虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

身を解... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/20(火)16:46:48 No.973747532

身を解きます

1 22/09/20(火)16:49:31 No.973748176

血の味しないんだ

2 22/09/20(火)16:49:32 No.973748182

「」を裏返すとちんちんを伸ばして起き上がろうとするから

3 22/09/20(火)16:49:51 No.973748243

おぺにすの暗喩

4 22/09/20(火)16:52:25 No.973748782

>血の味しないんだ 新鮮ならね さすがに鮮度落ちるとスッポンといえどもエグみがある

5 22/09/20(火)16:52:49 No.973748888

えんぺらが美味いと聞く 甲羅の端っこってやわらかかったんだ…

6 22/09/20(火)16:53:06 No.973748958

あれ?蛇と蛙食おうとしてなかったっけ?別の日?

7 22/09/20(火)16:53:33 No.973749045

俺の知ってるスッポンはカップラーメンのやつだけだ…

8 22/09/20(火)16:53:56 No.973749137

スッポンの血とか飲んだらビンビンになりそうだけど女性の場合はどうなんだろ

9 22/09/20(火)16:54:56 No.973749380

>おぺにすの暗喩 ザ  グ   ッ

10 22/09/20(火)16:55:51 No.973749573

合宿編も結構長くなったな

11 22/09/20(火)16:56:15 No.973749657

最初は抵抗あるけど一回食べたら虜になるって

12 22/09/20(火)16:57:28 No.973749890

すっぽんぽんの生き血って寄生虫とか平気?

13 22/09/20(火)16:59:13 No.973750259

知り合いが捌いてたけど俺には無理だってなった あと膀胱から出る尿がめっちゃ臭いらしいからそこの処理は慎重にしなければならないとか言ってた

14 22/09/20(火)16:59:18 No.973750278

>すっぽんぽんの生き血って寄生虫とか平気? 野生のは危ない 基本煮沸して冷ましてから飲むか強めの酒で割る

15 22/09/20(火)16:59:23 No.973750290

天然は…あんまり…

16 22/09/20(火)17:00:23 No.973750504

つべにも捌き方の動画あるんかな?

17 22/09/20(火)17:01:12 No.973750683

一回生き血飲んだことあるけど本当にちんちん元気になったよ

18 22/09/20(火)17:01:42 No.973750807

取れたっのコマがね…

19 22/09/20(火)17:01:59 No.973750856

亀の解体って甲羅割って開くと即体内な分他の動物よりグロい気がする

20 22/09/20(火)17:02:19 No.973750918

>スッポンの血とか飲んだらビンビンになりそうだけど女性の場合はどうなんだろ なるよ

21 22/09/20(火)17:02:20 No.973750921

一度くらいは食べてみたいなあ

22 22/09/20(火)17:02:32 No.973750964

>つべにも捌き方の動画あるんかな? いっぱいある

23 22/09/20(火)17:02:46 No.973751014

すぐ凝固するから酒に入れて飲むんだよね

24 22/09/20(火)17:03:04 No.973751063

>一度くらいは食べてみたいなあ 4桁で鍋食えるとこいっぱいない?

25 22/09/20(火)17:03:30 No.973751160

この褐色お嬢ちゃんえっちだね

26 22/09/20(火)17:03:57 No.973751270

すっぽん鍋食うと元気になるよね 思い込みもあるかしらんけど

27 22/09/20(火)17:04:02 No.973751284

>>スッポンの血とか飲んだらビンビンになりそうだけど女性の場合はどうなんだろ >なるよ 部長が襲われちまうー!

28 22/09/20(火)17:05:09 No.973751525

>この褐色お嬢ちゃんえっちだね この作品に出る女の人みんなえっちだよ

29 22/09/20(火)17:05:37 No.973751631

でもこの褐色の人は合宿編終わったらもう出ないよね

30 22/09/20(火)17:05:44 No.973751657

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

31 22/09/20(火)17:06:46 No.973751888

>でもこの褐色の人は合宿編終わったらもう出ないよね OGなんだし逆に正月や盆は里帰りしてきたりするんじゃないの

32 22/09/20(火)17:07:37 No.973752054

毛がないから他の動物と比べて凄く楽

33 22/09/20(火)17:08:13 No.973752179

すっぽんってなんでビンビンになるの?

34 22/09/20(火)17:09:50 No.973752537

>すっぽんってなんでビンビンになるの? 分解する時勃起のメカニズムに関与する物質が出るからちんちんがあっこれ脳からの勃起命令だ!って勘違いしてビンビンになる

35 22/09/20(火)17:13:02 No.973753178

スッポンの血を酒で割るのって殺菌殺虫だったのか

36 22/09/20(火)17:13:23 No.973753260

勉強になるな

37 22/09/20(火)17:13:51 No.973753363

美味しんぼのすっぽんの味が染みた土鍋の回のモデルになった店の調理現場覗いたら 注文のたびに1匹捌いてると思ってたのに実際は 注文受けると加熱済みの肉を冷蔵庫のタッパから取り出して土鍋に入れててなんだかなって思ったわ 注文受けたら一匹ずつ捌けとは言わんが、せめて生から調理しろよって思ったな

38 22/09/20(火)17:14:02 No.973753406

リンゴジュースでもいいよ ちょっとリンゴ酢みたいな感じになる

39 22/09/20(火)17:14:29 No.973753491

>注文受けたら一匹ずつ捌けとは言わんが、せめて生から調理しろよって思ったな ?

40 22/09/20(火)17:16:14 No.973753872

>? 生肉の状態で調理しろよってことだろわかるだろ ステーキ頼んで前日に加熱したやつを温めて調理されたら嫌だろ

41 22/09/20(火)17:16:16 No.973753881

生で保存して一匹ずつ加熱処理するよりそっちのほうが味落ちないんだろ

42 22/09/20(火)17:17:26 No.973754159

>生肉の状態で調理しろよってことだろわかるだろ >ステーキ頼んで前日に加熱したやつを温めて調理されたら嫌だろ もっと優しく言って

43 22/09/20(火)17:18:18 No.973754354

>もっと優しく言って バーカベロベロバー!バーカ!

44 22/09/20(火)17:18:34 No.973754413

気持ちは分からんでもないけど対面での調理がウリとかでもない限りそんなもんだろうな…ともなる

45 22/09/20(火)17:23:15 No.973755481

スッポンは基本調理前に絞めると思う

46 22/09/20(火)17:23:32 No.973755544

すっぽんでギンギンになるというのは大体プラシーボだよ タンパク質が多いのとアルギニンが多いって話だと油揚げとか落花生とか鶏肉皮付きで食うとかでも同じぐらい摂取出来るんで

47 22/09/20(火)17:24:45 No.973755839

たまに仕込んである物を調理に使うと作り置き温めただけみたいに解釈してケチつける人っているんだよな 注文した品がすぐに来たからって理由で突然キレて文句言ってきたお客様とかいた

48 22/09/20(火)17:25:53 No.973756118

精液を飲むとちんぽがビンビンになる

49 22/09/20(火)17:26:39 No.973756307

首切り落としてもしばらく手足ジタバタさせるんだよな

50 22/09/20(火)17:30:44 No.973757337

>タンパク質が多いのとアルギニンが多いって話だと油揚げとか落花生とか鶏肉皮付きで食うとかでも同じぐらい摂取出来るんで つまり油揚げや落花生でもギンギンになるからお得?

51 22/09/20(火)17:33:02 No.973757924

昔の人は常時栄養不足だったからたまに栄養価高いのたべるとそれだけで興奮状態になる ニラやニンニクとかも現代人は食べてもとくに精力ついたりはしないけどそれと同じパターンだろうか

52 22/09/20(火)17:43:13 No.973760443

はー強めの酒で割るのが消毒も兼ねてるのか

53 22/09/20(火)17:43:39 No.973760544

なんだか敷居の高さを感じてしまって中々食べに行こうとならない 同様にフグなんかも

54 22/09/20(火)17:45:07 No.973760938

捌いてから時間を置かないとアミノ酸分解が進まず旨味が不足する食材もあるのにそれを無視して新鮮!生!だけ求める人いるよね

55 22/09/20(火)17:50:52 No.973762503

食べて美味しくなかったなら文句言っていいけど見ただけでプロの調理法にケチつけるって凄い

56 22/09/20(火)17:53:25 No.973763169

触らずdel入れとけばいいんだよああいう手合いは

57 22/09/20(火)17:54:06 No.973763348

焼酎くらいのアルコールで消毒になんかなるのかなあ

58 22/09/20(火)17:55:52 No.973763822

煮るとものすごい脂が浮いてきてめっちゃ脂っこいはずなのに 食うとむしろさっぱりしてるとすら感じる不思議な肉だ うまい

59 22/09/20(火)17:56:37 No.973764062

LOでスッポンの解体していいの?

60 22/09/20(火)17:56:42 No.973764083

はぁ――― すっぽんすっぽん

61 22/09/20(火)17:57:15 No.973764224

水質にもよるから綺麗な所なら内臓処理すれば泥抜きは無くてもいいけど 基本はした方がいいかなと思う

62 22/09/20(火)17:59:07 No.973764698

美味しんぼに出てきたすっぽん料理のお店の動画 「温めてるだけじゃねえか!」というけどそこが一番手間かかってるよ https://youtu.be/Nnq53KHnvg8

63 22/09/20(火)17:59:56 No.973764932

>LOでスッポンの解体していいの? 女児とセックスするのがOKの雑誌でスッポンの解体はダメってことはないだろ

64 22/09/20(火)18:08:25 No.973767212

>食べて美味しくなかったなら文句言っていいけど見ただけでプロの調理法にケチつけるって凄い まんまそばもんの1話だな…

65 22/09/20(火)18:09:15 No.973767437

何で女児とセックスする雑誌でスッポンの解体してんの…

66 22/09/20(火)18:12:15 No.973768161

参考資料はクッキングパパかな 本人が捌いたことあるのかも知れんけど

67 22/09/20(火)18:13:31 No.973768532

>何で女児とセックスする雑誌でスッポンの解体してんの… えっ待ってこれハルタかゼノンあたりじゃないの?!

68 22/09/20(火)18:15:22 No.973768995

野生のすっぽんの血は当たって腹壊すこともあるから煮沸しようね

69 22/09/20(火)18:16:10 No.973769238

>何で女児の解体してんの…

70 22/09/20(火)18:17:26 No.973769590

スッポン自体はめっちゃ美味いのよね

71 22/09/20(火)18:18:58 No.973770016

核実験場のREDじゃないの?

72 22/09/20(火)18:19:34 No.973770205

ちょっと待ってこれていぼう日誌か 全然堤防関係なくてわかんなかった

73 22/09/20(火)18:22:54 No.973771073

そんな…わざとボケてるわけじゃなかったというのか…?

74 22/09/20(火)18:25:11 No.973771719

>ちょっと待ってこれていぼう日誌か >全然堤防関係なくてわかんなかった 今は合宿編でサバイバルやってるところよ

75 22/09/20(火)18:26:51 No.973772154

LOは定期的にサバイバルやるな

76 22/09/20(火)18:29:05 No.973772763

>ちょっと待ってこれていぼう日誌か >全然堤防関係なくてわかんなかった ていぼう部の夏合宿in五島列島だよ 部長の部長だった女が出てきたよ

77 22/09/20(火)18:36:25 No.973774641

>ていぼう部の夏合宿in五島列島だよ 伍島!伍島列島です!

78 22/09/20(火)18:37:30 No.973774950

情報が錯綜してる…

79 22/09/20(火)18:38:30 No.973775232

架空世界の九州だからな

80 22/09/20(火)18:41:12 No.973775995

>水質にもよるから綺麗な所なら内臓処理すれば泥抜きは無くてもいいけど >基本はした方がいいかなと思う 水というより泥の中に住んでるからなのか 経験上水質のいい悪い関係なく獲れ立ての腹の中はみんな沼臭かった むしろ泥抜きって要は絶食なのでせっかく自分で捌くなら胃腸まで裏返して 全部キレイに洗うくらいの手間をかけた方がうまく食えるかも 縁ペラなんかは絶食させると覿面に痩せるしな

↑Top