22/09/20(火)14:03:27 なんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/20(火)14:03:27 No.973711312
なんとなくだけど普通のUFOキャッチャーより苦手なやつ貼る
1 22/09/20(火)14:04:16 No.973711513
ナニコレ…
2 22/09/20(火)14:06:07 No.973711945
目押ししろ
3 22/09/20(火)14:06:52 No.973712130
確立機なんでしょ
4 22/09/20(火)14:07:00 No.973712157
このタイプは得手不得手の関係無くない?
5 22/09/20(火)14:08:11 No.973712429
>確立機なんでしょ 確率機ではないよ ただ1マスが内部では10マスに分割されてて難易度によっては10分割の5で押さないと滑るけど
6 22/09/20(火)14:08:22 No.973712462
>このタイプは得手不得手の関係無くない? オレ メオシ ニガテ
7 22/09/20(火)14:09:40 No.973712720
>ただ1マスが内部では10マスに分割されてて難易度によっては10分割の5で押さないと滑るけど それはどのぐらい猶予があるので…?
8 22/09/20(火)14:10:02 No.973712812
中で色々細かい設定できるけど確率機じゃないから目押しで取れるよ
9 22/09/20(火)14:10:08 No.973712833
スコスコスコスコ
10 22/09/20(火)14:11:09 No.973713042
これ確率機じゃないのか…
11 22/09/20(火)14:11:58 No.973713229
ツメが反応する場所が毎回どこかきまってるらしい 目が良ければ開始時に見えるらしい
12 22/09/20(火)14:13:01 No.973713450
確率機では無いけど目押しが出来ないと取れない クソハマりしてる人に対して店員が目押ししてるのをたまに見る
13 22/09/20(火)14:13:01 No.973713452
>>ただ1マスが内部では10マスに分割されてて難易度によっては10分割の5で押さないと滑るけど >それはどのぐらい猶予があるので…? 一番優しいと10マス全部オッケーになる ある程度の金額使うと難易度は自動的にやさしいになる
14 22/09/20(火)14:13:32 No.973713553
>確率機では無いけど目押しが出来ないと取れない >クソハマりしてる人に対して店員が目押ししてるのをたまに見る UFOキャッチャーと違って商品の位置変えても最終的に目押しできないと延々ハマるからね…
15 22/09/20(火)14:15:30 No.973713940
穴に棒通すタイプはあれ確率機なんだよね? (ダメなんだろうけど)数千円の景品とか入っててこれ1発で取れるわけねえよな…って
16 22/09/20(火)14:16:01 No.973714041
つまり10分の1を当てられる人はピザポテト食い放題か…
17 22/09/20(火)14:16:26 No.973714127
>穴に棒通すタイプはあれ確率機なんだよね? >(ダメなんだろうけど)数千円の景品とか入っててこれ1発で取れるわけねえよな…って 確率機だよ 無理矢理攻略している人はつべにいるよ
18 22/09/20(火)14:16:27 No.973714132
このデカさに価値が見出せないと スーパーで買って帰るか!ってなる ならない
19 22/09/20(火)14:18:16 No.973714505
>無理矢理攻略している人はつべにいるよ できるの!?
20 22/09/20(火)14:19:55 No.973714875
まずその周回で当たりパネルを通らない回もあるから それも見抜いて押さないといけない
21 22/09/20(火)14:20:35 No.973715049
>>無理矢理攻略している人はつべにいるよ >できるの!? 穴に棒タイプは知らないけど穴に鍵を刺して回すタイプは攻略されてたな
22 22/09/20(火)14:20:37 No.973715056
どうせ確率機だと思ってやったことなかった
23 22/09/20(火)14:21:37 No.973715276
確率じゃない方でもこの手のキャッチャーで景品取れたためしがないからなあ…
24 22/09/20(火)14:23:29 No.973715675
玉転がすやつ Dリング 溝に落とすやつ 全部苦手!
25 22/09/20(火)14:23:30 No.973715684
>穴に棒タイプは知らないけど穴に鍵を刺して回すタイプは攻略されてたな あれはちゃんと景品が落ちてなければ無効にされた …が店舗側がそんな仕様を把握するハズもなく穴を通した瞬間を動画に収めたらセーフになる
26 22/09/20(火)14:24:35 No.973715916
確率機を攻略している人は自宅に確率機を置いて研究していて怖い…
27 22/09/20(火)14:24:44 No.973715945
絶対滑る奴とか思ってたけどそうじゃなかったんだ…
28 22/09/20(火)14:26:20 No.973716320
座標詐欺を使ってもプラス技術介入もあるから結局4、5000円使う時もある それでもSwitch手に入るなら得だけど
29 22/09/20(火)14:27:30 No.973716571
こいつの何が怖いって100円が溶ける速度が速い
30 22/09/20(火)14:29:16 No.973716962
実力機設定だけど普通人間には無理なので実質確率機
31 22/09/20(火)14:29:42 No.973717068
1マスが内部で10分割されてたり1周目と2周目の速度が僅かに違ったりする完全実力機だよ
32 22/09/20(火)14:29:53 No.973717120
ちょっと伝わるかわかんないんだけど溝にスライドする板押し込んで中の箱落とすやつも確率機?
33 22/09/20(火)14:30:52 No.973717353
これどのくらいの目押し力求められるんだろ
34 22/09/20(火)14:31:28 No.973717491
>ちょっと伝わるかわかんないんだけど溝にスライドする板押し込んで中の箱落とすやつも確率機? そう ちなみに穴付近で課金率計算されてるから 高い景品連打→間違えて安い景品の穴で停止→天井とかやると悲惨
35 22/09/20(火)14:33:16 No.973717918
ハサミで糸切るやつが確率機だというのは聞いたことある 半分ぐらい糸切れてるのに遭遇したことあるけど設定金額まで粘った挙句諦めたのかな…
36 22/09/20(火)14:33:35 No.973717989
ゆっくり設定のところは目押しやり易くて良い
37 <a href="mailto:s">22/09/20(火)14:33:42</a> [s] No.973718013
ここを狙えの3本のうち2本しか残ってなくて前の人が結構溶かしてたのか1000円で取れました 嬉しい
38 22/09/20(火)14:34:43 No.973718233
座標詐欺ってボタン押しっぱなしで始めるやつだよね対策されてねえの?
39 22/09/20(火)14:34:53 No.973718271
糸切りはチョキンしなくても無理矢理刃を当てるって裏技はある
40 22/09/20(火)14:35:21 No.973718374
言うほど1000円払って食うものか?
41 22/09/20(火)14:36:01 No.973718513
>座標詐欺ってボタン押しっぱなしで始めるやつだよね対策されてねえの? 大半は出来なかった なのでそもそも座標詐欺出来ない別社の台に替えられた
42 22/09/20(火)14:36:34 No.973718653
>言うほど1000円払って食うものか? 取れた時の気持ち良さが1000円
43 22/09/20(火)14:36:38 No.973718669
確率機じゃないならパチスロ得意なおじさんなら延々とピザポテト食べれるな…
44 22/09/20(火)14:36:38 No.973718671
たこ焼タイプのは狙いようが無いから逆に気軽で好きだった
45 22/09/20(火)14:36:40 No.973718677
三本爪クレーン穴に押し込むやつ糸切るやつ 全部演出が違うだけで中身は設定金額に応じて景品を出すだけの自動販売機
46 22/09/20(火)14:36:52 No.973718711
>言うほど1000円払って食うものか? ゲームが1000円分遊べた上で景品も手に入るんだぞサイコーだな
47 22/09/20(火)14:37:44 No.973718902
スレ画のやつでアームがちょうど景品のデカいポムポムプリンぬいぐるみの尻穴にセットされてて 高度なプレイだな…って感じたことがある
48 22/09/20(火)14:37:47 No.973718912
>言うほど1000円払って食うものか? ゲーセンの賞品はそんなんばっかなんだけどさ 実際の価値以上に取れた!!ってのが嬉しいんだ 一時期プライズのフィギュア取るのにハマってて取ったやつ全部人にあげてたからわかるんだ シューターに景品が落ちてくる音には中毒性があるんだ
49 22/09/20(火)14:37:51 No.973718922
>確率機じゃないならパチスロ得意なおじさんなら延々とピザポテト食べれるな… 光の速度が毎周一定じゃないからパチスロおじさんは意外と不利だよ
50 22/09/20(火)14:38:13 No.973718992
なので案外店独自に組んだたこ焼き台の方が実力台だったりするよね
51 22/09/20(火)14:38:50 No.973719123
>たこ焼タイプのは狙いようが無いから逆に気軽で好きだった あれシールドあれば簡単だけど無いと青天井でやばい
52 22/09/20(火)14:39:20 No.973719233
>これどのくらいの目押し力求められるんだろ 通常難度でパチスロのビタ押しの倍くらい
53 22/09/20(火)14:39:23 No.973719241
>なので案外店独自に組んだたこ焼き台の方が実力台だったりするよね 大抵入れなきゃいけない穴の隣に入ってる玉に弾かれるんだけどあれコツとかあるんです…?
54 22/09/20(火)14:39:33 No.973719284
>光の速度が毎周一定じゃないからパチスロおじさんは意外と不利だよ パチスロの目押しは周期でタイミング図るからガン不利だな…
55 22/09/20(火)14:39:38 No.973719303
>言うほど1000円払って食うものか? ゲームやってるし... 友人の前で取れたりすると中々気持ち良いんだよね これも射幸心ってやつかね
56 22/09/20(火)14:39:54 No.973719355
目押しの難しさで言えばパチスロのプロでも無理なレベル
57 22/09/20(火)14:40:20 No.973719444
>あれシールドあれば簡単だけど無いと青天井でやばい 実はシールドある方が難しいんだパッと見外に跳ねないから有利に見えるけど
58 22/09/20(火)14:40:21 No.973719449
>通常難度でパチスロのビタ押しの倍くらい ビタ押し失敗する俺には向いてないな…
59 22/09/20(火)14:41:03 No.973719587
youtubeやるようなクレーンゲーマーは全国各地に車でクレーンやりに行っててすごい
60 22/09/20(火)14:41:08 No.973719607
100円一発で取れる可能性がわずかでも存在するのは今じゃたこ焼き機だけだぜ
61 22/09/20(火)14:41:20 No.973719640
こいつの一番優しい設定がパチスロのビタ押しと同じぐらいのもん 1つでも難易度上がるともう無理
62 22/09/20(火)14:42:25 No.973719861
たこ焼きは当たり穴の周辺マス取れた時点で王手なのを知らない人が多い 初回こそ運だけどキマればツメでちょいズラせば終わりだ
63 22/09/20(火)14:43:06 No.973719980
>100円一発で取れる可能性がわずかでも存在するのは今じゃたこ焼き機だけだぜ こいつも滑るわけじゃないから内部のアタリマスに偶然押せたら配置次第で一発獲得の可能性あるよ
64 22/09/20(火)14:44:41 No.973720292
>100円一発で取れる可能性がわずかでも存在するのは今じゃたこ焼き機だけだぜ 1センチずつずらして最後押しこむ!見たいなのが多いね…
65 22/09/20(火)14:45:56 No.973720555
>youtubeやるようなクレーンゲーマーは全国各地に車でクレーンやりに行っててすごい 収益化の分とプライズの分で結構実入りいいんだろうな
66 22/09/20(火)14:47:50 No.973720959
YouTubeでつるなかの動画は見るけど 見てる分には面白いだけで俺には出来る気がしない
67 22/09/20(火)14:50:10 No.973721423
>YouTubeでつるなかの動画は見るけど >見てる分には面白いだけで俺には出来る気がしない あれ頭ではこうすりゃいいって分かるけど 空間把握とアームの癖すぐに掴んでやってるから場慣れがやばい
68 22/09/20(火)14:51:03 No.973721606
>あれ頭ではこうすりゃいいって分かるけど >空間把握とアームの癖すぐに掴んでやってるから場慣れがやばい 自宅の筐体で研究してるからな
69 22/09/20(火)14:51:34 No.973721685
マジでビタ押し上手い人はすぐ取れるやつ
70 22/09/20(火)14:51:34 No.973721689
確率機がクソなのは当然なんだけど 実力勝負になったらそれはそれで一般人は勝てないからな
71 22/09/20(火)14:52:58 No.973721939
クマのぬいぐるみの腹に重り仕込んであるやつ苦手 アイツいい感じの位置からうっかりミス一発で初期位置に戻りやがる
72 22/09/20(火)14:53:04 No.973721960
ハサミ動かして糸切るやつはイライラするから嫌い
73 22/09/20(火)14:53:10 No.973721984
橋渡しは流石に覚えた 下降制限深いのと押しが強いのがあれば結構戦える スティーヴアオキも押し込みで取れた
74 22/09/20(火)14:53:11 No.973721989
確率機だなんだ言われすぎて店側の設定はともかく筐体としてはまともなものが普及してるのが今のゲーセン
75 22/09/20(火)14:53:47 No.973722103
>確率機だなんだ言われすぎて店側の設定はともかく筐体としてはまともなものが普及してるのが今のゲーセン 今だとセーフか怪しいのはスーパーとかの出入り口にある鍵入りガシャポン掴むやつのイメージ
76 22/09/20(火)14:55:41 No.973722510
ゲーセンプライズの転売に関しては俺は転売ヤーを責められない 俺みたいなアホは自分で取るより安く済むんだ
77 22/09/20(火)14:56:40 No.973722746
確率機はトレカ5パックの奴だけはやめた方がいい 上位レアの抜けたボックスから並べてるから勝ち目が無い
78 22/09/20(火)14:56:50 No.973722785
スレッドを立てた人によって削除されました 転売に加担するなアホが
79 22/09/20(火)14:57:08 No.973722856
スロット直視おじさん得意だからいつも頼んで駄菓子取ってもらってる
80 22/09/20(火)14:57:45 No.973722996
これで取れる景品っていくらぐらいの物なんです?
81 22/09/20(火)14:58:09 No.973723077
これ設定してたけど設定した金額入るまで押した瞬間からマスが滑るようになってるよ
82 22/09/20(火)14:58:22 No.973723123
スレッドを立てた人によって削除されました >転売に加担するなアホが 転売屋とゲーセンだったらぎりぎりゲーセンの方が悪どい商売してるからな…
83 22/09/20(火)14:58:42 No.973723199
>これで取れる景品っていくらぐらいの物なんです? 今は確か単価が上がってゲーセンは原価1000円まで置けるようになった
84 22/09/20(火)14:59:29 No.973723361
>今は確か単価が上がってゲーセンは原価1000円まで置けるようになった じゃあたまにあるswitch とかの高額商品はどうなってるの?
85 22/09/20(火)14:59:36 No.973723387
フリューのフィギュアめっちゃ出来いいからゆるゆる設定にされてるゲーセンならおススメ
86 22/09/20(火)14:59:37 No.973723391
スレッドを立てた人によって削除されました >転売屋とゲーセンだったらぎりぎりゲーセンの方が悪どい商売してるからな… いやマジで何言ってんの…?
87 22/09/20(火)14:59:39 No.973723395
>これ設定してたけど設定した金額入るまで押した瞬間からマスが滑るようになってるよ 見た目上は滑ってるように見えるだけで内部的には滑ってないよ
88 22/09/20(火)15:00:07 No.973723500
みんなが欲しいものを買い占めて相場より高く売りつけるから転売ヤー死ねって話なので プライズをメルカリやヤフオクで買うと相場(自分で獲得)より安くなるからな…
89 22/09/20(火)15:00:08 No.973723504
>じゃあたまにあるswitch とかの高額商品はどうなってるの? そこが本当にゲーセンかによる
90 22/09/20(火)15:01:09 No.973723734
確率機が法律で許されてる理由がわからない 確率を公表して初めて許される商売じゃないの?
91 22/09/20(火)15:01:18 No.973723764
>じゃあたまにあるswitch とかの高額商品はどうなってるの? 本屋とか中古ショップに置いてあるようなルーレットの奴はほぼ黒のグレー商法だよ
92 22/09/20(火)15:02:10 No.973723956
スレッドを立てた人によって削除されました >>転売屋とゲーセンだったらぎりぎりゲーセンの方が悪どい商売してるからな… >いやマジで何言ってんの…? ゲーセン店員のレス
93 22/09/20(火)15:02:26 No.973724027
この手のプライズ機に入ってる大きサイズのおかしって ビレバンで普通に売ってね?
94 22/09/20(火)15:02:29 No.973724035
ゲーセンのプライズは景品を提供しているのではなくて そういう体験を提供しているからな…… 景品自体はおまけ
95 22/09/20(火)15:02:43 No.973724077
遊園地内にある確率機は実はゲーセンではなくプレイランド内の扱いだからセーフみたいな抜け道ある そんぐらい風営法がガバガバな業界だ
96 22/09/20(火)15:03:00 No.973724138
4号営業の許可とって激ヤバなUFOキャッチャー作るか
97 22/09/20(火)15:03:05 No.973724152
5000円投入しても取れなかった艦これのフィギュアがメルカリで1000円で売ってるのを知ったときちょっと闇落ちしかけた
98 22/09/20(火)15:03:17 No.973724208
前の人が確率無視でたまたま取っちゃう→ 後の人が「ここ簡単じゃん!」って挑戦する→ 設定金額より高くなっても取れない 店員側も嫌な状況
99 22/09/20(火)15:04:18 No.973724402
>この手のプライズ機に入ってる大きサイズのおかしって >ビレバンで普通に売ってね? そうじゃないんだお菓子が欲しいだけじゃないんだ
100 22/09/20(火)15:04:20 No.973724414
スレッドを立てた人によって削除されました >>>転売屋とゲーセンだったらぎりぎりゲーセンの方が悪どい商売してるからな… >>いやマジで何言ってんの…? >ゲーセン店員のレス 意味わからん... 別にやらんでも良いんだぞ?
101 22/09/20(火)15:04:56 No.973724567
スレッドを立てた人によって削除されました >意味わからん... >別にやらんでも良いんだぞ? あくどい商売してるかどうかに「やらなくていい」とか言い出す方が意味わからなくない?
102 22/09/20(火)15:05:03 No.973724598
台独占して全部一人で持ってくとかしない限りはプライズ転売は叩かれなくてもいいだろと思う 転売は全て悪って考えならもう何も言えないけど
103 22/09/20(火)15:05:09 No.973724626
スレッドを立てた人によって削除されました >あくどい商売してるかどうかに「やらなくていい」とか言い出す方が意味わからなくない? ごめん会話にならんわ さよなら
104 22/09/20(火)15:05:21 No.973724672
確率機に騙されてゲーセンにじゃぶじゃぶ金を落とす奴がいないとゲーセンが潰れるからな……
105 22/09/20(火)15:05:27 No.973724705
これって爪の場所でボタン押せばいいんだよね? 確率機だと思ってたけどそうじゃないなら目押し得意ならお店損しない?
106 22/09/20(火)15:05:37 No.973724742
>確率機が法律で許されてる理由がわからない >確率を公表して初めて許される商売じゃないの? ざっくり言うと警察が名指しでアウトと言わない限りアウトにならない 一応上限金額入れたら景品を吐くシステムではあるから
107 22/09/20(火)15:05:37 No.973724748
スレッドを立てた人によって削除されました プライズだけは転売許すよ
108 22/09/20(火)15:06:00 No.973724830
>5000円投入しても取れなかった艦これのフィギュアがメルカリで1000円で売ってるのを知ったときちょっと闇落ちしかけた そこまで行くと店員がサポート入らない? 俺は5000円溶かしたところで店員さんがすぐ落ちそうな位置に動かしてくれたのを一発で初期位置に戻してしまった
109 22/09/20(火)15:06:14 No.973724888
1マスが見えない区切りされてるって目押し無理なのでは…?
110 22/09/20(火)15:06:20 No.973724913
お金入れてクレーン動かす権利買ってる
111 22/09/20(火)15:06:41 No.973725013
>5000円投入しても取れなかった艦これのフィギュアがメルカリで1000円で売ってるのを知ったときちょっと闇落ちしかけた プライズの原価は800円 ゲーセンプライズは高くても4000円くらいで買えるし 一般的には1500円くらい 原価から考えると3000円くらいだしてもすぐほしいなら プライズにチャレンジしよう!
112 22/09/20(火)15:06:43 No.973725023
>台独占して全部一人で持ってくとかしない限りはプライズ転売は叩かれなくてもいいだろと思う >転売は全て悪って考えならもう何も言えないけど 正直グループで1個までとか上限付けてない店が悪いと最近は思うようになってきた…
113 22/09/20(火)15:06:50 No.973725053
風営法って国家公安委員会規則依存だからマジで警察がOKというかどうかみたいなところある
114 22/09/20(火)15:07:01 No.973725106
>確率機だと思ってたけどそうじゃないなら目押し得意ならお店損しない? 損はしないから設置されているんだろう 実際一番難しい設定なら人間が100%毎回ビタ押しできるようなもんじゃないし
115 22/09/20(火)15:07:04 No.973725121
>一応上限金額入れたら景品を吐くシステムではあるから 誰も遊んでないからリセット入れるね…
116 22/09/20(火)15:09:26 No.973725674
書き込みをした人によって削除されました
117 22/09/20(火)15:09:41 No.973725749
switchとかの高額商品をごっそりとってウハウハしてるのはなんか見てて嫌な気分になったな… 業者側が悪どいことしてるのはわかるけども…
118 22/09/20(火)15:10:13 No.973725892
>つい最近NFCついてるスマホに買い換えたから申請した >NFCついてないスマホの人は面倒かとは思う >3000円のカードリーダー買うのもうーんってなるし 最近のゲーセンは電子マネー対応多いもんね
119 22/09/20(火)15:11:18 No.973726148
>業者側が悪どいことしてるのはわかるけども… あれ攻略法公開後数日だけは猶予あったから来てない地方はハイエナできてありがたかった…
120 22/09/20(火)15:12:45 No.973726484
一時期クレーンにはまってた頃に取れたのメルカリ出したりしてたけど 売れるのフィギュアとかくらいだしそれもだいたい1000円前後とかだから タダで入手する横流しでもない限りは商売目当ての転売のうま味は全然ないと思うプライズ系…
121 22/09/20(火)15:14:04 No.973726790
スレッドを立てた人によって削除されました 馬鹿ほど確率機ガー!!!って馬鹿騒ぎしてる
122 22/09/20(火)15:15:03 No.973727005
1000円くらいで取らせてくれる店は楽しめるから好き
123 <a href="mailto:s">22/09/20(火)15:15:53</a> [s] No.973727216
そんなことより俺が取ったぬいぐるみが思ったより大きくて満足感あるねこれ 同じシリーズの別キャラも欲しくなって危険だなこれ
124 22/09/20(火)15:16:00 No.973727249
田舎は絶対取らせないか超緩いかの2択なイメージ 景品はもちろんショボい
125 22/09/20(火)15:17:01 No.973727481
>そんなことより俺が取ったぬいぐるみが思ったより大きくて満足感あるねこれ >同じシリーズの別キャラも欲しくなって危険だなこれ そう言うレスはそのぬいぐるみの写真でも付けて言えよ!
126 22/09/20(火)15:17:29 No.973727598
>100円くらいで取らせてくれる店は楽しめるから好き
127 22/09/20(火)15:18:07 No.973727743
普通っぽいゲーセンで高額景品置けるかは地元警察が真面目かどうかに尽きる 昔バイトしてた店とか署長変わって厳しくなったから 暫くプレステ引っ込めといて…なんて事もあった
128 22/09/20(火)15:18:07 No.973727744
>タダで入手する横流しでもない限りは商売目当ての転売のうま味は全然ないと思うプライズ系… https://www.youtube.com/watch?v=znoctIKTH1g 一例だけど
129 22/09/20(火)15:18:32 No.973727856
>一時期クレーンにはまってた頃に取れたのメルカリ出したりしてたけど >売れるのフィギュアとかくらいだしそれもだいたい1000円前後とかだから >タダで入手する横流しでもない限りは商売目当ての転売のうま味は全然ないと思うプライズ系… それは商材選びが悪かっただけじゃないかな…
130 22/09/20(火)15:19:44 No.973728145
>一例だけど 開かなくても多分つるなかだなと思ったらつるなかだった
131 22/09/20(火)15:20:21 No.973728309
>売れるのフィギュアとかくらいだしそれもだいたい1000円前後とかだから それは単純に目星付けてるものが悪すぎない…?
132 22/09/20(火)15:20:22 No.973728312
>>そんなことより俺が取ったぬいぐるみが思ったより大きくて満足感あるねこれ >>同じシリーズの別キャラも欲しくなって危険だなこれ >そう言うレスはそのぬいぐるみの写真でも付けて言えよ! まだ出先というかゲーセン内だから写真撮りにくい… すごいかわいいんだ
133 22/09/20(火)15:20:57 No.973728453
つるなかの動画出てる人物が全員輩すぎて好き やっぱゲーセンはこうでなくちゃなってなる
134 22/09/20(火)15:21:03 No.973728477
>すごいかわいいんだ かわいいだけ言われても伝わらないよ! そのかわいいぬいぐるみをみせろや!!
135 22/09/20(火)15:21:28 No.973728586
>まだ出先というかゲーセン内だから写真撮りにくい… >すごいかわいいんだ あとでこれ取れた!ほめて!で立てるんだ
136 22/09/20(火)15:21:58 No.973728723
ゲーセンで写真撮ってるやついくらでもいるからはずがしがるな
137 22/09/20(火)15:23:02 No.973728972
ゲーセンで取ったものって可愛いんだけどとにかく場所取るよね ぬーどるすとっぱーとかよく考えたなと思う
138 22/09/20(火)15:24:02 No.973729236
>つるなかの動画出てる人物が全員輩すぎて好き ゲーセン側や設置業者側が違法行為してたりは度々あるけどつるなか側はやり口はひどいけど一応違法行為はしてないので許されているみたいな輩バトル
139 22/09/20(火)15:26:25 No.973729814
確率機を不具合付いてとる奴好き 言われてみればあの手の機械なら発生しそうなバグではあるけどもよく見つけるよねああ言うの
140 22/09/20(火)15:27:22 No.973730045
スレッドを立てた人によって削除されました >つるなか側はやり口はひどいけど一応違法行為はしてないので いやいやこいつら転売してるじゃん
141 22/09/20(火)15:28:04 No.973730174
スレッドを立てた人によって削除されました ?
142 22/09/20(火)15:28:09 No.973730195
業者側が当たりを入れていなかったり10万円天井で設定していなかったら同情したかもしれない でもあの大量のくじキャッチャーに当たり0とかやってるからな……
143 22/09/20(火)15:28:42 No.973730314
スレッドを立てた人によって削除されました >いやいやこいつら転売してるじゃん 転売ヤーって言ってるけど高額買取するプライズだけど緩い設定の場所探して取って売ってるだけだからな…
144 <a href="mailto:s">22/09/20(火)15:28:52</a> [s] No.973730352
fu1458885.jpeg 撮れた! 置き場所どうしようかなこれ…
145 22/09/20(火)15:28:55 No.973730369
つるなかはテーマパーク内の特賞が無いくじ引きに最大の闇を感じた まともに遊んだら全くじ取るのに閉園時間に間に合わない上に 一枚も特賞が無いってパーフェクト闇だった
146 22/09/20(火)15:29:05 No.973730402
>スティーヴアオキも押し込みで取れた SA取る人いたのか…
147 22/09/20(火)15:29:19 No.973730453
>fu1458885.jpeg >撮れた! >置き場所どうしようかなこれ… あらかわいい
148 22/09/20(火)15:29:45 No.973730555
かわいいけどオルフェってそんなかわいい奴だったかな…
149 22/09/20(火)15:29:53 No.973730602
>置き場所どうしようかなこれ… 抱いて寝ろ
150 22/09/20(火)15:30:46 No.973730805
確率機って嫌ーい
151 22/09/20(火)15:30:53 No.973730829
>つるなかはテーマパーク内の特賞が無いくじ引きに最大の闇を感じた >まともに遊んだら全くじ取るのに閉園時間に間に合わない上に >一枚も特賞が無いってパーフェクト闇だった 個人的には特賞が入ってないのに何故か逆に景品が存在してないはずの二等以下がいっぱい出てきた回が好き
152 <a href="mailto:s">22/09/20(火)15:31:51</a> [s] No.973731070
>かわいいけどオルフェってそんなかわいい奴だったかな… かわいいだろう菊花賞で歓声に驚いて鞍上振り落とすところとか 残り200mで内ラチに刺さって大失速僅差2着で凱旋門賞逃したり 産駒の傾向がわからなかったり未だに予想できない悪戯を仕掛けてくるってスタリオンの職員さんに言われてたり
153 22/09/20(火)15:32:51 No.973731312
>かわいいけどオルフェってそんなかわいい奴だったかな… ちょっとランドセルを落とすことはあるけど落ちてきたランドセルのことは好きで寄っていくかわいい奴だし…
154 22/09/20(火)15:34:01 No.973731586
鞍上を 落とすな
155 22/09/20(火)15:35:24 No.973731921
コレコレが暴いた確率機の三角くじ引きで ガラスの手前にくじが貼り付けられてて普通に遊んでたら絶対に取れなくて 全消しされたら店員が中確認しまーすまだここにありましたーって 余ったくじ渡して一等引かせる手口なのがよく出来てた
156 22/09/20(火)15:35:34 No.973731974
ウマ娘ブームで馬のぬいぐるみめちゃ増えたな
157 22/09/20(火)15:38:08 No.973732617
>ウマ娘ブームで馬のぬいぐるみめちゃ増えたな 懐かしくてついとってしまう
158 22/09/20(火)15:41:26 No.973733477
>余ったくじ渡して一等引かせる手口なのがよく出来てた そもそもあれ系は一番底に良いの沈ませてるから最後まで出るわけ無いじゃん!
159 22/09/20(火)15:43:24 No.973733947
>高い景品連打→間違えて安い景品の穴で停止→天井とかやると悲惨 穴座標ごとに確率計算されてんの?!
160 22/09/20(火)15:44:33 No.973734226
>穴座標ごとに確率計算されてんの?! 左様
161 22/09/20(火)15:45:26 No.973734424
三角くじはぼったくられるの前提で遊ぶものだろ…
162 22/09/20(火)15:45:50 No.973734522
>穴座標ごとに確率計算されてんの?! 実験した結果そうみたい だから縦に三つ景品が並ぶ時横軸だけは必ず合う
163 22/09/20(火)15:46:38 No.973734697
3等確定キャッチャー
164 22/09/20(火)15:46:53 No.973734746
>三角くじはぼったくられるの前提で遊ぶものだろ… 酔った時の勢いでやる運試しみたいなもんだけどそもそもアタリくじが入ってないのは違うだろ…
165 22/09/20(火)15:47:04 No.973734778
>三角くじはぼったくられるの前提で遊ぶものだろ… 元々あれ系は最後まで出ないの闇じゃない?ってタレコミから明かされた奴だから ハナからアウトって認識はあった
166 22/09/20(火)15:47:29 No.973734873
ピンポン玉やパチンコ玉落としはカイジみたいに風とか出してんだろうな…とか思ってたけど実際は上から下がってきたハズレ景品の集積場って聞いてガッカリ
167 22/09/20(火)15:48:17 No.973735044
>酔った時の勢いでやる運試しみたいなもんだけどそもそもアタリくじが入ってないのは違うだろ… なのでyoutuberに荒らされる
168 22/09/20(火)15:49:07 No.973735208
ビンゴカード取るやつとかカプセルにカギ入ってるやつとか2段階で楽しめるやつ好き
169 22/09/20(火)15:51:03 No.973735622
>ビンゴカード取るやつとかカプセルにカギ入ってるやつとか2段階で楽しめるやつ好き 掴むとこまでは割とスッと行くから有情なんだよなこれ
170 22/09/20(火)15:51:35 No.973735744
>>穴座標ごとに確率計算されてんの?! >実験した結果そうみたい >だから縦に三つ景品が並ぶ時横軸だけは必ず合う この仕様を悪用して内部処理的には天井来てる安い景品の穴に突っ込んでるけど実際には高額景品の穴に突っ込んでるって座標ずらしで景品荒らされたんですね
171 22/09/20(火)15:51:59 No.973735847
>ビンゴカード取るやつとかカプセルにカギ入ってるやつとか2段階で楽しめるやつ好き じゃあ落とす穴を狭くして3段階で楽しめるようにすればもっと楽しいって事じゃん!
172 22/09/20(火)15:52:14 No.973735899
掴んでいい感じの所で落として取れないのが仕様だぞ
173 22/09/20(火)15:56:41 No.973736859
最近ゲーセンとか行かなくなっちゃったけどブブトンとかリフターはもう滅びた?
174 22/09/20(火)16:00:55 No.973737809
>最近ゲーセンとか行かなくなっちゃったけどブブトンとかリフターはもう滅びた? 昔から置いてあるとこはまだ置いてる
175 22/09/20(火)16:04:36 No.973738556
確率機そのものは別に違法じゃないんだよね?上限を越えた高額景品が入ってるのが問題なわけで
176 22/09/20(火)16:09:17 No.973739510
>確率機そのものは別に違法じゃないんだよね?上限を越えた高額景品が入ってるのが問題なわけで 実質取れないような金額設定と定期リセットやってるとアウトになる可能性は高い
177 22/09/20(火)16:09:42 No.973739586
>確率機そのものは別に違法じゃないんだよね?上限を越えた高額景品が入ってるのが問題なわけで 遊戯の結果で景品が獲得できたりできなかったりは適法なので確率機は合法 原価1001円以上の物は遊戯の結果で得られる景品にしてはいけないので違法