虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/20(火)21:37:44 名OP のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/20(火)21:37:44 No.973843150

名OP

1 22/09/20(火)21:54:07 No.973849990

クレヨンしんちゃんもだけど3つ目くらいのオープニングが有名すぎる…

2 22/09/20(火)21:55:01 No.973850408

これが一番好き

3 22/09/20(火)21:56:51 No.973851229

>1663677464286.mp4 本編に関係無い過ぎる

4 22/09/20(火)21:56:54 No.973851246

凄い幼い時に見たOP 駄菓子屋から急に電車に場面が飛ぶのが怖かった覚えがある

5 22/09/20(火)21:57:04 No.973851323

いまだにちびまる子ちゃんと言えばこれだわ

6 22/09/20(火)22:04:32 No.973854624

これが本編に関係ないなら他のも大概じゃね

7 22/09/20(火)22:06:39 No.973855502

本編に関係ない映像のOPなんていくらでもあるじゃない

8 22/09/20(火)22:07:10 No.973855695

全く世代じゃないけど再放送で見るやつ大体これだったからなじみ深い

9 22/09/20(火)22:08:28 No.973856238

ちびまる子ちゃんのピュアでノスタルジックな面を書いたのがこっちらしい

10 22/09/20(火)22:12:17 No.973857772

子供が感じる駄菓子屋のわくわく感が詰まってると思う

11 22/09/20(火)22:12:40 No.973857901

https://www.nicovideo.jp/watch/sm34192658 ニコデスマンだけどウィスパーボイスのボーカル今でも好きなのガキの頃に見たこれのせいかもしれん… 音質糞悪いけど

12 22/09/20(火)22:13:46 No.973858348

ハミングがきこえるとかスレ画以上に何の関係もない…

13 22/09/20(火)22:13:48 No.973858361

休日のゴールデンでOPに名曲使ってる時点で完全に勝ちなんだよなぁ

14 22/09/20(火)22:14:18 No.973858567

>ハミングがきこえるとかスレ画以上に何の関係もない… いいだろどれもさくらももこ作詞だぜ!

15 22/09/20(火)22:14:41 No.973858739

踊るポンポコリンの歌詞はめっちゃ急造で書いたらしいなももこ

16 22/09/20(火)22:18:24 No.973860229

これもまたOPにしないかな

17 22/09/20(火)22:20:03 No.973860942

めちゃ久しぶりに聴いたがいい歌だな…

18 22/09/20(火)22:21:35 No.973861591

(エンディングだとおもってた)

19 22/09/20(火)22:22:16 No.973861876

一作目は終始これがオープニングじゃね

20 22/09/20(火)22:22:51 No.973862108

スレ画湯浅政明が原画やってるのな

21 22/09/20(火)22:32:39 No.973866061

一期ほんとうに好き

22 22/09/20(火)22:37:43 No.973867894

これ→ツヨシしっかりしなさい→ハミングがきこえる であってた?

23 22/09/20(火)22:39:43 No.973868620

何度聞いても夢みることなら あめいっぱい

24 22/09/20(火)22:43:28 No.973870059

アマプラかネトフリか忘れたが一期あったから見たけど エンディングのおどるポンポコリンのパワーというか圧というか名曲オーラというかとにかく存在感がすごかった

25 22/09/20(火)22:46:08 No.973871058

>ニコデスマンだけどウィスパーボイスのボーカル今でも好きなのガキの頃に見たこれのせいかもしれん… これ知らなかったけどこのOPから本編始まるの最高だな

26 22/09/20(火)22:49:18 No.973872256

あんまり人気無いけどKinKiのやる気まんまんソング好き

↑Top