ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/20(火)14:46:40 No.973720718
スプラのジャイロ操作難しすぎない?
1 22/09/20(火)14:56:04 No.973722602
Joy-Con分離でやると右手でエイム出来るぞ!
2 22/09/20(火)15:05:06 No.973724610
慣れるとジャイロなしでは生きていけなくなるンミ
3 22/09/20(火)15:11:44 No.973726254
ジャイロの方慣れた方が強いのかなあ
4 22/09/20(火)15:13:27 No.973726633
スティックの感度最大にしてもジャイロ+スティックの速度には敵わないンミ
5 22/09/20(火)15:14:30 No.973726890
ジャイロだと正しい姿勢で遊んでないとやりにくいしもうちょいなんかないかな コントローラー真ん中から捻るとか
6 22/09/20(火)15:16:52 No.973727444
>ジャイロの方慣れた方が強いのかなあ ジャイロなしは縛りプレイでしかないからよっぽどの理由がなければ慣れる事をオススメする とにかくコントローラーを膝の上などで安定させろ プロの人もコントローラーの持ち方や姿勢に関する動画出してるぐらい正しい持ち方と姿勢は大事だ
7 22/09/20(火)15:17:24 No.973727574
スティックで動かしてジャイロで微調整でいいんだよね
8 22/09/20(火)15:17:39 No.973727646
ジャイロ気持ち悪いから2の時からずっと切ってる
9 22/09/20(火)15:18:47 No.973727925
ホリコンでもドリフトするのなんなの… 有線だから許すが…
10 22/09/20(火)15:19:14 No.973728019
スプラシューター使っててジャイロもスティックも感度-1だけど低すぎるだろうか 操作に違和感はない
11 22/09/20(火)15:19:43 No.973728142
好きに遊べばいいんじゃねぇかな…
12 22/09/20(火)15:19:57 No.973728196
スティック倒して必要なら待って戻す で狙った量動かすのは難しすぎる
13 22/09/20(火)15:22:43 No.973728917
>コントローラー真ん中から捻るとか ネジコン使ったことないンミけど操作性はどうだったンミ?
14 22/09/20(火)15:23:32 No.973729101
感度-3 -3!
15 22/09/20(火)15:24:46 No.973729416
だいたいベットで横になりながらジャイロとスティックでやってるから普通に座ってやるとボロボロになりそう
16 22/09/20(火)15:27:37 No.973730103
ジャイロセンサーだけ頭につけたい 手元の動きはフリーにさせてくれ
17 22/09/20(火)15:28:24 No.973730250
まず感情でコントローラーを上下にぶん回さないよう気をつける必要がある…
18 22/09/20(火)15:30:06 No.973730635
始めたての時にジャイロの感動高すぎるだろってマイナス2ぐらいにしたけど今は最大になってる
19 22/09/20(火)15:30:31 No.973730722
>ジャイロセンサーだけ頭につけたい 確か無印のスプラはジャイロ機能のないコントローラーにWiiリモコンつけてジャイロ付きにする方法があったからWiiリモコンチョンマゲみたいにしたらできなくもなさそうだ
20 22/09/20(火)15:30:50 No.973730818
手首だけで動かすと細かいエイムはできない感度下げて肘から動かそう そこら辺はマウスと同じだ
21 22/09/20(火)15:31:18 No.973730932
これだけジャイロ推されてるのに最初の感触が全然しっくりこないからなんて誰でも感じるであろう理由でジャイロ切るのはもったいないな… と思ってジャイロで始めたけどもう慣れてきた
22 22/09/20(火)15:32:09 No.973731152
ホンダジャイロ
23 22/09/20(火)15:34:51 No.973731780
感度+5はたまーに変なすっ飛び方するのが気に入らないけど4.5にすれば発生しないから4.5でやってる 2の時からある現象だからプロコンが悪いんじゃないかと疑ってる
24 22/09/20(火)15:35:33 No.973731969
大体寝ながらゲームするからジャイロが落ち着かない みんなちゃんと座ってモニターにきちんと向き合ってゲームしてるのか
25 22/09/20(火)15:36:45 No.973732261
ジャイロ無しでもS+行けたからジャイロ云々は甘え
26 22/09/20(火)15:37:07 No.973732354
>大体寝ながらゲームするからジャイロが落ち着かない >みんなちゃんと座ってモニターにきちんと向き合ってゲームしてるのか 当たり前だろ…寝ながらとか腰痛めるし
27 22/09/20(火)15:37:09 No.973732365
S+は誰でも行けるので…
28 22/09/20(火)15:37:09 No.973732371
>大体寝ながらゲームするからジャイロが落ち着かない >みんなちゃんと座ってモニターにきちんと向き合ってゲームしてるのか モンハンとかは寝っ転がってるけどスプラに関してはテレビに繋いで座ってヘッドホンしてるわ
29 22/09/20(火)15:37:40 No.973732502
今作から始めたイカだけど慣れたほうがいいやと思ってジャイロ+4.5のスティック+4でやってる 今さっきAまで来た
30 22/09/20(火)15:37:54 No.973732573
モンハンにもジャイロあったけどモンハンでジャイロ操作ガンナー辛そう
31 22/09/20(火)15:38:26 No.973732689
>S+は誰でも行けるので… (S+行けてないんだな...)
32 22/09/20(火)15:38:39 No.973732745
センサーバーやカメラ無しにジャイロ操作できるようになったのはすごい
33 22/09/20(火)15:39:46 No.973733056
高い感度の方がいいの? Y連打で対応してたが
34 22/09/20(火)15:40:40 No.973733279
>高い感度の方がいいの? >Y連打で対応してたが Y連打は上下のエイム感覚が狂うからやめとけ ジャイロで対応した方が正確で強い
35 22/09/20(火)15:40:56 No.973733348
S+は誰でも行けるってのは抜きにしても 不利な環境でもこれができたから有利な環境でやるのは甘えって論調は 私は不利な環境でこれをやりました報告にしかならないんだ
36 22/09/20(火)15:41:23 No.973733462
下手くそはこれ使っとけって武器は?
37 22/09/20(火)15:41:47 No.973733573
>下手くそはこれ使っとけって武器は? わかば
38 22/09/20(火)15:42:15 No.973733682
>>下手くそはこれ使っとけって武器は? >わかば 信じるぞ?
39 22/09/20(火)15:42:16 No.973733687
>下手くそはこれ使っとけって武器は? 洗濯機
40 22/09/20(火)15:42:30 No.973733744
>下手くそはこれ使っとけって武器は? ソイチューバー
41 22/09/20(火)15:42:37 No.973733773
>>>下手くそはこれ使っとけって武器は? >>わかば >信じるぞ? 強い事は間違いないけどクセは強いぞ
42 22/09/20(火)15:43:24 No.973733949
別にジャイロ使ったら有利な環境という訳ではないんだがな…
43 22/09/20(火)15:43:25 No.973733952
やることわかりやすいのは洗濯機 エイムいらないのはわかば
44 22/09/20(火)15:44:07 No.973734114
>別にジャイロ使ったら有利な環境という訳ではないんだがな… 一瞬だけ上向いたり下向いたりが必須なゲームなのに何言ってんだお前…
45 22/09/20(火)15:44:16 No.973734152
極論相手より早く狙って塗ろせればそれが正義ではある 出来るかどうかはさておき
46 22/09/20(火)15:44:22 No.973734174
ジャイロで追いつかなくて体を思いっきり捻ってる時ある 下手くそのレースゲームみたいに
47 22/09/20(火)15:45:05 No.973734342
手動エイムアシストだぞ
48 22/09/20(火)15:45:14 No.973734380
>別にジャイロ使ったら有利な環境という訳ではないんだがな… 九割九分がジャイロだから最低ラインというだけだな
49 22/09/20(火)15:45:29 No.973734437
下向いて足元塗る時と上狙うときだけジャイロ使うところから始めたら徐々にいい感じになってきた
50 22/09/20(火)15:46:10 No.973734588
わかばで癖が強いなんてこたないよ シューターにしては射程が短いくらいだ
51 22/09/20(火)15:46:27 No.973734657
手首の僅かなスナップだけでいいんだぞ大袈裟に動かす必要はない
52 22/09/20(火)15:47:20 No.973734843
スパイガジェット使お
53 22/09/20(火)15:47:35 No.973734896
>ンミ きも
54 22/09/20(火)15:47:53 No.973734965
スレ見て初めてジャイロ入れたけど左右の振り向きはたしかにすげえ速いな… 上下は慣れがいる
55 22/09/20(火)15:48:21 No.973735060
ガチエリアでもバリア ガチホコでもバリア ガチアサリでもバリアだぞ
56 22/09/20(火)15:48:22 No.973735065
ジャイロ最大にして無理矢理体に慣れさせたわ つってもこれ近距離の細かいエイムと上下に思いっきりふるときにしかそんな使わんもんだね
57 22/09/20(火)15:48:32 No.973735106
ナワバリのわかばはそんなでもねえなという感じだから最初からだとあまり強く感じないかも バンカラに行くようになると大体強い
58 22/09/20(火)15:48:45 No.973735142
正直コントローラーでTPSやる時の答えだと感じた
59 22/09/20(火)15:49:28 No.973735276
左右は右スティックで調節して上下をジャイロで調節するとやりやすいって聞いたからやってみた 実際やりやすかったんだけどジャンプしながら撃つようになったら右スティックに使う指がなくなっちゃった
60 22/09/20(火)15:49:38 No.973735310
わかばはサブ軽減つけて二回ボム投げれないとキツくない?
61 22/09/20(火)15:50:04 No.973735393
名前のとおり初期武器なのにシールドがナワバリ用とは言い難い玄人仕様で笑う
62 22/09/20(火)15:50:47 No.973735550
>わかばはサブ軽減つけて二回ボム投げれないとキツくない? そんな事よりバリア張れ
63 22/09/20(火)15:50:52 No.973735579
クソ雑魚の俺はザップ使ってるよ
64 22/09/20(火)15:50:55 No.973735592
わかばつえーよな バリアはバンカラで役立ちまくりだし タンク容量多いからボムも投げまくり 塗りももちろん最強
65 22/09/20(火)15:50:59 No.973735611
>わかばはサブ軽減つけて二回ボム投げれないとキツくない? メインのキル力かなり上がってるので2連投いらないと思う イカニンとステジャンは欲しい
66 22/09/20(火)15:51:04 No.973735625
スティックでも強いイカは居た筈だから研鑽をつめ
67 22/09/20(火)15:51:06 No.973735629
ホリコン持っててジャイロ対応してないと思ってプロコン買ったらホリコン対応しててプロコンが余ってしまった…
68 22/09/20(火)15:51:30 No.973735718
>ホリコン持っててジャイロ対応してないと思ってプロコン買ったらホリコン対応しててプロコンが余ってしまった… 予備があるって素敵じゃん
69 22/09/20(火)15:51:40 No.973735767
左右だけ切りたい あと顎が上がる ゲームで体動くタイプじゃないからこの歳にして初めてああこういう感じなのか…って思って練習してる
70 22/09/20(火)15:52:03 No.973735864
ジャイロ使うと酔うって人はスプラトゥーン耐性ないから素直に別ゲーした方がいいと思う
71 22/09/20(火)15:53:36 No.973736203
俺はスティックで行く!はそうか!としかならないから全然いいよ ジャイロ慣れたほうが強くなれる?って聞かれたらそうだな!ってなるだけで
72 22/09/20(火)15:53:39 No.973736211
洗濯機は絶対避けただろって思っても当たるというか おい建物の裏にいるのになんで横のたま当たってんだよ
73 22/09/20(火)15:54:03 No.973736285
ジャイロすると右スティックで上下だけ動かなくなるのがどうしても… ジャイロしてても上下もスティックで動かせちゃだめなの?
74 22/09/20(火)15:54:04 No.973736290
>ジャイロ使うと酔うって人はスプラトゥーン耐性ないから素直に別ゲーした方がいいと思う 酔っちゃう人の9割はコントローラー浮かせて持ってるせいで視点安定してないだけだと思う
75 22/09/20(火)15:54:08 No.973736302
右スティックだと狙いたい方向に倒してからちょっと滑らない?
76 22/09/20(火)15:54:14 No.973736324
個人的には脇をしめてプロコンをほんの僅かに視点上昇させた状態で視点リセットをかけると扱いやすくてずっとそうしてる
77 22/09/20(火)15:54:57 No.973736482
ジャイロ使うと当然体も固定してないとあんていしないので 他のゲームに比べて滅茶苦茶腰が痛い…
78 22/09/20(火)15:55:09 No.973736526
>ジャイロすると右スティックで上下だけ動かなくなるのがどうしても… >ジャイロしてても上下もスティックで動かせちゃだめなの? そうなると確実にジャイロ弱くなるよ 一瞬だけ真上や真下向いて直後に水平に戻せる上下の安定性が死ぬから
79 22/09/20(火)15:55:40 No.973736646
>酔っちゃう人の9割はコントローラー浮かせて持ってるせいで視点安定してないだけだと思う 念力使い多いな…
80 22/09/20(火)15:56:06 No.973736718
頭にジョイコン装着して首の動きで視点動かせるようにしたら 少しはやりやすくなるんじゃないだろうか?
81 22/09/20(火)15:56:06 No.973736720
最初は手首の角度がゲームに影響するの嫌だったけど いつのまにかゼルダはジャイロでエイム微調整してた
82 22/09/20(火)15:56:34 No.973736832
>ジャイロ使うと当然体も固定してないとあんていしないので >他のゲームに比べて滅茶苦茶腰が痛い… 一試合ごとに立ち上がってラジオ体操しろ
83 22/09/20(火)15:56:44 No.973736874
スプラ作ってる側もたぶんジャイロと遊ぶ前提で作ってるからな
84 22/09/20(火)15:56:46 No.973736885
>頭にジョイコン装着して首の動きで視点動かせるようにしたら >少しはやりやすくなるんじゃないだろうか? 上向いたらモニターも上に移動するようにすれば完璧だな
85 22/09/20(火)15:57:06 No.973736963
プロコン欲しいンミ……
86 22/09/20(火)15:57:18 No.973737005
浮かせて持ったほうが大胆なジャイロエイムできそうだなとは思う ムズい
87 22/09/20(火)15:57:29 No.973737048
>上向いたらモニターも上に移動するようにすれば完璧だな やはりジャイロセンサー付きのHMDか
88 22/09/20(火)15:57:31 No.973737053
スプラ3どうしてジャイロ上下反転ないの…?
89 22/09/20(火)15:57:57 No.973737157
ジャイロ操作が実装されてるけどジャイロ切ったほうがやりやすいゲームを経てきてジャイロは切るものと思って即切る層もいそう
90 22/09/20(火)15:57:58 No.973737158
純正じゃないやつ使ってるけどすぐ左スティックのニュートラル狂って困る
91 22/09/20(火)15:59:36 No.973737534
感度高い方が強いって聞いて無理に高くしてる人とかいそうだな…
92 22/09/20(火)16:00:07 No.973737635
ジャイロないと人間の手の構造的に出来ない動きがあるのがね
93 22/09/20(火)16:00:19 No.973737674
手がつかれるけどWiiUゲームパッドが1番エイムしやすかった Switch用のゲームパッド売って欲しい
94 22/09/20(火)16:00:51 No.973737784
感度もジャイロも自分で色々試して調整すればいいのに 〇〇じゃないとダメってことはないのだ
95 22/09/20(火)16:01:05 No.973737839
スティックでエイム楽勝でしょ!と思ってたんだけどハイドラ?持った瞬間これはスティックでは無理だ…ってなった
96 22/09/20(火)16:01:37 No.973737938
>純正じゃないやつ使ってるけどすぐ左スティックのニュートラル狂って困る 純正も左スティックはすぐイカれるから安心しろ
97 22/09/20(火)16:02:56 No.973738212
ジャイロ下手くそマンなので気がつくと身体が横向いてる
98 22/09/20(火)16:03:02 No.973738230
最初はジャイロとか絶対無理だろと思ったけど案外慣れるもんだよな…
99 22/09/20(火)16:03:38 No.973738342
ジャイロなしだとキルレ2くらいだったのがジャイロオンにしたら0.5くらいになった 下手くそだな俺…
100 22/09/20(火)16:03:44 No.973738366
俺はローラー使うからちょっとだけ上向けてカメラリセットしてから平行に持ってるけど「」はどうしてる?
101 22/09/20(火)16:03:46 No.973738372
スティックでやってS+まで入ってるけどチャージャーとかエイム必要な武器は諦めてるから 色々触って遊ぶならやっぱジャイロの方がいいよなって思うよ 3D酔いにめっちゃ弱くなければ……
102 22/09/20(火)16:03:53 No.973738394
壁塗りにジャイロないとかったる過ぎる
103 22/09/20(火)16:04:33 No.973738546
雲台とか乗せてみたら楽できるかもしれない
104 22/09/20(火)16:05:06 No.973738655
慣れると直感的なんだよなジャイロ
105 22/09/20(火)16:05:06 No.973738656
スプラに関してはマジでゲムパが最高の相性だったのが...
106 22/09/20(火)16:05:49 No.973738812
油断するとコントローラーーがどんどん変な方向向いちゃう
107 22/09/20(火)16:06:40 No.973738995
>色々触って遊ぶならやっぱジャイロの方がいいよなって思うよ >3D酔いにめっちゃ弱くなければ…… 手元がぶれると細かくグラグラするからそういう人はキツイかもな…
108 22/09/20(火)16:06:56 No.973739049
>スプラに関してはマジでゲムパが最高の相性だったのが... こんな重いもんぶんぶん振れるかよー!って思ってたけどあの重さがちょうどいい…
109 22/09/20(火)16:07:18 No.973739117
後ろ向いてカメラリセットして即自分の視界を把握できるようになったら カメラリセット多用してどこでも向けるんだろうな…と思ってるけど まだ俺には難しい
110 22/09/20(火)16:08:12 No.973739294
>スティックでやってS+まで入ってるけどチャージャーとかエイム必要な武器は諦めてるから >色々触って遊ぶならやっぱジャイロの方がいいよなって思うよ >3D酔いにめっちゃ弱くなければ…… むしろスティック適性高いのはチャーだ エイムというより近距離にとっさのわちゃわちゃについていけるのがジャイロの強み
111 22/09/20(火)16:08:45 No.973739397
シューター握ってる時は気にならないけどチャージャー握るとZR離した時のブレで外す
112 22/09/20(火)16:08:59 No.973739462
モンハンのガンナーもジャイロに対応してるのいい…エイムが超楽
113 22/09/20(火)16:09:09 No.973739482
隠しヤカン的当ての螺旋状に的並んで上がっていくところはジャイロありでも体がねじれそうになった
114 22/09/20(火)16:09:40 No.973739579
2になってデス後にコントローラー見つめるの1ヶ月くらい続いたくらいにはゲームパッド中毒だった
115 22/09/20(火)16:09:57 No.973739640
スイッチライトには人権ないって知り合いに言われたから買ったんだけど楽しいねこのゲーム 大体5割くらいしか勝てないけど
116 22/09/20(火)16:10:04 No.973739667
>後ろ向いてカメラリセットして即自分の視界を把握できるようになったら >カメラリセット多用してどこでも向けるんだろうな…と思ってるけど >まだ俺には難しい てかそんな状況になってる時点で立ち回りで負けてるし必要なテクでもない気がする
117 22/09/20(火)16:10:27 No.973739740
>スイッチライトには人権ないって知り合いに言われたから買ったんだけど楽しいねこのゲーム >大体5割くらいしか勝てないけど 初心者で5割とか強すぎる…
118 22/09/20(火)16:10:53 No.973739839
>スイッチライトには人権ないって知り合いに言われたから買ったんだけど楽しいねこのゲーム >大体5割くらいしか勝てないけど 5割勝ってれば充分すぎる…
119 22/09/20(火)16:12:28 No.973740191
CMに無線で遊んでるプレイヤー映っててあーあってなった
120 22/09/20(火)16:12:28 No.973740192
ボトルは感度下げないと連打時のブレで当たらないよね
121 22/09/20(火)16:12:32 No.973740208
某スタイリッシュな人はPC勢ならジョイコンの方がいいって言ってたらしいが あのちゃちなスティックじゃすぐ壊れそうでなぁ
122 22/09/20(火)16:12:43 No.973740245
3から始めたけど俺も勝率5割くらいだよ 初心者多いうちはまだそんなもんじゃないか
123 22/09/20(火)16:13:55 No.973740481
1からやってるけど昇格戦だけ連敗続きだから5割切ってそうだぜー!
124 22/09/20(火)16:14:14 No.973740547
プロコン買う前はジョイコン合体させて遊んでたけどスティックの耐久はマジで低いんミ 3ヶ月くらいで違和感でるんミ
125 22/09/20(火)16:14:22 No.973740577
今さっき家電屋のswitchコーナーでやわらか頭塾パッケージにご一緒にプロコンもいかがですか?と貼り紙があった 知らないけどやわらかってプロコン便利なゲームなの?
126 22/09/20(火)16:14:33 No.973740621
quest2コントローラーぐらいしっかりしたjoyconが欲しい
127 22/09/20(火)16:15:31 No.973740839
>ボトルは感度下げないと連打時のブレで当たらないよね カウチテーブルとかにクッションでも置いてその上でやったらいい 角度は変えやすいけどブレにくい状況作ると感度上げても連打でブレにくくなる
128 22/09/20(火)16:15:32 No.973740840
キーマウ対応とかない?
129 22/09/20(火)16:15:42 No.973740865
プロコンの最大の問題点は売ってない事だ スプラ前から割と品薄だったというのに
130 22/09/20(火)16:15:44 No.973740874
>知らないけどやわらかってプロコン便利なゲームなの? 携帯持ちタッププレイが最強
131 22/09/20(火)16:16:25 No.973741020
>洗濯機は絶対避けただろって思っても当たるというか >おい建物の裏にいるのになんで横のたま当たってんだよ 試し打ちしてみるとわかりやすいよ洗濯機の弾道のカスリ方 レティクルの枠外でも普通に当たるから 実際の判定に即したインクの見た目に変えましたって言い切ったんだからこの変もうちょっと頑張ってほしかったね
132 22/09/20(火)16:17:07 No.973741157
ジャイロは実質マウスの代用だからな 正直色んなところで使わせて欲しい 文字入力もスティックでカーソル動かすよりジャイロでやりたいし
133 22/09/20(火)16:17:19 No.973741188
ジャイロならプロコンよりジョイコンの方がやりやすいと思ってる
134 22/09/20(火)16:17:36 No.973741243
洗濯機は曲がるブラスターみたいなもんだから射程内なら壁貫通してくるぐらいにおもっていい
135 22/09/20(火)16:19:52 No.973741728
>文字入力もスティックでカーソル動かすよりジャイロでやりたいし wiiの文字入力やったことない人かな…
136 22/09/20(火)16:20:53 No.973741965
横ジャイロむずくない?
137 22/09/20(火)16:21:52 No.973742187
>wiiの文字入力やったことない人かな… switchの話をしているのに何故wiiの話を?
138 22/09/20(火)16:21:56 No.973742206
>隠しヤカン的当ての螺旋状に的並んで上がっていくところはジャイロありでも体がねじれそうになった あれはむしろスティックでやる所だよ…
139 22/09/20(火)16:22:02 No.973742227
APEXとかパッドだしジャイロ切ってもいけるんじゃねって思ったけど 感度がなんか独特すぎて無理だ 多分意図的に狙いにくくされてる
140 22/09/20(火)16:22:26 No.973742308
手首が動かず体が捩れる
141 22/09/20(火)16:22:46 No.973742391
ジャイロ難しい?じゃあ近距離で倒そうぜ!
142 22/09/20(火)16:22:57 No.973742434
90度以上回るならスティックと一緒に入れた方がいいぞ
143 22/09/20(火)16:23:04 No.973742455
>wiiの文字入力やったことない人かな… wiiのリモコンは視認できるレーザービームとか出ないもんなあ
144 22/09/20(火)16:23:08 No.973742472
普段感度無さそうなパル子ちゃんに会うたびに0.5ずつ上げて毎日写真撮りたい
145 22/09/20(火)16:23:44 No.973742582
プロコン手に入らないから中華ジャイロでもいいかなと思ってきたわ…
146 22/09/20(火)16:23:58 No.973742621
スマホゲー並みにバリバリ視点動かしてるのちょっとキモい 悔しい
147 22/09/20(火)16:24:09 No.973742653
短射程なら感度落とすけど高射程ならあげる
148 22/09/20(火)16:24:17 No.973742676
>APEXとかパッドだしジャイロ切ってもいけるんじゃねって思ったけど >感度がなんか独特すぎて無理だ 多分意図的に狙いにくくされてる apexはエイムアシストを擦り付けて下さい見たいな感じあるよね あんな感じじゃなくて素直に狙える方がいいのに
149 22/09/20(火)16:24:36 No.973742735
wiiの頃によくあった振る操作でワイパーしたら楽しそう
150 22/09/20(火)16:24:40 No.973742743
ジャイロの方がいいかもしれないけどスティック操作でS+10にはいけてるからまぁいいかなと思ってる
151 22/09/20(火)16:25:47 No.973742972
>wiiの頃によくあった振る操作でワイパーしたら楽しそう 今現在だとVRでしか採用事例がないからVRの操作をうまいこと平面のゲームに持って来れないかなあ
152 22/09/20(火)16:26:11 No.973743051
ジャイロは補佐的なもんだし基本はスティックよね
153 22/09/20(火)16:26:48 No.973743186
2の頃イカちゃんの後にDXMをジャイロ抜きでやったら弾がこれっぱかしも当たらず泣いた
154 22/09/20(火)16:27:34 No.973743353
>プロコン手に入らないから中華ジャイロでもいいかなと思ってきたわ… 安物買いのなんとやら…
155 22/09/20(火)16:28:07 No.973743463
壁に肘ぶつけて穴空いた…
156 22/09/20(火)16:28:42 No.973743572
上下は咄嗟のジャイロ操作で合わせられるようになったけど 左右をジャイロで合わせるのむずい…振り向きとかもできない
157 22/09/20(火)16:29:06 No.973743654
売ってればプロコン買うやい!売ってれば!
158 22/09/20(火)16:29:16 No.973743687
>壁に肘ぶつけて穴空いた… 対物3,9でも付けてるのか
159 22/09/20(火)16:29:22 No.973743703
>壁に肘ぶつけて穴空いた… 壁は弱すぎるし肘が強い!
160 22/09/20(火)16:29:57 No.973743847
売ってねぇから3000円の安物ジャイロだぞ 発見次第ホリコンでもプロコンでも買い替えるつもりだが
161 22/09/20(火)16:29:59 No.973743850
ジョーシンとかノジマはたまに通販復活するからチェックするといいぞ
162 22/09/20(火)16:30:06 No.973743867
>上下は咄嗟のジャイロ操作で合わせられるようになったけど >左右をジャイロで合わせるのむずい…振り向きとかもできない 左右は基本的にはスティックで合わせるものじゃないの?
163 22/09/20(火)16:30:14 No.973743901
中華コンはゴミ純正一択ってどこでも言われてるけどプロコンはどこにもねえんだよな 転売ヤー死ね!
164 22/09/20(火)16:30:33 No.973743972
中華ジャイロ使うぐらいならジョイコンとジョイコンくっつけるアタッチメントでいいよ…
165 22/09/20(火)16:31:17 No.973744135
ジャイロ絶対酔うし対人とか無理…と思ってたけどいざやったら別にそうでもなかった というか3D酔いしてた原因の大半はヒロモだったわ
166 22/09/20(火)16:31:55 No.973744278
上下だろうが左右だろが±45度くらいまではスティックで向きを決めて後はジャイロよ
167 22/09/20(火)16:32:08 No.973744329
令和最新版使ってるけどジャイロ機能は特に問題ないよ それはそれとしてワイヤレス機能は半年で死んだしゴミは所詮ゴミだから買わない方がいい
168 22/09/20(火)16:32:15 No.973744362
Switchと一緒にプロコン買ってたけど今そんなに品薄なの?
169 22/09/20(火)16:32:41 No.973744457
でも友人と対面で遊ぶ時はジャイロ操作蹴りで妨害されるしなぁ
170 22/09/20(火)16:33:09 No.973744525
>上下だろうが左右だろが±45度くらいまではスティックで向きを決めて後はジャイロよ スプラはジャイロオンだと上下スティック効かないぞ
171 22/09/20(火)16:33:23 No.973744565
やっぱりジョイコンよりもプロコンの方が操作しやすいの?
172 22/09/20(火)16:33:48 No.973744651
>でも友人と対面で遊ぶ時はジャイロ操作蹴りで妨害されるしなぁ 仲良しかよ
173 22/09/20(火)16:34:02 No.973744696
>でも友人と対面で遊ぶ時はジャイロ操作蹴りで妨害されるしなぁ いじめられてるの?
174 22/09/20(火)16:34:39 No.973744831
>Switchと一緒にプロコン買ってたけど今そんなに品薄なの? 店舗が一番遭遇率高いけどそれも午前中までの話
175 22/09/20(火)16:35:11 No.973744955
>やっぱりジョイコンよりもプロコンの方が操作しやすいの? 自分は圧倒的にプロコンだけどジョイコンのがいいって人も普通によく見る
176 22/09/20(火)16:35:36 No.973745048
>やっぱりジョイコンよりもプロコンの方が操作しやすいの? 手が大きい人ほどプロコンがいいって感じると思う
177 22/09/20(火)16:36:01 No.973745128
>でも友人と対面で遊ぶ時はジャイロ操作蹴りで妨害されるしなぁ その友達プロコンより入手困難だから大切にしろよ
178 22/09/20(火)16:36:26 No.973745217
そんなに中華はクソなの? 感度悪いとか?
179 22/09/20(火)16:36:57 No.973745326
モンハンも相まってZRがぼちぼち死にそうで怖い パブロ使ってみたいけど予備コントローラー確保できてからかなあ
180 22/09/20(火)16:37:04 No.973745348
ジョイコンは分離のジャイロの精度はプロコンより肌感覚に合う でもスティックが致命的にやりにくくてすぐ親指の皮むけそうになる
181 22/09/20(火)16:37:25 No.973745427
手が普通のサイズだとジョイコンは右スティックの位置が触りづら過ぎるんだよな…
182 22/09/20(火)16:37:34 No.973745456
>そんなに中華はクソなの? >感度悪いとか? PXNとか普通に使えるけど個体差とかは大きいかもしれない
183 22/09/20(火)16:37:44 No.973745479
バンカラでS+行くくらいならジャイロなしでも簡単 Xマッチ導入後高いパワー出してやるぜ!って気概のあるイカちゃんならジャイロに慣れよう
184 22/09/20(火)16:38:54 No.973745742
手首を机に固定する癖つけるまでジャイロまともにコントロール出来なかった もう少しジャイロに遊びが欲しい
185 22/09/20(火)16:40:27 No.973746077
プロコン買えたらスプラやりたい
186 22/09/20(火)16:41:03 No.973746217
言われてみれば無理にサードのパッド買うくらいならジョイコンをパッドの形にできるアタッチメント使えばいいな… フデ持ったら手が壊れそうだけど
187 22/09/20(火)16:41:43 No.973746376
蹴りで妨害しつつイカを複数人でやれる状況想像したら何か笑ってしまった
188 22/09/20(火)16:42:43 No.973746594
ジョイコンへの負担デカいしこのコントローラーくそ高いからあまりスプラに使いたくない
189 22/09/20(火)16:42:43 No.973746597
ジャイロ全方向にして欲しい
190 22/09/20(火)16:43:27 No.973746756
そもそもプロコン純正手に入らない人はなんでスプラ発売までにプロコン買わなかった?である
191 22/09/20(火)16:44:31 No.973746988
>そもそもプロコン純正手に入らない人はなんでスプラ発売までにプロコン買わなかった?である やるゲームによるとしか…… モンハンスマブラスプラ2とかやらないんなら別に要らないからな……
192 22/09/20(火)16:44:43 No.973747035
>そもそもプロコン純正手に入らない人はなんでスプラ発売までにプロコン買わなかった?である 発売近くなって不意にイカやりたいってなった人も居るわけで
193 22/09/20(火)16:45:01 No.973747111
>そもそもプロコン純正手に入らない人はなんでスプラ発売までにプロコン買わなかった?である そりゃスプラの評判見て面白そうだからやろうかなって思った人は発売前にスプラの前にプロコン探したりしないでしょ
194 22/09/20(火)16:45:05 No.973747120
手ブレバリバリなんで3D酔いが半端ねぇのよね
195 22/09/20(火)16:46:02 No.973747354
手がブレて酔うなら手をブレさせないようにしよう
196 22/09/20(火)16:46:05 No.973747360
Switch手に入った頃にはスプラ2発売してから暫く立ってて出遅れたから3からデビューしたイカは普通に居るしジャイロ要らないから他のコントローラー使ってましたも普通に居るだろうしな
197 22/09/20(火)16:46:07 No.973747366
そんなにやる気なかったけど酢昆布で買えるから買ってハマる人も居るだろう
198 22/09/20(火)16:46:37 No.973747491
俺は手に入ったけどモンハンライズのサンブレイクの影響があったと聞く
199 22/09/20(火)16:47:54 No.973747779
プロコン割とズッシリよね もう少し軽ければいいのに
200 22/09/20(火)16:48:16 No.973747880
スプラ需要でホリコンまで消し飛んでるからな今 PXNコントローラーがそれなりに使えるからこいつで妥協したけど
201 22/09/20(火)16:48:43 No.973747977
ちょっとプロコンが欲しくなりすぎるゲームがちょっと爆発的に流行りすぎたね…
202 22/09/20(火)16:48:52 No.973748014
まあスプラならジャイロの重要性低い武器あるからどうしてもジャイロ合わないって言うならその当たりの武器選べばいいだけではある ジャイロある人より操作の自由度減るからそれでもハンデはあるけど
203 22/09/20(火)16:49:22 No.973748145
>プロコン割とズッシリよね >もう少し軽ければいいのに ジャイロ使うならむしろもっと重い方がいい ブレにくくなるから
204 22/09/20(火)16:49:44 No.973748224
ジャイロとか振動とか入ってると重さはどうしてもね PS4のホリ連射コンにはどっちもないからめっちゃ軽くてびっくりする
205 22/09/20(火)16:49:58 No.973748269
まあSwitch Liteクイクイしながら遊んでる人もいっぱいいるだろうし…
206 22/09/20(火)16:50:24 No.973748361
ジャイロに遊びがないから軽いコントローラーだと感度下げてても少しずつ画面ズレてくんだよね バッテリーガッツリ積んでて重たいプロコンはジャイロに向いてる
207 22/09/20(火)16:50:29 No.973748382
>そもそもプロコン純正手に入らない人はなんでスプラ発売までにプロコン買わなかった?である 賢い奴は予めアンテナ張って転売分まで確保しておくよな
208 22/09/20(火)16:50:43 No.973748433
steamに対応してるのが地味に嬉しい
209 22/09/20(火)16:51:13 No.973748530
>プロコン割とズッシリよね >もう少し軽ければいいのに そういう人はホリコン
210 22/09/20(火)16:52:15 No.973748748
イカ前夜祭で試しに触ってみたらハマってプロコン欲しいいいい!!!!ってなった人も多かろうよ
211 22/09/20(火)16:55:20 No.973749463
ホリコン選択肢になくて中華コン選ぶのはなぁ
212 22/09/20(火)16:57:36 No.973749922
ホリのライセンシージャイロちょっとサイズ大きいのよね
213 22/09/20(火)16:58:11 No.973750050
ジョイコンは細すぎるのがやっぱイマイチの原因だと思う ナックルストラップ付きでVRのコントローラーぐらいのプロジョイコン公式から出さないかなあ
214 22/09/20(火)16:58:11 No.973750052
残念なことにホリコンも片っ端から転売ヤーの餌食になってる
215 22/09/20(火)16:58:32 No.973750122
>そんなに中華はクソなの? >感度悪いとか? amiibo近づけてもいないのにamiibo読み取り失敗しましたメッセージが出まくる
216 22/09/20(火)16:59:17 No.973750275
俺は自分の手首より指を信じる男 手首は以前腱鞘炎で俺を裏切ったからな… ジャイロを超える修練でスティックを極めてやるぜ
217 22/09/20(火)17:00:58 No.973750626
ゲームパッド垂直に持ってジャイロ操作してたからプロコンも垂直持ちしようかな悩む 垂直に持つと左スティック操作しにくい気がする