ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/20(火)20:38:48 No.973818549
わからない
1 22/09/20(火)20:40:21 No.973819137
世界が違う
2 22/09/20(火)20:41:31 No.973819644
にもかかわらずで耐えられなかった
3 22/09/20(火)20:43:16 No.973820399
こういうの好き
4 22/09/20(火)20:44:56 No.973821119
その道の人だぁ…
5 22/09/20(火)20:45:17 No.973821274
モノマネ王子の「雅楽」を思い出す
6 22/09/20(火)20:47:22 No.973822155
真っ直ぐキレイに落ちていくのが美しい
7 22/09/20(火)20:47:30 No.973822209
雅楽は部活としてはメジャーだし篳篥やってる「」とかはよく見るだろ 「」も知ってる通り笙は他2管と違ってプラ管対応してなくて定期メンテもいるから持ち管ならまだしも他から転向するときに大変なのはそうだけども
8 22/09/20(火)20:47:46 No.973822323
2本目はなんとなくわかるけど1本目はどういうことなんだ
9 22/09/20(火)20:50:17 No.973823330
実に趣旨に則ったモノマネ
10 22/09/20(火)20:52:05 No.973824054
>2本目はなんとなくわかるけど1本目はどういうことなんだ ピィ
11 22/09/20(火)20:52:49 No.973824334
笙がハーモニカみたいに複数の笛の集合体で和音を奏でながら一部を残しながら音を移していく楽器だってのは小中で普通に雅楽触れてればわかるとこだしな
12 22/09/20(火)20:53:02 No.973824410
なんて?
13 22/09/20(火)20:53:53 No.973824786
>2本目はなんとなくわかるけど1本目はどういうことなんだ ミレファソラシファミレミファミレミシドラの最初の音をミ゜にした
14 22/09/20(火)20:54:06 No.973824869
『細すぎて』と『伝わらない』の両方の趣旨にめちゃくちゃ合致してる
15 22/09/20(火)20:54:18 No.973824947
言いたいことは分かるのだが東儀秀樹のものまねになっているのかこれは
16 22/09/20(火)20:54:57 No.973825190
>言いたいことは分かるのだが東儀秀樹のものまねになっているのかこれは 実はなってない
17 22/09/20(火)20:55:26 No.973825369
ピィ
18 22/09/20(火)20:56:52 No.973825996
名作
19 22/09/20(火)20:57:55 No.973826421
この人のyoutube好き
20 22/09/20(火)20:59:40 No.973827131
これすき https://youtu.be/riihy1HQlVE
21 22/09/20(火)20:59:52 No.973827205
俺はスター物真似シリーズでいいや…
22 22/09/20(火)21:05:28 No.973829630
>https://youtu.be/riihy1HQlVE スレ画見た後で難解なの来ると思って構えてたらダメだった
23 22/09/20(火)21:29:22 No.973839831
何の何の何!?
24 22/09/20(火)21:33:03 No.973841246
>これすき >https://youtu.be/riihy1HQlVE 出てきた瞬間のあっおまえかぁ…感で駄目だった
25 22/09/20(火)21:40:06 No.973844216
この人めっちゃハイスペックじゃん……
26 22/09/20(火)21:43:02 No.973845412
>俺はスター物真似シリーズでいいや… あれも伝わらないという意味ではレベル高いやつじゃねえか
27 22/09/20(火)21:43:11 No.973845474
なんの事か全く分からない人でも笑えるからネタとしての完成度高いよね…