虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日本で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/20(火)20:00:26 No.973802590

    日本でも弩器使ってた時代があったんだね

    1 22/09/20(火)20:02:59 No.973803619

    整備が面倒で流行らなかったとか

    2 22/09/20(火)20:09:05 No.973806209

    弩のコストパフォーマンスが活きはじめるような大軍団率いて殴り合いしようぜって頃には銃が流行ってたしな

    3 22/09/20(火)20:51:05 No.973823652

    整備もそうだけど作るのに高い技術が必要で そういう職人を育成して囲っておくのに高いコストがかかる そういう事できる権力者が日本には朝廷しかいなかったから次第に廃れた って昔読んだ

    4 22/09/20(火)21:07:25 No.973830431

    弩じゃないと貫けない金属鎧がなかったってのも大きそう