虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/20(火)19:14:59 アスタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/20(火)19:14:59 No.973786457

アスタさんの周りにまた新しい女の子が増えてる...

1 22/09/20(火)19:16:49 No.973787028

団長の妹のこんなん絶対デレるやつじゃんという安心感

2 22/09/20(火)19:18:01 No.973787450

割と本当に無礼でダメだった

3 22/09/20(火)19:18:41 No.973787671

将軍とか言われても知らんし…

4 22/09/20(火)19:19:17 No.973787863

でもシスターの事思い出してちょっと折れそうになってたよね…

5 22/09/20(火)19:20:28 No.973788265

団長夜見さんだったんっスね...

6 22/09/20(火)19:21:46 No.973788689

自分の幼い頃のシスターとの思い出がフラッシュバックするのは普通に切ないよ…

7 22/09/20(火)19:22:02 No.973788788

あそこで親子がぐえーしてたらアスタさんの心に消えない傷が残ってたと思う

8 22/09/20(火)19:22:20 No.973788905

ヤミ・スケヒロだからな…ヤミ名字だったわ…

9 22/09/20(火)19:23:11 No.973789196

このワノ国なんかテンポエグいな…

10 22/09/20(火)19:23:52 No.973789424

忘れがちだったけどそう言えばヤミさんのヤミは苗字だったわ… スケヒロはどういう漢字なのだろうか

11 22/09/20(火)19:24:11 No.973789533

師匠の数が多くて吹いた

12 22/09/20(火)19:25:43 No.973790085

突然新しい術の概念がすごいサラッと出てきて困惑している

13 22/09/20(火)19:26:11 No.973790233

この女の子どっかで見た顔なんだよな誰だっけかなって悩んでたら今週答えが用意されてた ヤミさんの目だこの子!

14 22/09/20(火)19:26:13 No.973790251

誰もスケヒロって呼ばねえから忘れかけてた

15 22/09/20(火)19:27:55 No.973790867

例えばフエゴレオンやノゼルなんかは名前呼びだけどヤミさんだけ苗字で呼ばれてるのはクローバー王国が英語圏の文化で日ノ本の文化を全く知られてないとするともしかしてヤミの方を名前と勘違いされてるのだろうか…

16 22/09/20(火)19:28:09 No.973790932

こっちの概念が一般的だったら魔法帝じゃなくて妖術帝だったんだな…

17 22/09/20(火)19:28:16 No.973790979

相変わらずテンポの良さがすごい

18 22/09/20(火)19:28:33 No.973791074

釣り船が難破して流れ着いたって話だからヤミ団長は特に血筋とか凄くないと思ってた ジョン万次郎みたいに漁師なのかと

19 22/09/20(火)19:30:17 No.973791699

>でもシスターの事思い出してちょっと折れそうになってたよね… あのフラッシュバック顔シコれる

20 22/09/20(火)19:31:10 No.973791990

>例えばフエゴレオンやノゼルなんかは名前呼びだけどヤミさんだけ苗字で呼ばれてるのはクローバー王国が英語圏の文化で日ノ本の文化を全く知られてないとするともしかしてヤミの方を名前と勘違いされてるのだろうか… 勘違いされてて本人もめんどくさいから訂正する気ないパターンかな…

21 22/09/20(火)19:31:27 No.973792080

珍しくアスタさんが深いメンタルダメージを負ってるけど責めることは出来まい…

22 22/09/20(火)19:32:39 No.973792484

スペード編序盤で襲撃されて負ける展開が長く感じた層に配慮された実質二週で終わった負け試合 経験を活かした作劇助かる

23 22/09/20(火)19:34:14 No.973793063

ワノ国が終わったと思ったらワノ国が始まって俺は…ビックリした…

24 22/09/20(火)19:34:44 No.973793237

思ったよりアスタさんをズタボロに追い込む展開にはならなそうだな…もうだいぶメンタルダメージ来てるけど

25 22/09/20(火)19:34:50 No.973793272

遠い異国って言ってるけどこれ別の世界なのでは…?

26 22/09/20(火)19:34:59 No.973793314

新たなる敵出現!からの主人公の敗退って作劇する側は楽しいらしく描写も尺も盛りがちだが読んでる側からしたらそこまで楽しい展開ではないからな

27 22/09/20(火)19:35:25 No.973793459

ユノがあんだけ強くなってりゃ修行必要だな ンッンッさんクラスが瞬殺だし

28 22/09/20(火)19:36:21 No.973793782

将軍の能力は何だ…?気を読む力を極限まで鍛えて千里眼みたくしてるのか

29 22/09/20(火)19:36:31 No.973793835

>忘れがちだったけどそう言えばヤミさんのヤミは苗字だったわ… >スケヒロはどういう漢字なのだろうか 助平の助なのはわかるよ…

30 22/09/20(火)19:37:31 No.973794192

でもアスタさん感知能力に関してはルシウスの時間停止移動に対抗出来るくらい研ぎ澄まされてたから別口の能力鍛える感じかな

31 22/09/20(火)19:41:04 No.973795397

>ワノ国が終わったと思ったらワノ国が始まって俺は…ビックリした… でもこのワノ国は高速で終わりそうだぞ

32 22/09/20(火)19:42:00 No.973795713

こっちのいざこざ解決する必要無さそうだし言うほどワノ国か?

33 22/09/20(火)19:44:34 No.973796619

こんなのもうTS団長じゃん アンケート入れるわ入れたわ

34 22/09/20(火)19:47:38 No.973797713

妹もしょっちゅうウンコしてるのかな

35 22/09/20(火)19:47:48 No.973797770

メンタルケア優先かなアスタさん

36 22/09/20(火)19:47:53 No.973797805

普通はもっとこうどこだここ…?みたいな展開するだろ… でもこの漫画ブラッククローバーだから

37 22/09/20(火)19:48:30 No.973798041

でもヤミちゃんっていうとなんかダークネスな気を感じるし…

38 22/09/20(火)19:49:24 No.973798344

逆に魔法帝が将軍的なポジションなのに親しすぎたな…ってなった

39 22/09/20(火)19:49:48 No.973798485

兄に恋人ができたらどういう行動するタイプなのやら

40 22/09/20(火)19:50:12 No.973798628

あと3週くらいで暴牛メンバー押し掛けてきて帰りそう

41 22/09/20(火)19:50:25 No.973798712

闇魔法自体は極端にスピードが遅いらしいから団長は刀に纏って使用してたけど 妹ちゃんはまた違った感じだったなエフェクトは出てたけど

42 22/09/20(火)19:50:59 No.973798897

>逆に魔法帝が将軍的なポジションなのに親しすぎたな…ってなった あの人はあの人でフットワーク軽すぎる… まあその人格も今となっては

43 22/09/20(火)19:51:34 No.973799126

次の人気投票でヤミ団長の票が幼馴染と妹とダンテに割れてしまう…!!

44 22/09/20(火)19:51:39 No.973799152

年内にはワノクニ編終わるんだろうなという実績からくる予感が凄い

45 22/09/20(火)19:52:58 No.973799649

>思ったよりアスタさんをズタボロに追い込む展開にはならなそうだな…もうだいぶメンタルダメージ来てるけど ちょっと連想するものを目にするだけでゴリっとダメージ入るのおつらい…

46 22/09/20(火)19:53:05 No.973799706

ヤミさんよく考えたら子供の頃に漂流したからこういう技知らないのか

47 22/09/20(火)19:53:10 No.973799745

>年内にはワノクニ編終わるんだろうなという実績からくる予感が凄い そんな…ワノクニ編が三か月で終わるなんて…

48 22/09/20(火)19:55:09 No.973800477

>普通はもっとこうどこだここ…?みたいな展開するだろ… >でもこの漫画ブラッククローバーだから 吹き飛ばされて目が覚めたら知らない異国! なんか能力で全部事情知ってる将軍様が街をガイド!! ついでに団長との関係もサクッと紹介!!! お前今のままだと負けるぞと師匠キャラ(団長の妹)を斡旋!!!! この間僅か2話!!!!!

49 22/09/20(火)19:55:39 No.973800669

アスタさんは一応安全地帯にいるけど早く戻らないと誰が聖騎士にされるか分かったもんじゃないしな 滅魔君も今度は任せろって言ってるよ

50 22/09/20(火)19:55:49 No.973800741

来週か再来週にはもう団長の妹がアスタさん認めてると思う

51 22/09/20(火)19:57:19 No.973801350

何も知らない異国の地なのに事情を深く知ってる人がいるからテンポが早い

52 22/09/20(火)19:57:54 No.973801611

前回は仲間たちの曇り顔で尺の大半使ってたから実質一話でワノクニほとんど解説されてる…

53 22/09/20(火)19:58:06 No.973801676

光そのものみたいな男が曇る様はちょっとよくない気分になるのでいいよね もっと見たいぇ

54 22/09/20(火)19:58:08 No.973801693

魔力を持たないやつってアスタさん以外にもいたんだな…

55 22/09/20(火)19:58:17 No.973801754

いまさらこんなことしてる場合かなぁがチラつく

56 22/09/20(火)19:58:17 No.973801759

アスタさん強化RTA

57 22/09/20(火)19:58:53 No.973801990

アスタさん自身は時間魔法に対処出来るから自力アップで良いけど他はどう対抗すれば良いんだろう

58 22/09/20(火)19:59:07 No.973802078

>いまさらこんなことしてる場合かなぁがチラつく 勝てないのに他にどうしろと…

59 22/09/20(火)19:59:13 No.973802118

将軍がガイドとしてテンポよく導きすぎる…

60 22/09/20(火)19:59:29 No.973802217

強化イベントないと対抗出来んだろ!

61 22/09/20(火)20:00:34 No.973802640

>アスタさん自身は時間魔法に対処出来るから自力アップで良いけど他はどう対抗すれば良いんだろう ユノはアスタに絶対に追いつくから増えた本でなんとかすると思う

62 22/09/20(火)20:00:39 No.973802678

むしろぽっと出の割に強化プランとしては最適だと思うよワノクニ

63 22/09/20(火)20:01:00 No.973802831

アスタさんちゃんとダメージ受けてる…

64 22/09/20(火)20:01:46 No.973803137

気の強化になるのかな 鍛え方とか分かんねえし

65 22/09/20(火)20:02:24 No.973803387

正式名称出てるのにワノ国呼びなのか…

66 22/09/20(火)20:02:42 No.973803510

>いまさらこんなことしてる場合かなぁがチラつく 帰れないんだから修行するしかない

67 22/09/20(火)20:03:13 No.973803722

名称自体はアンサー寓話の頃から出てるよ

68 22/09/20(火)20:03:35 No.973803877

>いまさらこんなことしてる場合かなぁがチラつく 勝てないから修行パートだぞ 修行以外に何するんだ

69 22/09/20(火)20:03:42 No.973803931

将軍は魔力なしだけど アスタさんみたいに反魔路線なのかな

70 22/09/20(火)20:03:48 No.973803963

またアニオリで補完していくスタイルかな

71 22/09/20(火)20:04:29 No.973804263

魔法帝ってワノ国の魔法とかあんま知らなさそうだしそこで色々教わって勝負するのはありだよね

72 22/09/20(火)20:04:30 No.973804267

>帰れないんだから修行するしかない 多分3日後くらいには船に変形した黒の某牛号迎えに来てくれるから それまでにシスター押し倒せるレベルまで強くなっては

73 22/09/20(火)20:05:22 No.973804604

地域でグリモワール違うんだね

74 22/09/20(火)20:05:30 No.973804660

団長の妹がアスタガール入りするかが一番の焦点

75 22/09/20(火)20:05:57 No.973804846

ヤミって漂流してきたんだっっけ

76 22/09/20(火)20:05:59 No.973804859

王様の時もそうだったけど強い弱いと地位を直結させて考えてるのがだいぶやばい

77 22/09/20(火)20:06:08 No.973804933

ヤミの妹絶対人気でるよ

78 22/09/20(火)20:06:23 No.973805037

というか冥府の影響力って海を越えられないのか

79 22/09/20(火)20:06:28 No.973805063

>将軍は魔力なしだけど >アスタさんみたいに反魔路線なのかな 魔法帝が把握できない土地に居るし可能性はあるよね

80 22/09/20(火)20:06:39 No.973805134

実績帝の予知でこの辺見れてないっぽいから将軍がなんかの力で干渉してるんだろうか

81 22/09/20(火)20:07:07 No.973805348

魔導書ってなんですかってのに触れるのかな 触れなそうだな

82 22/09/20(火)20:07:15 No.973805407

流お…気の使い方が出てきたから新しい技増えそうで楽しみ

83 22/09/20(火)20:07:33 No.973805541

>というか冥府の影響力って海を越えられないのか いくら強くても射程はあるんじゃない? それか宗教の違いとか

84 22/09/20(火)20:08:19 No.973805884

>魔導書ってなんですかってのに触れるのかな >触れなそうだな 魔導書憎いわ~ってルチフェロさん言ってるからここじゃなくてもどこかで触れると思う

85 22/09/20(火)20:09:01 No.973806179

新しい剣出て欲しいけど攻撃力は割ともうオーバースペック気味なんだよなアスタさん...

86 22/09/20(火)20:09:41 No.973806449

今更だけど言葉通じるんだな

87 22/09/20(火)20:10:04 No.973806602

>今更だけど言葉通じるんだな ヤミが通じるし…

88 22/09/20(火)20:10:13 No.973806657

やるなら霊魂対策かな あれアスタさんの精神性からして相性最悪すぎる

89 22/09/20(火)20:10:48 No.973806913

絶対ブラコンだな妹…

90 22/09/20(火)20:10:53 No.973806940

>今更だけど言葉通じるんだな ヤミ団長がクローバーに流れ着いた時ってどうだったっけ…

91 22/09/20(火)20:11:11 No.973807072

なるほど 戦闘力のコントロールか

92 22/09/20(火)20:11:16 No.973807109

このイカれたテンポ感こそブラクロだよな…って感じで再開後全部面白い

93 22/09/20(火)20:11:21 No.973807150

冥府の最上層の門にぶん投げたらクローバーの辺りに出るんだし冥府がローカルなんじゃねえかな

94 22/09/20(火)20:11:28 No.973807196

剣四本だとなんか収まり悪いし五本目はあるとは思う

95 22/09/20(火)20:11:44 No.973807302

>団長夜見さんだったんっスね... かっこいい苗字だよね夜見スケヒロ

96 22/09/20(火)20:12:01 No.973807411

王道で行くと剣の合体とかありそう

97 22/09/20(火)20:12:08 No.973807455

夜見助弘か助広?

98 22/09/20(火)20:12:10 No.973807470

>新しい剣出て欲しいけど攻撃力は割ともうオーバースペック気味なんだよなアスタさん... 相手の気を消滅させる剣でも良いけど自分や仲間の魂を気で保護するようなバフ剣が必要だわね

99 22/09/20(火)20:12:35 No.973807651

ユノの魔法の剣に反魔法纏わせて5つ目の剣にしよう

100 22/09/20(火)20:12:49 No.973807747

そういや味方の魔法吸収するやつ全然使われてないな

101 22/09/20(火)20:13:06 No.973807851

>助平の助なのはわかるよ… じゃあヒロの方だな…

102 22/09/20(火)20:13:07 No.973807860

氣を拡散して味方バフとかか 仲間の霊魂守る

103 22/09/20(火)20:13:43 No.973808089

将軍様も魔力無しって大事な情報サラッと出てない?

104 22/09/20(火)20:13:52 No.973808162

シスターに振られたから終盤前にメインヒロイン追加する必要があったのか

105 22/09/20(火)20:13:57 No.973808202

五本目と思ったけど既に刀はあるんだよね

106 22/09/20(火)20:14:14 No.973808329

>ユノの魔法の剣に反魔法纏わせて5つ目の剣にしよう 割とマジで見たい

107 22/09/20(火)20:14:40 No.973808530

>そういや味方の魔法吸収するやつ全然使われてないな アスタさんが魔力無しだから魔力伴う宿魔は扱いづらいと言われたりしてる 一応反魔法の斬撃飛ばす技の時は使ってるけど初期のメリットだって軽さは斬魔に代わられた

108 22/09/20(火)20:14:48 No.973808596

その辺の仲のいい親子見るだけでシスター思い出すぐらいにメンタルダメージ…

109 22/09/20(火)20:14:50 No.973808617

>シスターに振られたから終盤前にメインヒロイン追加する必要があったのか 目つき悪いヒロイン枠ならネロじゃダメだったんですか…!!

110 22/09/20(火)20:14:57 No.973808668

このままじゃアスタさんヤミ団長の義弟になっちまうじゃん!

111 22/09/20(火)20:15:00 No.973808682

顔色悪い奴とカズレーザーが増援に来る展開が見たい

112 22/09/20(火)20:15:01 No.973808687

この漫画展開は早いけど特訓は絶対欠かさないよなあ

113 22/09/20(火)20:15:09 No.973808739

ワノ国は魔法文明無いから気の技術があるのかなーとか考えてたけどそんなことは全くなかったぜ

114 22/09/20(火)20:15:40 No.973808971

>このままじゃアスタさんヤミ団長の義弟になっちまうじゃん! アスタは王族になるのよ!

115 22/09/20(火)20:16:43 No.973809391

滅魔も設定的に強すぎて使いにくいのか微妙に影薄いしな 基本断魔か斬魔使ってる感じだわ

116 22/09/20(火)20:17:20 No.973809645

>ヤミ団長がクローバーに流れ着いた時ってどうだったっけ… 言葉通じなかった

117 22/09/20(火)20:19:11 No.973810437

滅魔はここぞと言う時はいつも窮地救ってるけどアスタさん曰くじゃじゃ馬だしゴーシュ先輩に憑いてたエルフ曰くそんな都合のいい能力あると思う?らしいからまだ何かあると思う

118 22/09/20(火)20:20:12 No.973810873

本気出してる時は4本次々と切り替えて使ってる感じの描写はある ただ最近は能力割れてるのか滅魔とかは出すと即撃ち落とされる

119 22/09/20(火)20:20:13 No.973810883

生きて帰ってきたと思ったら明らかにアスタに惚れてるヤミ妹連れてきててブチギレるノエルの姿が見える

120 22/09/20(火)20:21:06 No.973811245

不幸にもクローバー王国に流れ着いたヤミは なんか突っかかってくる下民どもをボコボコにしてた どうよ俺のアンサーポエム

121 22/09/20(火)20:21:16 No.973811305

わざわざ自問自答までさせたしフッハはさすがに魅せ場ありそうよね

122 22/09/20(火)20:22:08 No.973811671

ハートの守り人だかなんだかも電気の人以外まったく覚えてないからこっちの七なんちゃらも同じことになりそう

123 22/09/20(火)20:22:22 No.973811762

>本気出してる時は4本次々と切り替えて使ってる感じの描写はある >ただ最近は能力割れてるのか滅魔とかは出すと即撃ち落とされる 魔法で起きた事象をなかったことにできる滅魔は強すぎる

124 22/09/20(火)20:22:47 No.973811956

>不幸にもクローバー王国に流れ着いたヤミは >なんか突っかかってくる下民どもをボコボコにしてた >どうよ俺のアンサーポエム ……君には関係の無い話だったね

125 22/09/20(火)20:23:42 No.973812355

>わざわざ自問自答までさせたしフッハはさすがに魅せ場ありそうよね 私昔のいやなやつが反省して努力して活躍する展開好き!

126 22/09/20(火)20:23:48 No.973812392

誰よその女! あ~俺の妹だわ 「「「「えっ!!!!?」」」」 みたいな流れはあるんだろうな...

127 22/09/20(火)20:24:53 No.973812803

カズレーザーが助っ人に来る展開は正直かなり期待している...

128 22/09/20(火)20:25:21 No.973812998

ヤミさんの妹を前にしたシャーロット団長のリアクションが見たいわ!

129 22/09/20(火)20:26:26 No.973813446

期待したものは絶対期待を上回ってお出ししてくる漫画だから妹関連の話は何かやると思う

130 22/09/20(火)20:28:02 No.973814131

最終章に入って今更こんなわかりやすいツンデレ妹キャラ出てくるとか予想外すぎる...

131 22/09/20(火)20:30:57 No.973815283

本当にテンポいいな まだ再開して一月位じゃね...?

132 22/09/20(火)20:31:31 No.973815515

黒の暴牛だからな…

↑Top