ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/20(火)17:49:43 No.973762234
終末世界のキッチンダイナー配信です https://www.twitch.tv/rabbit_yukari 台風は過ぎ去りましたが皆さま大丈夫でしたか? と言う訳でレストラン経営シミュ『World End DINER』で遊びます 今日もダイナーのあとでお買い物に行きたい
1 22/09/20(火)17:50:40 No.973762456
俺はうにちゃんとゆかりさんで酒乱ダブルスが見たい
2 22/09/20(火)17:51:46 No.973762748
ゆかりさんは相手のラフプレイを華麗にいなした後同じことやり返して私もやったんだからさとか言ってほしい
3 22/09/20(火)17:59:25 No.973764787
今のは取れるボールだぞ取りに行かなくていいのかと煽るゆかりさんであって欲しい
4 22/09/20(火)18:00:21 No.973765039
役目でしょ
5 22/09/20(火)18:12:31 No.973768234
今だと歌がないタイプとかはポイント交換の限定品とか初回限定とか普通にあるからなぁ…
6 22/09/20(火)18:24:07 No.973771430
もう終盤付近なんだ…
7 22/09/20(火)18:25:18 No.973771749
SFCのゲームとはいえ結構ジェットコースターなんだね
8 22/09/20(火)18:26:06 No.973771942
SFC末期のRPG好き… どこからが末期とするかは難しいけど
9 22/09/20(火)18:26:56 No.973772178
あの時代はもうプレステとか出てたし それどころか64も出てたからね
10 22/09/20(火)18:28:17 No.973772558
GCやPS2が出てた時点でスーファミカセットがむき出しの状態で中古とかよくあったな…
11 22/09/20(火)18:28:59 No.973772737
調べたら最後のSFCゲームは2000年に出たそうです
12 22/09/20(火)18:30:37 No.973773166
あの頃はゲームボーイもスーパファミコンも白ロムというローソンロムでのダウンロード販売とかあった
13 22/09/20(火)18:32:02 No.973773548
Loopiの知る人ぞ知る謎の部分は数十年過ぎてもそのままだったね 今はもう無いと思うがつい最近まではまだあった気がするほど存在感があった
14 22/09/20(火)18:32:03 No.973773553
懐かしい… 今思うとゲームよく知らないのにゲーム目的のちびっ子が来て大変だったろうなローソン
15 22/09/20(火)18:33:30 No.973773929
書き換え限定ソフトのはじまりの森面白かったよ
16 22/09/20(火)18:33:52 No.973774027
本来はチケット発注出来る機械でしたっけ
17 22/09/20(火)18:35:10 No.973774325
近年は結構ローパフォーマンス化してきたよね 時代の流れは残酷だけど利便性があがっていい…
18 22/09/20(火)18:35:45 No.973774477
書き込めるデータに制限があったんですけどシムシティ書き込むともう他のゲームほとんど入らなかった気がする
19 22/09/20(火)18:36:47 No.973774755
ゲームボーイカラー系はもう容量が一本しか入らないレベルだね サムスとかピクロスとかはそこまで容量が無いのでたくさん入る
20 22/09/20(火)18:37:27 No.973774940
ところで衛星からゲームを受信できるシステムなんですが…
21 22/09/20(火)18:37:40 No.973775000
いやそれはディスクシステムの時にやったし…
22 22/09/20(火)18:37:53 No.973775061
サテラビュー対応ソフトは持ってたけど利用したことはなかったな
23 22/09/20(火)18:38:54 No.973775347
草の根BBSとかの時代かな
24 22/09/20(火)18:40:44 No.973775843
伝聞だけど90年代前半は日本語のウェブサイト全紹介とかの同人誌あって県内でウェブサイト持ってるのが国立大学しかなかったから大学のウェブサイトにその県の観光案内のページがあったらしい
25 22/09/20(火)18:41:42 No.973776161
エロ画像一つ落とすのに数時間かかったとかなんとか
26 22/09/20(火)18:42:11 No.973776314
FLASHアニメとかフリゲ全盛もその次代辺りだったな… いろんなフラッシュを漁ってたりフリゲ探してたりしてたよ
27 22/09/20(火)18:43:05 No.973776583
クリックする前に把握できるように画像へのリンクに画像のサイズと容量書いておくのがマナーだった
28 22/09/20(火)18:44:34 No.973777042
フラッシュとフリゲは流石に2000年以降の話だから流石に1990年代ではないけどな…
29 22/09/20(火)18:44:47 No.973777115
スレがダイヤルアップ臭くなってきた
30 22/09/20(火)18:46:08 No.973777480
これからの時代はADSLだもんな
31 22/09/20(火)18:46:19 No.973777538
任天堂の話とはちょっと逸れるけどSteamのダウンロードゲームによる違法DL対策の理念が当時あったけど 当時は色んなところに馬鹿にされてたみたいだな… 今はご覧の通りだよ
32 22/09/20(火)18:46:52 No.973777724
ダイヤルアップからADSLに移った時は感動したよ それが今や各家庭に光回線だもんなあ
33 22/09/20(火)18:47:36 No.973777949
死にます
34 22/09/20(火)18:47:54 No.973778041
ママの声が交じるよ
35 22/09/20(火)18:48:12 No.973778117
電話回線はずっと通話中になるよ だから別に一本引くか電話が来ない時間に使う
36 22/09/20(火)18:48:42 No.973778277
光通信の次はEPR通信ですかね
37 22/09/20(火)18:49:46 No.973778623
光速が遅すぎるってカッコつけてるんじゃなくて本当にそうなんですよね
38 22/09/20(火)18:50:07 No.973778751
電話優先なのはそういうモデム噛ませて分岐した場合でそれないと電話線を電話から引っこ抜いてパソコンにつなぐ形だったはず 友人がそれで親から勘当されかけてた
39 22/09/20(火)18:51:58 No.973779336
ありがとうテレホマン
40 22/09/20(火)18:52:01 No.973779344
地球の裏側だと光速で一周か半周で1秒だっけ? 光速って遅いんだなっていう夢を打ち砕かれた感じがしたわ
41 22/09/20(火)18:52:02 No.973779350
テレホマンフライングアタック!
42 22/09/20(火)18:52:56 No.973779626
テレホマンフライングアタックは自爆技だからね
43 22/09/20(火)18:53:28 No.973779811
界王拳みたいなリスクありの強化技です
44 22/09/20(火)18:56:15 No.973780705
高いどころか高くなるようなプランを進める程高い
45 22/09/20(火)18:57:35 No.973781122
なので11時前にどのウェブサイトをどう巡るか予定を立てる これだと思った画像だけよく見ないでも保存してオフラインに切り替える テキストはあとでキャッシュから読む
46 22/09/20(火)18:57:43 No.973781159
速度制限がかからない代わりに使えば使うほど段階的にかかるローコストなプランです 騙されんな!ハイコストだよこれは!!
47 22/09/20(火)18:59:24 No.973781685
最大どころか高額プランですら余裕で超えるプランじゃないかな… 実際は使用をセルフ制限させるようなクソなプラン
48 22/09/20(火)19:02:49 No.973782709
あの表示は言い訳みたいなもんだから…
49 22/09/20(火)19:08:35 No.973784423
結局新規契約者を得るためのコストをガンガン使うおかげで既存契約者にそのコストを転嫁させてる構図がずっと続いているのでどうしようもない
50 22/09/20(火)19:13:46 No.973786036
滑ってる訳でもないから成功の部類だわ楽○カードマン
51 22/09/20(火)19:14:35 No.973786308
ド○モだったらド○モタケだったり
52 22/09/20(火)19:15:45 No.973786702
俺の地域だけかもしれないけどドコモのCM自体もう聞かない感じがする…
53 22/09/20(火)19:17:01 No.973787090
auは昔話系でSoftBankは犬でドコモは…NTT?
54 22/09/20(火)19:17:56 No.973787425
NTT KDDI SOFTBANK DOKOMO
55 22/09/20(火)19:17:58 No.973787435
あーしの声をもう一度きくのよ!NTT!
56 22/09/20(火)19:18:21 No.973787578
NTT?
57 22/09/20(火)19:18:28 No.973787611
openisu…
58 22/09/20(火)19:18:43 No.973787681
わからん…
59 22/09/20(火)19:18:46 No.973787699
なんでなんだろうね…NTT?
60 22/09/20(火)19:19:23 No.973787897
頭に英数字と後ろに英数字だとなるのかな?
61 22/09/20(火)19:19:30 No.973787924
NTT NTT? NTT・・・ NTTとはいったいウゴゴゴ
62 22/09/20(火)19:20:15 No.973788176
NettoriTinTin
63 22/09/20(火)19:26:30 No.973790369
サンマの塩焼きのスレ見てから食べたい欲が上がっている あと案の定荒れてた
64 22/09/20(火)19:27:16 No.973790639
叩かれて炎上するカツオのスレ
65 22/09/20(火)19:28:31 No.973791062
食べ物が荒れるのってまるで色んな人に食い荒らされた後のように見えてしまうね