ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/20(火)23:22:05 No.973884223
どうしても★つきの装備が見つからないのです…どうしても…!
1 22/09/20(火)23:24:50 No.973885234
希望は…必要だ(M136)
2 22/09/20(火)23:25:51 No.973885624
人は絶望と向き合うことは難しい(カンストしたのに★がつかない装備を見ながら)
3 22/09/20(火)23:25:57 No.973885655
曇りながら周回するオペ子とマルチしたい
4 22/09/20(火)23:26:09 No.973885721
兵科変えながら機兵大侵攻100周くらいしたけど主要武器に全部★がついたのなんてフェンサーだけだよ…
5 22/09/20(火)23:26:11 No.973885741
参謀!今すぐ星のついたオンハードとオンハデスト用の武器を集めてください!
6 22/09/20(火)23:26:27 No.973885821
>曇りながら周回するオペ子とマルチしたい あなたは私を助けてくれた…♥
7 22/09/20(火)23:26:45 No.973885944
俺達はこの☆5装備に生かされているに過ぎないんだあああああああ!!!!
8 22/09/20(火)23:26:59 No.973886035
>曇りながら周回するオペ子とマルチしたい その時はガードポストとライフベンダーを使います…あなたのそばで…
9 22/09/20(火)23:27:20 No.973886170
>>曇りながら周回するオペ子とマルチしたい >あなたは私を助けてくれた…♥ 協力してinf稼ぎしてやがる!
10 22/09/20(火)23:27:27 No.973886206
>参謀!今すぐ星のついたオンハードとオンハデスト用の武器を集めてください! 君がいくのは平原だ
11 22/09/20(火)23:27:52 No.973886344
発売前は今回の武器強化システムはプロフェッサーがこうなんとかしてくれる感じになるもんかと思ってたよ
12 22/09/20(火)23:28:03 No.973886413
射程弾速だけ★つかないと実用に問題ないんだけどすんごいケツの座りが悪い…
13 22/09/20(火)23:31:49 No.973887754
第7世代の武器を送っておいたって言われた時戻ったら武器増えてるのかな…ってドキドキした
14 22/09/20(火)23:33:23 No.973888285
まあ★つかないと困る武器は少ないから… スパアシとかは★前提だけど
15 22/09/20(火)23:33:33 No.973888342
コアに☆つけたいけどなかなかつかない!
16 22/09/20(火)23:35:45 No.973889052
コアに☆つけたいいい!
17 22/09/20(火)23:36:12 No.973889214
ロックオン速度が影響ありまくる…
18 22/09/20(火)23:37:37 No.973889657
刀の極式の弾数も☆5と★で倍差があるからな…
19 22/09/20(火)23:37:45 No.973889711
ソロなら結局金女王アリ周回が最適解か
20 22/09/20(火)23:39:15 No.973890219
ソロなら大侵攻じゃないの?
21 22/09/20(火)23:39:18 No.973890232
今回荒廃した3年後の状態でもエアレの各種支援にボイスあるって聞いたから一通り持ち込んで遊んでるけど思ったより皆元気そうでよかった… 砲兵隊は解散してるしエピメテウスは恐らく本来の方舟としての任務に移ってるしバレンランドは放棄されてるけどそれでもガンシップとか爆撃機はまだタイミングと燃料さえあれば飛ばしてくれそうな雰囲気すらあってよかった…
22 22/09/20(火)23:40:26 No.973890591
あんなに好青年だった砲兵隊のお兄さん …なんか刺々しくない?
23 22/09/20(火)23:41:14 No.973890840
>あんなに好青年だった砲兵隊のお兄さん >…なんか刺々しくない? 多分ベテランの方が通信にでない理由とかが原因なんじゃないかな
24 22/09/20(火)23:41:15 No.973890845
ソロで変わらぬ日々が最適になる要素ないでしょ
25 22/09/20(火)23:42:34 No.973891242
でも金蟻事故りにくいから回してるな…
26 22/09/20(火)23:42:34 No.973891245
3年後支援ボイス地味にそれぞれ2~3種類ぐらいと更にいくつかで共通の奴とかもあってお遊びみたいな要素なのに豪華だよね
27 22/09/20(火)23:43:10 No.973891437
崩壊した3年後はいつもの本部メンバー誰も居ないのが地味にくる
28 22/09/20(火)23:43:19 No.973891484
さっきの稼ぎへあだと変わらぬ日々3分周回してたみたいだし効率いいのはオフじゃなくてオンじゃないの
29 22/09/20(火)23:43:32 No.973891546
金女王は入りは少ないが安全に回せるからな…
30 22/09/20(火)23:43:35 No.973891565
エアレでアイテム拾って歩くの面倒くさい… ビークル足回り良い奴少ないし 戦車も瓦礫に引っかかったぐらいで横転すんじゃねぇッ!
31 22/09/20(火)23:45:14 No.973892023
>崩壊した3年後はいつもの本部メンバー誰も居ないのが地味にくる 意外と支援部隊生きる人多いしエピメテウスの中で冷凍睡眠とかしてるか位置特定を避けるために通信遮断して潜伏してる可能性あるんじゃないかなと思えてきた
32 22/09/20(火)23:45:50 No.973892232
え何 エアレの支援要請って持ち込めるの?
33 22/09/20(火)23:46:13 No.973892352
>え何 >エアレの支援要請って持ち込めるの? 赤いやつは発動しないだけで要請だけは出来る
34 22/09/20(火)23:46:22 No.973892390
>え何 >エアレの支援要請って持ち込めるの? 昔からそうだけど使用できないだけで持っていくことはできる
35 22/09/20(火)23:46:47 No.973892511
>エアレでアイテム拾って歩くの面倒くさい… >ビークル足回り良い奴少ないし >戦車も瓦礫に引っかかったぐらいで横転すんじゃねぇッ! ヘリじゃ…ヘリに乗って掠め取っていくんじゃ…
36 22/09/20(火)23:47:06 No.973892606
最初特典ニクス持って行けるのに呼べないなぁとずっと不思議に思ってた あのニクス色かっこいいよね
37 22/09/20(火)23:47:31 No.973892717
エアレのビークルのリロードは攻略難度の直結するよね…
38 22/09/20(火)23:47:44 No.973892803
>エアレの支援要請って持ち込めるの? 持っていけるが今回荒廃した方の未来でもちゃんとボイスあって色々聞けたんだ ゲーミング未来でも専用ボイスがあっていいよ
39 22/09/20(火)23:48:08 No.973892938
細かいな…
40 22/09/20(火)23:48:30 No.973893032
DE202がDE203になってたりする
41 22/09/20(火)23:49:31 No.973893327
10日くらいかかったけど1周目レンジャーHard無事終わった! 最初から敵全部アクティブで無限増援ありのステージがやっぱり難しかったな・・・
42 22/09/20(火)23:50:56 No.973893748
聞いてくれ「」トーム1 衛星機動兵器に住み着いてる俺の女神が崩壊した未来だといつもよりやさぐれててちょっとツンツンしててお金せびってきたりしてても俺のために玩具作ってくれてたりして可愛いんだがゲーミング未来だと武装のパワーアップに成功してて心なしかいつもよりちょっと余計に嬉しそうにしてて可愛いんだ
43 22/09/20(火)23:51:34 No.973893938
そうか君が行くのは病院だ
44 22/09/20(火)23:53:54 No.973894571
>エアレでアイテム拾って歩くの面倒くさい… >ビークル足回り良い奴少ないし >戦車も瓦礫に引っかかったぐらいで横転すんじゃねぇッ! 今回ドローン推しなんだし回収ドローン配備してくれてもよかったのにねえ 足の遅さがしんどい
45 22/09/20(火)23:54:40 No.973894778
回収ドローンなんて作ったらエアレなしで出来なくなるだろ…
46 22/09/20(火)23:55:45 No.973895081
スプフォおばさんでシコる「」トームはじめてみた…
47 22/09/20(火)23:55:53 No.973895122
ダバ子の最高レベルのコアめちゃくちゃ絞ってません? 出ねー
48 22/09/20(火)23:56:20 No.973895243
INFへあありがとう 最後アンカー攻撃するべきじゃなかったな…すまない
49 22/09/20(火)23:56:47 No.973895360
infへあお疲れさまでした 敵集団に擲弾兵とホタテ混ぜるのやめて
50 22/09/20(火)23:57:59 No.973895676
infお疲れ様でした スプリガンの到着位置がど真ん中過ぎる…
51 22/09/20(火)23:58:27 No.973895821
衛星おばさんもそうといかれてる
52 22/09/20(火)23:58:27 No.973895822
ノーマルでやってて試しにハードにしてみたら強い武器拾えて楽になれはしたんだけど...なんかこう...簡単に相手が死ぬのがつまらなくなってきた
53 22/09/20(火)23:58:49 No.973895935
スピードスターはアイテム回収機能付いてれば…
54 22/09/20(火)23:59:18 No.973896082
>ノーマルでやってて試しにハードにしてみたら強い武器拾えて楽になれはしたんだけど...なんかこう...簡単に相手が死ぬのがつまらなくなってきた ずっとハードでやればよくないか!?
55 22/09/20(火)23:59:19 No.973896086
ハードでひたすら進めるんだよ!
56 22/09/20(火)23:59:19 No.973896088
>ノーマルでやってて試しにハードにしてみたら強い武器拾えて楽になれはしたんだけど...なんかこう...簡単に相手が死ぬのがつまらなくなってきた ハード攻略に切り替えようぜ
57 22/09/20(火)23:59:42 No.973896190
君の強さはもうハード級だ
58 22/09/20(火)23:59:52 No.973896234
むしろハードからやったほうがミッション埋めが楽だし…
59 22/09/20(火)23:59:54 No.973896242
>>ノーマルでやってて試しにハードにしてみたら強い武器拾えて楽になれはしたんだけど...なんかこう...簡単に相手が死ぬのがつまらなくなってきた >ずっとハードでやればよくないか!? アーマー足りねぇんだよ!!!!
60 22/09/21(水)00:02:01 No.973896993
アーマーが足りなくても問題ない動きをするんだ
61 22/09/21(水)00:03:57 No.973897600
5からそうだけどnormalって下手すりゃ一度も遊ばないかもしれない難易度だよな
62 22/09/21(水)00:05:42 No.973898251
ハデストへあお疲れ様 一度も失敗せずさくさくでした 皆上手い
63 22/09/21(水)00:06:04 No.973898374
5も6もノーマルで遊んだことないな
64 22/09/21(水)00:06:33 No.973898541
1周のボリュームありすぎてノーマルやってからハード埋めるのは結構だるいんだよな… ノーマルからこつこつもいいとは思うが
65 22/09/21(水)00:06:44 No.973898618
オンハードからするしな
66 22/09/21(水)00:08:08 No.973899115
今回はストーリー気になってノーマルでサクサク進めた
67 22/09/21(水)00:08:27 No.973899229
武器稼ぎの136は気楽にやれるのはいいんだけど回収タイミングが良くわからないや 安全策なら最初からずっと降りずにサイレンが出てきたらなんだろうけどちびちび降りて最大限回収したい 事故る
68 22/09/21(水)00:08:37 No.973899297
今回ハードがホントにハードで楽しかった
69 22/09/21(水)00:08:45 No.973899344
ノーマルは初EDFの人には必要
70 22/09/21(水)00:09:00 No.973899414
スプフォおばさんは元ペイルウィング
71 22/09/21(水)00:10:12 No.973899828
>武器稼ぎの136は気楽にやれるのはいいんだけど回収タイミングが良くわからないや >安全策なら最初からずっと降りずにサイレンが出てきたらなんだろうけどちびちび降りて最大限回収したい >事故る ドローンとアーケ来る前にキュクロプス残しで一回近場の俺は集めるわ
72 22/09/21(水)00:10:38 No.973899967
>ハデストへあお疲れ様 >一度も失敗せずさくさくでした おつよー 立てといてなんだけどハード4周後稼がずに行ったから火力出なくてすまねえ… 武器強化されるまでレールガンが主戦力だった…
73 22/09/21(水)00:11:57 No.973900458
>武器稼ぎの136は気楽にやれるのはいいんだけど回収タイミングが良くわからないや >安全策なら最初からずっと降りずにサイレンが出てきたらなんだろうけどちびちび降りて最大限回収したい 蟲を全部潰したら2P側で戦車に乗って前進し死ぬまで回収する
74 22/09/21(水)00:12:11 No.973900529
超酸の射程と弾速が★つかねえ! どこで掘るのがいいんだろこのレベルの武器…
75 22/09/21(水)00:14:49 No.973901454
>ドローンとアーケ来る前にキュクロプス残しで一回近場の俺は集めるわ >蟲を全部潰したら2P側で戦車に乗って前進し死ぬまで回収する 回収のやり方色々あるな… あと2画面側で回収する方法があるの忘れてたわ!明日試そう!
76 22/09/21(水)00:15:05 No.973901544
今回マグマ砲と火炎砲強いからスパアシの出番はあんまりない 成長させるために稼ぎやってる間にレンジャーのハデスト全部埋まっちゃう
77 22/09/21(水)00:15:36 No.973901722
もしかして荒廃世界と地下暮らし世界だと通信もまた違う?さすがにいっしょか
78 22/09/21(水)00:15:42 No.973901751
ようやく終盤までいったけど改めて思う 高層ビル街のディロイ糞うぜぇわ
79 22/09/21(水)00:16:29 No.973902039
色々厄介な敵は増えたけどロングディロイが一番苦手だ
80 22/09/21(水)00:16:34 No.973902075
念願の最高峰のドラランでたけど燃費がめっちゃ悪くなってる…
81 22/09/21(水)00:18:11 No.973902670
肉入りでアーマー稼ぐのにお勧めないですかね 無限増援あるステージで倒し続ければいいんだろうが
82 22/09/21(水)00:18:23 No.973902751
ディロイは距離詰められる前に全力で倒さないとハメ殺される
83 22/09/21(水)00:18:41 No.973902850
ディロイはミサイル出しすぎだろぶち殺すぞ…
84 22/09/21(水)00:19:44 No.973903237
長くないディロイなら近づかれても貫通武器で裸にして他のやつ狙うのもアリかなって思ってきた
85 22/09/21(水)00:20:03 No.973903351
INFでLv95までの武器稼ぎはM144が最初ちょっと手間だけど準備整ったら超楽ちん ダン少尉のバルガにキュクロプスをワンパンし続けてもらうだけ
86 22/09/21(水)00:20:07 No.973903376
ディロイはでっかいのももちろんちっこいのも厄介 知らん間に後ろに回り込むなピンクビームが
87 22/09/21(水)00:20:45 No.973903601
ダン少尉は英雄だな
88 22/09/21(水)00:20:51 No.973903636
>肉入りでアーマー稼ぐのにお勧めないですかね >無限増援あるステージで倒し続ければいいんだろうが INF級武器担いで巨神激突のeasy行って敵を処理しながら全回収してドローンきたあたりで自害して最初からやり直すループとか聞くけどどうだろう 俺は機兵の完全放置しかしないからそんなんでもなかったらごめん
89 22/09/21(水)00:20:51 No.973903637
>肉入りでアーマー稼ぐのにお勧めないですかね >無限増援あるステージで倒し続ければいいんだろうが 117はいいぞ 延々と湧き出る蟻で頭がおかしくなる 育ってきたらそのまま武器稼ぎにも使えるよ
90 22/09/21(水)00:20:59 No.973903690
>ディロイは距離詰められる前に全力で倒さないとハメ殺される ビルを盾にするわレンジャーのダッシュだと中々ふりきれない機動力あるわ護衛に金蟻銀蜘蛛いるの厄介すぎない?
91 22/09/21(水)00:21:05 No.973903731
アーマー稼ぐだけならM117 228基地の危機イージーでひたすら火炎を使うだけである
92 22/09/21(水)00:21:43 No.973903943
ありがとう 早速やってみるよ
93 22/09/21(水)00:22:48 No.973904322
武器掘るついでに取れてるアーマーだけでも勝手にだいぶ育つから 操作するなら武器掘ってればいいんじゃないだろうかという感覚もある
94 22/09/21(水)00:23:41 No.973904661
ディロイ単品ならmlraで楽々なんだけどねぇ
95 22/09/21(水)00:24:24 No.973904903
下手くそフェンサーだから終盤近くまでオフEASYで進行してたよ
96 22/09/21(水)00:25:03 No.973905159
最終的にハデスト武器とINF武器はM60地底下層とM128岩山の完全放置稼ぎで全部揃うので 早めに必要な装備とやり方覚えてボタン固定放置できるようにしといた方が良い
97 22/09/21(水)00:25:26 No.973905281
アーマー1000もなくて辛いぜ
98 22/09/21(水)00:26:33 No.973905700
>アーマー1000もなくて辛いぜ アイテム回収しながらゲーム1周するだけでも1000越えるぜ
99 22/09/21(水)00:27:25 No.973906036
地上基地攻略で順番にストームチームが死んでいくのが辛い…
100 22/09/21(水)00:27:42 No.973906157
>最終的にハデスト武器とINF武器はM60地底下層とM128岩山の完全放置稼ぎで全部揃うので >早めに必要な装備とやり方覚えてボタン固定放置できるようにしといた方が良い フェンサーのヘルフレイムならいけるけどダバ子のレイピアだと完全放置は無理じゃない? あと時間効率最悪だから普通に稼いだ方が早い気がする
101 22/09/21(水)00:29:04 No.973906605
INF攻略できそうなとこから穴埋めしてるけど ストーリー追いながら出来ないの少しもったいない気分になってきた
102 22/09/21(水)00:29:20 No.973906671
ダンさんにこそアーマメントバルガ与えるべきじゃないかな…
103 22/09/21(水)00:29:21 No.973906678
>地上基地攻略で順番にストームチームが死んでいくのが辛い… ダバ子でやっててつい癖で上に乗って砲台全破壊とかしてたらなんかいつの間にか追いかけてきてて死んだくさいのが申し訳なかった初周の思い出
104 22/09/21(水)00:29:58 No.973906852
>地上基地攻略で順番にストームチームが死んでいくのが辛い… 567でかの者→烈火→移動要塞と死期が早まってるのもね…
105 22/09/21(水)00:30:56 No.973907207
>ダンさんにこそアーマメントバルガ与えるべきじゃないかな… ダン少尉はストーム1にもできない格闘コンボできるから固定砲台になるアーマメントよりあっちのほうが向いてる
106 22/09/21(水)00:30:58 No.973907218
>INF攻略できそうなとこから穴埋めしてるけど >ストーリー追いながら出来ないの少しもったいない気分になってきた 70%達成を考えると終盤のハデストINFはほったらかして楽な所だけさっと終わらせたくなるからな…
107 22/09/21(水)00:32:27 No.973907645
ダン少尉5だとバルガに乗る前にアリの群れに殺されてたからな… 9では専用バルガまで貰えて良かったね…
108 22/09/21(水)00:32:47 No.973907761
>フェンサーのヘルフレイムならいけるけどダバ子のレイピアだと完全放置は無理じゃない? ラッシュ使ってもなんか抜けるよね
109 22/09/21(水)00:33:13 No.973907860
ハデストデビューするには少なくともアーマー5000はあった方がいいのかな
110 22/09/21(水)00:33:17 No.973907884
アーマメントとウォーじゃ役割かなり変わっちゃうもんな
111 22/09/21(水)00:33:41 No.973908005
>ダン少尉5だとバルガに乗る前にアリの群れに殺されてたからな… ダン少尉が5の正規パイロットかどうかまではわかんねえよ!
112 22/09/21(水)00:34:16 No.973908209
>ハデストデビューするには少なくともアーマー5000はあった方がいいのかな 2000はあれば問題 3000あれば安心 5000はINFだな
113 22/09/21(水)00:34:30 No.973908281
完全放置で武器稼ぎは基本分割プレイで片方はフェンサーのヘルフレイムだからね
114 22/09/21(水)00:34:32 No.973908288
みんなよく無線聞いてるな… もう一回やってみるか
115 22/09/21(水)00:34:45 No.973908367
>ハデストデビューするには少なくともアーマー5000はあった方がいいのかな 待機と釣りとかのセオリーの理解の方が大事かな… そこ分かってなかったらアーマー数万あっても同じだし
116 22/09/21(水)00:34:47 No.973908373
>ハデストデビューするには少なくともアーマー5000はあった方がいいのかな 逆に勿体ない ぬる過ぎる
117 22/09/21(水)00:34:57 No.973908428
>ダン少尉5だとバルガに乗る前にアリの群れに殺されてたからな… え…もしかしてバルガきたのにパイロットいません!じゃあストーム1が乗れ!ってときの人なの?
118 22/09/21(水)00:35:12 No.973908508
最後の翌日でアンドロイド出してくる輸送船だけ残して稼いでたらなんか生き残ってたダン少尉がキュクロプスボコボコにしてくれてだめだった つえー…
119 22/09/21(水)00:35:22 No.973908549
オンでお手伝いしてたら勝手にアーマーモリモリ増える
120 22/09/21(水)00:35:39 No.973908644
ハデストは3000以上あるとちょっと盛り過ぎたな…ってなる
121 22/09/21(水)00:36:02 No.973908769
>ダンさんにこそアーマメントバルガ与えるべきじゃないかな… EMC乗りの人たちも俺より上手に当ててるのに俺だけおかわり二回もしてすまない
122 22/09/21(水)00:36:08 No.973908793
ゴーン1の随伴歩兵がいなくなってたりストーム隊全滅の時期がどんどん早まってたり6と7はおつらい
123 22/09/21(水)00:36:19 No.973908862
怪獣大決戦の時飛行型撃ち落とすために味方出てきてくれるけど よく見たらうおー!!って思った以上に前に突っこんでっててそこまでしなくていい!ってなった
124 22/09/21(水)00:36:20 No.973908866
カスタムバルガ・フォースターはキャンセル攻撃を覚えたバルガだからな…
125 22/09/21(水)00:36:33 No.973908935
>ハデストは3000以上あるとちょっと盛り過ぎたな…ってなる 慣れてる人集まるならオンでも3000あれば余裕だけど野良部屋行くとこれがそうでもない 皆ばったばった死んでいく
126 22/09/21(水)00:36:39 No.973908970
岩山半放置でやったらたまに抜けたけど レンジャー近くに置いて箱回収させてれば抜けなくなるのかな
127 22/09/21(水)00:37:00 No.973909104
>EMC乗りの人たちも俺より上手に当ててるのに俺だけおかわり二回もしてすまない いいから魚人をEMCで焼いてEMC部隊を守れ
128 22/09/21(水)00:37:14 No.973909206
>ハデストデビューするには少なくともアーマー5000はあった方がいいのかな ソロならアーマー4000でもINF始められる
129 22/09/21(水)00:37:23 No.973909237
RGでダン専用バルガくれ
130 22/09/21(水)00:37:25 No.973909248
ミッション120くらいまできたけど軽トラニクスで暴れられるのはいつなの…
131 22/09/21(水)00:37:31 No.973909281
>カスタムバルガ・フォースターはキャンセル攻撃を覚えたバルガだからな… 予備動作なしでバンザイとか回転パンチとか出してて強い
132 22/09/21(水)00:37:40 No.973909326
俺なんて一万アーマーあってINF武器なのにソロハデストでも死が見えるよ
133 22/09/21(水)00:37:46 No.973909368
>岩山半放置でやったらたまに抜けたけど >レンジャー近くに置いて箱回収させてれば抜けなくなるのかな レイピアにあわせてリロードの短いARを撃たせても一晩寝たら大体抜けてる
134 22/09/21(水)00:37:59 No.973909446
いつもへあ行ってるからみんな上手い印象だけど野良はどれだけひどいんだ…
135 22/09/21(水)00:38:05 No.973909483
なんかタコよりイカの方が弱くない? 判定でかいし浮いてるから足狙いたい放題だし盾の硬直長いし 足全部落としたら可愛いね死ねよ出来るし
136 22/09/21(水)00:38:15 No.973909546
NPCはエイミングだけはストーム1の上を行くからな…
137 22/09/21(水)00:38:35 No.973909640
>いつもへあ行ってるからみんな上手い印象だけど野良はどれだけひどいんだ… 野良もピンキリだし「」もピンキリよ…
138 22/09/21(水)00:38:38 No.973909668
>いつもへあ行ってるからみんな上手い印象だけど野良はどれだけひどいんだ… 4の頃からの宿命
139 22/09/21(水)00:38:39 No.973909672
イカは取り巻きのイカが強いから
140 22/09/21(水)00:38:41 No.973909691
>いつもへあ行ってるからみんな上手い印象だけど野良はどれだけひどいんだ… 条件指定せずに募集すると自分が95%くらい倒しても残りの5%に他3人があっという間に壊滅させられることがまあまあある
141 22/09/21(水)00:38:54 No.973909743
アーマー少なくてプレイしたいんだったら自分で下げられるんだしある分にはいくらあってもいい
142 22/09/21(水)00:39:21 No.973909888
>なんかタコよりイカの方が弱くない? ハードまではまぁわからなくもない ハデストからはこのクソイカー!ってなる
143 22/09/21(水)00:39:25 No.973909901
>なんかタコよりイカの方が弱くない? イカは周りの随伴イカの方がやばい クラーケン一匹はなんか緑の範囲武器もってるやつがやばい
144 22/09/21(水)00:39:26 No.973909908
結局群れられて負けるようならアーマー何万あっても無駄なゲームですし
145 22/09/21(水)00:40:00 No.973910091
>レイピアにあわせてリロードの短いARを撃たせても一晩寝たら大体抜けてる やはりだめか…
146 22/09/21(水)00:40:20 No.973910206
ディロイはバルカン砲やミラージュ15当てると気持ちいいから好き
147 22/09/21(水)00:40:22 No.973910216
下手くそなエアレだから囲まれてる状態で復活即死亡を繰り返してすまない…
148 22/09/21(水)00:40:30 No.973910265
ストーム1用のバルガって感じで俺もなんか別名と塗装欲しいな…
149 22/09/21(水)00:41:02 No.973910446
>>レイピアにあわせてリロードの短いARを撃たせても一晩寝たら大体抜けてる >やはりだめか… そこでこのフレイムガイザーDA! シップから敵が着地した場所を横に炎が通るように設置し続ければ一人でも放置できます!
150 22/09/21(水)00:41:09 No.973910489
>ストーム1用のバルガって感じで俺もなんか別名と塗装欲しいな… 出来たわよ!ストライクバルガ!
151 22/09/21(水)00:41:14 No.973910520
>下手くそなエアレだから囲まれてる状態で復活即死亡を繰り返してすまない… エアレを蘇生させるのに群れ引き連れてくる時点で蘇生側も分かってないと思うわ
152 22/09/21(水)00:41:19 No.973910535
>下手くそなエアレだから囲まれてる味方もろともフォボスで滅ぼしてすまない…
153 22/09/21(水)00:41:34 No.973910634
セントリーと違って死んだらビーコンも攻撃止めてしまうのがつらい
154 22/09/21(水)00:41:59 No.973910750
>下手くそなエアレだから囲まれてる状態で復活即死亡を繰り返してすまない… エアレ起こすなら護衛もセットでしてほしい 敵引き連れたダイバーに起こされてもどうしょうもねえ!ってなるなった
155 22/09/21(水)00:42:21 No.973910857
随伴イカはやわやわだなコイツって舐めてたら攻撃めっちゃいてぇ!!
156 22/09/21(水)00:42:27 No.973910899
野良はアーマー〇以上とか達成率〇以上とか寄生×とか備考に書いとけばそれなりに強いメンバーが集まるけど 何も書かないと大抵地獄になるよ
157 22/09/21(水)00:42:39 No.973910960
>下手くそなエアレだから囲まれてる味方もろともフォボスで滅ぼしてすまない… >すまないリンダ!うわあっ!
158 22/09/21(水)00:42:46 No.973911002
>>下手くそなエアレだから囲まれてる味方もろともフォボスで滅ぼしてすまない… それは許さない
159 22/09/21(水)00:42:54 No.973911036
>敵引き連れたダイバーに起こされてもどうしょうもねえ!ってなるなった そういうときは即爆撃して死なばもろともする 功績足りてなくてそのまま死ぬこともよくある
160 22/09/21(水)00:43:03 No.973911086
>下手くそなエアレだから囲まれてる状態で復活即死亡を繰り返してすまない… 囲まれてたら蘇生前に囮になって敵を偏らせて蘇生したら引き離すように動くのがデキる隊員だ 復活してもらった後に囲まれてて死ぬのは復活した側が悪い
161 22/09/21(水)00:43:11 No.973911137
>敵引き連れたダイバーに起こされてもどうしょうもねえ!ってなるなった 空爆やスプフォを要請してまた眠るね…
162 22/09/21(水)00:43:12 No.973911140
基地地下金アリマザーのステージを延々周回してるけどとことん落ちない武器があるのは運なんだろうか エアレイダーのリムペットスナイプなんだが
163 22/09/21(水)00:43:12 No.973911141
バルガから改造してカッパー砲だけ乗せる先進技術研ちょっと頭おかしい… 酸対策でセントリーとかつけてよ
164 22/09/21(水)00:43:19 No.973911172
>エアレ起こすなら護衛もセットでしてほしい >敵引き連れたダイバーに起こされてもどうしょうもねえ!ってなるなった 護衛しようのない場面が多いからビークル要請して次回蘇生時に乗れるようにしたりフォボスとかスプライトで減らしてくれるだけでいいんだ
165 22/09/21(水)00:43:48 No.973911303
>>下手くそなエアレだから囲まれてる味方もろともフォボスで滅ぼしてすまない… ダバ子やフェンサー相手なら気にしていないぞ レンジャーやNPC相手だったら許さない
166 22/09/21(水)00:43:51 No.973911320
>空爆やスプフォを要請してまた眠るね… 実際これしかできねえよ
167 22/09/21(水)00:44:03 No.973911367
>>下手くそなエアレだから囲まれてる味方もろともフォボスで滅ぼしてすまない… ダイバーやってると俺は避けるから囮にしてくれってなる たまにスプフォに気付かず死ぬ
168 22/09/21(水)00:44:17 No.973911436
>実際これしかできねえよ むしろそのためにダイバーが起こしに来る
169 22/09/21(水)00:44:21 No.973911448
>バルガから改造してカッパー砲だけ乗せる先進技術研ちょっと頭おかしい… >酸対策でセントリーとかつけてよ つま先にバルカンつける人道的な装備ほしいよね
170 22/09/21(水)00:44:45 No.973911555
>随伴イカはやわやわだなコイツって舐めてたら攻撃めっちゃいてぇ!! 弾速はえぇ連射してくるノックバック鬱陶しい威力高い 倒したやつなのか移動してるやつなのか分かりにくい
171 22/09/21(水)00:44:57 No.973911613
>>実際これしかできねえよ >むしろそのためにダイバーが起こしに来る ダイバーで追い詰められてると攻撃に回すエネルギーがねえー!!ってなるからな…
172 22/09/21(水)00:45:24 No.973911769
じゃあ蘇生せずに全部倒せるかっていうと無理だし ダメで元々何かしてくれると信じて起こすしかないんだ
173 22/09/21(水)00:45:45 No.973911872
子イカはせめて死体は即落ちろ漂うな
174 22/09/21(水)00:45:53 No.973911913
俺はオンで誰かがバルガ使ってたらスッと両脛にZEXR-GUN設置して援護するマン!
175 22/09/21(水)00:46:30 No.973912086
一人じゃ無理だから何とか悪あがきしてくれ!頼む!って状況だよね敵連れて起こしに来るとき
176 22/09/21(水)00:46:35 No.973912117
でもフェンサーやレンジャーも眠ってる状態で真っ先に起こされに来ると期待の重さに吐きそうになる
177 22/09/21(水)00:46:35 No.973912120
>子イカはせめて死体は即落ちろ漂うな 闇がどうとか気にした事ないけど死体なのかどうかよくわからん感じで漂う方が悪質だよな…
178 22/09/21(水)00:46:47 No.973912179
自分の体力ミリなのに無理して助けに来なくってもいいよ!?ってことなら何度かあった
179 22/09/21(水)00:46:53 No.973912198
いくらでも時間かけていいなら余裕だけど申し訳ないから一応起こしとくか…ってことも多い
180 22/09/21(水)00:47:15 No.973912313
ライフを半分支払ってボムを使うぜ! 使ったボムは墓地へ帰るぜ!
181 22/09/21(水)00:47:15 No.973912315
おフェンフェンと違ってダバ子は逃げ回ってるとグレイプニール打つぐらいしかできることねえからな…
182 22/09/21(水)00:47:27 No.973912381
>俺はオンで誰かがバルガ使ってたらスッと両脛にZEXR-GUN設置して援護するマン! どっかでバルガの手に炎セントリーつけてファイヤーパンチにしてるのは見たな…
183 22/09/21(水)00:47:27 No.973912384
>自分の体力ミリなのに無理して助けに来なくってもいいよ!?ってことなら何度かあった ミリだから起こしても体力変わらんし…
184 22/09/21(水)00:47:57 No.973912531
>おフェンフェンと違ってダバ子は逃げ回ってるとグレイプニール打つぐらいしかできることねえからな… 5と違ってチャージ時にエネルギー使わないし十分すぎる…
185 22/09/21(水)00:48:21 No.973912659
>どっかでバルガの手に炎セントリーつけてファイヤーパンチにしてるのは見たな… 手にセントリーつけるの至難の業じゃねえか…?
186 22/09/21(水)00:48:31 No.973912695
残り1体だから復活させて一緒にアイテム回収しようとしたら倒してくれたときの虚しさといったら
187 22/09/21(水)00:48:33 No.973912702
野良の経験少ないけど洞窟でひたすら上にミサイル撃って自爆で死ぬやつ見た時は地獄だなってなった トロフィー埋めの時期だったからたまに復活させたけど
188 22/09/21(水)00:49:40 No.973913060
アリの卵まみれマザーまみれの工場ステージは何をどうしたらこんな包囲された状態から開始になるんだ‥
189 22/09/21(水)00:49:48 No.973913099
ミサイル担いでる時点で警戒対象だわ 良く効く相手もいるけどさ
190 22/09/21(水)00:49:56 No.973913134
>野良の経験少ないけど洞窟でひたすら上にミサイル撃って自爆で死ぬやつ見た時は地獄だなってなった >トロフィー埋めの時期だったからたまに復活させたけど 適正ステージ以外にアーケインを担いでくるフェンサーは9割ヤバイ奴だぜ!
191 22/09/21(水)00:50:06 No.973913183
>手にセントリーつけるの至難の業じゃねえか…? 今作のレンジャー結構肩強いからバルガの上体下に向けていい感じに投げつければくっつけられそう
192 22/09/21(水)00:50:08 No.973913193
>いくらでも時間かけていいなら余裕だけど申し訳ないから一応起こしとくか…ってことも多い へへ…俺が死んだらお前を無理して救出したからってことにさせてもらうぜー!!
193 22/09/21(水)00:50:09 No.973913200
>アリの卵まみれマザーまみれの工場ステージは何をどうしたらこんな包囲された状態から開始になるんだ‥ ヘイロー降下!地獄!!!!
194 22/09/21(水)00:50:12 No.973913218
>アリの卵まみれマザーまみれの工場ステージは何をどうしたらこんな包囲された状態から開始になるんだ‥ 航空戦力はないからヘリボーンでもしたんだろうかね…
195 22/09/21(水)00:50:26 No.973913292
エアレのリムペッドスプレンダーって派手さの割りにダメ与えられてなくない? リムペッドディテクターとかちょっと使いこなし方が分からない…
196 22/09/21(水)00:51:13 No.973913549
>アリの卵まみれマザーまみれの工場ステージは何をどうしたらこんな包囲された状態から開始になるんだ‥ 本部の罠だ! …工場施設大事にしたいかもしれないけどこの状態なら空爆してくれよ
197 22/09/21(水)00:51:33 No.973913654
>>アリの卵まみれマザーまみれの工場ステージは何をどうしたらこんな包囲された状態から開始になるんだ‥ >航空戦力はないからヘリボーンでもしたんだろうかね… こんなところに落とすなんて殺すつもりかー!
198 22/09/21(水)00:51:51 No.973913744
バルガの両足にZEランチャー付けて簡易的に脚部ミサイルポッド作るのいいよね… 6から出来なくなったけど