虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/20(火)13:53:07 ヴァイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/20(火)13:53:07 No.973708856

ヴァイオレットエヴァーガーデンとリコリスリコイルが好きなおじさん貼る

1 22/09/20(火)14:04:18 No.973711522

キャスリンビグローやクローネンバーグも好きだ

2 22/09/20(火)14:05:31 No.973711822

洋風かぶれだけどシナリオからそっち方面のライトさが滲み出てる感じはあるよね

3 22/09/20(火)14:06:10 No.973711958

ベタなネタや演出好きだからな

4 22/09/20(火)14:06:32 No.973712037

監督のゲームは大好きなのにどっちも楽しめなかったから なにか見方が違っているのかもしれない

5 22/09/20(火)14:06:40 No.973712073

リコリコ小説帯にコメントしたり対談相手にダオレクトマーケティングしてるおじさん

6 22/09/20(火)14:06:43 No.973712089

見慣れてたけど改めて見るとよくこんだけカッコつけた写真撮るなって可笑しくなるノリノリおじさん

7 22/09/20(火)14:07:53 No.973712352

趣味の幅が広いおじさんだな

8 22/09/20(火)14:08:06 No.973712408

古めの洋画のリマスターBDの評価検索すると必ずこのおじさんが報告してる

9 22/09/20(火)14:08:53 No.973712561

塚本晋也も大好きだ

10 22/09/20(火)14:11:37 No.973713164

この人の洋画報告のお陰でネトフリとかで色々漁るようになった面白いのいっぱいある....

11 22/09/20(火)14:13:05 No.973713467

リコリコの前番組も見てるおじさん

12 22/09/20(火)14:13:37 No.973713571

君もオタクかい?

13 22/09/20(火)14:14:17 No.973713719

なんだかんだこのおっちゃんの作るトレーラーはワクワクする でもラストにタイトル出したあと更に数シーンってのが多い!

14 22/09/20(火)14:18:09 No.973714476

ただヴァイオレットちゃんもリコリコも琴線になんとなく触れるのは分かる そして次のゲームに要素が輸入されるんだろう?

15 22/09/20(火)14:18:52 No.973714643

リコリコのラジオも聴こうかなとか言ってたな

16 22/09/20(火)14:20:11 No.973714930

>ただヴァイオレットちゃんもリコリコも琴線になんとなく触れるのは分かる >そして次のゲームに要素が輸入されるんだろう? 弾丸回避するオートマタが主人公か…

17 22/09/20(火)14:22:07 No.973715367

新作はWHO AM Iだからジャッキーのゲーム化に違いない

18 22/09/20(火)14:22:49 No.973715514

オタク魂いいよね

19 22/09/20(火)14:23:13 No.973715606

次回作に無線とかラジオとかそういう要素があったら声優起用しそう

20 22/09/20(火)14:23:21 No.973715637

60近くで難しいテーマの映画もめっちゃ見てるのにリコリコみたいな感じのライトな作品にも手出してるの凄いと思う

21 22/09/20(火)14:23:52 No.973715754

B級好きだよね

22 22/09/20(火)14:24:55 No.973715994

脚本より演出で楽しませる感じ好きよね

23 22/09/20(火)14:26:31 No.973716360

スネークの元ネタが楽しめる人は大体のアニメや映画楽しめる気がする

24 22/09/20(火)14:27:19 No.973716526

TAROMANも見てたよねヒデオ

25 22/09/20(火)14:27:39 No.973716612

>スネークの元ネタが楽しめる人は大体のアニメや映画楽しめる気がする 映画この前初めて見たが思ってたよりまんまスネークだった

26 22/09/20(火)14:27:54 No.973716664

新作にエル・ファニング出るかもしれないっぽいけど 監督そんな人気若手俳優も使う気があったのか…!?とキャスティングに対して謎の驚きがある いやだっていつもベテラン俳優ばっかだったから…

27 22/09/20(火)14:29:33 No.973717027

>新作にエル・ファニング出るかもしれないっぽいけど >監督そんな人気若手俳優も使う気があったのか…!?とキャスティングに対して謎の驚きがある >いやだっていつもベテラン俳優ばっかだったから… 監督業の横のつながりがなんか凄い事になってるからこの子どう!?みたいな紹介で惚れたのかもしれない

28 22/09/20(火)14:29:35 No.973717041

>弾丸回避するオートマタが主人公か… しまったな雷電も割と出来ないこともない....

29 22/09/20(火)14:29:43 No.973717073

HIDEOは最近特に最近の作品見漁ってるから若いなってなる

30 22/09/20(火)14:30:10 No.973717183

ヴァイオレットちゃんはオートマタじゃねえだろ!

31 22/09/20(火)14:30:33 No.973717285

>ヴァイオレットちゃんはオートマタじゃねえだろ! 腕はオートメイルだし....

32 22/09/20(火)14:31:51 No.973717590

特撮や低予算映画のチープさも好きなタイプだからな というかコジプロ周りのグッズや社屋が高級感だしすぎ

33 22/09/20(火)14:32:37 No.973717761

雷電に馬鹿でかい斧装備させるか…

34 22/09/20(火)14:33:24 No.973717944

入力にどんよくで尊敬する

35 22/09/20(火)14:33:27 No.973717953

パラメディックの好きな映画観るとマジでちゃっちいのもそれはそれで好きなんだろうな

36 22/09/20(火)14:33:31 No.973717973

>というかコジプロ周りのグッズや社屋が高級感だしすぎ ケータリングの質もそうだけどやる気が出るんだ

37 22/09/20(火)14:33:37 No.973717994

>特撮や低予算映画のチープさも好きなタイプだからな >というかコジプロ周りのグッズや社屋が高級感だしすぎ でも特大ルーデンス君かっこいいでしょ?

38 22/09/20(火)14:33:47 No.973718037

>特撮や低予算映画のチープさも好きなタイプだからな シャゴホッドとか明らかに特撮の四足歩行怪獣の着ぐるみっぽく作ってるしな…

39 22/09/20(火)14:34:17 No.973718145

>>というかコジプロ周りのグッズや社屋が高級感だしすぎ >ケータリングの質もそうだけどやる気が出るんだ たまにお昼の写真アップしてるの見るだけでも美味しそうだなってなる

40 22/09/20(火)14:35:43 No.973718443

コブラ部隊の爆散シーンも特撮リスペクトだからな

41 22/09/20(火)14:36:17 No.973718572

>ケータリングの質もそうだけどやる気が出るんだ メタルギアのラジオで明夫が杉田にケータリングがいかに役者にやる気を出させるか力説してたな…

42 22/09/20(火)14:36:59 No.973718744

リキッドの発想の元ネタがショッカーライダーとかだからな…

43 22/09/20(火)14:38:20 No.973719012

>リキッドの発想の元ネタがショッカーライダーとかだからな… 劣等感から産まれた被害妄想の塊で世界を巻き込むのがまさに悪の結社の頭領すぎる

44 22/09/20(火)14:38:47 No.973719111

ビジュアルの出力に関しては新ちゃんを放し飼いにしてれば勝手に完成するからよくできたシステムだ…

45 22/09/20(火)14:40:08 No.973719405

削除依頼によって隔離されました ゲハおじさんだった過去だけがちょっとアレ

46 22/09/20(火)14:42:06 No.973719801

>ゲハおじさんだった過去だけがちょっとアレ あんな事でまだ騒いでるのお前だけだよ

47 22/09/20(火)14:42:59 No.973719957

インプットの広さで言うとめちゃめちゃ読書家でもあるのが強い

48 22/09/20(火)14:44:04 ID:.NrCZLYY .NrCZLYY No.973720164

削除依頼によって隔離されました あんだけ叩いてたのにアニメ好きアピールしたら持ち上げるんだな

49 22/09/20(火)14:44:31 No.973720257

このおじさんだいぶ色んなアニメやゲーム好きだよね

50 22/09/20(火)14:45:04 No.973720369

>あんだけ叩いてたのにアニメ好きアピールしたら持ち上げるんだな 叩いてた奴らがどっか行ってファンが残ってるだけでは?

51 22/09/20(火)14:45:16 No.973720408

>ゲハおじさんだった過去だけがちょっとアレ >あんだけ叩いてたのにアニメ好きアピールしたら持ち上げるんだな 他所でやって

52 22/09/20(火)14:45:27 No.973720455

>リコリコの前番組も見てるおじさん 回転寿司を35皿食べるJKに驚くおじさん

53 22/09/20(火)14:45:41 No.973720508

今でもゲハおじさんだと思うよ ただもうCSの時代でもないけど

54 22/09/20(火)14:45:58 No.973720559

音楽趣味も広い 難しいだろうけどおげんさんに出で欲しい

55 22/09/20(火)14:46:22 No.973720653

土曜夜に計算するおじさん

56 22/09/20(火)14:46:28 No.973720671

1流のサービスを受けたら1流の仕事をしなくちゃとなるからな 逆もまたしかり…

57 22/09/20(火)14:47:20 No.973720873

結局作るゲームの評価次第で風向き変わるだけな気がする それこそVは色々ありすぎてアレだけど今のところの最新作のデスストは真っ当に面白かったもん

58 22/09/20(火)14:47:23 No.973720885

でも半分は映画で出来てるし…

59 22/09/20(火)14:47:26 No.973720896

Vのパスのポスターとかなんやかんや萌え系のネタも取り入れてはいるよね 作品に直接混ぜると変になるからやらないけど

60 22/09/20(火)14:47:31 ID:.NrCZLYY .NrCZLYY No.973720909

削除依頼によって隔離されました imgじゃ嫌われてたのになあ

61 22/09/20(火)14:47:45 No.973720946

音楽の話はポッドキャストでしてくれそうだから楽しみ ヒデラジもよく聞いてた

62 22/09/20(火)14:48:00 No.973721000

クリエイターなんだから作品の出来で評価されるのは真っ当

63 22/09/20(火)14:48:01 No.973721006

嫌ってたおじさんは全員死んだんだろ

64 22/09/20(火)14:48:10 No.973721041

ちょっと調べると各作品の小ネタの元ネタが恐ろしい量あったりして脳味噌どうなってんだと思う

65 22/09/20(火)14:49:11 No.973721235

社内で社員相手に映画見せながら解説やってるのがすげーいいと思う ああいうおにいさん(おじさん)がいないと入ってこない情報ってあるんだよな

66 22/09/20(火)14:49:33 No.973721314

>Vのパスのポスターとかなんやかんや萌え系のネタも取り入れてはいるよね 昔ときメモの外伝作ってたおじさんだからな…

67 22/09/20(火)14:49:42 No.973721337

リコリコの声優は普通に起用しそう

68 22/09/20(火)14:50:09 No.973721421

SIEが技術の梯子降りたからMSに行ったおじさん

69 22/09/20(火)14:50:43 No.973721536

今何作ってんの?

70 22/09/20(火)14:50:55 No.973721576

>嫌ってたおじさんは全員死んだんだろ >SIEが技術の梯子降りたからMSに行ったおじさん 死んでないじゃん

71 22/09/20(火)14:51:06 ID:.NrCZLYY .NrCZLYY No.973721613

スレッドを立てた人によって削除されました >クリエイターなんだから作品の出来で評価されるのは真っ当 でもアニメ好きなら評価するみたいね

72 22/09/20(火)14:51:39 No.973721708

バカの一つ覚えか?

73 22/09/20(火)14:52:05 No.973721779

割と昔からゲハ趣味隠す気も無かったからそこ嫌がる人は居ても普通だと思う

74 22/09/20(火)14:52:33 ID:.NrCZLYY .NrCZLYY No.973721862

スレッドを立てた人によって削除されました リコリコはもう失速したから見捨てそう

75 22/09/20(火)14:52:40 No.973721883

MGSV投げっぱなしだった癖に発売直前に完成しましたみたいな面でマッドマックスリピしてたのは印象最悪だった

76 22/09/20(火)14:55:59 No.973722584

>インプットの広さで言うとめちゃめちゃ読書家でもあるのが強い ミステリー小説だいすきだよねこのおじさん 本人も自作でミステリ的な手法使うし

77 22/09/20(火)14:56:03 No.973722600

このおじさんサイバーパンクにも出てたっけ エッジランナーズも見てるのかな

78 22/09/20(火)14:56:51 No.973722795

過大評価っていう言葉が似合いすぎるおじさん

79 22/09/20(火)14:57:46 No.973723003

粘着気質な人が嫌いそうなタイプだとは思う

80 22/09/20(火)14:58:16 No.973723104

>このおじさんサイバーパンクにも出てたっけ >エッジランナーズも見てるのかな あんな見逃しやすい場所にいるの罠だろ!ってなる棒読みおじさん

81 22/09/20(火)14:58:27 No.973723140

なんか前サイン書いてもらった時は普通に気のいいおっさんだった

82 22/09/20(火)14:58:48 No.973723223

このおじさんが勧める小説は屈強な男が酷い目に遭うやつばかり

83 22/09/20(火)14:59:06 No.973723279

そういやデスストでなんでノーマン・リーダスやデル・トロ起用したんだっけ なんか経緯ありそうな配役だけどよく知らない

84 22/09/20(火)14:59:59 No.973723473

>このおじさんサイバーパンクにも出てたっけ >エッジランナーズも見てるのかな 先日1話だけ見たっぽい OPチョイスいいねえ!ってなってた

85 22/09/20(火)15:01:01 No.973723695

>そういやデスストでなんでノーマン・リーダスやデル・トロ起用したんだっけ >なんか経緯ありそうな配役だけどよく知らない PTで組んでたんじゃなかったっけ?で結局ポシャったけどまた皆でやろうぜってした

86 22/09/20(火)15:01:57 No.973723905

>OPチョイスいいねえ!ってなってた おじさんっぽい着眼点だ…

87 22/09/20(火)15:02:44 No.973724080

君も…オタクなんだろ?

88 22/09/20(火)15:03:09 No.973724179

Ⅴ~デスストでだいぶ過去の遺産食い尽くしたと思う

89 22/09/20(火)15:03:25 No.973724237

このおじさんも友達だった伊藤計劃も00年前後の洋ロック大好きだからな…

90 22/09/20(火)15:03:51 No.973724318

Z.O.E続編見たかった

91 22/09/20(火)15:04:18 No.973724398

俺演技上手いから小島ゲーに出してくれ

92 22/09/20(火)15:05:47 No.973724776

>SIEが技術の梯子降りたからMSに行ったおじさん マイクロソフトの案件とは別にデススト2もやるから降りたってわけじゃないよ

93 22/09/20(火)15:05:51 No.973724798

>監督のゲームは大好きなのにどっちも楽しめなかったから >なにか見方が違っているのかもしれない 正直人気作品好きですってアピールして客獲得しに行ってるだけだよ

94 22/09/20(火)15:06:39 No.973725008

>Z.O.E続編見たかった ANUBISはリリース時期見誤って失敗した!次は成功させる! →HD版バグでプロジェクト立ち消えは最低のビックマウスだったなと思う

95 22/09/20(火)15:06:58 No.973725090

デスストって2出してって言われるくらいには売れたのか

96 22/09/20(火)15:07:36 No.973725238

>デスストって2出してって言われるくらいには売れたのか 出してじゃなくてノーマンリーダスがお漏らしてしまったのよ

97 22/09/20(火)15:07:57 No.973725328

>そういやデスストでなんでノーマン・リーダスやデル・トロ起用したんだっけ >なんか経緯ありそうな配役だけどよく知らない そっちはP.Tの繋がりでわかるんだけど むしろレフンはいつどこのなんの繋がりで出てきたんだアンタという感じに そしてレフンのドラマには逆に何故かヒデオが出てくる…

98 22/09/20(火)15:09:36 No.973725724

サイバーパンク久しぶりにやってたらそういえばこのおじさん居たわ...ってなった

99 22/09/20(火)15:10:06 No.973725862

>サイバーパンク久しぶりにやってたらそういえばこのおじさん居たわ...ってなった あそこのシーン意識的に探索しないと見逃しそうになるよね

100 22/09/20(火)15:10:18 No.973725907

>→HD版バグでプロジェクト立ち消えは最低のビックマウスだったなと思う 是角は優秀だったのに小島のせいで立ち消えだもんなぁ

101 22/09/20(火)15:10:30 No.973725961

デスストは実際歩き回るの楽しかった ただ一度ルート構築とノウハウ確立が全部終わるとマンネリ化しちゃうのがあの手のゲームの問題だなぁと

102 22/09/20(火)15:10:33 No.973725977

スレ画のおじさん関係なくヴァイオレットエヴァーガーデン好きでリコリスリコイル好きな人はレアだと思う

103 22/09/20(火)15:11:48 No.973726277

ムービーゲー好きだからMGS4より長いムービーゲー作ってくれ

104 22/09/20(火)15:12:24 No.973726416

マイクロソフトのお偉いさんをリコリスリコイルTシャツで出迎えるおじさん

105 22/09/20(火)15:14:37 No.973726925

コナミ末期の頃と比べると苦労したのかかなり丸くなったな

106 22/09/20(火)15:15:41 No.973727164

よく考えたら元ネタのエスケープフロムLAからして痛快なノリの映画だからリコリコ好きなのもわかる

107 22/09/20(火)15:16:19 No.973727315

>コナミ末期の頃と比べると苦労したのかかなり丸くなったな デスストの完成会見で明夫が泣いててマジで言えないこと大量にあるんだろうなって…

108 22/09/20(火)15:16:45 No.973727419

計算中まで実況してくれる世界的な監督

109 22/09/20(火)15:17:21 No.973727562

こいつの解説付き映画鑑賞配信して

110 22/09/20(火)15:17:24 No.973727572

ノーウェイホームネタバレおじさん

111 22/09/20(火)15:18:37 No.973727883

大塚明夫と水樹奈々を特に重用してるイメージ

112 22/09/20(火)15:19:20 No.973728036

>大塚明夫と水樹奈々を特に重用してるイメージ パスの頭丸刈りにして腹と子宮に爆弾突っ込むな!

113 22/09/20(火)15:19:29 No.973728078

>大塚明夫と水樹奈々を特に重用してるイメージ 女性声優なら水樹奈々より井上喜久子かな?

114 22/09/20(火)15:21:14 No.973728524

未だにZOE2の予告ムービーを音声ファイルに変換したのを聞いてる 「これを手にした者が人類最高の権力を手に入れるって仕組みね」とかの台詞も含めて良すぎる

115 22/09/20(火)15:22:33 No.973728868

デスストでマーガレットクアリー気に入ったのか

116 22/09/20(火)15:22:40 No.973728907

このスレ画から知ったからインタビューで高い早口声してて笑ってしまった

117 22/09/20(火)15:23:07 No.973728993

17歳の酷使ぷり

118 22/09/20(火)15:24:13 No.973729279

MGSインテグラルのスレ画が目立つ謎CM好き

119 22/09/20(火)15:25:41 No.973729652

難易度5段階しか分からないCM…

120 22/09/20(火)15:25:45 No.973729663

この歳になっても色んな作品を楽しめるって普通にすごいと思う

121 22/09/20(火)15:25:53 No.973729692

是角Pが担当したMGRもMGサバイブも良作だったからなぁ 小島のせいで不当に低評価されてるの許せんわ

122 22/09/20(火)15:26:24 No.973729810

>音楽の話はポッドキャストでしてくれそうだから楽しみ >ヒデラジもよく聞いてた 出社してまずラジオ収録してたって本当企業勤め向いてなかったんだなって

123 22/09/20(火)15:26:30 No.973729839

ちょうどスレ画が惑星大戦争のBD買ったぞ

124 22/09/20(火)15:27:09 No.973729993

最近はまどマギの話しないけど多分新作出たらその話もするおじさんだ

125 22/09/20(火)15:27:31 No.973730080

ヒデチャンラジオ聴くの楽しいからな

126 22/09/20(火)15:27:46 No.973730136

>是角Pが担当したMGRもMGサバイブも良作だったからなぁ >小島のせいで不当に低評価されてるの許せんわ 前者低評価とかどこの世界から来てんだ

127 22/09/20(火)15:29:18 No.973730445

映像作品全般が好きなのはわかる

128 22/09/20(火)15:29:23 No.973730473

MSの小島ゲーはやくやりたい

129 22/09/20(火)15:29:56 No.973730608

なんでデルトロ起用したかはデススト御披露目の頃にインタビューで明かしてたはず 出して欲しそうにしてたとかなんとか

130 22/09/20(火)15:30:29 No.973730709

たしかにノーマンリーダスはお漏らししてたが

131 22/09/20(火)15:30:36 No.973730751

>>是角Pが担当したMGRもMGサバイブも良作だったからなぁ >>小島のせいで不当に低評価されてるの許せんわ >前者低評価とかどこの世界から来てんだ つーかなんならMGサバイブもVのゴタゴタの割には評価されてるよな

132 22/09/20(火)15:31:21 No.973730950

もう60手前でビビる

133 22/09/20(火)15:32:08 No.973731143

スレッドを立てた人によって削除されました >是角Pが担当したMGRもMGサバイブも良作だったからなぁ >小島のせいで不当に低評価されてるの許せんわ 取り巻きの小島絶対っぷりが顕著な界隈だから… 何なら秘書や同僚が見事な信者ムーブを決める位だし

134 22/09/20(火)15:33:00 No.973731335

数年前は小島の話をすると必ずコナミ棒を使って叩く人が居るんだけど 最近そういうの減ってきたな....

135 22/09/20(火)15:33:21 No.973731421

>たしかにノーマンリーダスはお漏らししてたが おしっこが!?

136 22/09/20(火)15:33:34 No.973731466

>>たしかにノーマンリーダスはお漏らししてたが >おしっこが!? グレネードに!?

137 22/09/20(火)15:33:49 No.973731521

MGサバイブはメタルギアの名を冠しなければ真っ当にそこそこのゲームとして見られる

138 22/09/20(火)15:33:54 No.973731555

>数年前は小島の話をすると必ずコナミ棒を使って叩く人が居るんだけど >最近そういうの減ってきたな.... その人達今多分V叩きとかで忙しいから…

139 22/09/20(火)15:34:49 No.973731770

>>おしっこが!? >グレネードに!? 使えるようになるタイミングが微妙すぎて一回使うか使わないかなオシッコマングレネード

140 22/09/20(火)15:36:08 No.973732120

スレッドを立てた人によって削除されました そら独立後初のソフトで500万売ったら誰も文句言えんわ 結果としてワンコインで投げ売りされたサバイブとその差がはっきりしてまった

141 22/09/20(火)15:36:40 No.973732244

>ID:.NrCZLYY

142 22/09/20(火)15:37:08 No.973732363

スレッドを立てた人によって削除されました >そら独立後初のソフトで500万売ったら誰も文句言えんわ >結果としてワンコインで投げ売りされたサバイブとその差がはっきりしてまった うーわ…

143 22/09/20(火)15:38:24 No.973732681

おしっこグレネードは一回投げてみて効果がよく分からなかったから封印した

144 22/09/20(火)15:38:58 No.973732834

そういえば監督はVtuberの話したことがない...気がするな そういうの興味がありそうなのに

145 22/09/20(火)15:39:21 No.973732933

おしっこして退避はたまに役に立つけど あれするの結構ギリギリな場面だからな…

146 22/09/20(火)15:39:42 No.973733044

>使えるようになるタイミングが微妙すぎて一回使うか使わないかなオシッコマングレネード ミュールかママに投げる!

147 22/09/20(火)15:40:05 No.973733135

でもおっさんイチャイチャばっかだよね いや小島の作る美少女イチャイチャが見たいとは思わんが

148 22/09/20(火)15:40:34 No.973733248

>いや小島の作る美少女イチャイチャが見たいとは思わんが ちょっと想像すらできない

149 22/09/20(火)15:41:00 No.973733357

渋いおっさんを痛めつけるのが好きな人

150 22/09/20(火)15:42:29 No.973733737

好きな俳優を好きな俳優の息子に!はちょっと性癖溢れ出てたと思う

151 22/09/20(火)15:43:14 No.973733913

小島ギャルゲー作って

152 22/09/20(火)15:43:48 No.973734044

>そういえば監督はVtuberの話したことがない...気がするな >そういうの興味がありそうなのに 辛うじて計算中くらい?

153 22/09/20(火)15:45:05 No.973734335

絶対ろくな末路にならないだろこの人の出るゲームの美少女

154 22/09/20(火)15:46:12 No.973734591

世界の美人女優とイチャイチャできるゲーム作って 日本からは多分浜辺美波

155 22/09/20(火)15:46:15 No.973734609

>絶対ろくな末路にならないだろこの人の出るゲームの美少女 ヒロイン全員子宮爆弾エンド!

156 22/09/20(火)15:46:27 No.973734654

個人的にはデスストのストーリーはダメダメだった ただずっとああいった場所を歩き回るってのはずっと欲しかったゲームではあった

157 22/09/20(火)15:46:38 No.973734696

>絶対ろくな末路にならないだろこの人の出るゲームの美少女 俺が知ってるやつだと見た目だけはおしとかだけど怪力女でザコはすっこんでな!が決め台詞だった

158 22/09/20(火)15:47:54 No.973734969

硬派ぶってるけど結構軟派なおじさん

159 22/09/20(火)15:49:00 No.973735186

是角さんは無事出世してmeta quest用のゲーム作ってたから安心してほしい

160 22/09/20(火)15:49:34 No.973735294

スレ画の好きなものとリコリコが噛み合ってそうなのは分かる

161 22/09/20(火)15:51:14 No.973735657

早くホラゲ出してやくめ

162 22/09/20(火)15:51:32 No.973735729

このおっさんのSpotifyでやってるラジオ聴いてるよ

163 22/09/20(火)15:53:12 No.973736113

経費で人気俳優とデートできるのは羨ましい

164 22/09/20(火)15:54:31 No.973736392

>いや小島の作る美少女イチャイチャが見たいとは思わんが 主人公が通う学校は校則がいっぱい!もっと自由な学校がいい!そんな思いで彼女は軽音楽部を立ち上げる! 私の音楽で学校を変える!しかし頭の硬い生徒会役員さんたちが部の設立を妨害してきて…? "無政府主義者"の旗印として祭り上げられた主人公は学園全体を敵に回すことになる 彼女は自身の認識と周囲が押し付けるロールの違いに苦しみながらもやがて革命者としての資質を目覚めさせていく

165 22/09/20(火)15:57:49 No.973737119

>>いや小島の作る美少女イチャイチャが見たいとは思わんが >主人公が通う学校は校則がいっぱい!もっと自由な学校がいい!そんな思いで彼女は軽音楽部を立ち上げる! >私の音楽で学校を変える!しかし頭の硬い生徒会役員さんたちが部の設立を妨害してきて…? >"無政府主義者"の旗印として祭り上げられた主人公は学園全体を敵に回すことになる >彼女は自身の認識と周囲が押し付けるロールの違いに苦しみながらもやがて革命者としての資質を目覚めさせていく イチャイチャどこだよ…

166 22/09/20(火)15:59:43 No.973737556

美少女(CV井上喜久子)

167 22/09/20(火)16:00:37 No.973737741

多分水樹奈々も出てくる

168 22/09/20(火)16:04:38 No.973738563

人脈の凄さと業界関係者からの好かれ具合が凄いおじさん

169 22/09/20(火)16:05:28 No.973738740

>絶対ろくな末路にならないだろこの人の出るゲームの美少女 ときメモ「なんだぁてめぇ……」

↑Top