虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/20(火)15:09:47 ハイパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/20(火)15:09:47 No.973725786

ハイパーオーラ斬りいいよね…

1 22/09/20(火)15:10:44 No.973726019

見てないけどすげぇキレてるやつ

2 22/09/20(火)15:11:15 No.973726139

オーラシュート(バイストンウェル不法投棄)

3 22/09/20(火)15:11:48 No.973726273

エッチな盾もってないの?

4 22/09/20(火)15:12:30 No.973726437

ハイパーオーラ斬りだとIMPACTのBGM変わるも好き

5 22/09/20(火)15:13:08 No.973726571

こんなに動いてたかな…ってなるけど 中原茂が全く衰えてないから超かっこいい…

6 22/09/20(火)15:13:17 No.973726598

有名な技だけどアニメにはない

7 22/09/20(火)15:13:26 No.973726630

良かったプレーンだった

8 22/09/20(火)15:13:58 No.973726764

バーニアが吹いて羽がブブブってなるのがいいよね

9 22/09/20(火)15:15:47 No.973727181

1カメ2カメ3カメはちょっと笑う

10 22/09/20(火)15:16:13 No.973727297

ビルバインは動かないはず…

11 22/09/20(火)15:18:29 No.973727837

携帯機の開発とOGの開発の技術を本家が吸収出来なかったのかな…

12 22/09/20(火)15:18:44 No.973727912

カタログに現れる謎の男じゃないか

13 22/09/20(火)15:19:26 No.973728064

>有名な技だけどアニメにはない それどころかハイパー化これやっちゃだめな奴じゃんってなってビックリしたわ

14 22/09/20(火)15:21:24 No.973728572

こっちだと合体攻撃使えないから周回によっては倉庫番してるやつ

15 22/09/20(火)15:23:32 No.973729100

この頃から出てきたオーラシュートもいいよね

16 22/09/20(火)15:24:00 No.973729219

ゴッドマーズは動かないのが原作再現とか言って持て囃されるのにサーバインやズワウスはオーラバトラーってイメージだけで滅茶苦茶動くと思われてるの納得できねぇ もっと重厚な動き(配慮表現)しろ!

17 22/09/20(火)15:25:44 No.973729660

機体だけ参戦のユニットは盛られがち

18 22/09/20(火)15:26:35 No.973729854

「勝負は預けた」とか「次こそ決着をつけてやる」って言う相手って大概完敗してるから こう大真面目なトーンで言われると情けなさ過ぎてギャグで言ってるのか反応に困ることがある

19 22/09/20(火)15:27:23 No.973730051

簡単作画の時のサーバインはそこそこ動くだろ

20 22/09/20(火)15:27:58 No.973730159

そもそも乗ってるのショウとバーンじゃないし…

21 22/09/20(火)15:28:39 No.973730299

>こう大真面目なトーンで言われると情けなさ過ぎてギャグで言ってるのか反応に困ることがある 黒騎士が情けなくないって言うのか

22 22/09/20(火)15:29:15 No.973730431

OVA版はBS12で初めて見たけど豆粒みたいな時しか動かないサーバインはなんか笑った マーヴェル要素が一切ないヒロインかわいいな…

23 22/09/20(火)15:30:45 No.973730801

大きな声で言えないけど爆風で飛んでくる剣キャッチする演出好きなんだよな

24 22/09/20(火)15:31:00 No.973730862

ブチ切れてないな…

25 22/09/20(火)15:31:45 No.973731036

>マーヴェル要素が一切ないヒロインかわいいな… そもそもあの人リムルの転生だし…

26 22/09/20(火)15:32:06 No.973731128

>マーヴェル要素が一切ないヒロインかわいいな… リムルの転生だよね

27 22/09/20(火)15:32:06 No.973731129

長い…

28 22/09/20(火)15:32:24 No.973731213

赤みががったオーラってたしかやばいやつだよね

29 22/09/20(火)15:33:10 No.973731384

助けて貰って泣いてた船燃やすやつが情け無くないわけないだろ!

30 22/09/20(火)15:34:04 No.973731599

オーラバトラー戦記じゃ情けなくはないんですオーラバトラー戦記じゃ!

31 22/09/20(火)15:34:55 No.973731797

転生した相手で元と違う相手とカップルになるの良いよね

32 22/09/20(火)15:35:54 No.973732062

マーヴェルは転生しなかったの?

33 22/09/20(火)15:37:26 No.973732442

黒騎士は相当破廉恥だろ

34 22/09/20(火)15:38:35 No.973732728

>長い… 必殺技あっさりしてても困るだろ

35 22/09/20(火)15:39:23 No.973732949

この技出す度に毎回バイストンウェル送りにするとかジャコバアオンぶち切れそう

36 22/09/20(火)15:40:11 No.973733168

>ゴッドマーズは動かないのが原作再現とか言って持て囃されるのにサーバインやズワウスはオーラバトラーってイメージだけで滅茶苦茶動くと思われてるの納得できねぇ >もっと重厚な動き(配慮表現)しろ! なんならゴッドマーズはちゃんと動いてるシーンもあるのにな

37 22/09/20(火)15:41:33 No.973733516

>この技出す度に毎回バイストンウェル送りにするとかジャコバアオンぶち切れそう そんな設定あったっけ?

38 22/09/20(火)15:42:42 No.973733795

落ちろよぉぉぉっ!はビルバインのほうが殺意感じる

39 22/09/20(火)15:42:45 No.973733811

速水奨ボイスで情けないやつってなんか珍しい気がする

40 22/09/20(火)15:42:56 No.973733850

動かないのはゴッドマーズみたいなスーパー系なら許されるけどめちゃくちゃリアル系のビルバインは動かさないと嘘だろってなるし

41 22/09/20(火)15:42:58 No.973733858

トッド仲間にしてるとカッコいいだけのお留守番

42 22/09/20(火)15:43:40 No.973734010

そもそもバイストン・ウェル内で使った技では

43 22/09/20(火)15:44:30 No.973734207

ハイパーオーラ斬りのハイパーってハイパー化のことなの!?

44 22/09/20(火)15:45:49 No.973734515

>ハイパーオーラ斬りのハイパーってハイパー化のことなの!? ショウもハイパー化しかけたからなぁ

45 22/09/20(火)15:46:04 No.973734566

>ハイパーオーラ斬りのハイパーってハイパー化のことなの!? 長らく語られることはなかったが BXでハイパー化を制御して攻撃に利用する技としてシナリオで解説された

46 22/09/20(火)15:47:01 No.973734772

ビルバインは動いてるよ!

47 22/09/20(火)15:47:47 No.973734946

BXのダンバインいいよね シナリオのクロスも目立つし

48 22/09/20(火)15:48:50 No.973735153

ハイパー化するほどのオーラ力をソードに集めて斬りつけると相手は死ぬ

49 22/09/20(火)15:49:12 No.973735222

見たの一度きりだからうろ覚えだけどアニメのサーバインってゆっくり動く彫像みたいなやつじゃなかったっけ

50 22/09/20(火)15:50:22 No.973735457

スパロボによるとズワウスはラムネ&40のメカかガリアンのメカらしいな

51 22/09/20(火)15:51:54 No.973735828

どの技か忘れたけど生身のショウが剣構えて突っ込んでくカットインをかっけーなーって眺めてたんだけど 原作だと最後にあれやって刺し違えるんだね…

52 22/09/20(火)15:52:48 No.973736025

>スパロボによるとズワウスはラムネ&40のメカかガリアンのメカらしいな は?サタンガンダムの器だが?

53 22/09/20(火)15:56:10 No.973736737

描き込んだメカカットインがちょくちょく入るのはある意味原作OVAらしいといえばらしいかも

54 22/09/20(火)15:57:38 No.973737080

>どの技か忘れたけど生身のショウが剣構えて突っ込んでくカットインをかっけーなーって眺めてたんだけど >原作だと最後にあれやって刺し違えるんだね… ヴェルビン版ハイパーオーラ斬りだな

55 22/09/20(火)15:58:05 No.973737190

スパロボはロボ以外の演出も捏造技に構成し直すの上手いからな…ダンクーガノヴァの葵ちゃんパンチとか

56 22/09/20(火)16:01:00 No.973737824

>スパロボはロボ以外の演出も捏造技に構成し直すの上手いからな…ダンクーガノヴァの葵ちゃんパンチとか 運命両断剣ツインブレードとかもそうだったな 本編だとロム兄さん本人がやる

57 22/09/20(火)16:02:08 No.973738051

ゲッダンゲッダン

58 22/09/20(火)16:03:59 No.973738419

サーバインはそもそも背景だこれってなった

59 22/09/20(火)16:15:50 No.973740899

ヴェルビンいいよね

60 22/09/20(火)16:16:52 No.973741105

>スパロボはロボ以外の演出も捏造技に構成し直すの上手いからな…ダンクーガノヴァの葵ちゃんパンチとか Vでアンジュがコクピットから出て生身射撃が再現されててよかった…

61 22/09/20(火)16:19:12 No.973741590

>スパロボはロボ以外の演出も捏造技に構成し直すの上手いからな…ダンクーガノヴァの葵ちゃんパンチとか パンチ自体も関係ないシーンだけど そこに再合体までねじ込んだのが名采配

62 22/09/20(火)16:21:31 No.973742103

ヴェルビンは次もうちょっとだけ派手にして欲しい

63 22/09/20(火)16:23:05 No.973742457

アニメで見たやつ!も勿論好きだけどそこに合わせたオリジナルの解釈見たいんだよねスパロボ

64 22/09/20(火)16:29:22 No.973743702

BXはサーバインやズワウスもいいけどビルバインのハイパーオーラ斬りがUXからさらに進化してソードに稲光が走る演出がいいんだ…

65 22/09/20(火)16:32:12 No.973744344

そもそもマジンガーもνガンもゲッターも捏造技のオンパレードだ…

66 22/09/20(火)16:33:31 No.973744583

中原さんの声いい…ショウもトロワもいい…

67 22/09/20(火)16:34:35 No.973744816

携帯機系列はカットインの質が高くて好き だった

68 22/09/20(火)16:35:32 No.973745029

>BXのダンバインいいよね >シナリオのクロスも目立つし 意味わかんねぇんだよぉ!

69 22/09/20(火)16:36:39 No.973745261

海と大地を貫いて撃墜するやつとかオーラシュートで押し出すやつとかダンバインでかっこいいトドメをやりたい時期があった2010年代

70 22/09/20(火)16:37:03 No.973745342

>携帯機系列はカットインの質が高くて好き 据え置き作品と違って隙あらばねじ込んで来るしBX主役組の2段汎用カットインは好き >だった いっぱい悲しい

71 22/09/20(火)16:38:34 No.973745656

サーバイン出すためのいるだけ参戦か?と思ったらガッツリやるし機体もパイロットもいっぱいいる… ボチューンの空Aにはいっぱい助けられた

72 22/09/20(火)16:38:44 No.973745698

一応原作に良いハイパー化的なやつあるからそういうニュアンスなのかなと解釈してるハイパーオーラ斬り

73 22/09/20(火)16:40:17 No.973746042

最後の納刀すげぇかっこいい

74 22/09/20(火)16:41:01 No.973746203

まぁでもゴッドマーズはロボより人間のほうの動きにエネルギー注ぎ込んでたアニメなのは間違いないし 人気的にも正しいけど

75 22/09/20(火)16:41:12 No.973746249

地上人のオーラ力はすごいな…

76 22/09/20(火)16:41:39 No.973746363

BXはなんでこんな豪華なんだろう ガガガも30より動くし

77 22/09/20(火)16:41:50 No.973746405

ウィンキー時代の遺産はけっこうなくなってきてるけど 今更なくせないからってことで残り続けてるのがハイパーオーラ斬りだからな…

78 22/09/20(火)16:41:52 No.973746413

ハイパーレプラカーンとハイパーライネックのハイパーオーラ斬りもいいよね

79 22/09/20(火)16:42:19 No.973746516

落ちろよぉぉぉ!のクオリティを毎作更新してくるのマジなんなの…

80 22/09/20(火)16:42:41 No.973746583

ろくに技や兵器の無いダンバインが悪いよ

81 22/09/20(火)16:43:01 No.973746660

アレン!性懲りも無くお前は!

82 22/09/20(火)16:45:08 No.973747133

いっけぇハイパーオーラ斬りだぁっ!といっけぇハイパーオーラ斬りだぁぁぁぁぁ!がシリーズごとにごちゃまぜになってる謎の現象

83 22/09/20(火)16:46:27 No.973747445

個人的にダンバインはZガンダム並にいつもスパロボにいて欲しい作品だわ

84 22/09/20(火)16:47:41 No.973747727

ウィンキースパロボの時代からずっと欠かせない存在

85 22/09/20(火)16:47:54 No.973747780

ツインオーラアタックとハイパーオーラ斬りが毎回楽しみすぎる

86 22/09/20(火)16:48:04 No.973747823

鈴木くんとサコミズ王の合体技はUXの技の中で一番好きかもしれん

87 22/09/20(火)16:48:47 No.973747998

スパロボ出た恩恵がかなりデカい作品だと思う

88 22/09/20(火)16:54:38 No.973749311

携帯機は何より顔グラが凄く好みだったよ…

89 22/09/20(火)16:56:43 No.973749738

3DS2作のムチムチしたチャムいいよね

90 22/09/20(火)17:00:45 No.973750583

ゴッドマーズはぬるぬる動きはしないけど演出は派手だから好き

91 22/09/20(火)17:01:23 No.973750733

ハイパー化した時ってオーラバリアが肥大化しすぎたせいで機体が巨大化するって現象が起きるからハイパーオーラ斬りは剣の部分に集中してオーラバリアを纏わせるのかな

92 22/09/20(火)17:02:14 No.973750902

>携帯機は何より顔グラが凄く好みだったよ… 原作にしっかり寄せてるのいいよね…UXBXのシナリオ中とインターミッションで顔グラ違うのが大好きだった

93 22/09/20(火)17:03:11 No.973751084

ovaでは貴重なセル画シーン盛り込みやがって

94 22/09/20(火)17:04:14 No.973751330

Tでこれでもかってヤケクソみたいな技なかったっけ

95 22/09/20(火)17:04:44 No.973751442

アニメ見るとショウが本当に格好良くてね…最後が本当にお辛い

96 22/09/20(火)17:07:56 No.973752127

Zガンダム壊すわけにはいかないからそのままシールド拾って帰るの好き

97 22/09/20(火)17:08:11 No.973752172

差別化であえて乱舞技にしないようにしてるのが良いよね

98 22/09/20(火)17:11:06 No.973752773

落ちろよおおおお!ってパチンコ以外でもちゃんと言ってたんだな

99 22/09/20(火)17:11:12 No.973752791

完全オリジナルじゃなくてOVAの原作カットとかTV版OPリスペクトとかあるのが素晴らしいんだよね

100 22/09/20(火)17:14:07 No.973753427

BXビルバインもハイパー斬りは雷はねてソォドがはしるのが最高なんだよね

101 22/09/20(火)17:16:53 No.973754032

劇中のシーン切り貼りした捏造技好き でも使うにはパイロットまで固定されるのは嫌い

↑Top