたいなスラム育ちとかでもなく やっぱり理由があってそうなるようじゃまだ二流だな!

108 22/09/21(水)00:51:55 No.973913758

シャンクスの強さがわかるにつれて評価が上がってくヒグマみたいだな一虎

109 22/09/21(水)00:51:58 No.973913782

でも兄キー生きてても結局黒い衝動はあるしいきなり発動するし稀咲もいるからなぁ… やっぱりマイキー死ななきゃ

110 22/09/21(水)00:52:09 No.973913855

ちょっと日本というか法治国家に存在しちゃいけない奴が気軽にポップするからタイムリープしても全然ハッピーエンドにたどり着けねえ

111 22/09/21(水)00:52:21 No.973913928

>少なくともタケミっち周りは平穏で終わった可能性が高いし… ヒナがタケミッチに惚れてキサキがアホになるのとタケミッチが中学で落ちぶれるのは既定路線だからヒナは死ぬと思う

112 22/09/21(水)00:52:47 No.973914066

>驚くことにこの漫画マイキーに命助けられて救われたみたいなやついないからな… 東卍創設メンバーくらいはマイキーに救われた過去あってよくね?ってなる ないけど

113 22/09/21(水)00:52:50 No.973914078

いうてアニメ一期の大ボスだしな一虎

114 22/09/21(水)00:52:59 No.973914130

どちらかというとシャンクスの腕食いちぎった鮫だろ一虎

115 22/09/21(水)00:53:30 No.973914267

一虎に喧嘩売って結果東京卍會結成するキッカケになった斑目獅音が悪い

116 22/09/21(水)00:53:34 No.973914291

ドラケンはまぁ…子供の頃に出会って救われたといえば救われたか?

117 22/09/21(水)00:53:43 No.973914337

>ちょっと日本というか法治国家に存在しちゃいけない奴 マイキーのことだろうか……

118 22/09/21(水)00:53:48 No.973914366

マイキーなんとかしたあとに一虎みたいなの発生してタケミッチ死んだらまあ全読者キレると思う

119 22/09/21(水)00:53:52 No.973914390

スレッドを立てた人によって削除されました 消されたってことはスレ「」は統一教会信者か

120 22/09/21(水)00:54:27 No.973914576

でも今の周回前のマイキーはマジであそこから身内に対してだけはいい未来に誘導はしたから…全部台無しにしたけど

121 22/09/21(水)00:55:19 No.973914845

真一郎タイムリープのせいで確実に死体の数は増えてる

122 22/09/21(水)00:55:20 No.973914850

稀崎はどっかで絡ませて欲しい

123 22/09/21(水)00:56:29 No.973915208

>一虎に喧嘩売って結果東京卍會結成するキッカケになった斑目獅音が悪い あいつより前に腐らせたのマイキーのため黒龍遺したって理由で嫉妬したイザナのせいだし… この世界マイキーがそれどころじゃないからイザナが腐らせてないかもしれないし…

124 22/09/21(水)00:57:12 No.973915414

>ヒナがタケミッチに惚れてキサキがアホになるのとタケミッチが中学で落ちぶれるのは既定路線だからヒナは死ぬと思う マイキーと稀咲どっちもいたから東卍が巨悪になったんだし稀咲だけならそこまで強いチーム台頭してこないかもしれん

125 22/09/21(水)00:57:36 No.973915534

>あいつより前に腐らせたのマイキーのため黒龍遺したって理由で嫉妬したイザナのせいだし… ……遡るともしかして全部マイキー生きてることが引き金になってる?

126 22/09/21(水)00:58:02 No.973915635

稀咲自身は腕っぷし弱いしマイキー操ってどうこうできてたけど 半間だけじゃ多分どっかで闇討ち喰らって死んでる

127 22/09/21(水)00:58:05 No.973915649

大丈夫?感動的な話にするつもりが真一郎が余計なことしなきゃなみたいな話にならない?

128 22/09/21(水)00:58:06 No.973915652

>あいつより前に腐らせたのマイキーのため黒龍遺したって理由で嫉妬したイザナのせいだし… これもマイキー死んでたらイザナが闇落ちしないのがひどい

129 22/09/21(水)00:59:01 No.973915901

>マイキーと稀咲どっちもいたから東卍が巨悪になったんだし稀咲だけならそこまで強いチーム台頭してこないかもしれん じゃあパーもレイプされずに済むんですね!?

130 22/09/21(水)00:59:07 No.973915927

なんならココの好きなイヌピーの姉ちゃんが死んだのもマイキーが生き残ったせいかもしれん

131 22/09/21(水)00:59:13 No.973915967

>>あいつより前に腐らせたのマイキーのため黒龍遺したって理由で嫉妬したイザナのせいだし… >これもマイキー死んでたらイザナが闇落ちしないのがひどい まぁでも真一郎がマイキーにかかりきりになって家庭崩壊してる部分もあるしな今

132 22/09/21(水)00:59:43 No.973916110

タケミッチが小学生まで戻って片っ端からダチになるしかないな…

133 22/09/21(水)00:59:50 No.973916138

>>マイキーと稀咲どっちもいたから東卍が巨悪になったんだし稀咲だけならそこまで強いチーム台頭してこないかもしれん >じゃあパーもレイプされずに済むんですね!? 実際マイキーに取り入るために稀咲がけしかけたんで はい

134 22/09/21(水)01:00:19 No.973916284

>じゃあパーもレイプされずに済むんですね!? あそこまでやられたの稀咲がマイキーに取り入るためにメビウス使って暗躍してたからだし割りとそう

135 22/09/21(水)01:00:59 No.973916464

弾はそれこそサウスくんとか大寿くんとかいるけどキサキと相性っていうか受け入れ基準ガバいのマイキーくらいなのはそうかもしれない

136 22/09/21(水)01:02:22 No.973916821

大寿は頭がいいので路上生活者にはならなさそう

137 22/09/21(水)01:02:59 No.973917005

>大寿は頭がいいので路上生活者にはならなさそう アイツ普通にレストラン経営してるもんな……

138 22/09/21(水)01:03:42 No.973917229

>弾はそれこそサウスくんとか大寿くんとかいるけどキサキと相性っていうか受け入れ基準ガバいのマイキーくらいなのはそうかもしれない サウスくんはともかく太寿とは相性悪そう あいつそもそも族でもなければDVくらいしか悪いことしてねぇようなやつだし

139 22/09/21(水)01:03:55 No.973917286

野生のタイムリーパー…なんか今更なんだが…馬鹿みたいな話だな

140 22/09/21(水)01:03:59 No.973917307

マイキーが死んだらいずれ上陸するサウス君を誰が対処するんだ...

141 22/09/21(水)01:05:00 No.973917561

大寿はイヌピーとココが勧誘しなかったら別にチーム作ることもなかった一匹狼の男だからな なんか今は三ツ谷の家族と仲良くプライベートの付き合いしてるけど

142 22/09/21(水)01:05:43 No.973917757

まぁ大寿くんのプロフにも20歳で会社立ち上げるが目標だしな

143 22/09/21(水)01:05:45 No.973917766

これまで散々言われてた「一虎が真一郎くん殺してなかったら起こってなかったこと」が 「そもそも真一郎くんがタイムリープでマイキー救ってなければ起こらなかったこと」 で上書きされんのが面白すぎる

144 22/09/21(水)01:07:17 No.973918147

>マイキーが死んだらいずれ上陸するサウス君を誰が対処するんだ... 真一郎くん

145 22/09/21(水)01:07:19 No.973918163

>マイキーが死んだらいずれ上陸するサウス君を誰が対処するんだ... マイキーなしにすると黒龍が強いチームだろうけどイザナも一虎も因縁ないから多分いなくて下手すると大寿くんも家でひたすらDVしてるだけかもしれないから斑目獅音が最有力? 次点でメビウス長内

146 22/09/21(水)01:07:49 No.973918308

あれ?大寿がまともに見えてきたぞ

147 22/09/21(水)01:08:04 No.973918390

1週目だとサウス君1強になれそうだけどすごくやりがいもなさそう

148 22/09/21(水)01:09:07 No.973918660

>マイキーが死んだらいずれ上陸するサウス君を誰が対処するんだ... そもそも対処する必要あるほど悪逆非道だったっけ六波羅単代

149 22/09/21(水)01:09:22 No.973918722

>あれ?大寿がまともに見えてきたぞ 母ちゃん死んで全員家族守るつもりで暴力マンになっただけだし 八戒がマジでダサいのが半分くらい悪いんだ よその家の子には強く出ないし

150 22/09/21(水)01:09:29 No.973918751

>>マイキーが死んだらいずれ上陸するサウス君を誰が対処するんだ... >マイキーなしにすると黒龍が強いチームだろうけどイザナも一虎も因縁ないから多分いなくて下手すると大寿くんも家でひたすらDVしてるだけかもしれないから斑目獅音が最有力? >次点でメビウス長内 でも日本にきて少年院入るまでは変わらないとしてチーム立ち上げまで行くかはわかんなくね? そもそも六波羅立ち上げが少年院で天竺組とカチあったからじゃなかったっけ

151 22/09/21(水)01:10:10 No.973918916

サウスくんはやろうと思えばドラケンとあともう一人くらい出張れば倒せそうな強さだし… マイキーはドラケン3人くらいいても無理

152 22/09/21(水)01:10:19 No.973918959

>マイキーなしにすると黒龍が強いチームだろうけどイザナも一虎も因縁ないから多分いなくて下手すると大寿くんも家でひたすらDVしてるだけかもしれないから斑目獅音が最有力? あいつ少年院で他の奴らともども倒されたからチームの一員になったんじゃねえか

153 22/09/21(水)01:11:04 No.973919153

母ちゃんがもうちょっと生きて教育できてりゃ大寿くんは在野でいる意味もなくめちゃくちゃ強い人ですんだとは思う

154 22/09/21(水)01:11:22 No.973919225

サウスは多分大寿くんが頑張ればなんとかなりそうなところだから…

155 22/09/21(水)01:11:23 No.973919229

>母ちゃん死んで全員家族守るつもりで暴力マンになっただけだし >八戒がマジでダサいのが半分くらい悪いんだ >よその家の子には強く出ないし タケミッチが八戒変えてくれたのにマジで感謝してるしすごいと認めてるからな太寿くん

156 22/09/21(水)01:11:41 No.973919308

>サウスくんはやろうと思えばドラケンとあともう一人くらい出張れば倒せそうな強さだし… ドラケンは一応上から数えたほうが速い上澄みの中の上澄みだかんな!?

157 22/09/21(水)01:13:10 No.973919690

これ話の着地点はどこなの?

158 22/09/21(水)01:13:44 No.973919809

大寿くんってこの周回突入前までのルートでもあのオシャレな水槽の店やってんだろうな

159 22/09/21(水)01:14:06 No.973919900

まずあんな酒の席の戯言でなにかしたみたいな結果も出してないのにホームレスに話し聞きに行かなきゃ…ってなるの無茶苦茶すぎない?

160 22/09/21(水)01:14:11 No.973919924

大寿くんはココが誘ってきたからじゃあとりあえずアイツらがやりたい暴力を売る組織作って見るかって感じだしな

161 22/09/21(水)01:14:16 No.973919944

>これ話の着地点はどこなの? みんなハッピーでしょ 尚死傷者は増えている

162 22/09/21(水)01:14:23 No.973919965

>これ話の着地点はどこなの? タケミッチとヒナの結婚式にマイキーとドラケンくんが出席するとかかな…

163 22/09/21(水)01:14:24 No.973919973

サウスくんはドラケンとアングリーと千咒で行けるんじゃね

164 22/09/21(水)01:14:41 No.973920031

>これ話の着地点はどこなの? 東京リベンジャーズ世界線に到達すること

165 22/09/21(水)01:14:59 No.973920102

>これ話の着地点はどこなの? もう一回ループして真一郎を殺す前の一虎を殺す

166 22/09/21(水)01:15:17 No.973920177

>まずあんな酒の席の戯言でなにかしたみたいな結果も出してないのにホームレスに話し聞きに行かなきゃ…ってなるの無茶苦茶すぎない? なんとか療法もカルトに献金も全部やったけどダメだったから酔っ払いの与太話にも縋りたいんだ

167 22/09/21(水)01:15:35 No.973920268

>まずあんな酒の席の戯言でなにかしたみたいな結果も出してないのにホームレスに話し聞きに行かなきゃ…ってなるの無茶苦茶すぎない? 無茶苦茶だけどもう全員殺すかってレベルで狂ってるので

168 22/09/21(水)01:15:39 No.973920280

>まずあんな酒の席の戯言でなにかしたみたいな結果も出してないのにホームレスに話し聞きに行かなきゃ…ってなるの無茶苦茶すぎない? ○○療法も宗教にもお金出すくらいトチ狂ってたのに最愛の弟が死んだ直後に時間を巻き戻せる可能性を提示されたんだぞ

169 22/09/21(水)01:16:01 No.973920363

まず真一郎君がタイムキーパーだったどうこうそんないらないし…マイキーがタケミっちの新しいトリガーなのは分かってるし そこからまた遡って…って部分で兄キーとタッグでも組むのか

170 22/09/21(水)01:16:59 No.973920594

もしかしておっさんは精神だけじゃなくボディごと飛んだタケミッチだったりしない?

171 22/09/21(水)01:17:05 No.973920616

まぁぶっちゃけタケミッチと真一郎くんが過去で組めたら全部どうにかなりそう感はある

172 22/09/21(水)01:17:10 No.973920634

>>これ話の着地点はどこなの? >もう一回ループして真一郎を殺す前の一虎を殺す 一虎死んだことにショック受けた誰かがどこかでまたループ始めちゃうんだよね…

173 22/09/21(水)01:17:20 No.973920680

真面目な話このループ普通に大失敗だよねって

174 22/09/21(水)01:17:42 No.973920763

サウス君は拡張圧倒してるから難しいね

175 22/09/21(水)01:17:46 No.973920783

真一郎はまずプラモを見張っててくれ…

176 22/09/21(水)01:17:52 No.973920816

皆助かる世界線に辿り着くけどタケミっちは東卍な面子全員から忘れられるし接点も失うやつなんだろ?

177 22/09/21(水)01:18:51 No.973921074

>サウス君は拡張圧倒してるから難しいね そうはいってもあのときのカクチョー最低にやる気なかっただろうし

178 22/09/21(水)01:19:20 No.973921202

冷静に考えたらコンコルド買わなければいいのでは?

179 22/09/21(水)01:19:31 No.973921249

>皆助かる世界線に辿り着くけどタケミっちは東卍な面子全員から忘れられるし接点も失うやつなんだ場地と歩いてるところをタケミッチとすれ違ってなんでかわからないけど涙が止まらない千冬とかやるんだ…

180 22/09/21(水)01:19:50 No.973921329

>>サウス君は拡張圧倒してるから難しいね >そうはいってもあのときのカクチョー最低にやる気なかっただろうし いやそれでもあの伝説コンビでもあいつには勝てねえって見立ててそして当たってたから 間違いなく鶴蝶より強いんだサウスのやつ

181 22/09/21(水)01:20:48 No.973921575

>>皆助かる世界線に辿り着くけどタケミっちは東卍な面子全員から忘れられるし接点も失うやつなんだ場地と歩いてるところをタケミッチとすれ違ってなんでかわからないけど涙が止まらない千冬とかやるんだ… なんで千冬なんだよ!?そこはヒロインのポジションだろ!

182 22/09/21(水)01:21:04 No.973921634

>そこはヒロインのポジションだろ! 千冬か…

183 22/09/21(水)01:21:14 No.973921672

まあ実際サウス君が天下取ってもまぁ普通の反グレで終わるだろ

184 22/09/21(水)01:21:25 No.973921722

>なんで千冬なんだよ!? うn >そこはヒロインのポジションだろ! 千冬じゃん!

185 22/09/21(水)01:21:29 No.973921738

ヒナちゃんはなんか根性でタケミッチのこと思い出しそうだし…

186 22/09/21(水)01:21:42 No.973921784

千冬がタケミッチを助ける為にタイムリープするんだよね...

187 22/09/21(水)01:21:44 No.973921789

この一族死滅した方がいいんじゃ…

188 22/09/21(水)01:21:51 No.973921815

なんでハルチヨ勘当されてんの?

189 22/09/21(水)01:22:28 No.973921981

>なんでハルチヨ勘当されてんの? あの軍神の判断だ 間違いはない

190 22/09/21(水)01:23:14 No.973922196

>なんでハルチヨ勘当されてんの? 日本刀で傷害事件起こす身内だぞ せんじゅの教育に悪すぎる

191 22/09/21(水)01:23:23 No.973922229

>なんでハルチヨ勘当されてんの? 金の工面でそれどころじゃないんでしょ

192 22/09/21(水)01:23:32 No.973922257

ネタ抜きに春千代はちょっとアレなとこあるし……

193 22/09/21(水)01:24:18 No.973922474

軍神:クズ はるちょ:クズ せんじゅ:かわいい

194 22/09/21(水)01:24:36 No.973922545

>なんでハルチヨ勘当されてんの? 日本刀でダチぶった斬るから

195 22/09/21(水)01:24:53 No.973922601

マイキーの悪口言われたとはいえポン刀で切り付ける奴はちょっと…

196 22/09/21(水)01:25:09 No.973922679

>>間違いなく鶴蝶より強いんだサウスのやつ マイキー>>>>イザナ・サウス>ドラケン>千咒>ワカ・ベンケイ・太寿>鶴蝶>アングリー>その他 くらいのパワーバランスだよね

197 22/09/21(水)01:25:14 No.973922711

何でポン刀持ってるんだよ

198 22/09/21(水)01:25:21 No.973922750

何でそんな日本刀好きなんだよあいつ

199 22/09/21(水)01:25:24 No.973922766

>マイキーの悪口言われたとはいえポン刀で切り付ける奴はちょっと… 判事でも立てられたか…

200 22/09/21(水)01:25:39 No.973922821

口割かれなくても頭おかしいのかよ春千代

201 22/09/21(水)01:26:47 No.973923100

>>>間違いなく鶴蝶より強いんだサウスのやつ >マイキー>>>>イザナ・サウス>ドラケン>千咒>ワカ・ベンケイ・太寿>鶴蝶>アングリー>その他 >くらいのパワーバランスだよね ワカベンケイは二人一組なのずるくない!?

202 22/09/21(水)01:26:48 No.973923104

武器持たないと弱いところに若干軍神を感じる三途

203 22/09/21(水)01:27:17 No.973923243

サラッと流されてるけどエマ家出も酷えな なんだこの一族

204 22/09/21(水)01:28:15 No.973923483

>>>間違いなく鶴蝶より強いんだサウスのやつ >マイキー>>>>イザナ・サウス>ドラケン>千咒>ワカ・ベンケイ・太寿>鶴蝶>アングリー>その他 >くらいのパワーバランスだよね 千咒は大寿がワカとベンケイ倒してるの驚いてるからそこより下じゃないかな 消耗してたといってもそれは大寿だって同じだし

205 22/09/21(水)01:28:27 No.973923525

>サラッと流されてるけどエマ家出も酷えな >なんだこの一族 いいだろ?長男が暴走族だぜ?

206 22/09/21(水)01:28:48 No.973923613

この世界にまともな一族いる!?

207 22/09/21(水)01:28:56 No.973923643

>マイキー>>>>イザナ・サウス>ドラケン>千咒>ワカ・ベンケイ・太寿>鶴蝶>アングリー>その他 >くらいのパワーバランスだよね やっぱアングリーおかしい… なんか今回は糞の役にも立ってないけど

208 22/09/21(水)01:29:12 No.973923719

>サラッと流されてるけどエマ家出も酷えな >なんだこの一族 まぁ家族に重度の要介護者がいると家庭壊れる事は少なくないので…

209 22/09/21(水)01:29:35 No.973923804

次男が廃人で長男は暴走族どころか民間療法に宗教になんでもやる家とかいたいか?

210 22/09/21(水)01:30:12 No.973923936

アングリーは天竺戦が外れ値だけな気がしてきた

211 22/09/21(水)01:30:30 No.973924004

>次男が廃人で長男は暴走族どころか民間療法に宗教になんでもやる家とかいたいか? しかもほっとくと下手したらヤクザルートだもんななんかタイムリーパールート乗ったけど

212 22/09/21(水)01:30:53 No.973924101

タイムリーパーと同じ対象を救いたいと思ってる人がトリガーなんかな だとしたらトリガーはエマかサンズ…?

213 22/09/21(水)01:30:55 No.973924108

宗教に騙されてるってわかってて金つぎ込んでて全員殺すかとか言ってる兄いたらそりゃ家も出たくなる

214 22/09/21(水)01:31:40 No.973924287

やっぱ片手片足折れたアングリーに瞬殺された灰谷兄弟とムーチョ弱すぎるよ

215 22/09/21(水)01:32:03 No.973924364

あれ… バイク屋の兄ちゃんやってた一虎に殺されるルートって真一郎にとっては最高のアガリだったのでは?

216 22/09/21(水)01:32:07 No.973924385

はるちよがマイキーの手に触れてびくっとしたのは未来視したんだろうか

217 22/09/21(水)01:33:19 No.973924669

>はるちよがマイキーの手に触れてびくっとしたのは未来視したんだろうか 骨と皮だけになってたからビビっただけだと思う でもそうなるとこれはもうダメだって実感がやばいよ

218 22/09/21(水)01:33:45 No.973924761

>はるちよがマイキーの手に触れてびくっとしたのは未来視したんだろうか 普通に細さにびびっただけでしょ

219 22/09/21(水)01:34:42 No.973924964

>やっぱ片手片足折れたアングリーに瞬殺された灰谷兄弟とムーチョ弱すぎるよ そしてそいつらといい勝負な時点で自動的に鶴蝶以下ってラインが確定するの便利すぎる…

↑Top