22/09/20(火)21:17:39 久々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/20(火)21:17:39 No.973834841
久々に起動してアプデしてナイトシテイ徘徊してギャングの首飛ばしてた レジーナとの会話が懐かしい 依頼コンプするかァ…
1 22/09/20(火)21:25:08 No.973838103
どれくらい変わったか見て回るのも楽しそうだ
2 22/09/20(火)21:32:24 No.973841015
ペラレス夫妻のクエとか発売当時に「」達となんだったんだろうねあれ…って話してた思い出あるけど 久々にやり直して考察とか漁ってみるとやばい事実がどんどん発覚してコワ~…ってなった
3 22/09/20(火)21:33:42 No.973841490
今ジャッキーとTバグが死んでVが生き返ったと思ったらキアヌと同棲始めたとこなんだけど経験値もお金も全然稼げないんだけどやっぱ地道に依頼こなすしかないのかな
4 22/09/20(火)21:34:22 No.973841779
>久々にやり直して考察とか漁ってみるとやばい事実がどんどん発覚してコワ~…ってなった そうなの?ブルーアイズが街を陰から牛耳ってるってだけの話じゃなかったの
5 22/09/20(火)21:34:57 No.973842016
>今ジャッキーとTバグが死んでVが生き返ったと思ったらキアヌと同棲始めたとこなんだけど経験値もお金も全然稼げないんだけどやっぱ地道に依頼こなすしかないのかな マップにあるNCPDマークのところで片っ端から暴れなさる
6 22/09/20(火)21:35:08 No.973842075
依頼こなしたりサイバーサイコ狩ったり警察に協力したりがなんだかんだ早いと思うよ
7 22/09/20(火)21:35:14 No.973842121
ペラレス夫妻は最後のブルーアイズ周りも怖いけどテレビの裏に監視用の部屋備えられたりしてるのは別な怖さがあると思う
8 22/09/20(火)21:35:36 No.973842262
>今ジャッキーとTバグが死んでVが生き返ったと思ったらキアヌと同棲始めたとこなんだけど経験値もお金も全然稼げないんだけどやっぱ地道に依頼こなすしかないのかな 稼ぎすぎるとギャングの脳を焼くだけの作業ゲーになっちゃうから最初はストーリーに合わせて地道に進めるのがいいよ
9 22/09/20(火)21:36:24 No.973842574
画面が色褪せてるというかパシフィカあたり歩いてると陰影がなさすぎる気がするんだけどReshadeとか入れるべきなんだろうか
10 22/09/20(火)21:37:37 No.973843087
ナイトシティが広すぎてファストトラベル使わないと移動がだるいけど街の景色がどこも良すぎてファストトラベル使いたくないやつ
11 22/09/20(火)21:37:54 No.973843218
ペラレスとベンチで話すところ頑張ってブルーアイズがいるところまでジャンプしてみたけど無反応だった
12 22/09/20(火)21:38:04 No.973843283
>そうなの?ブルーアイズが街を陰から牛耳ってるってだけの話じゃなかったの 端的に言えばそうなんだけど待ち合わせ場所を近くから見張ってるとか黒いバンから逃げる奴を先回りして倒すと文書が手に入るとか 最初期には全然見つかってなかった記憶あるから今更ながらそんな要素あったんだ!ってびっくりしたんだ
13 22/09/20(火)21:38:11 No.973843327
市長とか預言者のクエストとか定番のアルミホイル案件をそのままネタにした感じだよね
14 22/09/20(火)21:38:48 No.973843617
>ナイトシティが広すぎてファストトラベル使わないと移動がだるいけど街の景色がどこも良すぎてファストトラベル使いたくないやつ バイクでノンビリドライブしてるだけで浸れるよね…
15 22/09/20(火)21:39:08 No.973843766
トカゲ人類も本当にいるしな
16 22/09/20(火)21:42:23 No.973845157
ミスターブルーアイズ関係者っぽい男女2人をスキャンすると名前が名無しの意味のジョンドゥとジェーンドゥとかヒェってなった
17 22/09/20(火)21:44:44 No.973846118
DLCはウィッチャーのロボアニメみたいな名前の人みたいにブルーアイズに一泡吹かせたりできたらいいなあ
18 22/09/20(火)21:45:24 No.973846354
3週目だからチートとファストトラベルmod入れて好き勝手やってる
19 22/09/20(火)21:45:38 No.973846447
ブルーアイズがVに何をしたって言うんだ!
20 22/09/20(火)21:46:27 No.973846751
マシンガンとかのフルオート系の武器はリコイル制御難しくてショットガンとか刀をブンブンしてしまう 威力も高いし
21 22/09/20(火)21:47:13 No.973847053
透明なAVとか普通にやってると全く気づかなかった こういう気づいてないネタがまだたくさんあるんだろうな
22 22/09/20(火)21:48:17 No.973847484
たまにNPCが空中散歩したり静止ポーズでスーッと地面を滑っていくのがシュール
23 22/09/20(火)21:48:58 No.973847765
サンデヴィスタン早く使いたいけど序盤でも使えるのかな
24 22/09/20(火)21:50:47 No.973848540
>マシンガンとかのフルオート系の武器はリコイル制御難しくてショットガンとか刀をブンブンしてしまう >威力も高いし しかも弾も簡単に溶けてくのに所持数上限あるから連射系なんか微妙だなとなりがちよね
25 22/09/20(火)21:51:03 No.973848658
久々にPSのサイパン起動したら全裸になってて笑った
26 22/09/20(火)21:52:34 No.973849308
悪魔エンドだけは俺の中のジョニーシルヴァーハンドが全力拒否してコーポVで見ようと思ってたけど未だに選べてなくてハナコに会う前に動画で見た 選べねえよこれやっぱ…
27 22/09/20(火)21:52:40 No.973849352
光学迷彩車両実用化されてるのか…思ってたよりあの世界って凄いものいっぱいあるんだな… 預言者の人が言ってた話ももしかして何割か本当なんじゃないか…?
28 22/09/20(火)21:52:48 No.973849401
>サンデヴィスタン早く使いたいけど序盤でも使えるのかな 最廉価のエントリーモデルなサンデヴィスタンなら反応6あれば付けられるよ、多分1万円行かないくらいで買える 各地のリパードクに行ってお買い求めください
29 22/09/20(火)21:53:17 No.973849603
>久々にPSのサイパン起動したら全裸になってて笑った パークが一度リセットされるアプデがあったからジョニー装備にしてるとクラフトパーク条件になってるせいで脱がされるんだ
30 22/09/20(火)21:53:46 No.973849815
書き込みをした人によって削除されました
31 22/09/20(火)21:54:01 No.973849952
>光学迷彩車両実用化されてるのか…思ってたよりあの世界って凄いものいっぱいあるんだな… >預言者の人が言ってた話ももしかして何割か本当なんじゃないか…? レプティリアンじゃなくてAIであれば半島って感じだったよう
32 22/09/20(火)21:54:34 No.973850205
>久々にPSのサイパン起動したら全裸になってて笑った park一新された時自動的にリセットかかってるから必要技能がある高レアリティの武器防具が脱げちゃう
33 22/09/20(火)21:54:45 No.973850286
ヴァリーの予言はだいたい当たってるからな 偶然か混線してくる通信のせいなのか
34 22/09/20(火)21:55:03 No.973850423
ステルス車両は2045でも既にある
35 22/09/20(火)21:55:21 No.973850552
無限にやれるNCPDっていうか金策ほしいよね
36 22/09/20(火)21:55:33 No.973850639
ペラレス夫妻のクエで敵が乗ってる車の車種JEFFERSONは最早隠す気なさすぎてギャグだろ!
37 22/09/20(火)21:55:35 No.973850660
ブルーアイズの正体って多分ヤバいAIだよねああやって洗脳して人類を支配していく的な
38 22/09/20(火)21:55:53 No.973850773
アプデでクエ増えた? 一応発売当時マップ上のアイコンは全部潰して もうやることねえ!で終わったんだけど
39 22/09/20(火)21:56:09 No.973850899
ビルド完成前にハンパにサンデやバーサクつけると逆に不便だと思う アホでもサイバーデッキ入れてる方が便利……
40 22/09/20(火)21:56:25 No.973851013
光学迷彩!ゴリラアーム!オプティクス再起動! あとはトグサがほしい
41 22/09/20(火)21:56:55 No.973851256
けどAIに支配された方がマシじゃねえかなあの街は……
42 22/09/20(火)21:57:12 No.973851396
>アプデでクエ増えた? >一応発売当時マップ上のアイコンは全部潰して >もうやることねえ!で終わったんだけど 4つほど あとフィクサー依頼コンプの報酬もらうサイドジョブもある
43 22/09/20(火)21:57:16 No.973851422
>アプデでクエ増えた? >一応発売当時マップ上のアイコンは全部潰して >もうやることねえ!で終わったんだけ ちょっと増えてるよ
44 22/09/20(火)21:57:19 No.973851458
好きな銃教えてくれ
45 22/09/20(火)21:57:29 No.973851521
>アプデでクエ増えた? >一応発売当時マップ上のアイコンは全部潰して >もうやることねえ!で終わったんだけど 依頼少し増えたのとアニメ連動クエ
46 22/09/20(火)21:57:51 No.973851694
>けどAIに支配された方がマシじゃねえかなあの街は…… 陰ながら支配ってより最終的に伊藤計劃のハーモニーみたいに全人類の人格書き換え狙ってるっぽいので…
47 22/09/20(火)21:57:58 No.973851741
>好きな銃教えてくれ スキッピー!
48 22/09/20(火)21:58:07 No.973851789
アイコニックブーリャクソ強いけどあれチャージ武器扱いなのにチャージ系スキル意味ないんだな
49 22/09/20(火)21:58:12 No.973851834
銃はオーバーチュア一択だな これ1本でいい
50 22/09/20(火)21:58:13 No.973851842
アスレチック育成どうすりゃいいんだ、軽く調べたらめぼしい稼ぎは修正されちゃってるみたい
51 22/09/20(火)21:58:34 No.973851996
最初からやるかあ!
52 22/09/20(火)21:58:39 No.973852042
>好きな銃教えてくれ オーバチュアとポシェル
53 22/09/20(火)21:58:41 No.973852055
>好きな銃教えてくれ オーバーチュア!
54 22/09/20(火)21:58:46 No.973852081
サンデヴィスタン加速ダッシュで街中駆け回るのもいいぞ
55 22/09/20(火)21:59:22 No.973852350
>アスレチック育成どうすりゃいいんだ、軽く調べたらめぼしい稼ぎは修正されちゃってるみたい デイビッドもやってたろ ジョギング
56 22/09/20(火)21:59:33 No.973852437
開発段階だとマンティスアームで壁よじ登ってたよね
57 22/09/20(火)21:59:43 No.973852513
ブーリャ撃ってれば ええ!
58 22/09/20(火)21:59:53 No.973852585
マジでひたすら走るしかないのか
59 22/09/20(火)21:59:59 No.973852642
>好きな銃教えてくれ ディアン赤龍
60 22/09/20(火)22:00:35 No.973852900
>開発段階だとマンティスアームで壁よじ登ってたよね あんだけ縦横無尽だとマップ壊れるから難しいのは分かるけどゴリラアームみたいに使えば効率的に通れるルートくらいは欲しかった
61 22/09/20(火)22:01:07 No.973853132
アスレチック20にするとか現実味がなさすぎてな 片端からこじ開けとタレット引き抜きしてもまるで足らねえ
62 22/09/20(火)22:01:16 No.973853215
アニメのサイバーサイコシス描写が怖すぎた
63 22/09/20(火)22:01:19 No.973853242
>開発段階だとマンティスアームで壁よじ登ってたよね あれゲームプレイっぽく見せただけのPV詐欺だったと公式が認めてるので 開発段階で壁登りはボツになってる
64 22/09/20(火)22:01:21 No.973853258
>>開発段階だとマンティスアームで壁よじ登ってたよね >あんだけ縦横無尽だとマップ壊れるから難しいのは分かるけどゴリラアームみたいに使えば効率的に通れるルートくらいは欲しかった ゴリラアームあると通れる場所なんてあったっけ?
65 22/09/20(火)22:01:22 No.973853274
ジャッキーをレベッカにするBDのMODください
66 22/09/20(火)22:02:03 No.973853577
>DLCはウィッチャーのロボアニメみたいな名前の人みたいにブルーアイズに一泡吹かせたりできたらいいなあ 今んとこ正直新合衆国のやつらと会えるぜ!!っていわれてもそう…としか言えないんだよな正直…
67 22/09/20(火)22:02:09 No.973853619
ううう…レベッカ…レベッカを返せよお…
68 22/09/20(火)22:02:29 No.973853764
>>>開発段階だとマンティスアームで壁よじ登ってたよね >>あんだけ縦横無尽だとマップ壊れるから難しいのは分かるけどゴリラアームみたいに使えば効率的に通れるルートくらいは欲しかった >ゴリラアームあると通れる場所なんてあったっけ? 結局力量依存だけどこじ開けるタイプのドア
69 22/09/20(火)22:02:50 No.973853914
>好きな銃教えてくれ カンタオ製の武器 ギミックがおもちゃみたいで好き
70 22/09/20(火)22:03:35 No.973854221
跳弾を使ったことがない というか跳弾してるのか?ってなる 使ってるのはアイコニックネコマタ
71 22/09/20(火)22:03:38 No.973854241
DLCはVとジョニーの話なのが正直なところ意外だった あの二人の話は本編で終わって広げる余地が無いものとばかり思ってた
72 22/09/20(火)22:04:09 No.973854454
レベッカいいキャラだけどサイバーパンクの魅力がレベッカだけみたいに言われてるここ数日はちょっと複雑
73 22/09/20(火)22:04:15 No.973854513
えっブルーアイズって良いもんじゃないの?仕事の報酬で寿命どうにかしてやるよ的な事言ってた人だよね?
74 22/09/20(火)22:04:39 No.973854671
>DLCはVとジョニーの話なのが正直なところ意外だった >あの二人の話は本編で終わって広げる余地が無いものとばかり思ってた まあ新キャラビルドしなおしになってもだるいだろうし…
75 22/09/20(火)22:05:03 No.973854826
スチム版の同時接続がアニメ公開後7倍に伸びたとのことなので アニメの影響力デカさがうかがい知れる
76 22/09/20(火)22:05:12 No.973854896
>えっブルーアイズって良いもんじゃないの?仕事の報酬で寿命どうにかしてやるよ的な事言ってた人だよね? まずVの味方がいいもんだとは限らない そこのグラサンのテロリストをみろ
77 22/09/20(火)22:05:30 No.973855016
>跳弾を使ったことがない >というか跳弾してるのか?ってなる >使ってるのはアイコニックネコマタ 弾道が分かるキロシのパーツ付けるとちゃんと跳ね返ってるよ それを使いこなせるかはともかく
78 22/09/20(火)22:05:36 No.973855059
>跳弾を使ったことがない >というか跳弾してるのか?ってなる オセロットみたいな跳弾を期待してたのにまるで効果が解らないレベルだった……
79 22/09/20(火)22:05:53 No.973855179
>レベッカいいキャラだけどサイバーパンクの魅力がレベッカだけみたいに言われてるここ数日はちょっと複雑 いやルーシーもアダムやらもみんな話題にしてるじゃん!
80 22/09/20(火)22:06:19 No.973855368
書き込みをした人によって削除されました
81 22/09/20(火)22:06:26 No.973855413
殺しができなくなるキロシアイはサイバーサイコ捕縛のお供に最適すぎてもう外せない
82 22/09/20(火)22:06:31 No.973855447
>スチム版の同時接続がアニメ公開後7倍に伸びたとのことなので >アニメの影響力デカさがうかがい知れる このゲーム第一章まではホントに面白いからな
83 22/09/20(火)22:06:47 No.973855557
アニメお辛い...って感想をみるけどゲームのサブクエとかやってるとまだマシじゃんっていう
84 22/09/20(火)22:07:18 No.973855745
死ねええ!!!アダムスマッシャアア!!!!
85 22/09/20(火)22:07:35 No.973855868
>死ねええ!!!アダムスマッシャアア!!!! なんだお前は
86 22/09/20(火)22:07:37 No.973855878
太陽と死神のVはもう生きるためならAIに脳クチュされても気にしないフェーズに達してると思う
87 22/09/20(火)22:07:39 No.973855892
バットでぶん殴れば非殺傷でお縄にできるのかよくわからん、銃撃で倒しても生きてる時あるし
88 22/09/20(火)22:07:42 No.973855910
>アニメお辛い...って感想をみるけどゲームのサブクエとかやってるとまだマシじゃんっていう ぶっちゃけるとナイトシティではありふれた事だしね
89 22/09/20(火)22:07:45 No.973855921
>死ねええ!!!アダムスマッシャアア!!!! なんだお前は…
90 22/09/20(火)22:07:46 No.973855940
ブルーアイズは良いか悪いかというかどうなるかがわからないというか…… 要するにAIが支配者層である暗黒メガコーポに取って代わろうとしてる訳でそれが成功したらどうなるかわからん
91 22/09/20(火)22:07:48 No.973855948
えっちなクラブで張り切りすぎて市長死亡! ナイトシティだからまあいいか
92 22/09/20(火)22:07:50 No.973855966
>アニメお辛い...って感想をみるけどゲームのサブクエとかやってるとまだマシじゃんっていう この街にハッピーエンドはありゃしないんだ
93 22/09/20(火)22:08:25 No.973856216
ちんちん失血死!!
94 22/09/20(火)22:08:32 No.973856270
>要するにAIが支配者層である暗黒メガコーポに取って代わろうとしてる訳でそれが成功したらどうなるかわからん お手本のようなタクシー会社があるじゃないですか
95 22/09/20(火)22:08:39 No.973856303
>アニメお辛い...って感想をみるけどゲームのサブクエとかやってるとまだマシじゃんっていう このゲーム始めて最初に受けたサイドジョブがバーニングチンコマンで勘違いしそうになったわ
96 22/09/20(火)22:08:43 No.973856325
クイックハックと悟ぶん回す謎ビルド組んでるけど銃の取り回しが良くないのが悩みだ
97 22/09/20(火)22:08:57 No.973856428
>太陽と死神のVはもう生きるためならAIに脳クチュされても気にしないフェーズに達してると思う 異常に生き汚いのデクスの二択のどっちでもねえってことでいいのかな
98 22/09/20(火)22:09:14 No.973856537
>えっブルーアイズって良いもんじゃないの?仕事の報酬で寿命どうにかしてやるよ的な事言ってた人だよね? ミスティの家の前にいる比喩なしで電波受け取って演説してる奴を攫って誘拐したり次期市長を自分達がコントロール出来る様に人格弄ったりとかアラサカも知らないことを色々やってる
99 22/09/20(火)22:09:32 No.973856666
アラサカ本社前にレベッカママの遺品落ちてるって聞いたけどどこにあるか分からない…
100 22/09/20(火)22:09:40 No.973856716
ナイトシティ市長はアラサカを引き入れたやつだから市長暗殺はAIの仕業に思える
101 22/09/20(火)22:10:10 No.973856927
>アニメお辛い...って感想をみるけどゲームのサブクエとかやってるとまだマシじゃんっていう アフターライフに名を残してるからな…
102 22/09/20(火)22:10:10 No.973856934
銃で非殺傷は足や腕狙えばできるよ 非殺傷なのに死んだ!は死体蹴りで止めさしちゃってる
103 22/09/20(火)22:10:17 No.973856978
紺碧ホテルでマウント取るコーポ野郎Vは笑った 依頼主に聞いていい口じゃねえ
104 22/09/20(火)22:10:28 No.973857054
>アラサカ本社前にレベッカママの遺品落ちてるって聞いたけどどこにあるか分からない… 最後に戦った床がガラス張りのところからちょっと外れた草むら
105 22/09/20(火)22:11:00 No.973857261
最後ファラデーから転がってた眼球ってVがもらったやつ?
106 22/09/20(火)22:11:09 No.973857323
クイックハック主体のビルドの場合近接サブウェポン何持つかな 鈍化で足止めして距離取ってショート焼却連打で良いと言われたらそれまでなんだが
107 22/09/20(火)22:11:17 No.973857383
コーポ支配の現状を揺るがしうる存在ではあるんだよなAI連中 コーポ支配からAI支配に変わるだけな気もするけど……
108 22/09/20(火)22:11:39 No.973857522
エヴはあれ知ったかで言ってるだろうな コーポVはガチで行ったことあるんじゃないかな……
109 22/09/20(火)22:12:07 No.973857697
でも俺はアラサカよりデラマンの会社で働きたいよ
110 22/09/20(火)22:12:11 No.973857728
まあ上等なアガリではあるよね それはそれとして辛いけども
111 22/09/20(火)22:12:29 No.973857835
>コーポ支配の現状を揺るがしうる存在ではあるんだよなAI連中 >コーポ支配からAI支配に変わるだけな気もするけど…… AIが何考えてるか分かんねえっていうかネット閉鎖時に残ってたネットランナーの怨霊みたいになってるらしいから支配されてもシンプルに滅ぼされる可能性すらある
112 22/09/20(火)22:12:33 No.973857850
一周目が攻略とか何も見ずにやったからアイコニックとか売ったり能力値振りミスったりジョニーの選択ミスったりしたから2周目やる
113 22/09/20(火)22:12:38 No.973857891
>レベッカいいキャラだけどサイバーパンクの魅力がレベッカだけみたいに言われてるここ数日はちょっと複雑 すぐこういうこと言うから古参はよお!
114 22/09/20(火)22:12:43 No.973857917
近接ならサタラかな チャージできて相手吹っ飛ぶ壁抜けは実弾ショットガンと比べて強すぎる
115 22/09/20(火)22:12:49 No.973857969
>でも俺はアラサカよりデラマンの会社で働きたいよ 従業員いねえ…
116 22/09/20(火)22:13:30 No.973858237
まあレベッカのフレームはナイトシティで販売してもいいと思うぜ俺は
117 22/09/20(火)22:13:34 No.973858256
パナムえっちはその緑のトーンを外せと叫びたくなる
118 22/09/20(火)22:13:40 No.973858291
>跳弾を使ったことがない 跳弾はアサルトライフルが最適だと思う あれ一旦物に当たったら一定角度内にいる敵に自動エイムする マズルブレーキは自動エイムする範囲の角度が増える 腰だめで床とか天井にぶっ放すと勝手に敵が死んでく
119 22/09/20(火)22:14:12 No.973858530
>パナムえっちはその緑のトーンを外せと叫びたくなる MOD、MODを入れる
120 22/09/20(火)22:14:14 No.973858542
レベッカが作品の魅力の半分扱いされてるだぁ~? ジョニーの話が始まったらジョニーの話でドンドン埋まる掲示板でよく言うぜ!!
121 22/09/20(火)22:14:26 No.973858624
実はまだアニメ見てないから最近の流れに乗れてない
122 22/09/20(火)22:14:36 No.973858703
気絶したやつを運んで置いたら死んだりするのはもう直ったのかな
123 22/09/20(火)22:14:47 No.973858789
ジョニーは本当に悪霊レベルの存在だからおなかいたい
124 22/09/20(火)22:14:56 No.973858857
ブードゥとかいうネトラン厨マジ害悪じゃない? ネヲチリニンサンはもう少し見てくれを良くして…
125 22/09/20(火)22:15:02 No.973858892
フィクサーの中で誰が一番好き?
126 22/09/20(火)22:15:14 No.973858966
>レベッカが作品の魅力の半分扱いされてるだぁ~? >ジョニーの話が始まったらジョニーの話でドンドン埋まる掲示板でよく言うぜ!! レベッカいいよねってスレで最終的にジョニーの話で半数以上埋まるスレ多すぎ
127 22/09/20(火)22:15:22 No.973859010
へえ跳弾がホーミングするのか!それは面白そうな 試してみよう
128 22/09/20(火)22:15:33 No.973859073
設定資料集にもアートブックにも飯の詳細ないんだけどREDのルルブにはあるかな おれはあの街の生活がもっと知りたいんだ
129 22/09/20(火)22:15:34 No.973859079
>フィクサーの中で誰が一番好き? 志は高いキャピタン割と好きだよ
130 22/09/20(火)22:15:36 No.973859089
投げナイフ思ったより強いな!?ってなってるけど これも強さの源はヘッドショット補正だから非殺傷入れたらガッカリになるやつだよね…?
131 22/09/20(火)22:15:36 No.973859092
>気絶したやつを運んで置いたら死んだりするのはもう直ったのかな うーんここで下ろすかな ボグシャッ
132 22/09/20(火)22:15:42 No.973859127
>ジョニーの話が始まったらジョニーの話でドンドン埋まる掲示板でよく言うぜ!! クズのレス さっさと成仏しろ
133 22/09/20(火)22:15:53 No.973859192
>フィクサーの中で誰が一番好き? なんやかんやでレジーナは信頼できる気がする
134 22/09/20(火)22:15:58 No.973859230
>実はまだアニメ見てないから最近の流れに乗れてない ラジオで普通に流れちゃってる曲に意味持たせてくるからエモい
135 22/09/20(火)22:16:06 No.973859276
>あれ一旦物に当たったら一定角度内にいる敵に自動エイムする 調べてみたらアプデ自動追尾する用になったとかしらそん
136 22/09/20(火)22:16:08 No.973859311
>フィクサーの中で誰が一番好き? 誰か1人の専属になるならエルキャピタン
137 22/09/20(火)22:16:10 No.973859320
>レベッカが作品の魅力の半分扱いされてるだぁ~? >磔刑聖人野郎の話が始まったら聖人の話でドンドン埋まる掲示板でよく言うぜ!!
138 22/09/20(火)22:16:20 No.973859379
むしろサイバーパンク2077は頭からフランクに話しかけてくるクソテロリストが一番の魅力だと思う
139 22/09/20(火)22:16:35 No.973859469
>フィクサーの中で誰が一番好き? ディノかレジーナが一番とっつきやすいかなって思う エル・キャピタンは裏表すごそうで怖い
140 22/09/20(火)22:16:47 No.973859545
>設定資料集にもアートブックにも飯の詳細ないんだけどREDのルルブにはあるかな >おれはあの街の生活がもっと知りたいんだ キブルっていう犬の餌以下のレトルト食品がナイトシティの底辺食
141 22/09/20(火)22:16:57 No.973859617
> 志は高いキャピタン割と好きだよ コーポVで話したら専用会話出るんだけどそこで本質見抜けるよ 仕事でやらかすとすげえ罵倒されるとも
142 22/09/20(火)22:17:01 No.973859646
日常パートでよく流れてる曲好きなんだけどなんてーの
143 22/09/20(火)22:17:06 No.973859685
>実はまだアニメ見てないから最近の流れに乗れてない わりとゲーム好きなら余程のことがない限りハマるから観たほうがいいと思う
144 22/09/20(火)22:17:08 No.973859694
ゲームやってるとファラデーがフィクサーとして小物すぎて笑える
145 22/09/20(火)22:17:17 No.973859764
有給3日がホワイト企業とかナイトシティで働きたくねえ…
146 22/09/20(火)22:17:33 No.973859875
ジョニーがinしないケースのストーリーやりてー
147 22/09/20(火)22:17:34 No.973859881
ジョニーは顔と声は良いだろ!
148 22/09/20(火)22:17:39 No.973859911
罪人クエとちゅうで離脱しちゃったんだよな… ジョニーに怒られても問題ないコーポVで見るか
149 22/09/20(火)22:17:43 No.973859949
でも最初はジョニーの事シティの住人の為に暗黒メガコーポに一人で戦いを挑んだ伝説のロッカーだと思ったでしょ?
150 22/09/20(火)22:17:45 No.973859959
アダムスマッシャーさんカッコいいな… 本編ももう少し硬くなって欲しいなあ…
151 22/09/20(火)22:17:45 No.973859960
>フィクサーの中で誰が一番好き? パドレとワカコ…
152 22/09/20(火)22:17:59 No.973860049
ナイフは照準がないのとHPの減りが予知できないのがなあ
153 22/09/20(火)22:18:08 No.973860109
>ジョニーは顔と声は良いだろ! デレてくると拒みきれないぞ
154 22/09/20(火)22:18:10 No.973860130
アニメで何だコイツら!!って思ってたトラウマチームって調べてみると結構面白い設定だよな…コイツらってプレイヤーもお世話になれるのか?
155 22/09/20(火)22:18:12 No.973860149
>ジョニーは顔と声は良いだろ! 見てくれが キアヌじゃなかったら許さんからなマジで
156 22/09/20(火)22:18:17 No.973860185
>>設定資料集にもアートブックにも飯の詳細ないんだけどREDのルルブにはあるかな >>おれはあの街の生活がもっと知りたいんだ >キブルっていう犬の餌以下のレトルト食品がナイトシティの底辺食 その辺はしってる もっとこう一つ一つのドリンクの味とかさ…!
157 22/09/20(火)22:18:19 No.973860196
俺も復帰したけど与えるダメージの桁減ってて悲しい
158 22/09/20(火)22:18:32 No.973860285
書き込みをした人によって削除されました
159 22/09/20(火)22:18:39 No.973860327
>アダムスマッシャーさんカッコいいな… >本編ももう少し硬くなって欲しいなあ… 冷静に考えたらアダムスマッシャーをおもちゃ扱いするVヤバイ…
160 22/09/20(火)22:18:47 No.973860390
>フィクサーの中で誰が一番好き? レジーナかな 目的意識のある奴はいい
161 22/09/20(火)22:18:57 No.973860465
>へえ跳弾がホーミングするのか!それは面白そうな >試してみよう 弾道コプロセッサーのレジェンドがすぐに手に入るし エンジニアの反射の法則つけると普通に当てるより跳弾させた方が強くなる マズルブレーキは自宅そばのウィルソンから変えるレアリティは多分クレド依存
162 22/09/20(火)22:18:59 No.973860489
>その辺はしってる >もっとこう一つ一つのドリンクの味とかさ…! 煮コーラとか流石にわかるでしょ?
163 22/09/20(火)22:19:02 No.973860511
ジョニー間違いなくクソ野郎だけど好きになれるタイプのクソ
164 22/09/20(火)22:19:13 No.973860593
>その辺はしってる >もっとこう一つ一つのドリンクの味とかさ…! 愛が弾けるぅ!
165 22/09/20(火)22:19:13 No.973860594
クズオブザイヤー2020だけどあのクズとVだけで俺とお前とアラサカタワーは最高に楽しいから嫌いになれない
166 22/09/20(火)22:19:14 No.973860599
アニメって今ネトフリだけ?
167 22/09/20(火)22:19:16 No.973860616
水爆テロもミリテクの手引きだったりいうほどイカレた革命家感ないんだよなジョニー 女のために乗り込んだだけだわ
168 22/09/20(火)22:19:19 No.973860638
>でも最初はジョニーの事シティの住人の為に暗黒メガコーポに一人で戦いを挑んだ伝説のロッカーだと思ったでしょ? 2020年からロッカーボーイ召喚してる時点で50年コーポが跋扈しまくった後の2077年のVとじゃ温度差あるだろうなとは思ってた
169 22/09/20(火)22:19:19 No.973860641
フィクサーはワカコ一択だろ!?
170 22/09/20(火)22:19:35 No.973860742
刀なら余裕のプラシドに20分くらいかかったぜハックビルド!これ銃器でカバーしないと無理だよね脳内焼き殺すの…
171 22/09/20(火)22:19:36 No.973860748
>冷静に考えたらアダムスマッシャーをおもちゃ扱いするVヤバイ… なれると紺碧プラザの時点で瞬殺できるしな
172 22/09/20(火)22:19:36 No.973860756
実はナイトシティ市長ルシアスラインもゲーム的な区分だとアジテーター的な意味でロッカーボーイに分類されてる つまりジョニーの同類
173 22/09/20(火)22:19:41 No.973860794
>フィクサーの中で誰が一番好き? 何故かよく大人気のアニメに登場する大物フィクサーの名前がないな
174 22/09/20(火)22:19:45 No.973860815
>アニメって今ネトフリだけ? 今後も円盤以外はネトフリだけだと思う
175 22/09/20(火)22:19:46 No.973860822
>アニメって今ネトフリだけ? 今もこれからもネトフリだけ
176 22/09/20(火)22:19:57 No.973860905
>>その辺はしってる >>もっとこう一つ一つのドリンクの味とかさ…! >煮コーラとか流石にわかるでしょ? 二コーラいろんな味ありすぎて分かんなくね…? デイビッドマルティネス再現するのにもコカコーラはなんか違う気がするし…
177 22/09/20(火)22:19:59 No.973860923
ショットガン使うと敵じゃなくて床とか壁撃つようになるよね なんかこっちのほうがダメージ出るのはちょっと複雑だけどさ
178 22/09/20(火)22:20:11 No.973860988
ワコはこっちに価値ある限りはギブアンドテイクしてくれるのがいいね
179 22/09/20(火)22:20:12 No.973860993
>アニメって今ネトフリだけ? ネトフリ以外には配信出ない
180 22/09/20(火)22:20:14 No.973861008
あのケツを切りつけてぶっ倒したアダムがあんなに強く描かれてるのは意外だった
181 22/09/20(火)22:20:30 No.973861114
>フィクサーはワカコ一択だろ!? あいつと懇意にしてたらいつの間にかタイガークロウズに入ってそうだし…
182 22/09/20(火)22:20:35 No.973861157
ファンアイテムとして持っておきたいからアニメのBDは切実に欲しい
183 22/09/20(火)22:20:41 No.973861188
アニメを見るとサンデヴィスタンを使いたくなるが クイックハックは捨てられん
184 22/09/20(火)22:20:46 No.973861222
>フィクサーはワカコ一択だろ!? パドレもいいぞ ストリートキッドVだとめちゃくちゃ親しい仲で車乗せてくれるし街から離れてたのに直ぐに電話番号渡して仕事くれるようにしてくれるしで
185 22/09/20(火)22:20:53 No.973861274
サイバーパンクっておっぱい丸見えなのはPCだけ?
186 22/09/20(火)22:20:57 No.973861309
>ジョニーは顔と声は良いだろ! キアヌ補正が大きすぎて超大物ロッカー!って設定もアンタほどの人が言うなら…としかならない…
187 22/09/20(火)22:21:01 No.973861350
>あのケツを切りつけてぶっ倒したアダムがあんなに強く描かれてるのは意外だった 元から強いんだ 意思を持つ戦闘用タレットみたいなヤバさだ
188 22/09/20(火)22:21:10 No.973861406
>アニメのBDは切実に欲しい アレをブレインダンスで見たら今度こそ脳が破壊されてしまう…
189 22/09/20(火)22:21:18 No.973861466
レジーナは仕事いっぱいくれるのも良い
190 22/09/20(火)22:21:19 No.973861470
ワカコに肩入れしてても便利なうちは重宝されてもそのうちはめられると思う
191 22/09/20(火)22:21:19 No.973861478
ジャッキー生存ルートとかってまだ無い?
192 22/09/20(火)22:21:30 No.973861550
>>>設定資料集にもアートブックにも飯の詳細ないんだけどREDのルルブにはあるかな >>>おれはあの街の生活がもっと知りたいんだ >>キブルっていう犬の餌以下のレトルト食品がナイトシティの底辺食 >その辺はしってる >もっとこう一つ一つのドリンクの味とかさ…! そういうのはあんま書いてないな 公式がフレーバー充実させるためにばんばん無料サプリ配信してるからそのうち来そうだけど
193 22/09/20(火)22:21:30 No.973861556
パドレやワカコとは格の違う大物フィクサーデクスもよろしく
194 22/09/20(火)22:21:32 No.973861571
パドレは地味に殺しの仕事が多い
195 22/09/20(火)22:21:43 No.973861657
ワカコは殺すないうたやろが怖い
196 22/09/20(火)22:21:45 No.973861662
レジーナさんは依頼全クリアイテムがちょっとしょっぱい
197 22/09/20(火)22:21:47 No.973861680
>>フィクサーはワカコ一択だろ!? オカダさんは美人で慎ましい方だな
198 22/09/20(火)22:21:56 No.973861744
ハックが弱いならデーモンのレア度の問題かな エピックから上は威力もどうかしてる オクタントなんかバチっで即ボーンよ
199 22/09/20(火)22:22:30 No.973861959
レジーナもいい人に見えてスポンサーが中国企業だったりキナ臭い
200 22/09/20(火)22:22:32 No.973861978
>>>その辺はしってる >>>もっとこう一つ一つのドリンクの味とかさ…! >>煮コーラとか流石にわかるでしょ? >二コーラいろんな味ありすぎて分かんなくね…? >デイビッドマルティネス再現するのにもコカコーラはなんか違う気がするし… 現実のコーラだって小豆ブレードランナーとかしそフレーバーとかあったし…
201 22/09/20(火)22:22:42 No.973862040
ワカコは金田バイク売ってくれるから好き
202 22/09/20(火)22:22:52 No.973862109
なんとかロマンサーっていうのを過去スレで見たけどこれ設定めっちゃオマージュしてたんだねアイスとかハッカーとか 古い作品なのにしゅごい…
203 22/09/20(火)22:22:58 No.973862157
>アレをブレインダンスで見たら今度こそ脳が破壊されてしまう… デイビットのBDをキメた沢山のジャンキーがコスプレしてアダムを襲撃する昨今…
204 22/09/20(火)22:23:05 No.973862212
ワカコはなんかかわいい
205 22/09/20(火)22:23:18 No.973862317
>ワカコはなんかエロい
206 22/09/20(火)22:23:22 No.973862345
>パドレやワカコとは格の違う大物フィクサーデクスもよろしく 実際ローグとかから見て全盛期のデクスやファラデーってどう思ってたんだろうな 直接アフターライフに来る時点で格がしれてそうだが
207 22/09/20(火)22:23:26 No.973862362
>エピックから上は威力もどうかしてる 行動鈍化が全部解決してくれて楽すぎる
208 22/09/20(火)22:23:32 No.973862404
>なんとかロマンサーっていうのを過去スレで見たけどこれ設定めっちゃオマージュしてたんだねアイスとかハッカーとか >古い作品なのにしゅごい… 読んだほうがいいですよ…!「ニューロマンサー」は…!
209 22/09/20(火)22:23:33 No.973862410
火力の高い低いがイマイチわかってない 基本雑魚はワンパンなんだけどブーリャとかネコマタ1発5万前後って強いのかな
210 22/09/20(火)22:23:44 No.973862480
サブクエでデラマンがどっか行ってたけど太陽エンドでデラマン普通に出てきた辺りあれ新しく作られたんかな…
211 22/09/20(火)22:23:45 No.973862485
小豆ブレードランナー味?!?!?!
212 22/09/20(火)22:23:55 No.973862554
アニメでお馴染みアダムスマッシャーも完封する行動鈍化をよろしく
213 22/09/20(火)22:24:15 No.973862710
ローグって大物感プンプンさせてるけどただのジョニー好き好きおばさんだよね
214 22/09/20(火)22:24:16 No.973862718
オォォォォォォォォォォオオオジアティック!!!!オールプレジャー!!フロムオールフーズ!!!!
215 22/09/20(火)22:24:18 No.973862727
>>ワカコはなんかエロい タケムラのレス
216 22/09/20(火)22:24:19 No.973862737
ワカコはババアなのにチラリズムを駆使して視線誘導してくるから会いたくない
217 22/09/20(火)22:24:24 No.973862773
ていうかゲームのアダムってサンディヴィズダン使ってきた記憶ないんだよね
218 22/09/20(火)22:24:27 No.973862789
フォルトゥーナ7%から4%に下げられてるんですけおおお!!
219 22/09/20(火)22:24:56 No.973862989
>ローグって大物感プンプンさせてるけどただのジョニー好き好きおばさんだよね 浮気されたら別れる程度にはちゃんとしてるよ まあまあ浮気先のオルト救うための死闘には参加するけど
220 22/09/20(火)22:24:58 No.973863002
ダメージだけなら大抵のビルドで完全に過剰火力になるからあとは戦い方だけだと思う 楽だけど味気ないとか合う合わないとかかっこよさ重視とか色々あるだろうし
221 22/09/20(火)22:25:03 No.973863031
ローグとケリーはジョニーに魂囚われちゃってるからな……
222 22/09/20(火)22:25:08 No.973863074
でも魔性なんだよなモテるしワカコ
223 22/09/20(火)22:25:25 No.973863209
>読んだほうがいいですよ…!「ニューロマンサー」は…! 文体癖強いな...って思いつつ読んでる 話の筋は怪しいAIの手引きで強盗するシンプルなもののようだが...
224 22/09/20(火)22:25:31 No.973863246
色々調整されてナーフされてるしなんなら元々あったレジェとか消されてる
225 22/09/20(火)22:25:56 No.973863419
ワカコは発売前の設定公開の時に京都弁ってあったけどなんか若干違う気がする
226 22/09/20(火)22:26:09 No.973863509
JMって記憶屋ジョニー原作のキアヌの映画見たいんだけど配信やってないしブルーレイもやけに高い…
227 22/09/20(火)22:26:11 No.973863522
>ローグって大物感プンプンさせてるけどただのジョニー好き好きおばさんだよね 大物大物でしょ
228 22/09/20(火)22:26:28 No.973863659
ニューロマンサー映画化の話何回も見た気がするけど未だに公開されてないのな
229 22/09/20(火)22:26:48 No.973863789
>ワカコは発売前の設定公開の時に京都弁ってあったけどなんか若干違う気がする 関西弁としては違和感無いので気にならんな
230 22/09/20(火)22:27:06 No.973863928
アラサカタワー爆破させて生き残ってるあたりは断然大物 アラサカから報復もあるかもしれないのに
231 22/09/20(火)22:27:13 No.973863971
サンデヴィスタンヒートシンクのレジェンダリーどこ行ったんですか!?
232 22/09/20(火)22:27:15 No.973863988
ヴィクもキロシつけてくれたり実はどこかの組織の人間なんじゃね?的な事も言われてたな
233 <a href="mailto:ウォシャウスキ―姉妹">22/09/20(火)22:27:19</a> [ウォシャウスキ―姉妹] No.973864008
>ニューロマンサー映画化の話何回も見た気がするけど未だに公開されてないのな 無理!
234 22/09/20(火)22:27:20 No.973864012
バシリスクとまで行かないがゴツい装甲車乗り回したい
235 22/09/20(火)22:27:31 No.973864091
ワカコはどっちかというと大阪っぽい
236 22/09/20(火)22:28:11 No.973864347
>バシリスクとまで行かないがゴツい装甲車乗り回したい ファルコが持ってたようなデカいSUVはVも乗れるけどアラサカカラーなのが気に入らねえ
237 22/09/20(火)22:28:40 No.973864560
>JMって記憶屋ジョニー原作のキアヌの映画見たいんだけど配信やってないしブルーレイもやけに高い… 結構前にアマプラで見たな…面白かったよ
238 22/09/20(火)22:28:58 No.973864683
ミンチ...