虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/20(火)18:45:05 スペー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/20(火)18:45:05 No.973777195

スペースベレレンは宇宙のベレレンである

1 22/09/20(火)18:46:31 No.973777601

これ普通に使えるほうなのか

2 22/09/20(火)18:47:12 No.973777831

ダメなやつにはマークついてるから…使えますね…

3 22/09/20(火)18:47:36 No.973777950

each??

4 22/09/20(火)18:48:31 No.973778215

どんぐりマークじゃないのでレガシーでも統率者でもヴィンテージでもお使いいただける

5 22/09/20(火)18:48:50 No.973778322

まずセクターがわからん

6 22/09/20(火)18:49:21 No.973778492

場をα、β、γに分ける。クリーチャーに区域が割り当てられていないなら、コントローラーは割り当てる。相手から割り当てる +1:このターン中クリーチャーは同じ区域にいるクリーチャーのみにブロックされる -1: 区域1つの全クリーチャーに+1カウンターを乗せる -5: 区域1つの全クリーチャーを破壊する

7 22/09/20(火)18:49:25 No.973778506

ゴージャーとかに混ぜると処理がクソ面倒にできる

8 22/09/20(火)18:49:44 No.973778615

スペースベレレンめっちゃいいな というかお前白いけたんか

9 22/09/20(火)18:49:51 No.973778650

>場をα,β,γに分ける。クリーチャに区域が割り当てられていないなら、コン卜ロ一ラは割り当てる。相手から割り当てる >+1 : このターン中クリーチャは同じ区域にいるクリ一チャのみにブロックされる >-1: 区域1つの全クリ一チャに+1カウンタを乗せる >-5: 区域1つの全クリ一チャを破壊する レガシーで使えるから不安だったけどあんまり強くなさそう

10 22/09/20(火)18:50:06 No.973778746

見た目以外割と普通だなと思ったらリーガルだからか

11 22/09/20(火)18:50:12 No.973778782

ビバナミダ

12 22/09/20(火)18:50:18 No.973778808

宇宙スペースナンバーワン

13 22/09/20(火)18:50:56 No.973779004

この馬鹿みたいな光線銃が俺を狂わせる

14 22/09/20(火)18:51:31 No.973779197

アホみてえな顔してて可愛い

15 22/09/20(火)18:51:59 No.973779341

相手の割り振り見てから手薄なセクターに全部割り当てれば ほぼ+1:全体アンブロ -1:全体強化 になるから初代アジャニよりは強い

16 22/09/20(火)18:52:14 No.973779416

その宇宙服ダサすぎるだろベレレン

17 22/09/20(火)18:52:29 No.973779487

区域とやらは敵味方無関係に所属させられるのか しかも相手から選ばされるからジェイス側の有利に配置できるってこと?

18 22/09/20(火)18:52:33 No.973779503

この白ってギデオンの白なのか…

19 22/09/20(火)18:52:49 No.973779571

他のPWも宇宙仕様で出てくるのかな…

20 22/09/20(火)18:52:52 No.973779589

セクターに分けるのは戦場に出る際か出た時か常在型か ジェイスの後に出た奴もセクター分けする必要あるし常在型かな

21 22/09/20(火)18:53:12 No.973779711

記念すべき白ジェイスがスレ画でええの

22 22/09/20(火)18:53:14 No.973779723

やるならもっと全力がダサくして欲しい

23 22/09/20(火)18:53:17 No.973779735

白ベレレンはじめて見た

24 22/09/20(火)18:53:18 No.973779743

セクターってなんだよ

25 22/09/20(火)18:53:34 No.973779844

Sp "ace" J "ace" で引っ掛けてるのか

26 22/09/20(火)18:53:53 No.973779944

というか元の世界観的には宇宙が久遠の闇じゃないのかよ!

27 22/09/20(火)18:53:54 No.973779952

ジェイス宇宙へ…!

28 22/09/20(火)18:54:06 No.973780007

スペイス・ベレレン

29 22/09/20(火)18:54:22 No.973780100

いつものダサフードが宇宙服になってるだけでもうだめ

30 22/09/20(火)18:54:31 No.973780144

戦場を区切るってアイディアはテーロス還魂記の時にテストされて没になったらしいな 更に遡るとシャドーになるわけだが

31 22/09/20(火)18:55:10 No.973780358

>というか元の世界観的には宇宙が久遠の闇じゃないのかよ! 宇宙のウルザがやってるクソみたいなテーマパークみてーな感じだし…

32 22/09/20(火)18:55:11 No.973780369

どんぐりじゃないってことは使えるのか…

33 22/09/20(火)18:55:18 No.973780400

EDHで出したら大混乱になりそう

34 22/09/20(火)18:55:28 No.973780457

オースブレイカーに使うと楽しそう

35 22/09/20(火)18:55:32 No.973780476

イラストが良すぎる

36 22/09/20(火)18:55:35 No.973780498

>というか元の世界観的には宇宙が久遠の闇じゃないのかよ! 久遠の闇で隔てられた次元1つの中に宇宙空間が含まれていてもなんの不思議もないといいな

37 22/09/20(火)18:55:37 No.973780506

>宇宙のウルザがやってるクソみたいなテーマパークみてーな感じだし… またあいつの仕業か!

38 22/09/20(火)18:55:58 No.973780619

めんどくさいシャドーって感じ

39 22/09/20(火)18:55:58 No.973780620

彼は多元宇宙をかけるPWハンターである

40 22/09/20(火)18:56:00 No.973780629

セクターγ突破されました!

41 22/09/20(火)18:56:09 No.973780671

フェイズアウトしてもセクターは変わんない?

42 22/09/20(火)18:56:14 No.973780701

このフード風宇宙服めちゃくちゃ良いな

43 22/09/20(火)18:56:56 No.973780897

俺たちはお前と一緒に宇宙旅行を楽しみたいだけだぜ

44 22/09/20(火)18:57:04 No.973780938

スペーススカルプター持ちを複数並べたら区域分けどうなるんだろう…

45 22/09/20(火)18:57:13 No.973780995

>フェイズアウトしてもセクターは変わんない? 多分変わらない 明滅だと出し直すから変わる

46 22/09/20(火)18:57:19 No.973781035

宇宙を刻むもの、スペイス・ベレレン

47 22/09/20(火)18:57:32 No.973781104

>>宇宙のウルザがやってるクソみたいなテーマパークみてーな感じだし… >またあいつの仕業か! パブロフィリアの頭といいあいつどこでもエンジョイしまくってるな…

48 22/09/20(火)18:57:55 No.973781215

大昔の赤のエンチャントになかった? 川の対岸に分けるやつ

49 22/09/20(火)18:58:05 No.973781271

他にもスペースPWいるのかな

50 22/09/20(火)18:58:12 No.973781313

>スペーススカルプター持ちを複数並べたら区域分けどうなるんだろう… 割り当てに記号振ってるけどこれで共有しないなら管理大変そう…

51 22/09/20(火)18:58:16 No.973781354

セクターを弁えろよベレレン

52 22/09/20(火)18:58:18 No.973781364

青ってなんか分けるの好きだよね うそまことか

53 22/09/20(火)18:58:54 No.973781550

ジェイスがポワワ銃持ってるだけでなんか面白い

54 22/09/20(火)18:58:58 No.973781568

スペースウルザとは宇宙のクソコテである

55 22/09/20(火)18:59:02 No.973781582

宇宙服フードはまだ耐えれたけどフードのてっぺんのアンテナで耐えられなかった

56 22/09/20(火)18:59:13 No.973781634

本当に宇宙のべべレンで駄目だった

57 22/09/20(火)18:59:30 No.973781719

>大昔の赤のエンチャントになかった? >川の対岸に分けるやつ http://mtgwiki.com/wiki/Raging_River これ

58 22/09/20(火)18:59:35 No.973781752

ウォーハンマーかと思ったらアンフィニティか びびった

59 22/09/20(火)18:59:49 No.973781827

>宇宙服フードはまだ耐えれたけどフードのてっぺんのアンテナで耐えられなかった あのくそでかマントもジェットパックになってるぞ

60 22/09/20(火)18:59:57 No.973781866

えっなにこれどういうセット?

61 22/09/20(火)19:00:17 No.973781980

>えっなにこれどういうセット? 銀枠

62 22/09/20(火)19:00:35 No.973782078

いいですよねクソみたいなアトラクションの入口 fu1459446.jpg

63 22/09/20(火)19:01:01 No.973782193

言うこと聞かないPWがいるらしいからこのジェイスはいい子だな

64 22/09/20(火)19:01:25 No.973782311

一部カードは競技でも使えるよという銀枠セット

65 22/09/20(火)19:01:36 No.973782359

>えっなにこれどういうセット? 銀枠の銀枠じゃないカード

66 22/09/20(火)19:01:45 No.973782392

完全に青単だったベレレンがスペース・ベレレンでは白青になる=宇宙は白

67 22/09/20(火)19:01:55 No.973782443

>いいですよねクソみたいなアトラクションの入口 > >fu1459446.jpg 完成化したか寝返ったかしたやつらしかいなくて不安になる

68 22/09/20(火)19:02:00 No.973782462

キャプテン・ヴラスカが宇宙海賊になっちまうー!

69 22/09/20(火)19:02:00 No.973782463

セクター割り振りされてないならだから先に出てたら別に割り振ることはないでしょう

70 22/09/20(火)19:02:09 No.973782512

これまた紙で管理するのが面倒そうなシステム作ったな

71 22/09/20(火)19:02:13 No.973782542

>いいですよねクソみたいなアトラクションの入口 > >fu1459446.jpg これ無事に帰ってこれる?

72 22/09/20(火)19:02:42 No.973782669

>キャプテン・ヴラスカが宇宙海賊になっちまうー! アングラスとターンガースも危ないぞ

73 22/09/20(火)19:02:46 No.973782690

>fu1459446.jpg ひどい

74 22/09/20(火)19:02:53 No.973782730

要するにシャドーの3層バージョンみたいなもんだけど ややこしいし統率者だと尚更勘弁して欲しい

75 22/09/20(火)19:03:18 No.973782848

>銀枠の銀枠じゃないカード ややこしいわ!

76 22/09/20(火)19:03:44 No.973782976

>これまた紙で管理するのが面倒そうなシステム作ったな 盤面自体を区分けするから置いてある位置で管理だ

77 22/09/20(火)19:03:44 No.973782980

スレ画は明確にコメディぽいイラストを用意してるけど じゃあハードSFぽいPWも作れるんだな?て疑いたくなる

78 22/09/20(火)19:03:45 No.973782981

>戦場を区切るってアイディアはテーロス還魂記の時にテストされて没になったらしいな なんか見たことあると思ったらそれか

79 22/09/20(火)19:04:12 No.973783117

>戦場を区切るってアイディアはテーロス還魂記の時にテストされて没になったらしいな >更に遡るとシャドーになるわけだが もっと前にガンダムウォーで宇宙と地球で戦場分けてあったな

80 22/09/20(火)19:04:17 No.973783146

やってることは戦場を分けるというよりクリーチャーを3つの束に分けさせてその1つに何かする方が近い んだけど分け方をかなりこっちの自由にできるのが既存カードと全然違う使用感になるわ

81 22/09/20(火)19:04:40 No.973783267

これで区分けした上でシェヘラザード打ってまた区分けするか

82 22/09/20(火)19:04:43 No.973783287

>fu1459446.jpg 区画が3つに分けるのはウェザーライト、ウルザ、カーンに合わせてるってことなんだろうか そうなると各記号ごとに効果発揮するみたいな銀枠ありそうだけど

83 22/09/20(火)19:04:54 No.973783336

えっ、右がアルファじゃないんですか?いやこっちから見たら右が…で揉める予感

84 22/09/20(火)19:05:09 No.973783409

これ相手からの攻撃は普通に別のセクターでもブロックできるのか ほぼ一方的なアンブロ付与だな

85 22/09/20(火)19:05:26 No.973783510

αβγじゃなくて地上と宇宙とリングエリアにしろ

86 22/09/20(火)19:05:38 No.973783559

こいつが出てきた時に区切ってこいつがいなくなったら全部元に戻るのか?

87 22/09/20(火)19:05:40 No.973783567

PWなんてただでさえヘイト集めるのに 1ターン生存できるかな

88 22/09/20(火)19:05:52 No.973783622

相変わらずおしゃれな土地が付いてるから買おうUnfinity!

89 22/09/20(火)19:06:15 No.973783738

>>fu1459446.jpg >区画が3つに分けるのはウェザーライト、ウルザ、カーンに合わせてるってことなんだろうか >そうなると各記号ごとに効果発揮するみたいな銀枠ありそうだけど たぶんこのテーマパーク関係ないしただのチーム分けだろう アルファベータガンマでなくてもうさぎさんチームとかそんなんでもいいやつ

90 22/09/20(火)19:06:16 No.973783743

そう言えばウルザて宇宙には行かなかったんだな

91 22/09/20(火)19:06:21 No.973783764

多色のジェイスって初めてだっけ?

92 22/09/20(火)19:06:38 No.973783837

>多色のジェイスって初めてだっけ? そのはず

93 22/09/20(火)19:06:41 No.973783851

ミニスカ宇宙海賊ヴラスカとのSFラブロマンスはまだですか

94 22/09/20(火)19:07:00 No.973783943

女の戦いに混ざって以降出番がないと思ったらこんなところにいたのかベレレン

95 22/09/20(火)19:07:00 No.973783944

ほぼアンブロ付与と全体強化みたいなもんかと思ったけどこれ同じエリアにいるなら相手のクリーチャーも強化すんのか…

96 22/09/20(火)19:07:01 No.973783950

滅殺とかは全ての場じゃなくて指定された場のみになるのかなぁ?

97 22/09/20(火)19:07:05 No.973783969

対戦相手の割り振りを見てから自分が割り振れるのが地味に嫌らしい ジェイスの素の性格の悪さが滲み出ている

98 22/09/20(火)19:07:06 No.973783970

>相変わらずおしゃれな土地が付いてるから買おうUnfinity! フェッチランドから惑星の見た目したショックランドが飛んでくることになるんだよな…

99 22/09/20(火)19:07:06 No.973783981

こちらα 他にクリーチャーはいない

100 22/09/20(火)19:07:33 No.973784103

宇宙を分割するものジェイス

101 22/09/20(火)19:07:54 No.973784207

>そう言えばウルザて宇宙には行かなかったんだな 最終戦争で月にある白マナをどうこうしに行かなかったっけ

102 22/09/20(火)19:07:54 No.973784208

というかジェイス自体がすげー久々に見たな

103 22/09/20(火)19:08:16 No.973784323

>戦場を区切るってアイディアはテーロス還魂記の時にテストされて没になったらしいな 銀枠のアイディアが本流に行くんじゃなくその逆としたら珍しい例では

104 22/09/20(火)19:08:22 No.973784349

>というかジェイス自体がすげー久々に見たな スタンにいないしな…

105 22/09/20(火)19:08:28 No.973784382

これ強かったらめちゃくちゃ面倒だったんだろうなぁ

106 22/09/20(火)19:08:43 No.973784469

>こいつが出てきた時に区切ってこいつがいなくなったら全部元に戻るのか? 特にそういう事は書かれてないから区切られたまんまじゃないの

107 22/09/20(火)19:08:47 No.973784490

>>というかジェイス自体がすげー久々に見たな >スタンにいないしな… スタン休暇中に宇宙にいくジェイス

108 22/09/20(火)19:08:47 No.973784492

>というかジェイス自体がすげー久々に見たな 初登場以来初めてスタンにジェイスがいないんじゃなかったか

109 22/09/20(火)19:09:06 No.973784575

タイマンの対面だと αβγ αβγ って揃えるのがわかりやすくて統率者みたいな多人数戦だと αβγ αβγ γβα γβα ってしたほうが認識の齟齬が起きにくそうなのはちょっと面倒

110 22/09/20(火)19:09:08 No.973784585

FGOのサーヴァントユニヴァースだこれ

111 22/09/20(火)19:09:15 No.973784623

これでスペースベレレンじゃなく宇宙のベレレンで来たらクソダサいな

112 22/09/20(火)19:09:46 No.973784785

>いいですよねクソみたいなアトラクションの入口 > >fu1459446.jpg マジでクソみたいな家だな・・・

113 22/09/20(火)19:10:01 No.973784847

>って揃えるのがわかりやすくて統率者みたいな多人数戦だと >αβγ αβγ >γβα γβα >ってしたほうが認識の齟齬が起きにくそうなのはちょっと面倒 めんどくせ!

114 22/09/20(火)19:10:05 No.973784867

ゲートウォッチのイニストラード訪問でベレレンだけハブられてたんじゃなくスペースベレレンで忙しかったのか

115 22/09/20(火)19:10:11 No.973784887

>これでスペースベレレンじゃなく宇宙のベレレンで来たらクソダサいな 英語しかないから… アンステみたいに日本語訳つく可能性はあるけど

116 22/09/20(火)19:10:39 No.973785030

遊戯王みたいに枠で区切られたプレイマットが必要になる

117 22/09/20(火)19:10:39 No.973785031

後ろの外套部分がウイングになってるのもポイント高い

118 22/09/20(火)19:10:47 No.973785057

>>戦場を区切るってアイディアはテーロス還魂記の時にテストされて没になったらしいな >銀枠のアイディアが本流に行くんじゃなくその逆としたら珍しい例では 銀枠に行ってはいるけどエターナルリーガルだから扱いとしては黒枠→黒枠じゃね?

119 22/09/20(火)19:10:49 No.973785069

>タイマンの対面だと >αβγ >αβγ >って揃えるのがわかりやすくて統率者みたいな多人数戦だと >αβγ αβγ >γβα γβα >ってしたほうが認識の齟齬が起きにくそうなのはちょっと面倒 フランスとかイタリアとかの三色に分かれてる国旗でも敷いた方が早い気がしてした

120 22/09/20(火)19:10:53 No.973785095

強くはないけどネタ人気でそこそこな値段しそう

121 22/09/20(火)19:10:55 No.973785103

>いいですよねクソみたいなアトラクションの入口 > >fu1459446.jpg なんとかダンジョンの入口の新規イラストにできない?

122 22/09/20(火)19:11:10 No.973785179

>これでスペースベレレンじゃなく宇宙のベレレンで来たらクソダサいな まるでスペースベレレンがクソダサくないかのような物言いをなさるが

123 22/09/20(火)19:11:18 No.973785216

>>>というかジェイス自体がすげー久々に見たな >>スタンにいないしな… >スタン休暇中に宇宙にいくジェイス ジェイスはこう言うこと……するな……

124 22/09/20(火)19:11:45 No.973785376

…ふと思ったんだが銀枠じゃなくなったってことはこれ公式ストーリーの一部なんか?

125 22/09/20(火)19:11:53 No.973785413

宇宙アトラクション最高経営者、ウルザ

126 22/09/20(火)19:12:25 No.973785613

>…ふと思ったんだが銀枠じゃなくなったってことはこれ公式ストーリーの一部なんか? それでも夢オチで済ませられる範疇

127 22/09/20(火)19:12:28 No.973785629

>fu1459446.jpg ウルザの・お化け屋敷

128 22/09/20(火)19:13:00 No.973785796

ジェイスがスタンにいないの10年ぶりとからしいが宇宙行くために暇貰ったのか

129 22/09/20(火)19:13:05 No.973785819

>ジェイスはこう言うこと……するな…… こんなことしてる間にドミナリアは大惨事だというのに…

130 22/09/20(火)19:13:09 No.973785844

マジック世界での宇宙ってどういう扱いなんだろう

131 22/09/20(火)19:13:27 No.973785947

>…ふと思ったんだが銀枠じゃなくなったってことはこれ公式ストーリーの一部なんか? 多次元宇宙には三国志とスペースウルザランドがあります!

132 22/09/20(火)19:14:12 No.973786179

でもまあ誰が宇宙に行きそうかっつったらベレレンとウルザだわな

133 22/09/20(火)19:14:15 No.973786199

お菓子とウサギさんたちのふわふわもこもこ次元よりは普通に存在しそうだな宇宙みたいな次元

134 22/09/20(火)19:14:23 No.973786247

>マジック世界での宇宙ってどういう扱いなんだろう プレーンズウォークで異世界に渡ってるから宇宙があんまり題材に上がらない様な気がしてる

135 22/09/20(火)19:14:41 No.973786340

>ジェイスがスタンにいないの10年ぶりとからしいが宇宙行くために暇貰ったのか ウィザーズマジで狙ってやってそうなのがちょっと腹立つな!

136 22/09/20(火)19:15:31 No.973786618

宇宙の話だとドミナリアには月が2つあるのが妙に記憶に残ってる

137 22/09/20(火)19:15:34 No.973786649

久遠の闇と多元宇宙の関係性がかなりそのまま宇宙空間と星々っぽいからな…

138 22/09/20(火)19:15:48 No.973786708

えまじで10年もいなかったの

139 22/09/20(火)19:16:38 No.973786969

どんぐりスタンプあるやつと無いやつっていうだけの区切りが普通に分かりづらいよ!

140 22/09/20(火)19:16:41 No.973786984

>…ふと思ったんだが銀枠じゃなくなったってことはこれ公式ストーリーの一部なんか? 枠関係なくUn-iverse宇宙で行われてるおふざけは本流ストーリーとは関係ない

141 22/09/20(火)19:17:28 No.973787254

大変です!スペースベレレンが踊らされています!

142 22/09/20(火)19:17:28 No.973787261

我が身を五分反省するベレレン

143 22/09/20(火)19:17:35 No.973787299

>えまじで10年もいなかったの ローウィン以来ずっと居たのよ

144 22/09/20(火)19:17:45 No.973787358

サルカンやテフェリーの時間旅行と比べればベレレンの宇宙旅行もそう荒唐無稽でもないのではないか

145 22/09/20(火)19:18:00 No.973787443

>どんぐりスタンプあるやつと無いやつっていうだけの区切りが普通に分かりづらいよ! まあヘンテコな効果なら競技では使えないなと分かるし…

146 22/09/20(火)19:18:10 No.973787510

ぶっちゃけ銀枠だと売れねぇから黒枠にして使えるやつも入れるわ!ってしただけだ

147 22/09/20(火)19:18:16 No.973787546

スペーススカルプターって宇宙を刻むものなのかな…

148 22/09/20(火)19:18:19 No.973787563

星界からの恐怖/Cosmic Horrorが居るんだから宇宙の存在なんて今更だぜ

149 22/09/20(火)19:19:00 No.973787774

>星界からの恐怖/Cosmic Horrorが居るんだから宇宙の存在なんて今更だぜ マジで再録されてたりして

150 22/09/20(火)19:20:58 No.973788428

>ぶっちゃけ銀枠だと売れねぇから黒枠にして使えるやつも入れるわ!ってしただけだ というかジョークセットってそんなバンバン出すもんでもないだろ!

151 22/09/20(火)19:21:17 No.973788517

>ぶっちゃけ銀枠だと売れねぇから黒枠にして使えるやつも入れるわ!ってしただけだ ジョークセットに何期待してんだウィザーズはよぉ!

152 22/09/20(火)19:21:27 No.973788567

相手が6体以上コントロールしてなきゃ除去1枚で自軍全体アンブロ化できるし見た目以上に強そう

153 22/09/20(火)19:21:43 No.973788669

ゼンライの分身ジェイスいまいちだったね… 戦車が発情すると分身が増えるのは腹抱えて笑ったけど

154 22/09/20(火)19:22:32 No.973788980

通常ゲームで使えるやつは黒枠で無理なやつは銀枠のが良かったと思うんだよなぁ…

155 22/09/20(火)19:23:16 No.973789223

>>ぶっちゃけ銀枠だと売れねぇから黒枠にして使えるやつも入れるわ!ってしただけだ >ジョークセットに何期待してんだウィザーズはよぉ! 売上

156 22/09/20(火)19:23:34 No.973789334

全然ジェイス感ないな アジャニっぽい能力

157 22/09/20(火)19:23:43 No.973789371

ドラフトできるから遊んでね!でもそんなに売れないからこうなったんだろう

158 22/09/20(火)19:24:25 No.973789618

こんなんEDHで出されたらめんどくせ…ってなるわ

159 22/09/20(火)19:25:07 No.973789854

通常セットでスペースファンタジー次元やるとしたらどう思う?って 先月くらいにマローがアンケート取ってたから本当にそのうちやるかもしれない

160 22/09/20(火)19:25:13 No.973789893

だって値段は普通のパックと何も変わらんのに基本土地以外混ぜて遊べないと損した気分になるし…

161 22/09/20(火)19:26:30 No.973790370

基本土地のためだけに買うもんじゃなかったのかジョークセット…

162 22/09/20(火)19:27:00 No.973790538

戦場を刻むんじゃないよ

163 22/09/20(火)19:27:34 No.973790739

>全然ジェイス感ないな >アジャニっぽい能力 クリーチャーのセクター移動能力が有ったら青っぽかったね

164 22/09/20(火)19:28:01 No.973790895

こっそりエターナル環境で使用に耐えうるカードとか収録してるんでしょう!?

165 22/09/20(火)19:28:39 No.973791105

スペースベレレン!!戦場をセクターに分ける!!ってとこまで行ってデザインが止まってるような気はするね いやコレ真剣にデザイン見るべきカードなのか知らんけど…

166 22/09/20(火)19:29:00 No.973791218

>こっそりエターナル環境で使用に耐えうるカードとか収録してるんでしょう!? ステッカー関連の中にそういうのあったら無駄に高騰しそう

167 22/09/20(火)19:29:01 No.973791222

パウパーとかはまた壊れるかもしれない

168 22/09/20(火)19:29:12 No.973791283

>こんなんEDHで出されたらめんどくせ…ってなるわ unシリーズをedhで出す事あるかぁ?

169 22/09/20(火)19:29:22 No.973791341

他にもセクター単位で関与できるカード無いとあんまり強くないよねこれ

170 22/09/20(火)19:29:38 No.973791455

>通常セットでスペースファンタジー次元やるとしたらどう思う?って >先月くらいにマローがアンケート取ってたから本当にそのうちやるかもしれない ネオ神河みたいな次元があって進出してないのはかえって不自然よね

171 22/09/20(火)19:30:09 No.973791650

>スペースベレレン!!戦場をセクターに分ける!!ってとこまで行ってデザインが止まってるような気はするね >いやコレ真剣にデザイン見るべきカードなのか知らんけど… 本気でデザインするなら色に割り当てたほうがいいもの… レア以上って一発ネタアイディアのゴミ捨て場でもあるから

172 22/09/20(火)19:30:10 No.973791658

ジェイス宇宙へ……

173 22/09/20(火)19:30:20 No.973791716

>スペースベレレン!!戦場をセクターに分ける!!ってとこまで行ってデザインが止まってるような気はするね >いやコレ真剣にデザイン見るべきカードなのか知らんけど… 銀ホロだから通常使用できる側だぞこいつは

174 22/09/20(火)19:30:24 No.973791743

>スペースベレレン!!戦場をセクターに分ける!!ってとこまで行ってデザインが止まってるような気はするね 何が言いたいのか煽りじゃなく本当に分からない…

175 22/09/20(火)19:30:30 No.973791775

>>こんなんEDHで出されたらめんどくせ…ってなるわ >unシリーズをedhで出す事あるかぁ? 残念ながらスレ画はエターナルリーガルなので

176 22/09/20(火)19:31:16 No.973792024

海外だとカジュアルなパーティーゲームとして遊ぶのがメインなら受けるのかな

177 22/09/20(火)19:31:30 No.973792094

1,2枚はレガシー級新規カードがくるね 俺がウィザーズならそうする

178 22/09/20(火)19:32:37 No.973792467

スペースベレレンは宇宙のベレレンである

179 22/09/20(火)19:33:47 No.973792892

>αβγじゃなくて地上と宇宙とリングエリアにしろ ハンデスやめろ

180 22/09/20(火)19:34:04 No.973792996

>いつものダサフードが宇宙服になってるだけでもうだめ 背負い物でジェット噴射移動できそうだしな…

181 22/09/20(火)19:34:46 No.973793247

同じ区域なら破壊されるし 別に設定するとブロックできない…

182 22/09/20(火)19:35:30 No.973793492

宇宙船「喧嘩腰」号のクルーの方のベレレン

183 22/09/20(火)19:36:12 No.973793731

>別に設定するとブロックできない… 能力使ってないターンには区域分けられてても何もしないだろ

184 22/09/20(火)19:36:45 No.973793908

青の要素一切ないな

185 22/09/20(火)19:36:51 No.973793937

スレ画はともかくスレ画のパック出身で構築級のやつがいるから下環境勢は割とマジギレしてるよ今回のやり方

186 22/09/20(火)19:38:04 No.973794387

エターナルで使えなかったら売れねえだろそりゃ カジュアルEDHで遊べるってぐらいならハードル下がるし

187 22/09/20(火)19:39:44 No.973794932

>>スペースベレレン!!戦場をセクターに分ける!!ってとこまで行ってデザインが止まってるような気はするね >何が言いたいのか煽りじゃなく本当に分からない… 横からだが要はフレーバー重視のトップダウンで作られたように見えるってことじゃないの ただ上でも言ってるように戦場を分けるアイデアは前から試してたようだけど

188 22/09/20(火)19:39:47 No.973794952

こいつが能力起動した時以外は区域分けって何も影響を及ぼさないよね?

189 22/09/20(火)19:40:13 No.973795098

EDH構築済みといいレガシー以下に供給が増えてモダン人口減りそう スタン落ちカード使いたいならパイオニアでいいし

190 22/09/20(火)19:40:37 No.973795245

>こいつが能力起動した時以外は区域分けって何も影響を及ぼさないよね? 不明

191 22/09/20(火)19:40:54 No.973795333

>EDH構築済みといいレガシー以下に供給が増えてモダン人口減りそう >スタン落ちカード使いたいならパイオニアでいいし やはり出すしかないか…レガシーホライゾン…

192 22/09/20(火)19:41:10 No.973795434

>こいつが能力起動した時以外は区域分けって何も影響を及ぼさないよね? 区域分けがアーキタイプにならなければこの1枚で簡潔するはず

193 22/09/20(火)19:41:13 No.973795453

>スレ画はともかくスレ画のパック出身で構築級のやつがいるから下環境勢は割とマジギレしてるよ今回のやり方 買えよ

194 22/09/20(火)19:42:08 No.973795758

>やはり出すしかないか…レガシーホライゾン… さ…再録禁止…

195 22/09/20(火)19:42:46 No.973795997

>>やはり出すしかないか…レガシーホライゾン… >さ…再録禁止… 倉庫からたまたま出土されたものなら再録ではない いいね?

196 22/09/20(火)19:42:48 No.973796003

ダンシングウルザとダンス勝負するか…

197 22/09/20(火)19:43:40 No.973796298

倉庫からたまたま発掘された印刷工場って今のウィザーズの管理体制だと無理そう

198 22/09/20(火)19:43:43 No.973796327

>>スレ画はともかくスレ画のパック出身で構築級のやつがいるから下環境勢は割とマジギレしてるよ今回のやり方 レガシーやってるけど今のところ構築級なんていないが?

199 22/09/20(火)19:45:06 No.973796775

再録って訳されてるから勘違いしやすいけどreprintだからね

200 22/09/20(火)19:45:53 No.973797060

GPのおかげで人戻ってきてるけどパイオニアが モダンでいいって言われる過疎フォーマットなこと知ってて言ってるだろ…

201 22/09/20(火)19:45:53 No.973797061

ワシントンの山の中にあった倉庫から見つけ出したものだからな

202 22/09/20(火)19:47:58 No.973797845

モダホラのカードとやりたくないからパイオニアやってる人もまぁいるから…

203 22/09/20(火)19:48:59 No.973798214

>モダホラのカードとやりたくないからパイオニアやってる人もまぁいるから… パイオニアホライゾンとか出ないといいですね

204 22/09/20(火)19:50:32 No.973798744

このジェイスのどの辺に構築級パワーを見出したんだよ

205 22/09/20(火)19:51:10 No.973798969

イラストは構築級のパワーがある

206 22/09/20(火)19:52:32 No.973799477

>レガシーやってるけど今のところ構築級なんていないが? シール貼ってる裏で殺されそうなスピード感だしなぁ…

207 22/09/20(火)19:52:41 No.973799549

せっかく戦場をアルファガンマベータに分けるのに影響するのはクリーチャーだけなのか

208 22/09/20(火)19:54:28 No.973800257

これスタンダードでも活躍できそうにないが

209 22/09/20(火)19:55:21 No.973800558

コレが強くて戦場が頻繁に三つにわかたれる環境は見たくないから…

210 22/09/20(火)19:57:48 No.973801559

スペースベレレンが相手と自分の戦場に同時に出た場合、クリーチャーをセクターに割り当てるのはどちらのプレイヤーからになりますか?

211 22/09/20(火)20:00:04 No.973802434

刷られるのは英語だけでも公式訳みたいなのはあるんだよね

212 22/09/20(火)20:00:06 No.973802456

こんなもんでキレるレガシー勢は統率者とかポータルがリーガルになったときにとうにキレてるだろ

213 22/09/20(火)20:06:01 No.973804871

PWとして辛気臭い顔してるより海賊になったりスペオペやったりしてる方が楽しそうだなコイツ

214 22/09/20(火)20:07:20 No.973805447

銀枠のルールはいつもアバウトだったけど 通常枠な以上カッチリ作るんだろう

215 22/09/20(火)20:08:39 No.973806029

アンブロだくろーパンチを喰らえ!

↑Top