ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/20(火)21:49:33 No.973848027
「今年もこんな時期ッスねぇ」 「また沢山用意されてるプイ。これ全部出すプイ?」 「流石にそれはねーッス。今から選別ッスよ」 プレハブ小屋の前に陳列された数多の品々。服に雑貨に本に……あれはなんだ、杖? 山のように積まれたそれらをこれから全部検閲していかねばならないと思うと腰も重くなるが、やらないわけにもいかないので仕方ない 「フリーマーケットと廃品回収を間違えるんじゃねーって言いたいッスけどね」 「でも、去年はすっごく好評だったプイ。今年もやっぱりアクセサリー出すプイ?」 「そうッスね、個人的に色々出すのは作ったッス」 昨年行われた、外部の方々も参加可能な解放イベントの一環、フリーマーケット それが今年もやってきたのだ
1 22/09/20(火)21:49:48 No.973848131
● 時間は少し遡り、数日前のプレハブ小屋 生徒会の構成員でもないのにこういうイベント事になると何故か運営側に回ることが多い、トレセン学園名物『妖怪芦毛はどこだ』……もといジャスタウェイ お茶を飲んでゆっくりしてる彼女の前で、渡された資料をしっかり読み込む。昨年も随分細かく作られていたが、今年はさらに細分化されているようだ 「食品は専用のエリアで事前の許可取得の上。販売禁止項目……勝負服やシューズ・蹄鉄などのレース用品、不衛生なもの、薬品、花火等火薬類、当人の許諾のない写真映像類、文具の用途から外れた刃物類、生き物、薬品、個人情報を含むもの、薬品、性的な物品、その他監督員が不当と判断したもの……オッケーッス」 「昨年、何件か脱法商店が摘発されましたので今年は監督員のチェックが厳しくなります」
2 22/09/20(火)21:50:00 No.973848214
お茶を飲んでふぅと一息つく芦毛フェチに資料を返す 昨年開かれた、地域住民との交流を兼ねたフリーマーケットイベントが今年も開催されるという話は聞いていた それに伴って運営が設立され、この芦毛フェチも再びその一員になったという 大規模施設であるトレセン学園は、その運営活動には地域周辺の理解が不可欠。そしてウマ娘はファンの獲得という極めて重大な使命があり、将来的な入学希望者の獲得など……このイベントは多くの意味を含んでいる そのため失敗は許されないし、昨年以上に盛り上げたいのは重々伝わってきた 「まぁ、こっちは昨年と同じように全員で一度出品希望物集めて、それを全部チェックして仕訳した上で出すッスよ。個人的にアクセサリーとか制作物も出させてもらうッスけど」 「そのくらいなら全然かまいませんよ。むしろ、こちらはまだ安心できる部類なんですよ。……非常に頭の痛い話ですが」 言いながら眉間を抑えるその仕草は、芝居でも何でもなく本音なのが伝わってきて……おおぅ
3 22/09/20(火)21:50:12 No.973848304
「この学園は個性豊か行き過ぎてフリーダムな子が非常に多いですので、ええ」 「必死にオブラートかけてるのがわかってツッコミ辛いッス」 普段芦毛に関して色々アレなところが目立つが、本来根の部分が真面目なせいでこういう時に胃を痛めるのは本当に損な役回りだと思う その上で『我が友』と呼んでるのがアレなんだからよくわからないが 「くどいですが、お願いですから問題は起こさないでくださいね」 「ちなみにそっちは何か出すんスか?」 「ええ、今年は運営サイドの人員も増えたので、午前だけですが自分のスペースを出す余裕ができました」
4 22/09/20(火)21:50:25 No.973848404
そうして眼前の彼女は、にっこり笑って 「『来るべき芦毛の時代』という本を制作しました。時間が無かったので800ページほどですが」 「もしもしバンブーポリス?」 やっぱり駄目だった
5 22/09/20(火)21:50:38 No.973848484
● 「さー、どんどん仕分けていくッスよ。完全に廃棄なのはこっちに分けて捨てていくッス」 「プキュ、まずは服からプイ?」 「そうッスね、端からといいたいッスけど、量が多いもんから片付けないと手におえないんで」 というわけで。 運営から通達された旨をチームメンバーに事前に通達し、提供できる品があれば出してほしいと呼びかけたのが数日前 昨年と同じく、まずはそもそも提供可能な品かどうかを分けていかなければならない あとでエールちゃんソングラインちゃん、あと可能なら姐御が援軍に駆け付ける予定なのでまずは自分たちでできる範囲でやっていく
6 22/09/20(火)21:50:50 No.973848565
「えーっと、これはよし、これもよし……これは、流石にボロすぎッス。ボツ」 「これはどうするプイ?」 「あー、それはダメージジーンズなんで大丈夫ッスね。ボロいとは違うッスよ」 「じゃあこれもプイ?」 「それはただのボロい服ッス。ボツ!!」 昨年と全く同じように仕分けしていくが、これに関しては自分も基準があいまいになりそうで怖い。なんかもうどれもダメに見えてきてしまう フリーマーケットというのは出品者の良心に委ねる部分が非常に大きい。そのため、出来る限りいい品をお安く……とは思うのだが なんせ人数が人数。他のチームと比べれば少人数でも、二人で仕分けするのには限界がある 「『ありま星人』『宝塚太郎』……このシャツちょっとほしいプイ」 「また姐御に『カワイイ』されるッスよ?」 「諦めますプイ!!!!!」 「で、これは……また変なもん出てきたッスね。星条旗柄のズボンとか誰が持ってきやがったッスか」 「宴会芸の道具にしか見えないプイ」
7 22/09/20(火)21:51:11 No.973848715
ブツクサ言いながらも作業は進む そんなこんなで洋服関連を仕分け終わろうとしている時、遠くから聞こえてくる聞き覚えのある声 ……ほんとよく通るなぁ、この叫び 「お待たせしましたああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!」 「お、おい落ち着けメイケイエール!!先輩方、お待たせしました」 「お疲れ様ッス。とりあえず洋服は仕分け終わったんで、雑貨類の仕分け手伝って欲しいッス」 到着した後輩組に指示を出して、次は雑貨 これがまた判断が難しい。本当にただの廃品に見えるものでも欲しがる人がいたり、その手の趣味の人にとっては掘り出し物だったり、普通に良さそうに見えても買い手がつかなかったり…… とりあえずわかりやすいものからやっていくしかない
8 22/09/20(火)21:51:28 No.973848842
「なんかまた変な形の時計ッスね。一応動くみたいッスけど」 「蹄鉄型のブックエンド……これは普通に出せますね。ちょっと汚れてますけど」 「知らないバンドのCDがたくさんあります!!!!!!!!!!!!!!」 「なんかよくわからない生き物のぬいぐるみプイ」 玉石混交………というには玉が少な過ぎる気がしないでもないが 雑多な品々を仕分けしていき、ゴミはゴミ袋へ。ここで手間取っていたら値段つけるのに手が回らなくなってしまう なんかのイベントでもらったクリアファイルだの、箱がちょっと潰れた新品のプラモデルだの、箱がないゲームソフトだの 去年一斉に不要なものを放出したのに一年でここまで溜まるかと。一体このプレハブ小屋を何だと思っているのか 「……本も本で雑多ッスねぇ。雑誌類は基本捨てていくッスよ」 「漫画が凄く多いプイ。これおねーちゃんの読んでたやつプイ?」 「あ、これ知ってます。この間賞獲った小説ですよね」 「雑誌はどんどん纏めて縛っていきます!!!!!!!!!!!!!!」
9 22/09/20(火)21:51:55 No.973849042
本は比較的出せそうなものが多くて助かった。中古でも比較的手に取りやすい品だし、ある程度は出てくれるだろう しかし、こうして見ると本当に不用品が多い。今度から大掃除の回数を増やすべきか 「お待たせー!!やっと用事終わったから援軍だよー!!」 「おー、姐御お疲れ様ッス。今本の仕分けしてるんで一緒にお願いするッス」 姐御も合流して、仕分け作業を加速させていく。このままでは夕方までかかってしまいそうだ、ペースをあげねば 「カビだらけです!!!!!!!!!」 「ええいどこの誰ッスかこんなもん。容赦なくゴミ行きッスよ」 「あ、この雑誌はもらっていくね。必要なページだけ切り抜いて捨てるから」 「……あれ?これは………」 ソングラインちゃんが手に取った一冊。それは本……ではなく大学ノート あちこち擦り切れててボロボロだが、何処で紛れ込んだのか
10 22/09/20(火)21:52:07 No.973849122
「あー、それそこに紛れてたプイ。ゴメンプイ」 「プイ先輩のノート?なんでこんなところに混ざってるんスか」 「この間持ってきてすっかり忘れてたプイ」 プイ先輩はノートを手に取り、埃を払って 「『プイ的走り方メモ』の原本プイ。今までのレースとか全部書き溜めてあるプイ」 「いくらッスか」 「全員落ち着くプイ。顔が怖いプイ」 まさかの危険物だった
11 22/09/20(火)21:52:20 No.973849213
● 「半分くらいになっちゃったッスねぇ」 あれだけ山と積まれていた出品予定物も、仕分けしてしまえばこんなものか あれから5人で頑張って仕分けた結果、ようやっとフリーマーケットに出品するものが出そろった感じだ 「それでも結構な量があるプイ。これあと全部値段つけしないといけないプイ?」 「それについてはウチに任してもらえるらしいんで。そうッスよね、姐御」 「うん。一番こういう経験があるわけだし、一任しても大丈夫だよねってみんなとも話したから」 まぁ姉貴なんかは面倒がって体よく押し付けたんだろうけど まぁ古本とかは全部一冊いくらとか纏めてしまえばいいし、そこまで苦でもない むしろ自分で作ったアクセサリーとかの方が値段細かく分けてるのでソッチの値札の方が手間かかるかもだ
12 22/09/20(火)21:52:32 No.973849289
「でも、フリーマーケットって去年もそうでしたけど予想より賑やかなんですね」 「去年は大行列できてる場所もたくさんありました!!!!!!!!!!!!!!!」 「そりゃまぁ、出店サイドが出店サイドッスからねぇ。一般参加もあるとはいえ、ウマ娘が店側になるなんて機会中々ないし目当てで来る人は本当に多いッスよ」 去年、それこそ皇帝さんのトレーナーが出した本がパニック寸前の行列を作ったり、某ウマドルのライブが地鳴りのようなコールに満ちたり、とにかく大変だったらしい あの芦毛マニアも疲れ果ててしわっしわになってたし、運営サイドの増員も頷ける話だ 「当日はちゃんと出品物持ってくるプイ。その時はお願いプイ」 「わかってはいたけど、今年もここでやるんスね」
13 22/09/20(火)21:52:48 No.973849399
自分のチームはいいのかと。去年はそれこそ気づいたファンの方を宥めるのに大変だったのに それと先ほどの超ド級危険物なノート、通称『プイノート』に関しては、プイ先輩は出版を希望したものの………協議の結果、禁止と相成った そんなもんを出版した日には、自分たちのチーム・所属の店舗もなにも放り投げて学園中のウマ娘が大集結するパニックムービーになりかねないというのがその理由だ 例の皇帝のトレーナーが出版した本も今年は安全上の理由で発禁らしいし そもそも存在も他チームには伏せることとなった。下手すればそれを賭けた野良レースで収拾がつかない事にもなりかねない 「……めっちゃ読みたいッスけどね」 「凄いオーラを感じるプイ」 未練たらたらな事を言いながら出品が決まった品を整理してプラコンテナの中に仕舞いこんでいく
14 22/09/20(火)21:53:06 No.973849525
「そういえばプイ先輩。今年もこっちに来るのはいいんスけど、変装はちゃんとお願いするッスよ。また騒ぎになったらあの芦毛マニアに何言われるかわからんスから」 「ちゃーんと考えてあるプイ。また去年と同じようにスカジャンで帽子とサングラス着用で来るプーイ」 「ああ、またあのニセヤマフェスタするんスね………」 ……てことは、自分が渡したあのスカジャンまだとってあるってことか。ちゃんと持ってるってことっか ああ、もう。なんか気恥ずかしい 「去年はびっくりしました!!!!!!!!!最初は地上げかなにかかと!!!!!!!!」 「失礼だぞメイケイエール!!!!!!!!!」 「実際、アドバイザー曰く『ちょっとヤバい見た目の方が分かりにくい』ということらしいプイ」 「カワイクないのはよくないと思う………思うけど、効果抜群なんだよね………」
15 22/09/20(火)21:53:24 No.973849649
去年のフリマ時のプイ先輩。スカジャンにサングラスとニット帽、和柄の刺繍入りダメージジーンズにイヤリングというガチチンピラなその姿 確かにトレセン学園の英雄がそんな格好してるなんて誰も思わないだろうし効果はあったけど、それでも気づく人は気づいたからなぁ……と不安にもなる 「今年もたくさんの人が来るプイねー。楽しみプイ」 「食品コーナー楽しみです!!!!!!!!!!!全部回りたいくらいですね!!!!!!!!!!」 「そ、それは確実にカロリーオーバーだぞメイケイエール」 「姐御はまたライブもやるんスよね?」 「そうそう!!いろんな人とコラボでやるんだよ、見てね☆」 まぁ、今から心配ばかりしてもどうにもならないだろう フリーマーケットはもうすぐ。様々な人が様々な思惑で集まるその祭りに、少しばかりではあるが手を貸せれば重畳だ 心配も山積み、楽しみも山積み。だったら少しでも楽しんでいかないと
16 22/09/20(火)21:53:41 No.973849778
「さ、当日に備えて準備すすめるッスよ。ウチは値段つけていくんで」 だから、今はそのための一苦労 「プイ?そういえば適当に突っ込んでおいた他のノートも無いプイ」 「ちょ、今さらそれ言いますか!?」 使い古した思い出でも、どこかの誰かの役に立てれば幸いだろうから その際に自分達も嬉しくなれればなお幸いだ
17 22/09/20(火)21:53:55 No.973849900
「探して!!!そこの本の中探して!!!」 「あわわわ、捨ててないですよね!?」 「全部ひっくりかえしまあああああああああああああああああああああああああす!!!!!!」 普段学園の中に籠りがちな自分たちの、ちょっとしたお祭り騒ぎ きっと、楽しいものになるだろうから 「な、何冊あるんスか?」 「多分10冊ちょっとあるプイ」 「何やってんスかアンタは!!!!!!!!!!!!!!!!!」 だから少しだけ 羽目を外しても、いいかもしれない………だろう
18 22/09/20(火)21:54:40 No.973850246
以上。涼しくなってきたので酒飲んで舎弟した
19 22/09/20(火)21:58:05 No.973851772
戦争の火種をサラッとお出しするんじゃないよプイプイ
20 22/09/20(火)22:00:09 No.973852728
お芦誰
21 22/09/20(火)22:01:03 No.973853107
芦毛マニア本売れるんだろうか…