虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スプリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/20(火)16:57:30 No.973749894

    スプリガンのスレにレスできたこと誇っていいぞ

    1 22/09/20(火)16:58:15 No.973750068

    このスレを進行できるのは我々だけだ

    2 22/09/20(火)16:58:45 No.973750161

    おい!おやつの果物を見ろ!

    3 22/09/20(火)16:59:32 No.973750317

    たどり着けたの我々だけか

    4 22/09/20(火)17:00:10 No.973750457

    ハードへあってのは期待できねぇよなぁ!

    5 22/09/20(火)17:00:15 No.973750477

    こんなところに飛び込むバカがいるといいがな!

    6 22/09/20(火)17:01:01 No.973750641

    なんでみんな今作にない5の通信スラスラ言えてるんだよ!

    7 22/09/20(火)17:04:34 No.973751400

    この数で敵を相手にするのか…笑えるな 援軍ってのは期待できねえよなあ! こんなところに飛び込むバカがいるといいがな! って前フリからのゴーン1いいよね

    8 22/09/20(火)17:06:05 No.973751734

    烈火の大地まで一緒に戦ってくれるゴーン隊すき

    9 22/09/20(火)17:06:21 No.973751793

    武器取得率99%で止まるって聞いたけど1350種で上限なのかな

    10 22/09/20(火)17:07:07 No.973751959

    ゴーン隊はもうストーム5ってことであらゆるミッションについてきてほしい

    11 22/09/20(火)17:07:52 No.973752112

    なんか青い海いいよねって言ってたのは覚えてる

    12 22/09/20(火)17:08:28 No.973752237

    今日はステーキの缶詰を食ったぞ!

    13 22/09/20(火)17:08:47 No.973752299

    ゴーン1援護に感謝する(返答なし)

    14 22/09/20(火)17:09:16 No.973752397

    状況悪化で随伴歩兵居なくなってもコンバットフレーム2機だけで駆けつけてくれるのいいよね…

    15 22/09/20(火)17:10:06 No.973752581

    翼を失ったモンスター持ちが強い

    16 22/09/20(火)17:11:08 No.973752781

    ゴーン1いなくなるのエレインかプロテウスあたりに吸収されたんだろうか

    17 22/09/20(火)17:11:40 No.973752891

    >状況悪化で随伴歩兵居なくなってもコンバットフレーム2機だけで駆けつけてくれるのいいよね… どうして自分がまだ戦ってること忘れるんだ本部

    18 22/09/20(火)17:13:46 No.973753342

    36と37は熱い流れで好きだ オンで「」4人でやったらみんな動き良すぎてストームチーム死なないし最後のアンカー画面暗くなる前に大概へし折ったりで感動もへったくれもなかった時は笑ったけど

    19 22/09/20(火)17:14:12 No.973753441

    最終ステージに4チームいることに今更気づいたのですが ストームチーム以外とすると中尉チームで合ってます?

    20 22/09/20(火)17:15:54 No.973753802

    >最終ステージに4チームいることに今更気づいたのですが >ストームチーム以外とすると中尉チームで合ってます? 謎のコマンド部隊もいるぞ!

    21 22/09/20(火)17:16:23 No.973753902

    あれはまさか…ニューヨークブルックリン地区のジョエルと私の兄!?

    22 22/09/20(火)17:16:42 No.973753986

    ゴーン1がいなければ間違いなく烈火の大地で詰んでるからお前達も俺の英雄だ

    23 22/09/20(火)17:17:34 No.973754194

    増援だと中尉がやっぱり一番好きだ 敵の注意をそらす!はいつも通りだけど くそっ!こんな作戦に参加するのは今回だけだ! くそっ!こんな作戦に参加するのはこれが最後だ! に最後変わってるのいいよね

    24 22/09/20(火)17:17:35 No.973754196

    中尉とコマンドはリング砲台の気を引いてくれてありがたい

    25 22/09/20(火)17:17:53 No.973754267

    自分含めてストームチームが豆腐すぎるからゴーン1の援護が本当にありがたい…

    26 22/09/20(火)17:18:23 No.973754371

    味方の乗り物本当に強いよなあ 役立たずだったのは不発だったEMCくらいだ

    27 22/09/20(火)17:18:41 No.973754439

    烈火のゴーン1はえ!?まだ生きてるの!?ってくらいタフ

    28 22/09/20(火)17:19:02 No.973754530

    ゴーン1のアレはあそこでストームチームほぼ壊滅するのが5やってるとわかりやすくお辛い…ってなる

    29 22/09/20(火)17:19:44 No.973754705

    死ぬステージだと明らかに生存力落とされてるストームチーム

    30 22/09/20(火)17:19:47 No.973754714

    司令部がレールガンにやたら持ち上げててそんなにか?って思ってたけど魚人ステージで大活躍して手のひら返した

    31 22/09/20(火)17:20:45 No.973754907

    NPCじゃないけど殿軍で放棄されて乗れるようになってるイプシロンはクルールをいい感じに一撃で殺せて強いのでオススメ タイタンに夢中なエイリアン共の横顔をぶち抜いてやろう

    32 22/09/20(火)17:21:00 No.973754953

    レールガンは強すぎて出せないか弱体化かけられるからな

    33 22/09/20(火)17:21:01 No.973754959

    大尉は曹長になってるけど中尉は中尉のままだから凄いぜ

    34 22/09/20(火)17:22:22 No.973755270

    ケブラーは要所要所で乗れてありがたい

    35 22/09/20(火)17:23:04 No.973755428

    大尉は上が全部おっ死んだ結果とはいえあの荒廃世界だと無茶苦茶頼られる系の人だよね…って納得がある

    36 22/09/20(火)17:23:24 No.973755521

    132の子イカ薙ぎ払うプロテウスもエグい 子イカいるステージ全部ついてきてほしい

    37 22/09/20(火)17:23:46 No.973755603

    大尉は末期も末期になるまでは教官だからね 中尉は5年間前線で命を捨てる馬鹿共を助けまくってたんだろうな

    38 22/09/20(火)17:24:07 No.973755687

    >ケブラーは要所要所で乗れてありがたい なんだかわからんけどやたら推してくるよね グレイとイカばっかのミッションで置かれても役に立たないって!

    39 22/09/20(火)17:24:27 No.973755769

    訪問者のプロテウスとか高機動型さえバイナリー弾で封殺してあげれば最後まで猛烈な火力で敵を薙ぎ払っててビークルこわ…ってなる

    40 22/09/20(火)17:24:39 No.973755809

    「」トーム1…シグナル停止…

    41 22/09/20(火)17:25:06 No.973755913

    タイタンに隠れながらミサイル貫通させて撃つとほぼ無敵

    42 22/09/20(火)17:25:43 No.973756080

    NPC以外でも初期配置のビークルはたまに補正かかってて強いよね ケブラーはうn…

    43 22/09/20(火)17:26:40 No.973756316

    死の疾走3回目は真面目にプロテウスの横にガーポ置くのが最適解で笑う

    44 22/09/20(火)17:26:55 No.973756383

    エアレイダーのNPCっていないのかな CPU難しいの分かるが

    45 22/09/20(火)17:27:51 No.973756609

    EDFのくせに地球を防衛しやがって…

    46 22/09/20(火)17:28:26 No.973756749

    知らないコマンドチームもいいけどどうせならやたら縁のあるブルージャケットとかも来て欲しかったなラスト

    47 22/09/20(火)17:28:41 No.973756815

    対空特化型だ!ミサイルを叩き込んでやる!ってセリフのニクス好きだったんだけど6で出て来た?

    48 22/09/20(火)17:29:20 No.973756975

    >知らないコマンドチームもいいけどどうせならやたら縁のあるブルージャケットとかも来て欲しかったなラスト バッドエンドを迎えてしまったからな…

    49 22/09/20(火)17:29:30 No.973757014

    >死の疾走3回目は真面目にプロテウスの横にガーポ置くのが最適解で笑う レンジャーでもプロテウス適度に回復してやるだけで小イカがボトボト落ちてくる

    50 22/09/20(火)17:29:57 No.973757126

    狙撃部隊が本能寺されたのはプライマーに鬱陶しいなって思われたのか運が悪いだけなのか

    51 22/09/20(火)17:30:11 No.973757203

    スプリガンは基本上からな物言いだけど 5最終戦であなたは希望をくれた!って言い方になるの好き

    52 22/09/20(火)17:30:42 No.973757329

    空爆要請したり乗り物届けたり実質オペ子はエアレ

    53 22/09/20(火)17:30:49 No.973757361

    >知らないコマンドチームもいいけどどうせならやたら縁のあるブルージャケットとかも来て欲しかったなラスト ヘイズの軍団でも相手にして散ってそう

    54 22/09/20(火)17:30:51 No.973757377

    >バッドエンドを迎えてしまったからな… あのステージ普通に全員生き残ってても生存者を確認…またあなたですかって言われるんだよな…

    55 22/09/20(火)17:30:57 No.973757415

    今だけ保てば!今だけ!

    56 22/09/20(火)17:31:43 No.973757606

    指揮下に入る時のストーム4、あなたとともにもいいぞ

    57 22/09/20(火)17:31:57 No.973757660

    >狙撃部隊が本能寺されたのはプライマーに鬱陶しいなって思われたのか運が悪いだけなのか 裏をかくように周囲からワサワサ来るんで多分以前の周回でボロボロにされたんだろう

    58 22/09/20(火)17:32:48 No.973757870

    なるほど本当に長篠されていたわけか…

    59 22/09/20(火)17:33:06 No.973757938

    >>狙撃部隊が本能寺されたのはプライマーに鬱陶しいなって思われたのか運が悪いだけなのか >裏をかくように周囲からワサワサ来るんで多分以前の周回でボロボロにされたんだろう 裏をかくように増援が出てくるステージ一回はプライマー負けてる可能性出るの酷いな本当に!

    60 22/09/20(火)17:34:39 No.973758303

    >謎のコマンド部隊もいるぞ! 刻の天秤で見分けつくの!?声か声なのか

    61 22/09/20(火)17:35:52 No.973758617

    ようやく探知機5取ったら範囲+1000%で笑った

    62 22/09/20(火)17:35:57 No.973758641

    ダン少尉は5で行方不明になったバルガの正規パイロットと勝手に脳内補完してる

    63 22/09/20(火)17:36:26 No.973758759

    周回前の大尉のヤケ特攻が無かったらプロフェッサーもタイムマシン発見出来なかったのかな…

    64 22/09/20(火)17:36:42 No.973758823

    >>バッドエンドを迎えてしまったからな… >あのステージ普通に全員生き残ってても生存者を確認…またあなたですかって言われるんだよな… ストーム1がいるだけで全滅が予想される戦闘も全員生還したりするから…

    65 22/09/20(火)17:36:47 No.973758851

    ブルージャケットあんだけ執拗に潰しに掛かられる辺り一回くらいマザーシップ落とされてる可能性ありそうよね

    66 22/09/20(火)17:37:29 No.973759010

    メビウス1とストーム1どっちが頼りになるの

    67 22/09/20(火)17:37:57 No.973759122

    基本的に味方が有能なのが助かる 今まで頭が硬かった司令部の参謀が最後は科学者ではなく世界中の有力者を集めろと言った下りはさすが参謀だぁ…になった

    68 22/09/20(火)17:39:11 No.973759408

    >メビウス1とストーム1どっちが頼りになるの トリガーかな…

    69 22/09/20(火)17:39:19 No.973759446

    >メビウス1とストーム1どっちが頼りになるの リボン付きはテレポーションシップの下に入り込んで転送装置狙うくらいやりそうで…

    70 22/09/20(火)17:39:56 No.973759620

    頭が固いといってもプロフェッサーの話はあまりに荒唐無稽だから普通の対応なんだ 民間人がバルガRTAやると信じてもらえる

    71 22/09/20(火)17:40:18 No.973759701

    渓谷やトンネル飛んでるメビウスはマザーシップの下に入り込んで撃墜くらいは余裕だろうな…

    72 22/09/20(火)17:40:34 No.973759766

    >基本的に味方が有能なのが助かる >今まで頭が硬かった司令部の参謀が最後は科学者ではなく世界中の有力者を集めろと言った下りはさすが参謀だぁ…になった 信じてもらえなかった周回は人類どんどん追い詰められてるのに有能だと思ってた研究所主任が敵はタイムマシンで時間を巻き戻してるんだよ!って言いだしたり情報部の若手が卵卵呟きだしたらああいう態度にもなる

    73 22/09/20(火)17:40:45 No.973759811

    9世界は人類の損害5年で3割だから普通に国家とかの世界システム余裕で維持出来てるんだろうな 6世界だと5ヶ月で3割だったのに

    74 22/09/20(火)17:41:13 No.973759912

    EDF9のバルガRTAでええ…これ移動式クレーンなんだけど…って困惑からのマジでやったよって半笑いの本部で毎回吹く

    75 22/09/20(火)17:41:18 No.973759933

    メビウス1だと墜落させたシップ避けなきゃ死ぬだろうから大変だぞ

    76 22/09/20(火)17:42:25 No.973760204

    >頭が固いといってもプロフェッサーの話はあまりに荒唐無稽だから普通の対応なんだ >民間人がバルガRTAやると信じてもらえる 他ならぬプロフェッサーもそりゃそうなるよな…って感じの反応してる辺り荒唐無稽すぎる…

    77 22/09/20(火)17:42:55 No.973760357

    3割って言うと少なく感じるかもしれないけど普通に国がいくつか消し飛ぶ被害ですよね?

    78 22/09/20(火)17:43:12 No.973760436

    >EDF9のバルガRTAでええ…これ移動式クレーンなんだけど…って困惑からのマジでやったよって半笑いの本部で毎回吹く 質量には質量をぶつけるんだよ! バルガ!バトルオペレーション!!

    79 22/09/20(火)17:43:34 No.973760528

    ストーム1の存在こそがタイムマシンの存在を立証するものかも知れません…まで言われるからな…

    80 22/09/20(火)17:43:37 No.973760535

    プライマーの技術を手に入れた人類が後のプライマーに成り果てなければいいが

    81 22/09/20(火)17:43:47 No.973760575

    ストーム1を見てください!あれが証拠です! そうかな…そうかも…

    82 22/09/20(火)17:43:50 No.973760585

    >3割って言うと少なく感じるかもしれないけど普通に国がいくつか消し飛ぶ被害ですよね? 20億人くらい死んでる

    83 22/09/20(火)17:44:07 No.973760656

    黄色いランプが光ってるなんだこれ がないのがちょっと寂しいバルガ部隊

    84 22/09/20(火)17:44:14 No.973760687

    レポートに何て書けば…

    85 22/09/20(火)17:44:27 No.973760744

    >3割って言うと少なく感じるかもしれないけど普通に国がいくつか消し飛ぶ被害ですよね? 人類は80億人いるのよ!24億人くらい何よ!

    86 22/09/20(火)17:44:30 No.973760766

    >プライマーの技術を手に入れた人類が後のプライマーに成り果てなければいいが あれだけのやらかしを見たらタイムマシンなんぞに手は出さんだろう

    87 22/09/20(火)17:44:43 No.973760825

    >>3割って言うと少なく感じるかもしれないけど普通に国がいくつか消し飛ぶ被害ですよね? >20億人くらい死んでる マブラヴとか見てると少なく感じるな

    88 22/09/20(火)17:44:48 No.973760841

    >頭が固いといってもプロフェッサーの話はあまりに荒唐無稽だから普通の対応なんだ >民間人がバルガRTAやると信じてもらえる 実は5の時点の本部もバルガに脳焼かれてんだよな アーケルス撃破したからって全世界からバルガ集めてウォーバルガ作ったりバルガでマザーシップを倒そうとしたりしてるし

    89 22/09/20(火)17:45:15 No.973760974

    >黄色いランプが光ってるなんだこれ >がないのがちょっと寂しいバルガ部隊 今回は全員正規の訓練受けてる余裕あっただろうしな

    90 22/09/20(火)17:45:21 No.973761000

    オフハゲの停泊でハゲ散らかしそうになるくらい苦戦した 銀蜘蛛と団子虫のシップが近すぎる…

    91 22/09/20(火)17:45:27 No.973761023

    >黄色いランプが光ってるなんだこれ >がないのがちょっと寂しいバルガ部隊 脚部破損!俺じゃないバルガの脚だ!とか言ってほしいね

    92 22/09/20(火)17:45:29 No.973761033

    いつも大変な役割やってる司令部が情報部から最後のオペレーションオメガの内容を情報共有されてないのは泣いた あのおじさん苦労してるよなあ

    93 22/09/20(火)17:45:37 No.973761074

    >3割って言うと少なく感じるかもしれないけど普通に国がいくつか消し飛ぶ被害ですよね? 80億もの数が~って本部のセリフがあるから24億人は死んでるはずだしな 中国2つ分くらいというと多いような少ないような

    94 22/09/20(火)17:45:51 No.973761138

    実際ブルージャケットが移動要塞戦で居てくれたらバシバシ落とすとは思うが

    95 22/09/20(火)17:45:57 No.973761163

    5のマザーシップ攻撃に普通のバルガ徒歩で寄越すの今考えてもやべえよあれ

    96 22/09/20(火)17:46:23 No.973761274

    敵は邪神です!呪われる!戦えません! 卵!神話に登場する卵こそ敵の指令です!探してください! 敵はタイムマシンで未来から来ているのです!科学者を集めて対策を!

    97 22/09/20(火)17:46:27 No.973761301

    プライマーは1回目一体どれだけの損害受けたんだろうか…

    98 22/09/20(火)17:46:27 No.973761303

    訓練受けてない兵士が前線に出されるのは学徒動員っぽさがあってしゃれにならない えっオペレーションオメガ?!

    99 22/09/20(火)17:46:30 No.973761323

    バルガに対する無茶な信頼

    100 22/09/20(火)17:46:53 No.973761439

    >いつも大変な役割やってる司令部が情報部から最後のオペレーションオメガの内容を情報共有されてないのは泣いた >あのおじさん苦労してるよなあ あのおじさんはEDF日本支部のトップとかで微妙に情報部と管轄が違うのよね

    101 22/09/20(火)17:47:03 No.973761490

    >敵は邪神です!呪われる!戦えません! >卵!神話に登場する卵こそ敵の指令です!探してください! >敵はタイムマシンで未来から来ているのです!科学者を集めて対策を! もううんざりだ

    102 22/09/20(火)17:47:19 No.973761570

    参謀…

    103 22/09/20(火)17:47:20 No.973761573

    >敵は邪神です!呪われる!戦えません! >卵!神話に登場する卵こそ敵の指令です!探してください! >敵はタイムマシンで未来から来ているのです!科学者を集めて対策を! お前たちの行先は病院だ! 私に必要なのは休暇だ!

    104 22/09/20(火)17:47:28 No.973761608

    すぴねる?…なにそれ?

    105 22/09/20(火)17:47:30 No.973761616

    >>敵は邪神です!呪われる!戦えません! >>卵!神話に登場する卵こそ敵の指令です!探してください! >>敵はタイムマシンで未来から来ているのです!科学者を集めて対策を! >もううんざりだ 仕事に戻れ...以上だ

    106 22/09/20(火)17:47:43 No.973761672

    本当にあんなものが使えるのか? ただの移動式のクレーンだぞ?

    107 22/09/20(火)17:47:45 No.973761678

    >5のマザーシップ攻撃に普通のバルガ徒歩で寄越すの今考えてもやべえよあれ バルガならマザーシップを撃墜できるじゃねえよ身長足りてねえだろってなる 実際はバルガ5段くらい重ねればジェノサイド砲殴れるらしい

    108 22/09/20(火)17:47:55 No.973761720

    >すぴねる?…なにそれ? 一瞬ぴるすに見えた

    109 22/09/20(火)17:48:14 No.973761808

    >敵は邪神です!呪われる!戦えません! >卵!神話に登場する卵こそ敵の指令です!探してください! >敵はタイムマシンで未来から来ているのです!科学者を集めて対策を! 総司令部「うるせー!病院行け!」

    110 22/09/20(火)17:48:23 No.973761850

    リングをバルガで叩き壊す動画楽しみだなー

    111 22/09/20(火)17:48:27 No.973761865

    >>すぴねる?…なにそれ? >一瞬ぴるすに見えた 空に突然ぴるすが現れたら確かに度肝は抜かれるが…

    112 22/09/20(火)17:48:30 No.973761879

    まあ初期の迎撃体制整ってない地域はやられ放題だからどうしても被害出るよなRTAしても ただ中盤以降はプロフェッサーの情報あるし大きな被害出てないんじゃないかな

    113 22/09/20(火)17:48:59 No.973761998

    >>>すぴねる?…なにそれ? >>一瞬ぴるすに見えた >空に突然ぴるすが現れたら確かに度肝は抜かれるが… ばかな、ばかな、ばかな

    114 22/09/20(火)17:49:07 No.973762041

    きっともっと未来ではバルガも空を飛んでいるだろう

    115 22/09/20(火)17:49:09 No.973762057

    >>すぴねる?…なにそれ? >一瞬ぴるすに見えた 攻撃当たるたびにケオオオオオ!!!ケオオオオ!!!って鳴るのか

    116 22/09/20(火)17:49:11 No.973762070

    >あのおじさんはEDF日本支部のトップとかで微妙に情報部と管轄が違うのよね 本部の人は病院送りにしたり各国首脳集める参謀やもう何度も聞いた演説の人とかだよね

    117 22/09/20(火)17:49:19 No.973762107

    最終的にはアーマメント部隊とか出来るしやはりバルガは重要なのでは…

    118 22/09/20(火)17:49:33 No.973762182

    5のバルガ4体でペプシマンボコる動画好き

    119 22/09/20(火)17:49:44 No.973762239

    >攻撃当たるたびにケオオオオオ!!!ケオオオオ!!!って鳴るのか まあ鳴いてたが…

    120 22/09/20(火)17:49:51 No.973762267

    >本部の人は病院送りにしたり各国首脳集める参謀やもう何度も聞いた演説の人とかだよね それは総司令部で作戦司令本部とは違う

    121 22/09/20(火)17:50:07 No.973762328

    オペ子に卵♥卵♥宇宙の卵♥て囁いて貰うASMR出そう

    122 22/09/20(火)17:50:29 No.973762412

    バルガって量産できるようなシロモノなのか? もしかして元はただのクレーンだから民生品で量産できてるとか?

    123 22/09/20(火)17:50:37 No.973762444

    >今回は全員正規の訓練受けてる余裕あっただろうしな どっちかわからんけど状況を理解したくなくて錯乱してるんだと解釈してる

    124 22/09/20(火)17:50:54 No.973762514

    >オペ子に卵♥卵♥宇宙の卵♥て囁いて貰うASMR出そう あの方♡ストーム1様♡

    125 22/09/20(火)17:51:22 No.973762647

    >バルガって量産できるようなシロモノなのか? >もしかして元はただのクレーンだから民生品で量産できてるとか? そりゃあ純地球製のマシンだし量産はできるさ

    126 22/09/20(火)17:51:24 No.973762661

    >オペ子に卵♥卵♥私の卵♥て囁いて貰うASMR出そう

    127 22/09/20(火)17:51:28 No.973762680

    >バルガって量産できるようなシロモノなのか? >もしかして元はただのクレーンだから民生品で量産できてるとか? 一応生産済みのもの各地にあるらしいな

    128 22/09/20(火)17:51:57 No.973762799

    >まあ初期の迎撃体制整ってない地域はやられ放題だからどうしても被害出るよなRTAしても >ただ中盤以降はプロフェッサーの情報あるし大きな被害出てないんじゃないかな 終盤になると話題にもならないマザーシップは全部落とされたのかな

    129 22/09/20(火)17:52:23 No.973762915

    ジカンリニンサン!クンリケンくだち!!!!

    130 22/09/20(火)17:52:30 No.973762949

    最大最後は新型が全滅して改良前の1号機が出てくるのアイアンマン1みたいで好きなんだよな 今作でなかったの残念だった

    131 22/09/20(火)17:52:58 No.973763057

    >バルガって量産できるようなシロモノなのか? >もしかして元はただのクレーンだから民生品で量産できてるとか? 5でも11機だか12機だかあるから先行量産はやってたっぽくないかな 担当者の首がそこで飛んだけど

    132 22/09/20(火)17:53:15 No.973763128

    参謀は総司令部だから聞き飽きたカッコいい演説の方の司令官と一緒の部署 一番出番多い本部は極東支部の司令

    133 22/09/20(火)17:53:19 No.973763151

    5のバルガ隊の寄せ集め感も好きだけど 6のバルガ隊の精鋭感も好き...アーマメント隊はなんか喋れ

    134 22/09/20(火)17:53:20 No.973763153

    オペ子も仕事的に大卒以上で流石に新卒で専任は任されないだろうしそこから三年戦ってるから若くてアラサーなんだよな… なんか興奮してきた

    135 22/09/20(火)17:53:27 No.973763182

    省略されてるであろう戦いは多いけどネタが割れてればほっといても勝つだろうな…ってくらい味方が強い

    136 22/09/20(火)17:53:31 No.973763205

    あの世界の人類って結構強いよな…

    137 22/09/20(火)17:54:25 No.973763431

    まさか怪生物軍団が逆に蹂躙されるとはプライマーも思うまい

    138 22/09/20(火)17:54:34 No.973763466

    今回味方が強くて頼もしいけどネイカーやら毒ガスでバタバタ死ぬ 許されない

    139 22/09/20(火)17:55:05 No.973763584

    >オペ子も仕事的に大卒以上で流石に新卒で専任は任されないだろうしそこから三年戦ってるから若くてアラサーなんだよな… >なんか興奮してきた 少佐が特別秀でた何かしらの才能を見出して連れてきたティーンズだという可能性だってあるし…

    140 22/09/20(火)17:55:10 No.973763612

    軍曹達何歳なんだろう...

    141 22/09/20(火)17:55:15 No.973763652

    >オペ子も仕事的に大卒以上で流石に新卒で専任は任されないだろうしそこから三年戦ってるから若くてアラサーなんだよな… 9時点でも5年戦ってるから大学新卒でも27だ >なんか興奮してきた

    142 22/09/20(火)17:55:21 No.973763668

    >終盤になると話題にもならないマザーシップは全部落とされたのかな 普通に落とすミッションなかったっけ 放っておいてもプロテウスが落としてくれるあそこ

    143 22/09/20(火)17:55:50 No.973763811

    ストーム1はオペ子と結婚するべきですよね

    144 22/09/20(火)17:55:51 No.973763818

    >今回味方が強くて頼もしいけどネイカーやら毒ガスでバタバタ死ぬ >許されない なんなら俺も死ぬ

    145 22/09/20(火)17:55:52 No.973763828

    >あの世界の人類って結構強いよな… 墜落船見つけただけであの大きさの潜水母艦作ったり月の裏や火星にミサイル飛ばせたり生身に対してコンバットフレームけしかけたりウォーモンガーだよあの世界の人類

    146 22/09/20(火)17:56:13 No.973763929

    ダン少尉…?だれ…?

    147 22/09/20(火)17:56:28 No.973764009

    今回のマザーシップは名ばかりの巨大砲艦だから…

    148 22/09/20(火)17:56:33 No.973764035

    >墜落船見つけただけであの大きさの潜水母艦作ったり月の裏や火星にミサイル飛ばせたり生身に対してコンバットフレームけしかけたりウォーモンガーだよあの世界の人類 (こんな凶暴で貪欲な種族に知られた以上滅ぼさなければ…)

    149 22/09/20(火)17:56:39 No.973764068

    >ダン少尉…?だれ…? 流石はダン少尉だ!

    150 22/09/20(火)17:56:43 No.973764087

    潜水母艦3つ作るぐらいにはやべーからな…

    151 22/09/20(火)17:56:51 No.973764123

    ハイブリッドプロテクター付けたレンジャーとか怖いだろあれ 走りながらバスとか遠くの彼方に飛ばすんだからなそんなんにぶつかってみろ・・・ フェンサーならまぁ分かるけどさ

    152 22/09/20(火)17:57:19 No.973764235

    ダン少尉とかいう男の子のハートをくすぐるエースいいよね

    153 22/09/20(火)17:57:21 No.973764244

    >ストーム1はプロフェッサーと結婚するべきですよね

    154 22/09/20(火)17:57:27 No.973764277

    過去、現在、未来、違う次元から時間六法で集められた沢山のぴるす君 突然のことに訳もわからず空にけおけおと吠えている するとどこからともなく翼の生えた緑のジャージが雲霞の如く降り注いだ たすけてくだち…たすけてくだち…と逃げ回る姿は滑稽でこれは…臭い!! 眼前に繰り広げられる地獄に耐えかねた私は引き金を引いた 輝く光が薙いだ後に威力546000範囲890メートルの爆発が全てを消し去る mission complete

    155 22/09/20(火)17:57:37 No.973764321

    >潜水母艦3つ作るぐらいにはやべーからな… え…あれがパンドラ…?でかすぎんだろ…

    156 22/09/20(火)17:57:54 No.973764398

    EMCが1億ドルと騒ぐけど潜水母艦は100億ドルじゃ全然足りない規模だよなあれ…

    157 22/09/20(火)17:58:12 No.973764464

    なんでいきなりスクが投下されるんだよ!

    158 22/09/20(火)17:58:17 No.973764485

    クジラみたいな浮上する潜水母艦てなんだよ!!

    159 22/09/20(火)17:58:21 No.973764498

    参謀は状況が整えばノリノリナイスミドルになるのズルいな…

    160 22/09/20(火)17:58:22 No.973764501

    地球のプライマーに気づかれずに月の裏のマザーシップに核ミサイルぶち込むの結構キツくない?

    161 22/09/20(火)17:59:01 No.973764675

    ダン少尉はストーム1にもできない格闘コンボやるからマジで強い

    162 22/09/20(火)17:59:02 No.973764679

    >地球のプライマーに気づかれずに月の裏のマザーシップに核ミサイルぶち込むの結構キツくない? 頑張って陽動しました いかがでしたか?

    163 22/09/20(火)17:59:26 No.973764794

    >地球のプライマーに気づかれずに月の裏のマザーシップに核ミサイルぶち込むの結構キツくない? オペレーションオメガで全世界一斉反撃の陽動してたからな…

    164 22/09/20(火)17:59:34 No.973764818

    >過去、現在、未来、違う次元から時間六法で集められた沢山のぴるす君 >突然のことに訳もわからず空にけおけおと吠えている >するとどこからともなく翼の生えた緑のジャージが雲霞の如く降り注いだ >たすけてくだち…たすけてくだち…と逃げ回る姿は滑稽でこれは…臭い!! >眼前に繰り広げられる地獄に耐えかねた私は引き金を引いた >輝く光が薙いだ後に威力546000範囲890メートルの爆発が全てを消し去る >mission complete ばかな、ばかな、ばかな

    165 22/09/20(火)17:59:36 No.973764831

    生物の遺伝子情報を積みまくった方舟という熱い要素が増えた潜水母艦たち

    166 22/09/20(火)17:59:36 No.973764833

    異星人怖い…何とかならないの→EDF設立 文明人怖い…何とかならないの→侵略開始

    167 22/09/20(火)17:59:36 No.973764837

    ダン少尉バルガの正規パイロット説好き

    168 22/09/20(火)17:59:41 No.973764861

    スピネルくんはスプライトフォールがちゃんと当たってくれる気配りの達人すぎる

    169 22/09/20(火)17:59:48 No.973764897

    >省略されてるであろう戦いは多いけどネタが割れてればほっといても勝つだろうな…ってくらい味方が強い コマンドシップのステージとか俺いる…?ってなってた

    170 22/09/20(火)17:59:54 No.973764921

    >頑張って陽動しました >いかがでしたか? リング攻撃すら囮だった?

    171 22/09/20(火)18:00:31 No.973765091

    >いかがでしたか? いかがでたし!

    172 22/09/20(火)18:00:52 No.973765186

    >>省略されてるであろう戦いは多いけどネタが割れてればほっといても勝つだろうな…ってくらい味方が強い >コマンドシップのステージとか俺いる…?ってなってた あいつらエルギヌスどころかコマンドシップでも倒せないじゃねーか!

    173 22/09/20(火)18:01:01 No.973765219

    >スピネルくんはスプライトフォールがちゃんと当たってくれる気配りの達人すぎる そういやスプライトフォールってリング後編の横倒しになったリングから生えてる砲台に当たる?

    174 22/09/20(火)18:01:02 No.973765228

    墜落船見つけただけでEDFが設立される程度には現実より危機意識が高く人類同士の仲は悪くないあの世界

    175 22/09/20(火)18:01:05 No.973765238

    5の時はそんなに潜水艦が有効ならもっと作っておけよとか思ってすまなかった あれ3隻作るのやべーよ

    176 22/09/20(火)18:01:31 No.973765344

    俺たちを倒したければエルギヌス級でも連れてくるんだな!(コマンドシップを撃墜しながら)

    177 22/09/20(火)18:01:32 No.973765350

    最近ちょうどかくましのASMRが話題になってたからオペ子だと思い込んで聞こうかと思ったけど流石にロリすぎて無理だった

    178 22/09/20(火)18:01:35 No.973765366

    >そういやスプライトフォールってリング後編の横倒しになったリングから生えてる砲台に当たる? 当たるしモリモリ落ちるのでどんどん打とう

    179 22/09/20(火)18:01:43 No.973765402

    オメガの推移って5時点は人類総突撃→陽動してマザーシップ破壊→陽動して月面核攻撃→火星をアレ みたいな感じだっけ

    180 22/09/20(火)18:01:43 No.973765404

    >墜落船見つけただけでEDFが設立される程度には現実より危機意識が高く人類同士の仲は悪くないあの世界 それはそれとしてコンバットフレームvs歩兵の紛争が起こる

    181 22/09/20(火)18:01:46 No.973765416

    >>いかがでしたか? >いかがでたし! 沈みゆく船から逃げ出しているのか…!

    182 22/09/20(火)18:01:48 No.973765423

    >生物の遺伝子情報を積みまくった方舟という熱い要素が増えた潜水母艦たち プライマーが魚人投下!するのも納得ではあるが海を汚染するんじゃない

    183 22/09/20(火)18:02:04 No.973765490

    そりゃマザーシップの砲撃でしか落とせねえよなってなる潜水母艦 移動要塞とかそういうレベルだろあれ

    184 22/09/20(火)18:02:44 No.973765672

    こうなったら決戦要塞X4も欲しい

    185 22/09/20(火)18:02:51 No.973765696

    >オメガの推移って5時点は人類総突撃→陽動してマザーシップ破壊→陽動して月面核攻撃→火星をアレ >みたいな感じだっけ 余裕ができてどんどん人道的になっていってるな…

    186 22/09/20(火)18:02:56 No.973765723

    レールガン対策されすぎ問題

    187 22/09/20(火)18:02:56 No.973765724

    >最近ちょうどかくましのASMRが話題になってたからオペ子だと思い込んで聞こうかと思ったけど流石にロリすぎて無理だった お兄ちゃん…卵みつけて?

    188 22/09/20(火)18:02:57 No.973765728

    >そりゃマザーシップの砲撃でしか落とせねえよなってなる潜水母艦 >移動要塞とかそういうレベルだろあれ エスコンの世界なら見慣れた景色だ

    189 22/09/20(火)18:03:05 No.973765758

    決戦要塞X4とかワクワクする名前だけ出て未登場が多かったからまさか今回潜水母艦出てくるとは思わなかった

    190 22/09/20(火)18:03:06 No.973765763

    >5の時はそんなに潜水艦が有効ならもっと作っておけよとか思ってすまなかった >あれ3隻作るのやべーよ エスコン世界線ならユークトバニアだけで3隻作れるんだけどなぁ

    191 22/09/20(火)18:03:07 No.973765768

    潜水母艦パンドラ、エピメテウス、後一隻はなんだっけ…

    192 22/09/20(火)18:03:13 No.973765805

    少し頑張れば移動要塞作れそうだよなあの世界の人類

    193 22/09/20(火)18:03:36 No.973765899

    >潜水母艦パンドラ、エピメテウス、後一隻はなんだっけ… セイレーン、パンドラ、エピメテウスの3隻がある限り人類に敗北はありません!

    194 22/09/20(火)18:03:46 No.973765935

    ヒャァ!チラン爆雷一斉発射ァ!

    195 22/09/20(火)18:03:50 No.973765959

    >潜水母艦パンドラ、エピメテウス、後一隻はなんだっけ… セイレーン

    196 22/09/20(火)18:04:05 No.973766022

    >潜水母艦パンドラ、エピメテウス、後一隻はなんだっけ… セイレーン

    197 22/09/20(火)18:04:16 No.973766080

    >ヒャァ!チラン爆雷一斉発射ァ! (ファンシーなキラキラエフェクト)

    198 22/09/20(火)18:04:21 No.973766098

    前哨基地並みの移動要塞作れそう

    199 22/09/20(火)18:04:26 No.973766123

    >オメガの推移って5時点は人類総突撃→陽動してマザーシップ破壊→陽動して月面核攻撃→火星をアレ >みたいな感じだっけ 5は他のマザーシップが援軍にくるのを足止めするために発動したんじゃないっけ

    200 22/09/20(火)18:04:26 No.973766126

    移動要塞は過去作のおかげで強いイメージがない…

    201 22/09/20(火)18:04:26 No.973766129

    >ヒャァ!チラン爆雷一斉発射ァ! 最初から全弾ぶち込んでくれませんかね…?

    202 22/09/20(火)18:04:33 No.973766166

    9は全世界で陽動して精鋭3ルート同時侵攻でリング攻撃しつつミサイル部隊で火星汚染 人類の余力が違いすぎる

    203 22/09/20(火)18:05:01 No.973766307

    サイレンと被ってるじゃん!

    204 22/09/20(火)18:05:03 No.973766320

    四つ足要塞を参考にして 緊急時には超巨大バルガにも変形してこう

    205 22/09/20(火)18:05:05 No.973766324

    チラン爆雷がどんだけ強いかよくわからない

    206 22/09/20(火)18:05:12 No.973766362

    移動要塞は戦うと画面グラグラするわチカチカするわでかなりしんどいんだよな

    207 22/09/20(火)18:05:12 No.973766363

    セイレーンとサイレン被ってない情報部?

    208 22/09/20(火)18:05:18 No.973766386

    5じゃ会話の中でしか出てこないから活躍しているとか落とされましたとか言われてもふーんだったが 実物見るとあれ落とされたら絶望するわ

    209 22/09/20(火)18:05:28 No.973766434

    >5は他のマザーシップが援軍にくるのを足止めするために発動したんじゃないっけ 足止めするために人類総EDFして全員突撃!

    210 22/09/20(火)18:05:35 No.973766474

    フーリガン砲もチラン爆雷もエアレイダーで要請させてくだち!

    211 22/09/20(火)18:06:11 No.973766641

    >チラン爆雷がどんだけ強いかよくわからない エフェクト的にN2地雷か特撮かな… つまり噛ませ

    212 22/09/20(火)18:06:26 No.973766703

    >移動要塞は過去作のおかげで強いイメージがない… 緑のレーザーは最高にうざいんだけどねえ ちゃんと砲台落とせばテレポーションシップでしかないのがな

    213 22/09/20(火)18:06:30 No.973766721

    9世界線だとフーリガン砲量産しまくってマザーシップ落としまくったんだろなぁ プライマーがあれだけ焦る理由もわかる

    214 22/09/20(火)18:06:53 No.973766816

    フーリガン砲とチラン爆雷量産しようぜ!

    215 22/09/20(火)18:06:54 No.973766821

    >レールガン対策されすぎ問題 ガチ対策しないとマザーシップ落とされそうだし… 魚人クエで妨害されない事に驚く程度には毎回酷いことになってるんだろうな