虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/20(火)20:49:13 “10人目” のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/20(火)20:49:13 No.973822924

“10人目”

1 22/09/20(火)20:50:35 No.973823452

こいつなんだかんだずっといて頭おかしくなりそう

2 22/09/20(火)20:51:08 No.973823675

おさらいしてくれないとどこからいたのか思い出せない…

3 22/09/20(火)20:53:45 No.973824715

>おさらいしてくれないとどこからいたのか思い出せない… 勝手に船に乗り込んでたで確定

4 22/09/20(火)20:55:06 No.973825256

ヌマヌマ便利すぎるんだよな

5 22/09/20(火)20:55:21 No.973825347

こいつプルトンの情報も握ってるからずっと船に置いといた方がかえって安全だしな

6 22/09/20(火)20:56:11 No.973825694

扉絵のせいでなんか憎めないだろ

7 22/09/20(火)20:56:27 No.973825823

悪い奴なんだけどことごとく何かする前に失敗に終わるでソワール

8 22/09/20(火)20:56:35 No.973825881

>おさらいしてくれないとどこからいたのか思い出せない… 今週急に出てきてビックリした いつからいたんだっけ

9 22/09/20(火)20:57:20 No.973826181

>今週急に出てきてビックリした >いつからいたんだっけ 扉絵連載でドレークにつれてこられてヒョウ爺のあたりで出てなかったっけ

10 22/09/20(火)20:57:40 No.973826331

採石場でルフィ手伝う代わりに船乗せるって約束しただろ そして討ち入りの時も落ちてきたルフィに飯食わせて復帰させただろ

11 22/09/20(火)20:57:55 No.973826422

なんかストーリーをかき乱すのかと思ったら便利な雑魚として退場して扉絵連載送り ここまではよくある流れだがその後も妙に便利屋として再登場重ねて 尾田っち一体何がそんなに気に入ったの…

12 22/09/20(火)20:58:14 No.973826542

そもそも誰だ シーザー?

13 22/09/20(火)20:58:18 No.973826575

なんかまだ黒幕いるんだよなこいつ

14 22/09/20(火)20:59:09 No.973826901

なんか革命成功させたんだっけこいつ

15 22/09/20(火)20:59:24 No.973827012

殺しも人身売買もやるけどおばあちゃんは助ける

16 22/09/20(火)20:59:39 No.973827125

このルーキーすごいよな…

17 22/09/20(火)21:00:12 No.973827348

>なんかストーリーをかき乱すのかと思ったら便利な雑魚として退場して扉絵連載送り >ここまではよくある流れだがその後も妙に便利屋として再登場重ねて >尾田っち一体何がそんなに気に入ったの… 「あの人」が誰なのか

18 22/09/20(火)21:00:20 No.973827401

こいつ人の心が芽生えたのか芽生えてないのか分からん…

19 22/09/20(火)21:00:27 No.973827436

雷ぞうがルフィを助けるために奪取した手錠の鍵が実はカリブーの物であったため、雷ぞうに手錠を外され復活。その後は雷ぞうに協力し、兎丼に設置されていた親分タニシをヌマヌマの能力で取り込む事で敵の通信手段を奪い、これがルフィ達による兎丼の制圧に繋がる事となった。 金色神楽当日には討ち入りには参加せずに本土で待機していたが、常影港にてカイドウに敗北し海に落とされた後ハートの海賊団によって回収されたルフィを回復させる為、能力で蓄えていた1ヶ月分の食料をルフィに与え復活させた。

20 22/09/20(火)21:01:02 No.973827679

見聞色あるのになんで気付かれないんだ

21 22/09/20(火)21:01:06 No.973827705

2年後の最初の最初からいる奴

22 22/09/20(火)21:01:07 No.973827716

なんでこいつ引き取らなきゃいけないんだ? 樽ごと海に流しちゃえよ

23 22/09/20(火)21:01:19 No.973827801

魚人島とワノ国について知ってるからまだなんかあるんだろう

24 22/09/20(火)21:01:20 No.973827812

何食ってたんだこいつは

25 22/09/20(火)21:01:29 No.973827891

>2年後の最初の最初からいる奴 めっちゃ準レギュラーだな…

26 22/09/20(火)21:02:06 No.973828154

>見聞色あるのになんで気付かれないんだ 見聞色殺し

27 22/09/20(火)21:02:12 No.973828184

>なんか革命成功させたんだっけこいつ カイドウ傘下の海賊団が支配してる町を解放したけど直後にドレークにボコられてワノ国行き

28 22/09/20(火)21:02:15 No.973828212

収納力とか考えるとヤミヤミの下位版みたいなもんなのかなヌマヌマ

29 22/09/20(火)21:02:24 No.973828282

勝手に麦わらの下にすんのはおよしよォ~!

30 22/09/20(火)21:02:39 No.973828398

>このルーキーすごいよな… 年も上だしツラも汚いのにルフィたちの後輩なんだよな

31 22/09/20(火)21:03:17 No.973828693

>見聞色あるのになんで気付かれないんだ 気づかれてるからあんな樽に入ってるんだよ

32 22/09/20(火)21:03:20 No.973828711

こいつイム様と同じ目だろ

33 22/09/20(火)21:03:23 No.973828742

新規加入のジンベエとも顔見知りの男

34 22/09/20(火)21:03:23 No.973828745

口だけの革命軍よりよっぽどすごいことしてて悲しいだろ

35 22/09/20(火)21:03:27 No.973828781

ガブルだ! 革命家ガブルが帰ってきた!

36 22/09/20(火)21:03:46 No.973828901

見聞色でバレバレ分からないのだろうかといつも思ってしまう

37 22/09/20(火)21:03:52 No.973828946

錦えもんより長く同行してるってどうなってんだ

38 22/09/20(火)21:03:55 No.973828967

捕まって樽に入れられたんじゃないのか

39 22/09/20(火)21:04:03 No.973829035

サニー号…というか一味の外付け倉庫みたいなやつ

40 22/09/20(火)21:04:06 No.973829060

いつ樽に入れられたんだ?ってなった この辺SBS送りかな

41 22/09/20(火)21:04:07 No.973829071

こいつが一味と一緒にルフィの夢の果て聞いてるかもしれないの頭おかしくなりそう

42 22/09/20(火)21:04:20 No.973829159

>錦えもんより長く同行してるってどうなってんだ 同行はしてないよ!

43 22/09/20(火)21:04:24 No.973829180

>雷ぞうがルフィを助けるために奪取した手錠の鍵が実はカリブーの物であったため、雷ぞうに手錠を外され復活。その後は雷ぞうに協力し、兎丼に設置されていた親分タニシをヌマヌマの能力で取り込む事で敵の通信手段を奪い、これがルフィ達による兎丼の制圧に繋がる事となった。 >金色神楽当日には討ち入りには参加せずに本土で待機していたが、常影港にてカイドウに敗北し海に落とされた後ハートの海賊団によって回収されたルフィを回復させる為、能力で蓄えていた1ヶ月分の食料をルフィに与え復活させた。 うーむ地味に活躍してる 無責任に捨てるのも酷だな

44 22/09/20(火)21:04:54 No.973829400

>口だけの革命軍よりよっぽどすごいことしてて悲しいだろ あれもちょくちょく仕事してる描写はあるだろ

45 22/09/20(火)21:04:58 No.973829431

船の中でこいつより弱い奴が ほぼ居ないせいでほっとかれてる感じ

46 22/09/20(火)21:05:33 No.973829673

鎖で封印してるし扱いもぞんざいだし気づかれて閉じ込めてるんじゃないの

47 22/09/20(火)21:05:35 No.973829685

鎖で縛られてるだろ

48 22/09/20(火)21:05:48 No.973829792

>船の中でこいつより弱い奴が >ほぼ居ないせいでほっとかれてる感じ 覇気なし組はキツいだろ

49 22/09/20(火)21:05:53 No.973829826

採石場でルフィに送ってもらう約束したから乗せてはもらえるけど自由にさせるのはナミとかが許さなくて樽に閉じ込められて運ばれてるんだろ

50 22/09/20(火)21:06:20 No.973830007

樽に閉じ込められてるの気が狂うだろ

51 22/09/20(火)21:06:32 No.973830077

一緒に脱出するのはルフィと約束したからな

52 22/09/20(火)21:06:36 No.973830105

こいつが最後に残した手記がこの漫画

53 22/09/20(火)21:06:51 No.973830221

扉絵でいい感じになったんだから 本編でもいい感じの活躍してくれよ

54 22/09/20(火)21:06:54 No.973830240

>雷ぞうがルフィを助けるために奪取した手錠の鍵が実はカリブーの物であったため、雷ぞうに手錠を外され復活。その後は雷ぞうに協力し、兎丼に設置されていた親分タニシをヌマヌマの能力で取り込む事で敵の通信手段を奪い、これがルフィ達による兎丼の制圧に繋がる事となった。 >金色神楽当日には討ち入りには参加せずに本土で待機していたが、常影港にてカイドウに敗北し海に落とされた後ハートの海賊団によって回収されたルフィを回復させる為、能力で蓄えていた1ヶ月分の食料をルフィに与え復活させた。 後方支援係として有能すぎる…

55 22/09/20(火)21:07:33 No.973830495

>採石場でルフィに送ってもらう約束したから乗せてはもらえるけど自由にさせるのはナミとかが許さなくて樽に閉じ込められて運ばれてるんだろ まあこれだよね 流石にワノ国に置いていくのは酷すぎるから外海までは送ってあげるけど前科持ちだから樽に詰め込まれてるんだろう

56 22/09/20(火)21:07:38 No.973830530

こいつが雷ぞうと友情育んでるの頭おかしくなりそう

57 22/09/20(火)21:07:40 No.973830542

ルフィが四皇になっても寝首かく胆力はあるんだろうか そこまで来ればもはや感嘆ものだけど

58 22/09/20(火)21:07:45 No.973830571

>見聞色でバレバレ分からないのだろうかといつも思ってしまう 何言ってんだ?おれ達『仲間』だろ

59 22/09/20(火)21:07:47 No.973830594

早くババアに会いに行け

60 22/09/20(火)21:08:06 No.973830736

二年後開幕船に乗る 扉絵で主役 ワノ国で共闘 最終章開幕で乗船中 もうビビ越えてるだろこいつ

61 22/09/20(火)21:08:06 No.973830738

>扉絵でいい感じになったんだから >本編でもいい感じの活躍してくれよ 強さ的にやっていける環境じゃないし その中でヒーラーとして頑張ったんだから十分だろ

62 22/09/20(火)21:08:24 No.973830866

ヌマヌマの運搬能力って悪魔の実の中でもかなり上位な気がする

63 22/09/20(火)21:08:25 No.973830868

ばっちり聞いてて頭おかしくなりそう fu1459967.png

64 22/09/20(火)21:08:33 No.973830920

モルガンズの手先だろこいつ

65 22/09/20(火)21:08:36 No.973830940

似たような仕舞われ方したんだろう fu1459970.jpg

66 22/09/20(火)21:08:58 No.973831106

いちおう子分扱いなのに樽詰めはかわいそうだろ

67 22/09/20(火)21:09:24 No.973831302

>見聞色あるのになんで気付かれないんだ 約束だけど心を許したわけではないし…

68 22/09/20(火)21:09:46 No.973831478

こいつの収納能力ほかのクルーができない特技だから便利すぎる 例えばワノ国のアイテムとかもちょっとこいつがヌマヌマで持ってきちゃったことにすれば登場させられるだろ 能力と品性が汚いのが欠点だけど

69 22/09/20(火)21:10:03 No.973831599

>ヌマヌマの運搬能力って悪魔の実の中でもかなり上位な気がする 1ヶ月分の食糧も余裕で収納してるし キャパどのくらいなんだろう

70 22/09/20(火)21:10:12 No.973831677

新ビビより古株なんだよな…

71 22/09/20(火)21:10:32 No.973831791

ゾロ 蹴らないであげて

72 22/09/20(火)21:11:01 No.973831980

>1ヶ月分の食糧も余裕で収納してるし >キャパどのくらいなんだろう 工場丸々飲み込んだ時は流石に苦しそうだったから多分それよりもうちょっと行けるかどうかくらい

73 22/09/20(火)21:11:18 No.973832082

心入れ替えたならもう許すって言ってたし子分になったことも否定しないからルフィ個人の中ではもう仲間だと思う

74 22/09/20(火)21:11:20 No.973832093

ひょっとしたら自発的に樽に入ったのかもしれないだろ

75 22/09/20(火)21:11:22 No.973832107

>>ヌマヌマの運搬能力って悪魔の実の中でもかなり上位な気がする >1ヶ月分の食糧も余裕で収納してるし >キャパどのくらいなんだろう たくさんの人が働く工場を一つ丸ごと飲み込めるから尋常ではない ルフィに妨害されてできなかったけどしらほし丸のみするのも楽そうだったし

76 22/09/20(火)21:11:41 No.973832248

海水は沼に取り込めないのかな

77 22/09/20(火)21:11:44 No.973832267

素直に付いてくれば美味しい目が見れる&逆らっても即制圧されるで手綱は握れるだろうしメシの運搬係やってもらおう

78 22/09/20(火)21:12:09 No.973832446

樽に閉じ込められたら何もできないってまじで能力だけどろ

79 22/09/20(火)21:12:13 No.973832480

>素直に付いてくれば美味しい目が見れる&逆らっても即制圧されるで手綱は握れるだろうしメシの運搬係やってもらおう このまま海賊王のクルーになるつもりかこいつ

80 22/09/20(火)21:12:16 No.973832500

能力が便利で頼りにもなるが 普通に邪悪なのでタルに縛るのはまあ正解だな…

81 22/09/20(火)21:12:16 No.973832504

こいついればプルトンもポセイドンも簡単に運べるのでは?

82 22/09/20(火)21:12:24 No.973832548

苦しくても工場飲み込める位はやばいだろ…

83 22/09/20(火)21:12:45 No.973832709

カリブーって名前だけで考えたら海賊漫画じゃ超重要なポスト担いそうだろ

84 22/09/20(火)21:12:51 No.973832758

バギーかティーチかあとはワニ位かなぁ ただあんまりバギーに心酔するタイプには見えん

85 22/09/20(火)21:13:02 No.973832836

工場1つで限界近い感じだから街1つとかは無理だろう 船一つとか古代兵器とかは持ち運べるかもしれん

86 22/09/20(火)21:13:08 No.973832870

普通に悪人なんだけどなんだかんだで絶妙に役に立ってるからヘイトは稼がない

87 22/09/20(火)21:13:10 No.973832893

こいつ何気に今までに触れた兵器の情報全部知っているんだよな

88 22/09/20(火)21:13:53 No.973833218

船員に1人くらい打算でくっついてきてる小悪党がいてもいいんじゃねえか

89 22/09/20(火)21:13:55 No.973833232

>普通に悪人なんだけどなんだかんだで絶妙に役に立ってるからヘイトは稼がない 普通に人魚売り捌いてるんだけどまあモブだしどうでもいいしな

90 22/09/20(火)21:14:01 No.973833263

樽から出ようと思えば出れるだろうけど変なことしたら海に放り出されそうだしな

91 22/09/20(火)21:14:01 No.973833273

ババー助けてからは悪いこと全然してないし…

92 22/09/20(火)21:14:02 No.973833283

あの人って結局なんなんだよ 味方の可能性もゼロではないよな

93 22/09/20(火)21:14:20 No.973833428

あの人が対イム様で役に立つんやろきっと

94 22/09/20(火)21:14:36 No.973833535

新世界での臨時加入メンバーはモモ錦えもんシーザーカリブーなのか…

95 22/09/20(火)21:14:43 No.973833588

要するに3代目ビビ?

96 22/09/20(火)21:14:44 No.973833594

>普通に人魚売り捌いてるんだけどまあモブだしどうでもいいしな え?ハンサム?

97 22/09/20(火)21:15:01 No.973833717

悪人だけどまあ海賊の範疇の悪人だしいい事もしないわけじゃないしシーザーと比較するなら聖人とすら言える

98 22/09/20(火)21:15:11 No.973833796

スレが田舎っぺ臭くなってきた

99 22/09/20(火)21:15:41 No.973834026

初代以外のビビは邪悪なの多いな…

100 22/09/20(火)21:16:13 No.973834240

四皇・七武海・世界政府が全力で追い求めてる古代兵器の情報の内2つを完全に知ってんの頭おかしくなりそう

101 22/09/20(火)21:16:21 No.973834292

ビッグビビは純粋だったし…

102 22/09/20(火)21:16:29 No.973834340

初代もジジイとクジラ殺そうとしてたし…

103 22/09/20(火)21:16:30 No.973834350

ドレークに自分が犠牲になるから他に手を出さないように言うくらいには情に絆されたりしてる

104 22/09/20(火)21:16:42 No.973834435

初代もバロックワークス上級社員だし清濁合わせ持たないとビビはできねぇ

105 22/09/20(火)21:16:43 No.973834451

ありがとう 孫のように可愛い海賊カリブー で泣いたの俺?

106 22/09/20(火)21:16:54 No.973834523

初代ビビはビビとして 2代目ビビはシーザー?

107 22/09/20(火)21:17:01 No.973834571

fu1460015.jpg 友情 ア ツ ア ツ

108 22/09/20(火)21:17:02 No.973834574

そう言えばこいつ超新星なんだよな…

109 22/09/20(火)21:17:02 No.973834578

ビビ 新ビビ ビッグビビ 濡髪のビビ

110 22/09/20(火)21:17:05 No.973834608

ドロドロってすごいパラミシア感ある ドルドルと同じ枠で

111 22/09/20(火)21:17:14 No.973834655

>悪人だけどまあ海賊の範疇の悪人だしいい事もしないわけじゃないしシーザーと比較するなら聖人とすら言える 真面目に語るとどう切り取っても極悪人なシーザー持ち出されたら大半が聖人になるわ

112 22/09/20(火)21:17:37 No.973834826

自分を助けに来た弟助を速攻で見捨てたクズがよ…

113 22/09/20(火)21:17:40 No.973834853

>ありがとう >孫のように可愛い海賊カリブー >で泣いたの俺? 扉絵連載が屈指のいい話すぎてズルいだろ

114 22/09/20(火)21:17:49 No.973834921

初代ビビと人間のクズビビと沼ビビ あと誰がいる?

115 22/09/20(火)21:17:51 No.973834932

シーザーは悪人ってカテゴリでも何か違和感があるだろ 人間のクズとしか言いようがない

116 22/09/20(火)21:17:53 No.973834952

>初代もバロックワークス上級社員だし清濁合わせ持たないとビビはできねぇ シーザーに清ないだろ

117 22/09/20(火)21:18:02 No.973835013

>収納力とか考えるとヤミヤミの下位版みたいなもんなのかなヌマヌマ そのまま保存できるから別物よ

118 22/09/20(火)21:18:12 No.973835074

ババー出てくるだけでちょっといい話になるから困る

119 22/09/20(火)21:18:20 No.973835128

弟いたよな? あいつどうなったんだっけ

120 22/09/20(火)21:18:22 No.973835136

いつかまた会えたのでもう一度仲間にしてもらったビビ

121 22/09/20(火)21:18:29 No.973835205

>自分を助けに来た弟助を速攻で見捨てたクズがよ… あいつもたしか人を生き埋めにするクズだったし…

122 22/09/20(火)21:18:33 No.973835222

>普通に悪人なんだけどなんだかんだで絶妙に役に立ってるからヘイトは稼がない シーザーも役だったじゃん

123 22/09/20(火)21:18:41 No.973835275

打算的な小悪党が人の善意に触れて恩返しのために柄にもなく無謀な戦いを挑む展開好きなのお前?

124 22/09/20(火)21:18:50 No.973835348

>弟いたよな? >あいつどうなったんだっけ ババーのところに置いていった

125 22/09/20(火)21:18:56 No.973835403

>シーザーも役だったじゃん あいつ普通の悪人で済まないじゃん

126 22/09/20(火)21:19:00 No.973835428

ウソップよりはるかに貢献してるの悲しいだろ

127 22/09/20(火)21:19:06 No.973835464

一度弟分を盾にして逃げおおせてるから余計効くよい

128 22/09/20(火)21:19:06 No.973835465

>弟いたよな? >あいつどうなったんだっけ ババーのとこで再会したけどこいつだけドレークにつかまった

129 22/09/20(火)21:19:16 No.973835535

>自分を助けに来た弟助を速攻で見捨てたクズがよ… そんなクズがおばあちゃんのために奮起する扉絵連載がいいんだろう

130 22/09/20(火)21:19:28 No.973835612

>打算的な小悪党が人の善意に触れて恩返しのために柄にもなく無謀な戦いを挑む展開好きなのお前? そうだっつってんだろ

131 22/09/20(火)21:19:38 No.973835680

>弟いたよな? >あいつどうなったんだっけ カリブーが守ったおかげでドレークに連行されなかったから不明 ババーと一緒にいるのかカリブー助けに奔走してるのか

132 22/09/20(火)21:19:39 No.973835694

>初代以外のビビは邪悪なの多いな… 初代ビビもラブーン攻撃するような奴だし…

133 22/09/20(火)21:19:56 No.973835811

フルボディを見捨てられなかったジャンゴとガブルのおばあちゃん同じくらい好き

134 22/09/20(火)21:20:07 No.973835899

>>口だけの革命軍よりよっぽどすごいことしてて悲しいだろ >あれもちょくちょく仕事してる描写はあるだろ ドラゴン以外が顔出すよりだいぶ前から革命が活発とか新聞に載ってたりな

135 22/09/20(火)21:20:12 No.973835933

コリブーどうすんだ

136 22/09/20(火)21:20:44 No.973836138

>ドロドロってすごいパラミシア感ある >ドルドルと同じ枠で 泥が自然かって言われると結構ギリギリな気もするけど砂がありだからまあロギアだろ

137 22/09/20(火)21:20:48 No.973836176

コリブーやってること麦わらの一味よりおかしいだろ

138 22/09/20(火)21:20:53 No.973836207

海軍の拠点でカリブーに裏切られた状況から逆転して海軍の船奪って仲直りしにきたコリブーはなんなんだよ...

139 22/09/20(火)21:20:57 No.973836241

スコッチは格上だったらしいけど覇気使いだったのか?

140 22/09/20(火)21:21:18 No.973836394

そういえば扉絵でババアと弟助けてたな… おかげで思い出した

141 22/09/20(火)21:21:20 No.973836420

というか生き物を生きたまま収容できるアイテムボックスで本人はゴキブリが通れるくらいの隙間を抜けられるんだから戦闘力の問題じゃないとこで化け物だよヌマヌマ

142 22/09/20(火)21:21:23 No.973836440

弟も新世界の海軍相手に軍艦奪ってスレ画また助けに来てたの強すぎだろ

143 22/09/20(火)21:21:27 No.973836484

>海軍の拠点でカリブーに裏切られた状況から逆転して海軍の船奪って仲直りしにきたコリブーはなんなんだよ... おばあちゃんが言っていた 兄弟は仲良くしろと

144 22/09/20(火)21:21:34 No.973836526

>ウソップよりはるかに貢献してるの悲しいだろ ワノ国ウソップマジ良いとこ無かったな

145 22/09/20(火)21:21:41 No.973836583

シーザーはクソ迷惑な発明多すぎてヘイト稼ぎまくってるからな… すげぇやこいつ…

146 22/09/20(火)21:21:56 No.973836693

俺はおばあちゃんネタに弱い fu1460040.jpg fu1460044.jpg

147 22/09/20(火)21:22:21 No.973836865

深海でシャボン割られたのに生きて生還してまた駆けつけてくるの自由すぎて頭おかしくなりそう

148 22/09/20(火)21:22:22 No.973836873

そういえば倉庫番がまだいなかったな

149 22/09/20(火)21:22:24 No.973836891

そういえばロギアだったなこいつ… ペコムズにボコられたシーンでしか印象に無いけど

150 22/09/20(火)21:22:25 No.973836894

カリブーの中にコリブー仕込んでおくだけで強そう

151 22/09/20(火)21:22:32 No.973836953

沼というかほぼ液体人間だよなこいつ

152 22/09/20(火)21:22:37 No.973837000

この悪魔の実すごい便利だよね…

153 22/09/20(火)21:23:02 No.973837197

ヌマヌマの収容って生きた人間OKだし伝々虫の電波遮断するしすげえ高性能

154 22/09/20(火)21:23:04 No.973837223

クラゲみてぇになるだけで無事なのすごい

155 22/09/20(火)21:23:17 No.973837312

水に沈むと力失う設定の世界でかなりギリギリなロギアだろ

156 22/09/20(火)21:23:29 No.973837410

次の映画で意外な便利屋ポジションで出せそうだろ

157 22/09/20(火)21:23:54 No.973837571

>初代ビビと人間のクズビビと沼ビビ >あと誰がいる? きんえもんとかモモとかヤマトとかは?

158 22/09/20(火)21:24:05 No.973837638

ルフィも頑張れば無限収納とか出来るのかな 一応体伸びるから何でも入れられそうだし

159 22/09/20(火)21:24:05 No.973837639

イヌネコみたいにキャロットが密航してると思ったのに実際に船に乗ったのはカリブーでルフィの夢の果てまで聞いてるの頭おかしくなりそう

160 22/09/20(火)21:24:07 No.973837671

ウソップはお玉のギフターズ寝返りに貢献してるっつってんだろ!

161 22/09/20(火)21:24:10 No.973837696

>次の映画で意外な便利屋ポジションで出せそうだろ というか今既に意外な便利屋ポジションを確立しつつあるように見える

162 22/09/20(火)21:24:25 No.973837799

マムでもカイドウでもないあの人を教えろ もう黒ひげくらいしかいないだろ

163 22/09/20(火)21:24:28 No.973837818

便利な悪魔の実は黒ひげに奪われて悲劇的な別れになる可能性も…

164 22/09/20(火)21:24:30 No.973837837

物資や人員収容したままどんな隙間からも侵入できるし本人が強かったらちょっと対処手段無いくらいつよいよねヌマヌマ

165 22/09/20(火)21:24:40 No.973837897

コリブーが浮いてった時にゾロが言ったクラゲみてぇってセリフめちゃくちゃ好き

166 22/09/20(火)21:24:49 No.973837959

>というか今既に意外な便利屋ポジションを確立しつつあるように見える シーザーとカリブーは便利な仲間だ

167 22/09/20(火)21:25:01 No.973838039

>ルフィも頑張れば無限収納とか出来るのかな >一応体伸びるから何でも入れられそうだし 出来てもルフィだと収納したものが縮まないからあんまり意味がない ヌマヌマは工場がほぼカリブーサイズに収まるのが凄い所

168 22/09/20(火)21:25:11 No.973838122

巨大な武器工場を丸ごと飲み込めるくらいにはキャパシティあるんだよな...

169 22/09/20(火)21:25:15 No.973838156

>マムでもカイドウでもないあの人を教えろ >もう黒ひげくらいしかいないだろ シャンクスかも

170 22/09/20(火)21:25:17 No.973838168

ルフィ達の次?の世代にロギアが混ざるようになるのがちょっとしたインフレ感がある 賞金額的には全員だいぶ格落ちなんだけど

171 22/09/20(火)21:25:20 No.973838194

カリブー本体も新世界基準だとフィジカル足りないだけで十分強いとは思うが周りが強すぎる

172 22/09/20(火)21:25:37 No.973838309

ヌマヌマもシロシロも物資貯め込める系は強いというか便利だよな ヤミヤミはなんか吸い込んだのみんな中でぶっ壊しちゃうのが残念

173 22/09/20(火)21:25:37 No.973838314

しまうだけならワポルだってできるし…

174 22/09/20(火)21:25:41 No.973838334

>マムでもカイドウでもないあの人を教えろ >もう黒ひげくらいしかいないだろ イム様直属の部下かもしれない

175 22/09/20(火)21:25:45 No.973838361

ヤミヤミのブラックホールみたいなこともやってるもんなこれ…

176 22/09/20(火)21:25:46 No.973838367

魚人島からいるって事はもう10年くらい現役のキャラでちゃんと節目節目に出番あるの本当に頭おかしくなりそう

177 22/09/20(火)21:26:16 No.973838542

これもう仲間だろ fu1460063.jpg

178 22/09/20(火)21:26:17 No.973838555

本体がロウになるならロギアとして別にいそうだけど ギャルディーノはロウ出すだけだから

179 22/09/20(火)21:26:33 No.973838670

やっぱり覇気って大事だよな

180 22/09/20(火)21:26:44 No.973838741

カリブー!シーザー!記憶喪失マム! 新たな仲間できた

181 22/09/20(火)21:26:47 No.973838758

>ヤミヤミのブラックホールみたいなこともやってるもんなこれ… あっちは入れた物壊れなかったっけ?

182 22/09/20(火)21:27:19 No.973839009

この汚いビビもう仲間だろ

183 22/09/20(火)21:27:34 No.973839099

おれカリブーが10人目の仲間ってネタ嫌いだ 吐き気がする

184 22/09/20(火)21:27:39 No.973839142

シーザーとどっちがいい?

185 22/09/20(火)21:27:53 No.973839240

捕獲できる 狭い所も入れる 収納も出来る モクモクの上位互換で確定

186 22/09/20(火)21:28:00 No.973839288

パウリーもずっとサニー号に隠れてるけど

187 22/09/20(火)21:28:22 No.973839422

人魚に乱暴した過去があっても私を仲間だと呼んでくれますか!?

188 22/09/20(火)21:28:26 No.973839456

シーザーは海賊基準でもちょっと悪事のレベルが違い過ぎる

189 22/09/20(火)21:28:45 No.973839581

fu1460077.jpg

190 22/09/20(火)21:28:46 No.973839589

>シーザーとどっちがいい? あいつ本当にクズだけど能力や技術はかなり有用だからな…

191 22/09/20(火)21:28:48 No.973839598

>これもう仲間だろ >fu1460063.jpg ガチの活躍じゃん!

192 22/09/20(火)21:28:55 No.973839644

>人魚に乱暴した過去があっても私を仲間だと呼んでくれますか!? ジンベエが助けたからノーカンでいいだろ

193 22/09/20(火)21:29:04 No.973839701

まあ人さらいくらいならデュバルと同じだし…

194 22/09/20(火)21:29:15 No.973839776

>fu1460077.jpg 票数少ねェ~!

195 22/09/20(火)21:29:19 No.973839810

>>なんかストーリーをかき乱すのかと思ったら便利な雑魚として退場して扉絵連載送り >>ここまではよくある流れだがその後も妙に便利屋として再登場重ねて >>尾田っち一体何がそんなに気に入ったの… >「あの人」が誰なのか 海軍や政府と関係ないから革命軍かバギーなんだよな…

196 22/09/20(火)21:29:19 No.973839812

役に立ち度が高すぎるな

197 22/09/20(火)21:29:29 No.973839893

でもこのビビビジュアルがちょっと汚らし過ぎるからなぁ…

198 22/09/20(火)21:29:54 No.973840029

ビビ枠だから微妙に弱い

199 22/09/20(火)21:29:56 No.973840041

あんまりタニシの仕組み理解してなさそうだけど何がしたいのかすぐ理解できるのは流石にベテランだな雷ぞう

200 22/09/20(火)21:30:07 No.973840110

子供を薬漬けにして実験材料にしたり自作の毒ガスを芸術的とか言うようなマッドさと そんな研究出来るわけねーから貰った資金は全部キャバクラで使っちまったよシュロロロとかいう俗っぷりが同居してるのが嫌すぎるシーザー

201 22/09/20(火)21:30:44 No.973840367

ババアと一緒にいてやれよ…

202 22/09/20(火)21:31:05 No.973840488

>ババアと一緒にいてやれよ… そこはドレークが悪いし…

203 22/09/20(火)21:31:08 No.973840516

ロギアのビビ2人も仲間にしてるのか麦わら海賊団

204 22/09/20(火)21:31:10 No.973840534

合体した仲だぞ fu1460088.jpg

205 22/09/20(火)21:31:13 No.973840560

>海軍や政府と関係ないから革命軍かバギーなんだよな… シャンクスかも

206 22/09/20(火)21:31:34 No.973840711

雷カリ頭おかしくなりそう

207 22/09/20(火)21:31:35 No.973840713

こいつ何年船乗ってんだ?

208 22/09/20(火)21:31:51 No.973840827

キャラが浅薄でなんとでも動かせるの強い

209 22/09/20(火)21:32:09 No.973840915

>こいつ何年船乗ってんだ? 乗ってる期間的にはそうでもない 扉絵連載経由してワノ国で再会しただけだから

210 22/09/20(火)21:32:48 No.973841164

船に乗り込んでることルフィたち認識してんのかな 勝手にいるだけ?

211 22/09/20(火)21:32:58 No.973841212

>子供を薬漬けにして実験材料にしたり自作の毒ガスを芸術的とか言うようなマッドさと >そんな研究出来るわけねーから貰った資金は全部キャバクラで使っちまったよシュロロロとかいう俗っぷりが同居してるのが嫌すぎるシーザー サンジだって死んでも女は蹴らないって高潔さとスケスケになって女湯覗きたいって俗さが同居してるしいいだろ

212 22/09/20(火)21:33:09 No.973841289

こんな面して萌え袖なのが腹立つ

213 22/09/20(火)21:33:19 No.973841356

>船に乗り込んでることルフィたち認識してんのかな >勝手にいるだけ? 鎖で縛られてるから知ってるだろう

214 22/09/20(火)21:33:20 No.973841363

>>こいつ何年船乗ってんだ? >乗ってる期間的にはそうでもない >扉絵連載経由してワノ国で再会しただけだから これもう運命だろ

215 22/09/20(火)21:33:40 No.973841486

>船に乗り込んでることルフィたち認識してんのかな >勝手にいるだけ? 樽に鎖巻き付けてるんだから気付いてないわけない 約束だから船に乗せてるけど自由にはさせないって采配でしょ

216 22/09/20(火)21:33:57 No.973841589

>でもこのビビビジュアルがちょっと汚らし過ぎるからなぁ… 顔が悪いのはこいつ自身の責任じゃないだろ!

217 22/09/20(火)21:34:37 No.973841876

コイツの瞳イム様と一緒だしイム様の個人的な手先だろコイツ

218 22/09/20(火)21:34:47 No.973841934

人魚売り飛ばそうとしてたしまぁガチの悪人なんだけどクズほど嫌いじゃないしなんならちょっと愛嬌あって好き

219 22/09/20(火)21:34:48 No.973841945

尾田っち扉絵連載してる内にちょっとこいつ気に入っただろ

220 22/09/20(火)21:35:16 No.973842139

名前的に中々のキーパーソンなのかもしれない

221 22/09/20(火)21:35:22 No.973842178

こいつの上司が誰であっても 「こんなゲスを部下にしている」って時点で評価が下がるのかわいそうだろ

222 22/09/20(火)21:35:43 No.973842324

>合体した仲だぞ >fu1460088.jpg 雷ぞうキモすぎるだろ

223 22/09/20(火)21:35:52 No.973842384

>でもこのビビビジュアルがちょっと汚らし過ぎるからなぁ… トレーボルよりはマシだしいいだろ

224 22/09/20(火)21:36:08 No.973842477

こいつがなんで今麦わらの一味と同じとこにいるのか把握できてたら立派なワンピ読者だよ…

225 22/09/20(火)21:36:25 No.973842589

>こいつの上司が誰であっても >「こんなゲスを部下にしている」って時点で評価が下がるのかわいそうだろ シーザーを使おうとしていた組織全員格が下がるの確定

226 22/09/20(火)21:36:41 No.973842703

>トレーボルよりはマシだしいいだろ 作中でも見た目最底辺な奴出すのは卑怯だろ

227 22/09/20(火)21:36:44 No.973842741

>合体した仲だぞ >fu1460088.jpg 最近のワンピ えっこんなシーンあった!? みたいなのちょくちょく見て頭おかしくなりそう 毎週ジャンプ読んでるのに

228 22/09/20(火)21:36:49 No.973842769

過去に悪いことしてたって話を蒸し返すのは麦わらの一味にも刺さるからやめろ

229 22/09/20(火)21:36:57 No.973842823

物資や兵站のサポートに特化した実は他にシロシロとミラミラがあるけどどっちも別勢力だからルフィ達が自由に使えるのはカリブーしかおらん

230 22/09/20(火)21:37:06 No.973842881

てっきり密航かと思ったけどワノ国でルフィに出国する時一緒に連れていってくれって頼んでる描写があるしもしかして合意の上で同行してる? いらんことしないようにかしっかり鎖で封してあるし

231 22/09/20(火)21:37:26 No.973843024

いつかまた会えたら!もう一度仲間と呼んでもらえますか!?

232 22/09/20(火)21:37:42 No.973843121

>物資や兵站のサポートに特化した実は他にシロシロとミラミラがあるけどどっちも別勢力だからルフィ達が自由に使えるのはカリブーしかおらん ベッジはもう友達だ!

233 22/09/20(火)21:38:06 No.973843296

カリブー初登場してから10年以上経ってるの頭おかしくなりそう

234 22/09/20(火)21:38:07 No.973843304

一応ワノ国では裏切ってないのに扱い可哀想だろ

235 22/09/20(火)21:38:11 No.973843330

ロギアが麦わらの一味にいねぇからなぁ…

236 22/09/20(火)21:38:12 No.973843335

口閉じればワンピースの奇形だらけの中ではイケメンな方だろ

237 22/09/20(火)21:38:30 No.973843484

>ババアと一緒にいてやれよ… あの人ってもしかしてババア?

238 22/09/20(火)21:38:30 No.973843490

>物資や兵站のサポートに特化した実は他にシロシロとミラミラがあるけどどっちも別勢力だからルフィ達が自由に使えるのはカリブーしかおらん それぞれ別特性だしね というかこの三つが協力したら無法すぎない? 大物をヌマヌマで確保してシロシロに入れてミラミラで移動するとか

239 22/09/20(火)21:38:39 No.973843561

なんだかんだで仲間じゃないやつを船に乗せて冒険してる時期の方がずっと長いんだよなぁ…

240 22/09/20(火)21:38:41 No.973843567

>マムでもカイドウでもないあの人を教えろ >もう黒ひげくらいしかいないだろ 火の傷の男

241 22/09/20(火)21:38:52 No.973843645

1ヶ月前にヤマトでも錦えもんでもなくカリブーが一味に入るよって言ったら頭おかしいって言われそう

242 22/09/20(火)21:38:56 No.973843671

>てっきり密航かと思ったけどワノ国でルフィに出国する時一緒に連れていってくれって頼んでる描写があるしもしかして合意の上で同行してる? >いらんことしないようにかしっかり鎖で封してあるし 見聞色の使い手が何人もいるしバレてないはずないからなぁ 樽に隠れて密航は魚人島でもうやってその時にもバレてるし

243 22/09/20(火)21:39:07 No.973843756

ワノ国での活躍を抜き出したら本気でウソップ超えてると思う

244 22/09/20(火)21:39:20 No.973843842

一味にロギアいないからちょうどいいな お前船に乗れ

245 22/09/20(火)21:39:20 No.973843843

>1ヶ月前にヤマトでも錦えもんでもなくカリブーが一味に入るよって言ったら頭おかしいって言われそう 今も入ってねえよ!

246 22/09/20(火)21:39:28 No.973843904

>カリブー初登場してから10年以上経ってるの頭おかしくなりそう カリブー初登場回を本誌で読んだの10年前なの泣けるだろ

247 22/09/20(火)21:39:34 No.973843954

キッドが何故か古代文字も読めないし昔のいろいろも知らないのにワンピース争奪戦に参加してるから他にもいきなり有力候補現れてもおかしくないだろ

248 22/09/20(火)21:40:00 No.973844171

>というかこの三つが協力したら無法すぎない? >大物をヌマヌマで確保してシロシロに入れてミラミラで移動するとか シロシロとミラミラは同勢力だったのにな 孫の祖父を認めなかったばかりに

249 22/09/20(火)21:40:01 No.973844184

タイミング的に最後のビビ枠になりそうで頭おかしくなりそう

250 22/09/20(火)21:41:02 No.973844601

>タイミング的に最後のビビ枠になりそうで頭おかしくなりそう 麦わらの一味に恩しかないビビより相当役に立ってたスレ画のほうが対等な関係感あるだろ

251 22/09/20(火)21:42:08 No.973845060

ビビ枠だの新ビビだの言われる奴らがことごとくビビより有能だったり強かったりするの 悲しいだろ

252 22/09/20(火)21:42:40 No.973845289

ビビより雑に扱えるけどビビ2よりクズじゃないハイブリッド型のビビ

253 22/09/20(火)21:42:41 No.973845297

カリブーいなかったら採掘場とカイドウに負けたところで2回詰みポイントある

254 22/09/20(火)21:42:48 No.973845339

本物のビビは戦闘力だけじゃなくて精神的にもグダグダしてたからなァ…

255 22/09/20(火)21:43:07 No.973845450

>ビビ枠だの新ビビだの言われる奴らがことごとくビビより有能だったり強かったりするの >悲しいだろ ビビがいなかったらナミさんは死んでたけど

256 22/09/20(火)21:43:20 No.973845538

一番可哀想なのは一番目ビビだろ?

257 22/09/20(火)21:43:31 No.973845615

真の仲間じゃん

258 22/09/20(火)21:43:31 No.973845621

>ワノ国ウソップマジ良いとこ無かったな お玉のきびだんごで狙撃してただろ

259 22/09/20(火)21:43:44 No.973845712

>一番可哀想なのは一番目ビビだろ? コビーのこと?

260 22/09/20(火)21:43:58 No.973845813

戦闘能力自体はあんま活用できないけど支援とかそういうのでめっちゃ活躍するよねヌマヌマ

261 22/09/20(火)21:44:33 No.973846038

超重要人物しか聞けてないルフィの夢の果て聞いてて頭おかしくなりそう

262 22/09/20(火)21:44:42 No.973846104

アラバスタ編改めて読むと毎回ビビが何もできずにプルプルして一味が助けに来る流れだろ

263 22/09/20(火)21:45:25 No.973846365

ビビはこれからめちゃくちゃ活躍するだろ 俺の見聞色がそう言ってる

264 22/09/20(火)21:46:50 No.973846906

ヌマヌマは能力だけを見ると確実にモクモクあたりよりは強いと思う

265 22/09/20(火)21:46:51 No.973846913

トレーボルはマジで不快感ハンパない 面が不細工すぎるのにたいして体もさらに不細工ガリガリなの最悪だろそして性格もゴミクズで能力も汚ならしいとか終わりすぎてる

266 22/09/20(火)21:47:53 No.973847306

トレーボルはたけしの見た目悪いキャラの見た目と性格悪いキャラの性格のハイブリッド

267 22/09/20(火)21:47:59 No.973847340

>ヌマヌマは能力だけを見ると確実にモクモクあたりよりは強いと思う ヌマヌマは飛行出来ないからまあトントンじゃねと思う

268 22/09/20(火)21:48:41 No.973847660

ヌマヌマの収容能力強すぎだろ

269 22/09/20(火)21:49:23 No.973847940

fu1460171.png ルフィ的にはもう過去のことは水に流してるからな…

270 22/09/20(火)21:49:25 No.973847950

ヌマヌマは飲み込める量が半端ないからな 大きめの武器工事飲み込めるのはかなり強いよけ

271 22/09/20(火)21:49:57 No.973848187

悪人だから下手に放り出すこともできないの地味に厄介では?

272 22/09/20(火)21:50:09 No.973848285

ヌマヌマはスピードがあんまだし戦闘力がロギアにしちゃ微妙

273 22/09/20(火)21:50:47 No.973848536

ヌマヌマ防御面でも凄いよななんか普通に捕まってるけど

274 22/09/20(火)21:52:21 No.973849222

沼の特性的に体で平面を作って沈ませるイメージだから全方位を囲まれる樽みたいな物が弱点とか?

275 22/09/20(火)21:52:28 No.973849263

fu1458180.jpg ちゃんと約束してたもんな

276 22/09/20(火)21:53:00 No.973849481

>扉絵のせいでなんか憎めないだろ 何やったの?

277 22/09/20(火)21:53:24 No.973849655

萌え袖なのがキモい

278 22/09/20(火)21:53:47 No.973849829

>何やったの? http://www.glory820.com/2018/04/13462 扉絵連載新世界でケヒヒヒを教える

279 22/09/20(火)21:54:04 No.973849969

扉絵連載でババーを庇って孫のフリをするくらいには人情あるしワノ国では並々ならぬ活躍するしで 今樽に閉じ込められて(困るぜマリージョアは!)とか思ってるのがわりと気の毒だ

280 22/09/20(火)21:54:08 No.973849998

カリブ海が名前の由来だとするとやっぱり重要キャラなのでは

281 22/09/20(火)21:54:58 No.973850384

>カリブ海が名前の由来だとするとやっぱり重要キャラなのでは メイナードとかただのクソ雑魚中将だし

282 22/09/20(火)21:55:35 No.973850657

>>一番可哀想なのは一番目ビビだろ? >コビーのこと? それだったらヨサジョニが2番目3番目コビーでビビ本人は4番目のコビーになるだろ

283 22/09/20(火)21:58:07 No.973851786

>>カリブ海が名前の由来だとするとやっぱり重要キャラなのでは >メイナードとかただのクソ雑魚中将だし 夢の果ての話をカリブーに聞かせたのは間違いなく意図あるだろ ときめく冒険の旅で確定

↑Top