虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/20(火)22:52:30 高級食... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/20(火)22:52:30 No.973873459

高級食パン…お前と戦いたかった…

1 22/09/20(火)22:54:25 No.973874195

食パンは所詮食パンだしな… 美味いけど感動はない

2 22/09/20(火)22:54:50 No.973874337

小麦粉お前が高すぎる…

3 22/09/20(火)22:55:15 No.973874478

乃が美でも潰れるんだ

4 22/09/20(火)22:55:54 No.973874714

結局ほんの一瞬しか話題になったの見たことなかった

5 22/09/20(火)22:56:16 No.973874848

本格的に絶滅する前に一度は食ってはみたい

6 22/09/20(火)22:57:14 No.973875234

菓子パンだしな

7 22/09/20(火)22:57:30 No.973875322

変な店名とノウハウ売ってお世話する役の人が一番儲けてると思う

8 22/09/20(火)22:57:56 No.973875478

さっき同じ画像でスレ立ってたけどヒでこの画像流行ってるの?

9 22/09/20(火)22:58:11 No.973875562

乃が美が巻き込まれている…

10 22/09/20(火)22:58:19 No.973875608

変な名前の所は怪しいコンサルが脱サラ勢を唆してコンサル料荒稼ぎしてると聞いた

11 22/09/20(火)22:59:11 No.973875951

稼ぐだけ稼いだら次の商材にサクッと移るだけよ

12 22/09/20(火)22:59:37 No.973876091

例のコンサル自分の店は割とシンプルにオシャレらしいな

13 22/09/20(火)22:59:45 No.973876144

うちの近所のは不思議とリニューアルしてまで生きてる

14 22/09/20(火)23:00:59 No.973876627

うちの近所パン屋が全部潰れて高級食パン屋しか無くなったので ちょっとだけ困ってる

15 22/09/20(火)23:01:15 No.973876724

どうせ今は無人の冷凍餃子店やってるよ

16 22/09/20(火)23:01:50 No.973876945

高級食パン屋って食パンしか売ってないの?

17 22/09/20(火)23:02:28 No.973877181

高級食パン4年か5年目くらいだから流石にもうブームというよりはジャンルだぜ

18 22/09/20(火)23:02:28 No.973877184

>高級食パン屋って食パンしか売ってないの? 店による

19 22/09/20(火)23:03:12 No.973877459

>高級食パン4年か5年目くらいだから流石にもうブームというよりはジャンルだぜ なので普通のパンメーカーも作り始めた

20 22/09/20(火)23:04:54 No.973878060

近所の高級食パンはフルーツサンド置いてるけど美味しい

21 22/09/20(火)23:05:27 No.973878257

ニシカワとハレパンありゃ事足りる気はする

22 22/09/20(火)23:10:15 No.973880047

こうやって一まとめにされて玩具にされる1店1店に個人の人生が乗っかってるんだよなあ

23 22/09/20(火)23:10:16 No.973880055

一回買ったけど甘くて好みじゃなかった

24 22/09/20(火)23:11:22 No.973880439

サッと閉めて次の流行りに乗っかるからこそのこういう簡易店舗だ

25 22/09/20(火)23:11:32 No.973880507

高級食パンは日持ちしないだけで簡単に作れるパンなのだ

26 22/09/20(火)23:11:53 No.973880617

「高級食パン」という需要があることがわかった後は 設備も腕も元からある地元のベーカリーが作ればいいだけで イロモノが消えゆく定めなのはわかりきってたことよ

27 22/09/20(火)23:13:59 No.973881410

この店のせいでまともなパン屋がダメージ受けてないといいが

28 22/09/20(火)23:15:16 No.973881880

製パン業は今等しく大ダメージ受けてるよ

29 22/09/20(火)23:19:29 No.973883351

これパンメーカーが乗り出して一般化したからだからなぁ

30 22/09/20(火)23:20:38 No.973883737

パン屋はコロナで個別包装とか大変そうだからな

31 22/09/20(火)23:20:49 No.973883808

というかコンビニで300円で売ってるからな

32 22/09/20(火)23:21:51 No.973884151

>パン屋はコロナで個別包装とか大変そうだからな 包材もそうだけどいちいちシールだして貼り付けるのが面倒 それ一括してやるだけで一個3円~5円分は損してる

33 22/09/20(火)23:23:47 No.973884864

>というかコンビニで300円で売ってるからな うまい食パンって選択肢がデフォルトで増えて個人的にはよいブームだった

34 22/09/20(火)23:25:05 No.973885343

タピオカ屋がこれに転職してるイメージがあるが次のトレンド転職先は無人ぎょうざ?

35 22/09/20(火)23:25:05 No.973885347

>パン屋はコロナで個別包装とか大変そうだからな ショーケース販売や店頭に並べずに店裏での梱包とかが見直されてきているのよね

36 22/09/20(火)23:25:15 No.973885407

白いたい焼き出店ブームみたいなもんか

↑Top