22/09/20(火)23:18:34 呪いの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/20(火)23:18:34 No.973883047
呪いのモビルスーツ―――GUND-ARM(ガンドアーム)、通称ガンダムは人間拡張を目的とするMSシステム「GUND(ガンド)フォーマット」を採用している GUNDフォーマットは新鉱物パーメットを媒介として人と機体を有機的にリンクさせる レイヤー34未満の被験者 レイヤー34以上の被験者
1 22/09/20(火)23:19:35 No.973883381
これ身体に良いやつ?
2 22/09/20(火)23:20:37 No.973883731
有機的にどうこう
3 22/09/20(火)23:20:42 No.973883766
終盤赤くなるんだろうなぁ…
4 22/09/20(火)23:21:22 No.973883983
変な鉱石使うなと言いたい
5 22/09/20(火)23:22:37 No.973884427
エネルギーかと思ったら鉱物か…
6 22/09/20(火)23:23:21 No.973884706
その鉱物別世界でイデオナイトとか呼ばれてない?
7 22/09/20(火)23:23:52 No.973884888
最近乗るだけで命削る感じのガンダム多いな…
8 22/09/20(火)23:23:52 No.973884894
身体に悪いからサイコ・フレームとは別物で確定
9 22/09/20(火)23:24:03 No.973884954
すでに義手などに使われてる技術を応用して18M級のロボに使う目論見だから大丈夫 多分
10 22/09/20(火)23:24:25 No.973885070
これ全人類がレイヤー34になれば平気なんだろ
11 22/09/20(火)23:28:13 No.973886479
パーメットリンク ガンダムとパイロットのインターリンクの事 パーメット流入値 ガンダムとインターリンクしてる時にパイロットに流れ込んだパーメットの値 パーメットスコア 全部で4段階あるガンダムの機能開放機構 パーメット識別コード モビルスーツに使われているパーメットを用いた識別コード パーメット・電子対抗装備 パーメットが使われた電子戦装備でドローン戦争終わらせた
12 22/09/20(火)23:29:28 No.973886920
>これ全人類がレイヤー34になれば平気なんだろ ニュータイプと違って朧気ながらも進化方法分からんから困るな
13 22/09/20(火)23:30:46 No.973887360
>身体に悪いからサイコ・フレームとは別物で確定 サイコフレームはサイコミュと併用することでサイコミュの欠陥防ぐ代物だしな…
14 22/09/20(火)23:32:35 No.973888009
サイコフレームさんはちょっと発光原理がわからないだけで常人にはただの素材でしかないからな…
15 22/09/20(火)23:32:45 No.973888072
バーメットスコア4にしてたパパの最後ってあれ光が逆流してない…?
16 22/09/20(火)23:33:41 No.973888390
エリーはルブリスに他者(姉)としてリンクしたから成功したって考察はちょっとそれっぽいと思った
17 22/09/20(火)23:34:16 No.973888563
つまりエヴァのシンクロ率だな!
18 22/09/20(火)23:34:27 No.973888635
サイコフレームは発光原理解明されてるけど パーメットは発光する理由はどうなんだろう
19 22/09/20(火)23:34:48 No.973888751
我々にもわからんのです…
20 22/09/20(火)23:35:02 No.973888835
大体レイヤーってなんだよ
21 22/09/20(火)23:35:48 No.973889069
サイコ・フレームは人の意思の力ようはニュータイプの特殊な脳波吸い取って光りますってことだったが パーメットは鉱物だしなぁ
22 22/09/20(火)23:36:10 No.973889202
また操縦するのに代償必要なのかよ!
23 22/09/20(火)23:36:17 No.973889233
>つまりアーマードコアのAMSだな!
24 22/09/20(火)23:36:57 No.973889446
呪いのモビルスーツ呼ばわりは直球すぎる
25 22/09/20(火)23:37:05 No.973889485
>また操縦するのに代償必要なのかよ! 主人公だけレイヤー34で代償必要ない 多分ファラクトのパイロットはレイヤー33未満だから赤ら顔になってクソコテみたいになるはず
26 22/09/20(火)23:37:34 No.973889644
メタトロン?
27 22/09/20(火)23:37:36 No.973889653
あぁ…つまり適性ないと荒らしのクソコテになるガンダムか
28 22/09/20(火)23:37:47 No.973889717
よくわからんけどファフナー系?
29 22/09/20(火)23:39:58 No.973890447
パイロットとガンダムは相互接続しています それは変な鉱物を使った有機的な結合です ガンダムから深層のレイヤーがコールバックされていないとパイロットはビット兵器使うと廃人になります 何故か4歳の幼女だけが唯一大人達が誰も成し遂げなかったレイヤー33のコールバックを成功させました この幼女は一体何者なんでしょう
30 22/09/20(火)23:40:59 No.973890759
意思の力とか関係ない 鉱石だか鉱物を体に入れるとか体に悪い感じが凄い
31 22/09/20(火)23:41:42 No.973890985
レイヤーがガンダム側の意識層かなんかって解釈はそれっぽいと思った
32 22/09/20(火)23:42:02 No.973891080
プロローグ見たときこれやっぱ禁止されるべき技術では?ってなった
33 22/09/20(火)23:42:23 No.973891180
>何故か4歳の幼女だけが唯一大人達が誰も成し遂げなかったレイヤー33のコールバックを成功させました デザインベイビー感出てきたな…
34 22/09/20(火)23:42:44 No.973891306
絶対メインキャラで廃人になるやつ出てくるじゃん…
35 22/09/20(火)23:42:44 No.973891311
つまりパワーストーンガンダムでござるか アメジストは安いしどかどか採掘しようぜ
36 22/09/20(火)23:43:01 No.973891391
エントリープラグの深度みたいなもんか
37 22/09/20(火)23:44:23 No.973891798
シンクロ率上げてないと18mのガンダムまともに動かせないし その上ファンネルなんて使ったら脳がお釈迦になって死ぬ アイヤー…
38 22/09/20(火)23:44:27 No.973891818
死んだ母親が宿ってるんだよね
39 22/09/20(火)23:44:40 No.973891868
カタこんちゃん
40 22/09/20(火)23:45:12 No.973892016
サイコフレームと言うよりどちらかと言えばELSが近そう
41 22/09/20(火)23:45:39 No.973892174
カルド・ナボ博士とスレッタのセリフだけ見ると ルブリスもエアリアルも単一の存在として扱われてるから 兵器ではなく完全に意思持った存在っぽい
42 22/09/20(火)23:45:42 No.973892189
メタル刹那の素
43 22/09/20(火)23:45:44 No.973892202
妹とおはなしする感覚でガンダムと触れ合う女の子
44 22/09/20(火)23:45:58 No.973892270
まだ33と34の境界しか描写されてないけどもっと深く接続したらどうなっちゃうの
45 22/09/20(火)23:46:37 No.973892466
どうせ生まれながらにレイヤー34になるために作られたデザインベイビーとかじゃないの
46 22/09/20(火)23:47:16 No.973892648
4歳児で脳の領域がまだ空いてたから出来ただけとかはないか
47 22/09/20(火)23:47:20 No.973892668
珪素生命体かなんかかよ謎鉱石
48 22/09/20(火)23:47:41 No.973892785
>プロローグ見たときこれやっぱ禁止されるべき技術では?ってなった 義体技術としては有用だし…軍事転用させた奴らが悪いよなぁ
49 22/09/20(火)23:47:45 No.973892809
>まだ33と34の境界しか描写されてないけどもっと深く接続したらどうなっちゃうの 評議会の課題がレイヤー33のコールバックまでだから ガンダムの健在性証明する為だけならあの程度でいいんだろうし もっとやったらお決まりの如く融合とかになりそう
50 22/09/20(火)23:48:00 No.973892886
幼少期から体の大半をGUNDにしてたからレイヤー34に到達できたとか?
51 22/09/20(火)23:48:40 No.973893073
>義体技術としては有用だし…軍事転用させた奴らが悪いよなぁ なんであのモビルスーツに最初から武装ついてるんですか…
52 22/09/20(火)23:49:05 No.973893190
一人だけPROLOGUEで宇宙服脱ぐシーンがないのがキナ臭い感じはあったから 早く本編でお風呂シーン入れて俺を安心させてほしい
53 22/09/20(火)23:49:29 No.973893309
阿頼耶識レベルじゃないにしてもずいぶんアレな技術じゃねえかな!?
54 22/09/20(火)23:49:49 No.973893417
メタトロンかな?
55 22/09/20(火)23:50:40 No.973893656
研究機関買収したやつが1番邪悪じゃあ
56 22/09/20(火)23:50:45 No.973893680
プロローグを見る限りだとあくまで妹のような別の存在としてルブリスのAIに接してるみたい エアリアルはクソ重姉好きロボになった
57 22/09/20(火)23:50:51 No.973893720
相互接続ってのはつまり パイロットの感じる生理的な現象とか機体に流したり 機体の感じた音やら振動やらをパイロットに伝えるのを 絶え間なくやってるってことだよな
58 22/09/20(火)23:52:01 No.973894053
これ末路はグレイズアインなんじゃねぇの…
59 22/09/20(火)23:52:20 No.973894139
オラッ!お前だけが乗れるんだから乗れオラッ!
60 22/09/20(火)23:52:24 No.973894163
手術必須でナノマシンぶち込んで脳内に擬似感覚器官作り出す阿頼耶識と 変な鉱物使って機体とパイロットを有機的に接続してるGUNDフォーマット
61 22/09/20(火)23:52:24 No.973894165
色々説明されても インターリンクとかパーメットの時点で「?」ってなる俺は視聴に付いていけるか怖くなってきた
62 22/09/20(火)23:52:30 No.973894188
>一人だけPROLOGUEで宇宙服脱ぐシーンがないのがキナ臭い感じはあったから >早く本編でお風呂シーン入れて俺を安心させてほしい GUNDに接続するケーブルが背中から出てましたね…
63 22/09/20(火)23:52:47 No.973894274
有機的にリンクさせる?それって実質阿頼耶識みたいなもんじゃ…?
64 22/09/20(火)23:53:20 No.973894425
>ガンダム・エアリアル >スレッタ・マーキュリーが学園に持ち込んだMS。人体を模したジョイント(関節)をEMT(電動モーター)で駆動させる基本構造は他企業のMSと同じ既存の規格であり、一般のパイロットにも扱うことができる機体ではあるが、スレッタが搭乗することで従来とは一線を画した性能を発揮する。その力は新鉱物パーメットを媒介とし、人間拡張を目的とするMSシステム「GUND(ガンド)フォーマット」を採用したGUND-ARM、通称「ガンダム」と呼ばれる禁じられた機体の特徴に酷似するものであった。 >スレッタ・マーキュリー >水星のフロントから学園のパイロット科に編入した少女。水星で開発されたモビルスーツ、ガンダム・エアリアルのパイロット。幼い頃から一緒に過ごしてきたエアリアルは、彼女にとって家族同然の存在である。
65 22/09/20(火)23:53:49 No.973894540
顔に模様浮かんでると虎よ!虎よ!思い出す
66 22/09/20(火)23:54:37 No.973894768
虎よ!虎よ!からのヴァルヴレイヴそして水星の魔女
67 22/09/20(火)23:54:59 No.973894866
ナデシコが抜けてる
68 22/09/20(火)23:55:00 No.973894871
手術いらないだけ阿頼耶識よりマシか…?
69 22/09/20(火)23:55:18 No.973894941
そろそろガンダムも喋るようになるのか…?
70 22/09/20(火)23:55:50 No.973895102
知ってるよ最後パイロットがMSの部品扱いになるんでしょ?
71 22/09/20(火)23:56:07 No.973895176
パーメットスコアが限界超えると体が鉱石になりメタルたぬきと化す
72 22/09/20(火)23:56:27 No.973895273
>手術いらないだけ阿頼耶識よりマシか…? 実質エグい手術必須状態じゃない?
73 22/09/20(火)23:56:32 No.973895291
>手術いらないだけ阿頼耶識よりマシか…? 阿頼耶識よりガッツリ手術してるよ!?
74 22/09/20(火)23:56:34 No.973895298
>>義体技術としては有用だし…軍事転用させた奴らが悪いよなぁ >なんであのモビルスーツに最初から武装ついてるんですか… そりゃあ軍事技術として開発資金もらってたのでモノは作らないと
75 22/09/20(火)23:56:34 No.973895299
仕方なく兵器として使えるようにしたにしては殺意しかないファンネル 博士これはいったい…?
76 22/09/20(火)23:56:47 No.973895359
>パーメットスコアが限界超えると体が鉱石になりメタルたぬきと化す 緑の鉱石かぁ…
77 22/09/20(火)23:57:01 No.973895427
でもまぁ手術もなしに新発見された鉱石を体に有機的に取り入れさせられる嫌悪感さえ我慢していただくのと レイヤー34にさえなれれば 4歳児が特殊部隊の使うモビルスーツを瞬殺出来るんだし これがあればスペーシアンの奴らをボコボコに出来るぜ
78 22/09/20(火)23:57:14 No.973895481
誰やねん軍事転用したヤツ!
79 22/09/20(火)23:57:24 No.973895527
>>パーメットスコアが限界超えると体が鉱石になりメタルたぬきと化す >緑の鉱石かぁ… 装甲の隙間からニョキニョキ生えてくるのか…
80 22/09/20(火)23:58:00 No.973895681
そら兵器とは云々って論調に説得力も出るわ
81 22/09/20(火)23:58:08 No.973895715
フィクションに言うことじゃないけど そこまでして宇宙に出る意味ってなんなんだろうなぁと思わないでもない
82 22/09/20(火)23:58:32 No.973895845
パーメットをアナルに入れる水星「」とか絶対いるだろ
83 22/09/20(火)23:58:51 No.973895954
>阿頼耶識よりガッツリ手術してるよ!? 見る限りではたぬきは特に手術とかしてない天然もののはず 父ちゃんも手術はしてないはずだがスコア3で過呼吸になって4で死に際に何かヤバいのを見てた
84 22/09/20(火)23:59:15 No.973896062
すでに無効化の技術あるけど対策あるのかな
85 22/09/20(火)23:59:34 No.973896150
>フィクションに言うことじゃないけど >そこまでして宇宙に出る意味ってなんなんだろうなぁと思わないでもない 資源が欲しい
86 22/09/21(水)00:00:41 No.973896505
PROLOGUE段階で骨粗鬆症、微小重力筋萎縮、空間能力障害、宇宙生活関連神経眼症候群、平衡擾乱、宇宙線による健康への脅威がニュースで報道されてるから 発展してるように見えて宇宙開発の道は閉ざされかけてる そこで兵器は不本意だがGUNDフォーマットを採用したガンダムで人類の可能性広げようって言ってるのがカルド・ナボ博士
87 22/09/21(水)00:01:36 No.973896866
>すでに無効化の技術あるけど対策あるのかな MSとして基本性能突き詰めて無効化されても普通に勝つ そもそも無効化されかねない近接戦闘を徹底的に避ける
88 22/09/21(水)00:01:37 No.973896873
ロクでもない博士だな…
89 22/09/21(水)00:02:00 No.973896990
地球がいまどうなってるのかもわからん コロニー側からしてみるとかなり見下してるからもうダメになっちゃってるのかもしれんし
90 22/09/21(水)00:02:07 No.973897023
サクラダイトとかミノフスキー粒子みたいな架空の超常物質のくせに身体に悪そうで笑う
91 22/09/21(水)00:02:08 No.973897032
オックスアース社さすがにプロローグ後は潰れてるんだろうか
92 22/09/21(水)00:02:38 No.973897178
>ロクでもない博士だな… まともに研究者の道歩んだ鉄仮面
93 22/09/21(水)00:03:16 No.973897377
>サクラダイトとかミノフスキー粒子みたいな架空の超常物質のくせに身体に悪そうで笑う コジマ粒子とかGN粒子とかあるし…
94 22/09/21(水)00:04:06 No.973897653
地球人の課題は貧困削減、フェアトレード、教育格差、税金、採用情報 宇宙人の課題が防衛・安全保障、自由競争、インフラ、エネルギー、福祉 地球人が貧者で宇宙人が富者
95 22/09/21(水)00:04:30 No.973897806
>コジマ粒子とかGN粒子とかあるし… 純正の太陽炉は安全だっただろ!?
96 22/09/21(水)00:04:53 No.973897949
ガンドアームはちょっと駄洒落が過ぎてジワジワ来る
97 22/09/21(水)00:05:03 No.973898009
>サクラダイトとかミノフスキー粒子みたいな架空の超常物質のくせに身体に悪そうで笑う エリクトの体見るにレイヤー34にさえなっていればガンダムを拒否反応なく操れるんで 浴び続けるとイノベイターに革新出来るGN粒子みたいなもんかもしれん
98 22/09/21(水)00:05:58 No.973898342
>>ロクでもない博士だな… >まともに研究者の道歩んだ鉄仮面 カロッゾは精神が肉体から離れたら銀河旅行出来るとか まんまフェネクスみたいな事言い出すし…
99 22/09/21(水)00:06:10 No.973898410
こんなやべー兵器開発してたアーシアン頭おかしいからそりゃ差別されるわ
100 22/09/21(水)00:07:06 No.973898728
>ガンドアームはちょっと駄洒落が過ぎてジワジワ来る でも時々やってるガンダム当て字シリーズの中ではまだ設定的な納得感のあるワードには仕上がってると思う
101 22/09/21(水)00:07:18 No.973898785
たぬきが乗って本領発揮するけど他の人でも一応エアリアルは動かせるようなので ジャマー食らって操縦系までダウンしたルブリスの二の舞にならないようにしてるんじゃないか
102 22/09/21(水)00:07:24 No.973898823
>地球人の課題は貧困削減、フェアトレード、教育格差、税金、採用情報 >宇宙人の課題が防衛・安全保障、自由競争、インフラ、エネルギー、福祉 >地球人が貧者で宇宙人が富者 ちょっとまて そんな状況下でガンダム作ってるとか戦争する気満々じゃねえかアーシアン…
103 22/09/21(水)00:07:27 No.973898840
研究段階で博士亡くなった?からレイヤー34以上にこれからどんな不具合がおきても対処不能なんだよね…
104 22/09/21(水)00:07:38 No.973898913
>ガンドアームはちょっと駄洒落が過ぎてジワジワ来る 蠟燭に火を灯すってプロローグで出たからハンズオブグローリーっていう兵器が出てきそう
105 22/09/21(水)00:08:33 No.973899272
>研究段階で博士亡くなった?からレイヤー34以上にこれからどんな不具合がおきても対処不能なんだよね… 水星のフロントがどうかしたのかもしれない ブラックボックスやバグ部分放置でエアリアル作ったのかもしれない 取り敢えず学園にセットで偽名使ってるエリクト送り込むね
106 22/09/21(水)00:08:34 No.973899282
>>コジマ粒子とかGN粒子とかあるし… >純正の太陽炉は安全だっただろ!? 本編前日譚で事故があって一定量浴びると毒性あってパイロット死ぬんだ死んだ
107 22/09/21(水)00:08:40 No.973899328
>ガンドアームはちょっと駄洒落が過ぎてジワジワ来る ガンドって呪いって意味があるし…魔女要素だし… gundじゃなくてgandだけど
108 22/09/21(水)00:09:24 No.973899546
フリーメイソンの最大階級が33だったけど それの上かレイヤー34
109 22/09/21(水)00:10:28 No.973899912
>ハンズオブグローリー GS美神の?と思ったけどあれの名前元ネタの栄光の手って消えない蝋燭だったっけ・・・
110 22/09/21(水)00:11:23 No.973900242
>そんな状況下でガンダム作ってるとか戦争する気満々じゃねえかアーシアン… ヴァナディース側の思惑は知らんが PROLOGUEだと既に地球の自治区の一つがガンダムタイプ購入予算の決議通ってたからな
111 22/09/21(水)00:12:41 No.973900713
>PROLOGUEだと既に地球の自治区の一つがガンダムタイプ購入予算の決議通ってたからな デリング正しかった…?
112 22/09/21(水)00:13:12 No.973900882
一見ユニバーサル規格のMSにみえるようにしてるのと どうせスレッタちゃんしかGUNDシステムの認証してないから 他の人がたまたま乗ってもバレへんやろ…みたいな勢いで持ち込んでるんだろうか
113 22/09/21(水)00:13:14 No.973900891
>>>コジマ粒子とかGN粒子とかあるし… >>純正の太陽炉は安全だっただろ!? >本編前日譚で事故があって一定量浴びると毒性あってパイロット死ぬんだ死んだ 一応毒性や危険性に治療法とか研究してドライヴカバーにフィルターかけて防護策も作ったりした それよりも危険な疑似ドライヴが大量に出回った
114 22/09/21(水)00:13:43 No.973901065
>一見ユニバーサル規格のMSにみえるようにしてるのと >どうせスレッタちゃんしかGUNDシステムの認証してないから >他の人がたまたま乗ってもバレへんやろ…みたいな勢いで持ち込んでるんだろうか なんか速攻でバレてる…
115 22/09/21(水)00:14:08 No.973901215
宇宙に適応(物理)しようとしてたのか
116 22/09/21(水)00:14:25 No.973901315
>スレッタ・マーキュリーが学園に持ち込んだMS。人体を模したジョイント(関節)をEMT(電動モーター)で駆動させる基本構造は他企業のMSと同じ既存の規格であり、一般のパイロットにも扱うことができる機体ではあるが、スレッタが搭乗することで従来とは一線を画した性能を発揮する。 プラモのインストだと水星の開発企業が実戦データ取る気満々みたいで震える
117 22/09/21(水)00:15:20 No.973901639
>なんか速攻でバレてる… GUNDアーム系特有の大量の無線ビット端末使った攻撃してるし…
118 22/09/21(水)00:15:41 No.973901743
>>PROLOGUEだと既に地球の自治区の一つがガンダムタイプ購入予算の決議通ってたからな >デリング正しかった…? 人類の安寧ってのが宇宙と地球の戦争防いで 企業同士の冷戦の継続だとしたら GUNDフォーマットの研究員皆殺しまでやるのも分からないでもない
119 22/09/21(水)00:16:37 No.973902093
冷静に考えて体の細胞変化させる粒子とか恐ろしすぎるしGN粒子も紙一重っていうか…
120 22/09/21(水)00:16:42 No.973902128
唯一レイヤー34になってる貴重なサンプルと偽装したガンダムを敵地にシュー!
121 22/09/21(水)00:17:37 No.973902469
>唯一レイヤー34になってる貴重なサンプルと偽装したガンダムを敵地にシュー! 学園だしとっ捕まって人体実験とかされないだろう…
122 22/09/21(水)00:18:16 No.973902706
これメットに浮かび上がってるんじゃなくて肌に浮かび上がってるのか?
123 22/09/21(水)00:18:36 No.973902825
>人類の安寧ってのが宇宙と地球の戦争防いで >企業同士の冷戦の継続だとしたら >GUNDフォーマットの研究員皆殺しまでやるのも分からないでもない ダグラムの主人公の父ちゃんみたいに 搾取側がずっと体制維持し続けたいのかもしれないね
124 22/09/21(水)00:18:45 No.973902872
ルブリスは他の二機と違って特別って言われてたけど 量産型ルブリスとルブリスの違いってビットステイヴの有無?
125 22/09/21(水)00:19:30 No.973903151
偽名の時点で中指突き立ててるも同然じゃない?ってなるし
126 22/09/21(水)00:19:35 No.973903179
>ルブリスは他の二機と違って特別って言われてたけど >量産型ルブリスとルブリスの違いってビットステイヴの有無? 先行量産が吸着地雷みたいなガンビットで LF-03の方がビットステイヴ
127 22/09/21(水)00:20:32 No.973903506
>パーメット流入値 ガンダムとインターリンクしてる時にパイロットに流れ込んだパーメットの値 接続するだけで金属が体に流れ込むなら悪影響出るのはやむなしじゃない…?
128 22/09/21(水)00:21:50 No.973903984
これ…ナデシコ輸入…
129 22/09/21(水)00:23:23 No.973904541
ファラクトに乗る子は言わずもがなでベギルベウの系列会社の子も 魔女の機体なら見過ごせないとか言ってるしガンダムなのは早々にバレそう 俺様タイプの子だけはなんかしばらく気付かなさそう
130 22/09/21(水)00:23:26 No.973904564
なんかこのガンダムネクストACのスメルがする…
131 22/09/21(水)00:23:29 No.973904585
f53916.webm
132 22/09/21(水)00:24:27 No.973904936
これみんなが水星がたぬきだの田舎とネタにしてたけど マジで田舎だったのは地球ってことでよかですか
133 22/09/21(水)00:26:06 No.973905499
>これみんなが水星がたぬきだの田舎とネタにしてたけど >マジで田舎だったのは地球ってことでよかですか 田舎っつうか対立構造にはなってるけど 宇宙からはほぼ相手にされてないっつうか…
134 22/09/21(水)00:26:29 No.973905673
でもベギルベウの時点でアンチできてるし 間違いなくあいつも改良型出るから苦戦するだろうな
135 22/09/21(水)00:26:31 No.973905691
ルブリスが特別なのはデータ逆流問題を解決する何かが載ってるってことなんじゃないの それが成功してたぬきが負荷無しで動かせたんだろうし
136 22/09/21(水)00:27:13 No.973905961
吸着機雷のフィードバックって絶対身体に悪いよな…
137 22/09/21(水)00:27:17 No.973905985
階層深くなるとジャミングも効かなくなるかもしれん
138 22/09/21(水)00:27:25 No.973906037
>f53916.webm 息の荒さの演技がエグいんよ
139 22/09/21(水)00:27:32 No.973906079
>f53916.webm なんか身体に植物が根っこ張るみたいだな
140 22/09/21(水)00:27:37 No.973906113
ようやく宇宙病の解決の糸口が見つかったのに そんなに全身放射線に犯されてくたばりたいのかい!!宇宙人どもが!!!
141 22/09/21(水)00:28:22 No.973906370
>吸着機雷のフィードバックって絶対身体に悪いよな… 身体の一部が爆発四散するぐらいの苦痛あるよね…
142 22/09/21(水)00:28:28 No.973906412
宇宙線で死ぬか パーメットを体に入れてガンダムになるか 二つに一つ
143 22/09/21(水)00:29:34 No.973906728
fu1460845.jpeg
144 22/09/21(水)00:29:38 No.973906755
小難しいこと言ってるようでちゃんと最初にデータストームによる身体的負担がかかるって説明はあるので 鉄血でも描写あったけどMSの情報量に身体が耐えられないのかも
145 22/09/21(水)00:29:40 No.973906770
人体の方に理由があるんじゃなくて もしかしてMSの方がパイロットを選んでるだけなんじゃないか?
146 22/09/21(水)00:29:42 No.973906779
せっかくプラモ比較的入手しやすいのにベギルベウTV本編じゃ型落ち機もいいとこじゃ
147 22/09/21(水)00:29:51 No.973906819
>ようやく宇宙病の解決の糸口が見つかったのに >そんなに全身放射線に犯されてくたばりたいのかい!!宇宙人どもが!!! 巨人サイズの機械の化物になるよりマシかなって…
148 22/09/21(水)00:30:55 No.973907199
設定ってどこに載ってる?
149 22/09/21(水)00:30:55 No.973907200
皆死ぬ所で生き残ったから魔女…か
150 22/09/21(水)00:30:57 No.973907216
>せっかくプラモ比較的入手しやすいのにベギルベウTV本編じゃ型落ち機もいいとこじゃ 過去と現在行き来する仮面ライダーキバ方式なら 新旧の機体に見せ場が出来るのだが
151 22/09/21(水)00:31:28 No.973907371
人間の脳は18mの巨大義体を動かすように出来ていないのでは…?
152 22/09/21(水)00:31:50 No.973907477
>設定ってどこに載ってる? パーメットが鉱物とか GUNDフォーマットが人間拡張するシステムとかはエアリアルのプラモのインスト
153 22/09/21(水)00:31:53 No.973907490
おそらくルブリスもベギルベウもプロローグのためだけの機体だから… というより本編先行して「プラモの出来こんなかんじですよ」というのを見せてくれるための商品かと
154 22/09/21(水)00:31:59 No.973907528
エアリアルくんタヌキちゃんのことめちゃくちゃ大好きだよね…
155 22/09/21(水)00:32:06 No.973907555
>人体の方に理由があるんじゃなくて >もしかしてMSの方がパイロットを選んでるだけなんじゃないか? オーラバトラーじゃねーんだぞ! 見えない妖精が見えるようになったりしないだろうな…
156 22/09/21(水)00:32:24 No.973907633
なんかコンパクトな充電器みたいな名前なんだな最近のガンダムは
157 22/09/21(水)00:32:57 No.973907802
>人間の脳は18mの巨大義体を動かすように出来ていないのでは…? だからこうして機体の方がサポートしてくれるように出来ています パイロットは脳ではなく母と胎児のようなものでしょう
158 22/09/21(水)00:33:24 No.973907928
明らかにMS側に意思あるっしょ
159 22/09/21(水)00:34:05 No.973908139
目標だけ選んだらもうルブリス君がほぼ勝手にぶっ殺してたよね…
160 22/09/21(水)00:34:10 No.973908169
流体金属だか流体鉱物みたいなやつが神経系伝ってくる感じに見える
161 22/09/21(水)00:34:53 No.973908406
アーシアンの価値観おかしいわ…行政執行しよ
162 22/09/21(水)00:35:00 No.973908446
オカルトじゃなくて科学で適応してる方が安心できるわ
163 22/09/21(水)00:35:40 No.973908653
エアリアルくんなのかエアリアルちゃんなのか
164 22/09/21(水)00:35:44 No.973908674
>目標だけ選んだらもうルブリス君がほぼ勝手にぶっ殺してたよね… エリクトが画面にマーキングした時からエルノラママ操縦桿動かしてないっぽい
165 22/09/21(水)00:35:49 No.973908690
機械と一緒になるのが不健全どうこうとかよりも アーシアンが調子ぶっこいてるからぶっ殺しとこうって方が本音ですよね?
166 22/09/21(水)00:36:34 No.973908943
この設定ってどこに載ってるの
167 22/09/21(水)00:37:01 No.973909113
祝福の歌詞で僕って言ってるからエアリアル君かもしれない 僕っ娘かもしれない
168 22/09/21(水)00:37:11 No.973909189
>エアリアルくんなのかエアリアルちゃんなのか 少なくともOPの歌詞からして一人称は僕だ
169 22/09/21(水)00:37:12 No.973909195
>機械と一緒になるのが不健全どうこうとかよりも >アーシアンが調子ぶっこいてるからぶっ殺しとこうって方が本音ですよね? デリング以外の評議会 アーシアンうぜえからオックス・アースに行政執行かけたい デリング ガンダム完成されたらパワーバランス崩れるからアーシアンが調子に乗らないようにガンダムの開発元のヴァナディースは徹底的に潰す
170 22/09/21(水)00:37:44 No.973909353
最近ってプラモのインストも真面目なんだな
171 22/09/21(水)00:38:35 No.973909647
意思の力じゃなくて 石の力なんやな
172 22/09/21(水)00:38:38 No.973909664
>>エアリアルくんなのかエアリアルちゃんなのか >少なくともOPの歌詞からして一人称は僕だ 歌の一人称は女性視点でも僕だからわからんよ ラブライブの歌とかほぼ全部僕だし
173 22/09/21(水)00:39:07 No.973909813
>デリング ガンダム完成されたらパワーバランス崩れるからアーシアンが調子に乗らないようにガンダムの開発元のヴァナディースは徹底的に潰す なんだただの過激派か
174 22/09/21(水)00:39:20 No.973909878
水樹奈々の歌も大体一人称ボク
175 22/09/21(水)00:39:33 No.973909948
アーシアン可哀想
176 22/09/21(水)00:39:33 No.973909952
最終的に石化しないだろうな
177 22/09/21(水)00:39:40 No.973909992
>歌の一人称は女性視点でも僕だからわからんよ >ラブライブの歌とかほぼ全部僕だし 僕っ娘!
178 22/09/21(水)00:40:31 No.973910270
ファフナーのイメージだけど 顔とかに変なライン走ってくるロボットもので パイロットが無事に済む作品ってあるのだろうか
179 22/09/21(水)00:41:46 No.973910683
つまりよぉアーシアンは4歳児を徴兵してレイヤー34にしてガンダムにすればスペーシアンに戦争で勝てるわけだろう 乗るしかないこのビッグウェーブに
180 22/09/21(水)00:42:31 No.973910920
幼児を戦争に投入って最近のワンピースじゃないんだから…
181 22/09/21(水)00:43:54 No.973911333
>つまりよぉアーシアンは4歳児を徴兵してレイヤー34にしてガンダムにすればスペーシアンに戦争で勝てるわけだろう >乗るしかないこのビッグウェーブに でもノンキネティックポッドで完封される
182 22/09/21(水)00:44:33 No.973911493
>人間の脳は18mの巨大義体を動かすように出来ていないのでは…? だから廃人量産したんだよ
183 22/09/21(水)00:45:18 No.973911742
大人の脳味噌じゃダメで 4歳児相当の脳味噌なら負荷かからないとかなったら ちょっと倫理観無茶苦茶な技術になるね
184 22/09/21(水)00:45:57 No.973911930
子供はみんなレイヤー34!
185 22/09/21(水)00:47:08 No.973912263
未成熟な幼児期ならガンダムから流れてくる情報量を処理できるようになる…?
186 22/09/21(水)00:47:09 No.973912277
ガンダムじゃ無いにしても病院で廃人しちゃってた人めっちゃ居てこれは欠陥品…