22/09/20(火)20:48:54 FF6(ピ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/20(火)20:48:54 No.973822802
FF6(ピクセルリマスター版) 初プレイやります! https://www.twitch.tv/nin_so_ja いわずと知れたFFシリーズ6作目 自分でプレイするのは初めてだけど大まかには知ってるので 完全未プレイの方はご注意ください 前回のあらすじ:ガレキの塔進行中 鬼神をふっとばしました
1 22/09/20(火)20:49:16 No.973822937
トイレにアルテマさん居た?
2 22/09/20(火)20:49:37 No.973823067
みんなあの独房の事トイレって言うよね
3 22/09/20(火)20:53:09 No.973824462
こいつだけが使う青魔法あったりするがまあいいか…
4 22/09/20(火)20:53:21 No.973824553
ファイアとか自分達にかければ溶けるよ
5 22/09/20(火)20:56:23 No.973825789
一応ざんてつけんの即死は特殊即死の「ぶった切り」だから無効どうこうはかんけいなかったはず ただピクリマの仕様はちょっとわからない
6 22/09/20(火)20:56:36 No.973825890
最強刀が神器アメノムラクモから陸奥守になってランクダウンしてね?と思った当時
7 22/09/20(火)20:56:59 No.973826036
ああボスはさすがに無理ね…
8 22/09/20(火)20:57:28 No.973826240
陸奥守吉行って要するに坂本龍馬の刀なので LALでも持ってたからなんと泣き分かるかもだが
9 22/09/20(火)20:57:52 No.973826399
クエーサーも青魔法の一つ
10 22/09/20(火)20:59:28 No.973827038
最低だよ跡部様…
11 22/09/20(火)20:59:51 No.973827195
女神のアレを盗んだ
12 22/09/20(火)21:00:02 No.973827276
えっちぼうぐ
13 22/09/20(火)21:00:54 No.973827612
あれクソ技クラウディヘブン無しか
14 22/09/20(火)21:00:58 No.973827643
ここでようやくエクスカリバーっていう
15 22/09/20(火)21:03:36 No.973828831
死んだじょうたいで移動?で交代とかそんなんだったような
16 22/09/20(火)21:04:50 No.973829377
ピクリマって戦闘中武器と盾切り替え出来ないのかもしかして
17 22/09/20(火)21:06:19 No.973830002
何のために生まれて
18 22/09/20(火)21:06:56 No.973830256
わからないまま終わる そんなのはいやだ
19 22/09/20(火)21:07:37 No.973830522
…ウス
20 22/09/20(火)21:07:46 No.973830584
途中まで問答しといてやり込められたらやーめたするケフカが好き
21 22/09/20(火)21:09:00 No.973831119
熱演だな
22 22/09/20(火)21:10:35 No.973831812
先鋒でそのままやり切るか保険をかけておくか
23 22/09/20(火)21:10:47 No.973831903
控え0人とは剛毅だな まあ勝てるだろうけど
24 22/09/20(火)21:11:34 No.973832186
ちゃんと育ててケフカに負ける奴なんておらんやろ
25 22/09/20(火)21:15:31 No.973833942
カーソル確認よし!
26 22/09/20(火)21:15:42 No.973834029
ホイ やすらぎ
27 22/09/20(火)21:15:45 No.973834047
アルテマで自爆できるの?
28 22/09/20(火)21:16:35 No.973834398
FF6サントラで二番目に長い曲だけど四楽章まとまってるから已む無し
29 22/09/20(火)21:17:06 No.973834612
空中なのに地面がめくれ上がってる演出
30 22/09/20(火)21:17:50 No.973834924
よわっ
31 22/09/20(火)21:17:59 No.973834989
まあこんなもんです
32 22/09/20(火)21:18:07 No.973835035
よわ…
33 22/09/20(火)21:18:22 No.973835142
きも
34 22/09/20(火)21:18:22 No.973835145
それでは中継のえすおーさんそちらの様子をお伝えください
35 22/09/20(火)21:19:09 No.973835489
さぁ エクスデスを たおすのだ!
36 22/09/20(火)21:19:57 No.973835824
転生してティファになります
37 22/09/20(火)21:21:21 No.973836426
これのED曲がFF6で一番長い曲だ
38 22/09/20(火)21:22:26 No.973836899
キャッツさんのあえぎ声を聞くだけの配信
39 22/09/20(火)21:23:07 No.973837249
仲間いなかったらその分パート減るよ
40 22/09/20(火)21:23:10 No.973837271
まさかエンディングでタイクーン王が助けに来てくれるなんてなあ
41 22/09/20(火)21:23:49 No.973837543
いじわるしないで
42 22/09/20(火)21:24:10 No.973837690
エスオー信じていたのに…エヌオーになるなんて
43 22/09/20(火)21:24:32 No.973837851
今じゃ!クリスタルにパワーを!
44 22/09/20(火)21:25:24 No.973838219
樺地 ボッシュートだ
45 22/09/20(火)21:26:33 No.973838672
あの後ミッシングってかっこいい技使うぞ
46 22/09/20(火)21:27:08 No.973838930
ゼロムスみたいに内部処理で何回か死んでるとか一切やらないからなあケフカ
47 22/09/20(火)21:27:52 No.973839233
まあ四連戦の最後だからギミック乗せすぎるのもなーって
48 22/09/20(火)21:27:57 No.973839273
むっ!
49 22/09/20(火)21:29:25 No.973839854
クサリをはずしてやるか このままながめてるのもいいか ニア しゃぶってくれにくべんき
50 22/09/20(火)21:29:40 No.973839945
セリスいたりあえすおーの三人が最小人数だよ
51 22/09/20(火)21:30:09 No.973840125
ゴエはんはもう生きてる理由も無いし…
52 22/09/20(火)21:30:12 No.973840153
ようやく死に場所を見つけたのだ
53 22/09/20(火)21:30:36 No.973840320
シャドウがきになるしたのか!
54 22/09/20(火)21:31:25 No.973840653
もうメンタルとしては強盗団止めた時点で死んでたから…
55 22/09/20(火)21:32:49 No.973841169
1と3はキャラメイクがドラクエ3だったからな…
56 22/09/20(火)21:33:04 No.973841254
6はゲームとしてはかなり大味な所はある
57 22/09/20(火)21:33:35 No.973841454
このEDの流れ大好きなんだよ…
58 22/09/20(火)21:34:13 No.973841705
ティナが髪下ろすところがすごく好きでね…
59 22/09/20(火)21:36:47 No.973842752
キャラメイク型だから結果として敵が主役になるという
60 22/09/20(火)21:36:50 No.973842779
軸はガーランドだけど話動かしてるのは主人公だよ
61 22/09/20(火)21:37:41 No.973843113
光の四戦士は何なのってそれはテレビの前の君自身だよ
62 22/09/20(火)21:37:56 No.973843233
流行りの異世界転生物って解釈でもいいので
63 22/09/20(火)21:38:03 No.973843280
わざわざ今の時代にかなり昔のゲームのリマスターでエンディングだけは配信に制限入れてる訳だしね
64 22/09/20(火)21:38:14 No.973843350
パッケージの人だれだよ!
65 22/09/20(火)21:38:35 No.973843535
うるせーー!
66 22/09/20(火)21:39:02 No.973843706
ドラクエでも勇者と言われてるけど1の勇者も1だけだとよくわからないしな…
67 22/09/20(火)21:39:10 No.973843777
うれんかったら会社畳むってなってたらしいしわかりやすくしたのかな
68 22/09/20(火)21:40:05 No.973844209
魔法消えたしケフカも消えたけど機械は残ってるからね
69 22/09/20(火)21:40:07 No.973844225
まあフィガロ脅威の技術力でなんとかなるやろ
70 22/09/20(火)21:41:04 No.973844609
コスモクリーナーあるなら大丈夫やろ
71 22/09/20(火)21:41:28 No.973844781
そこまで考えてたのかなあ
72 22/09/20(火)21:41:40 No.973844857
6も7も惑星汚染みたいな話してるよね
73 22/09/20(火)21:42:01 No.973845011
魔物残ってんのかなーとか思うところがないわけではないけどね 幻想終わって地に足ついてる世界になったんだろうなって思いたい
74 22/09/20(火)21:42:39 No.973845276
6の世界が死にかけてたのはケフカがなんか悪さしてたせいだろうから死後はゆっくりと元に戻るんだろう なんか復活急すぎません?
75 22/09/20(火)21:42:40 No.973845293
ココちゃんとか魔法レベル80ちゃんがいなくなるとかいっぱい悲しい
76 22/09/20(火)21:43:16 No.973845506
チャーミーライドも魔法生物だった
77 22/09/20(火)21:43:23 No.973845561
またイタリアじんオチか
78 22/09/20(火)21:43:36 No.973845661
ファルコンの持ち主はいたりあじんだし…
79 22/09/20(火)21:43:52 No.973845766
そういやいたりあじんは魔法無しでジハード呼び出してたのか
80 22/09/20(火)21:45:13 No.973846296
トロッコに居たやつの売れ残り
81 22/09/20(火)21:45:31 No.973846398
崩壊前に研究所から脱出する時に戦ったやつの色違いだからまあ実験動物の同類的な?
82 22/09/20(火)21:45:36 No.973846432
魔導研究所のトロッコで逃げるときにもでてきたし 帝国の人造人間なのでは?
83 22/09/20(火)21:45:41 No.973846471
ウィザードリィに笑うヤカンって奴居たけど関係は不明
84 22/09/20(火)21:45:55 No.973846551
ホーリードラゴン「なんででしょうね」
85 22/09/20(火)21:46:30 No.973846766
キングベヒーモス「なんなんですかね…」
86 22/09/20(火)21:46:31 No.973846778
しかも覚えても大して強くなかった気がするホーリードラゴン
87 22/09/20(火)21:46:44 No.973846859
SFCの時から何故か獣ヶ原に出てきてセーフティビットに変えられる哀れな竜
88 22/09/20(火)21:46:50 No.973846905
https://www.youtube.com/watch?v=xfzkpsqUfoI 1時間4分30秒飛ばしてから後から見てね 他は見なくても問題ないんやな
89 22/09/20(火)21:47:11 No.973847039
ホーリードラゴンはリフレクトリング装備してる相手には何もできない悲しいドラゴンだから…
90 22/09/20(火)21:47:44 No.973847243
魔大陸のギガントスとかも獣ヶ原に出てきて倒すたびに佐助の刀くれる
91 22/09/20(火)21:48:32 No.973847595
アスピルかラスピルでMP減らしといたらアルテマでMPが足りないっていって死ぬやつか
92 22/09/20(火)21:48:49 No.973847712
倒しそこねたモンスターはいないの?
93 22/09/20(火)21:48:54 No.973847743
チャーミーライドでシコろう
94 22/09/20(火)21:49:19 No.973847908
5と同じやな上の歩いてるやつ
95 22/09/20(火)21:49:43 No.973848102
バリアチェンジなんてくだらねえ! 俺のアルテマをきけえええええ!
96 22/09/20(火)21:50:32 No.973848450
なんかファイナルアタックはMP消費なしみたいなことは言われてた気がする発売直後 直してないのか
97 22/09/20(火)21:51:53 No.973849026
ねむれるしし倒した?
98 22/09/20(火)21:52:10 No.973849144
穴だらけじゃないですか
99 22/09/20(火)21:52:49 No.973849407
魔列車は車内と車外でエンカウントする相手違うからな…
100 22/09/20(火)21:52:55 No.973849461
まあ崩壊前は飛空艇で色々行かないとダメだからね モグの踊りとか
101 22/09/20(火)21:53:10 No.973849558
ニンジャは魔大陸で通常エンカウントもあるよ
102 22/09/20(火)21:54:02 No.973849960
やっぱアドバンス要素も欲しかったな
103 22/09/20(火)21:54:55 No.973850359
OPじゃない?
104 22/09/20(火)21:55:12 No.973850507
天野っちはすぐ変な尖塔を描く
105 22/09/20(火)21:55:38 No.973850688
魔導アーマーがどすどす歩いていくシーンはなかったん
106 22/09/20(火)21:55:41 No.973850710
色的にタイクーン王の城だろ
107 22/09/20(火)21:55:48 No.973850738
だってスクウェアのスタッフが天野のファンだったのが始まりだし FF1の赤魔導士なんてバンパイアハンターDそのまんまじゃねえか
108 22/09/20(火)21:56:04 No.973850848
魔導アーマーは飛ぶものじゃん?
109 22/09/20(火)21:56:49 No.973851213
気分でアレンジしちゃうからな
110 22/09/20(火)21:57:20 No.973851461
このあたりのいろんなまどうアーマーはそのあと零式とかで参考にされたのかなあ と思ってる
111 22/09/20(火)21:58:36 No.973852012
ティナは主人公だからな…
112 22/09/20(火)21:59:09 No.973852243
魔導キャッツおつおつ
113 22/09/20(火)21:59:24 No.973852363
ya