虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/20(火)17:10:20 完結し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/20(火)17:10:20 No.973752622

完結してから漫画喫茶が1番コスパいいよね

1 22/09/20(火)17:11:01 No.973752758

娯楽にコスパって

2 22/09/20(火)17:16:56 No.973754049

別にコスパ重視でもええし自分の好きな楽しみ方をすればええ!

3 22/09/20(火)17:17:39 No.973754210

手元に置いておきたくない漫画はそれでいいと思う タフとか

4 22/09/20(火)17:18:25 No.973754377

旧機種になってからゲームを買うのがコスパいいみたいな話だな…

5 22/09/20(火)17:21:15 No.973755013

最先端を楽しむのもええ!自分のペースで楽しむのもええ!

6 22/09/20(火)17:25:55 No.973756133

>旧機種になってからゲームを買うのがコスパいいみたいな話だな… 普通にコスパ良くて楽しいしオススメ

7 22/09/20(火)17:32:26 No.973757763

一番コスパ良いのはブックオフだろ

8 22/09/20(火)17:34:30 No.973758271

待てば安くなるし…というのはまぁ間違ってはいないので その差額はより早く楽しめることへの料金と思えばいい

9 22/09/20(火)17:35:22 No.973758487

>普通にコスパ良くて楽しいしオススメ 去年ようやくWiiU買ったけど楽しい

10 22/09/20(火)17:36:03 No.973758671

最近はすぐにリマスターとか出るからなあ

11 22/09/20(火)17:36:09 No.973758691

>一番コスパ良いのはブックオフだろ 揃ってない事も少ない無いし立ちっぱなしは疲れるし…

12 22/09/20(火)17:37:14 No.973758949

途中で連載止まった作品はこんな作品知らなければよかった…と思うことはある

13 22/09/20(火)17:38:19 No.973759197

>娯楽にコスパって 楽しむためのものだから「得した!」って喜びも評価基準に含めるのは別におかしくないと思う

14 22/09/20(火)17:38:30 No.973759246

クソ質問にクソ回答で画像内できちんと解決してる

15 22/09/20(火)17:41:16 No.973759923

GC全盛期にスーファミで遊んでた 色々遊べて楽しかった

16 22/09/20(火)17:41:28 No.973759976

発売時やブームのときの熱量に乗ることをどこまで重視するかだな

17 22/09/20(火)17:45:16 No.973760979

別にその作品をネタにして誰かと話しをしたいと思うわけじゃないから別にいいかな…

18 22/09/20(火)17:47:05 No.973761498

そのスタンス自体はいいけど連載中の作品のスレで完結してから読むわとか書き込む「」がすごくウザい

19 22/09/20(火)17:47:18 No.973761560

流行り物は普通に生きてたらまずネタバレ食らうから最前線でかじりつくしかない

20 22/09/20(火)17:48:04 No.973761760

本人がいいならそれでいいけど 定価で買うなんてもったいない!とかこっちに勧めてくるのはやめろ俺は最新作をやりたいんだ

21 22/09/20(火)17:50:09 No.973762334

これスレ主さん相談する意味ある!?

22 22/09/20(火)17:50:58 No.973762545

期間限定でアプリ全巻無料よくやってるけどあれ体壊す

23 22/09/20(火)17:51:13 No.973762612

>手元に置いておきたくない漫画はそれでいいと思う >タフとか なにっ

24 22/09/20(火)17:51:49 No.973762768

>これスレ主さん相談する意味ある!? 質問への回答じゃなくて同意が欲しいだけのアホは知恵袋に多々いる

25 22/09/20(火)18:02:03 No.973765485

>>娯楽にコスパって >楽しむためのものだから「得した!」って喜びも評価基準に含めるのは別におかしくないと思う そもそも人には生活ってものがあるんだから趣味に掛ける金だって少ないに越したことはない

26 22/09/20(火)18:13:43 No.973768571

未だに蓬莱学園を求める体になる

27 22/09/20(火)18:16:32 No.973769332

娯楽満喫できるくらい懐温めたい

28 22/09/20(火)18:17:13 No.973769523

持ってると場所もとるしな…

29 22/09/20(火)18:23:47 No.973771341

旬逃しまくりになるからよっぽど興味がないやつ以外はお勧めしない

30 22/09/20(火)18:32:45 No.973773727

学生同士の会話みたいでかわいいね 学生じゃなかったらキモいけど

31 22/09/20(火)18:37:23 No.973774911

>旬逃しまくりになるからよっぽど興味がないやつ以外はお勧めしない 旬のある作品ってのもあるにはあるだろうけど 名作ならいつ読んでも面白いと思う

32 22/09/20(火)18:49:32 No.973778554

2が出る作品のキャンペーンで1を一気に見れた時の充実感は凄かった 1終了後もお布施して耐え続けてたファンには感謝してもしきれん

33 22/09/20(火)18:50:24 No.973778841

二度読み返すことはない漫画というのはあるからな

34 22/09/20(火)18:50:39 No.973778911

一気読みの爽快感はたしかにあるが 考察の楽しさを知ってからはリアルタイムの方が楽しくなった マイナーな漫画でもここで話題にできることあるし今はSNSもあるし

35 22/09/20(火)18:51:38 No.973779236

お小遣いが残ってれば…がかわいい

36 22/09/20(火)18:53:56 No.973779962

こんな決めてないな 気になったら買う読むそれだけ

37 22/09/20(火)18:54:58 No.973780295

ベルセルクまだ読めないなんて…

38 22/09/20(火)18:59:59 No.973781881

乞食の癖に偉そうで声でかいカスが多すぎる

↑Top