22/09/20(火)13:21:23 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/20(火)13:21:23 No.973701885
みんな大好きプラモデル
1 22/09/20(火)13:23:53 No.973702415
これなら俺でも作れそう!
2 22/09/20(火)13:24:55 No.973702622
パンダ人間より簡単!すごい!
3 22/09/20(火)13:25:23 No.973702713
表面処理して下地塗装して塗装して…果たして俺にも出来るだろうか
4 22/09/20(火)13:26:07 No.973702901
グンプラバトルしようぜ
5 22/09/20(火)13:26:07 No.973702902
ベイブレードのパーツにちょうどいいな
6 22/09/20(火)13:27:05 No.973703108
意外とゲートが難しそうだぞ
7 22/09/20(火)13:27:42 No.973703229
ランナー切りやすくしてくれ
8 22/09/20(火)13:29:56 No.973703680
日本列島を完成させよう
9 22/09/20(火)13:30:19 No.973703763
なんだよ邑人入ってねえのかよ …邑人ってなんだ!?
10 22/09/20(火)13:31:11 No.973703954
コロニー落としで消えたオーストラリアとかかと思った 全然形違うわ
11 22/09/20(火)13:31:42 No.973704057
こういう袋に入ったプラモデル増えたよね
12 22/09/20(火)13:32:01 No.973704122
左下思いっきりちょん切りそうだな
13 22/09/20(火)13:32:35 No.973704249
これランナーのままのがかっこよくない?
14 22/09/20(火)13:34:40 No.973704663
>これランナーのままのがかっこよくない? というかランナーのままキーホルダーにするやつかと
15 22/09/20(火)13:35:08 No.973704756
鶴舞う形って無理あるよ
16 22/09/20(火)13:35:27 No.973704815
KAZU NOKO
17 22/09/20(火)13:35:49 No.973704893
よく見ると質が悪いな…
18 22/09/20(火)13:36:30 No.973705027
ゲートが細くないから切り出そうと思ったら大変だ
19 22/09/20(火)13:37:50 No.973705285
色塗りをどの時代の群馬にするかで意見が分かれるやつ
20 22/09/20(火)13:38:04 No.973705326
これはベースでこの上に都市とか山河を自分で乗せていくんだぞ
21 22/09/20(火)13:38:29 No.973705430
>よく見ると質が悪いな… BANDAIになれてるとな…
22 22/09/20(火)13:38:43 No.973705495
ワンフェスで出したやつか何かかなこれ 権利者…権利者とかあるのかな
23 22/09/20(火)13:38:50 No.973705516
カタ群馬 なにこれ
24 22/09/20(火)13:39:05 No.973705560
地形を忠実にモールドしたら厚さどのくらいになるんだろう あんま変わらんかもしれん
25 22/09/20(火)13:39:33 No.973705678
>カタ群馬 よくわかったな…
26 22/09/20(火)13:40:48 No.973705937
>>よく見ると質が悪いな… >BANDAIになれてるとな… 贅沢な身体になったもんだ過ぎる…
27 22/09/20(火)13:41:01 No.973705985
>地形を忠実にモールドしたら厚さどのくらいになるんだろう >あんま変わらんかもしれん 高さ6倍でこんなもんだ https://trust-system.shop-pro.jp/?pid=19878350
28 22/09/20(火)13:42:19 No.973706264
>25日邑楽町中央公民館で開催の「邑っ子フェス」にて数量限定で先行発売 だって 近隣県も展開予定だそうだ
29 22/09/20(火)13:42:35 No.973706331
南牧村の端っこのとこゲート処理大変だな
30 22/09/20(火)13:44:36 No.973706788
インジェクションじゃなくてシリコン型のレジンだろう
31 22/09/20(火)13:44:42 No.973706819
>なんだよ邑人入ってねえのかよ >…邑人ってなんだ!? ふっふっふ 群馬県邑楽郡の邑を知らないよそ者がいるとはね
32 22/09/20(火)13:45:37 No.973707025
>ふっふっふ >群馬県邑楽郡の邑を知らないよそ者がいるとはね どこのどこの何!?
33 22/09/20(火)13:47:00 No.973707351
手先不器用だから鶴の首のあたりのランナー切る時に伊勢崎削っちゃいそうだな…
34 22/09/20(火)13:48:37 No.973707764
>邑 なんて読むんだ?
35 22/09/20(火)13:49:01 No.973707862
>ワンフェスで出したやつか何かかなこれ >権利者…権利者とかあるのかな 群馬にも人間くらいいるだろ
36 22/09/20(火)13:50:01 No.973708104
>>邑 >なんて読むんだ? むら?
37 22/09/20(火)13:50:06 No.973708126
>>カタ群馬 >よくわかったな… いや群馬県民なら割とわかると思う…
38 22/09/20(火)13:50:11 No.973708147
まるで鶴が舞っているようだな!
39 22/09/20(火)13:51:12 No.973708398
全部そろえると日本ができるんだよね?
40 22/09/20(火)13:54:10 No.973709127
これが山が沢山あって温泉が沢山あって高崎線の高崎があってサファリパークがあって世界遺産があって 県警警察に過去トルコ風呂でブチギレられてから風俗店が作れなくて高崎競馬が無くなるまでは全ての公営ギャンブルの会場が揃っていた群馬県ですか
41 22/09/20(火)13:54:28 No.973709210
>>>カタ群馬 >>よくわかったな… >いや群馬県民なら割とわかると思う… ニホンゴウマイデスネ
42 22/09/20(火)13:54:41 No.973709253
>>権利者…権利者とかあるのかな >群馬にも人間くらいいるだろ 群馬県の形に群馬民の誰が権利を持っているというんだ
43 22/09/20(火)13:55:42 No.973709487
エイの形って言うと鶴だって怒るから群馬県民を見分けるのはたやすい
44 22/09/20(火)13:55:58 No.973709546
>全部そろえると日本ができるんだよね? あのキーホルダーちゃんと日本になるのかな
45 22/09/20(火)13:56:20 No.973709642
あのプロゲーマーこんな仕事もしてたのか
46 22/09/20(火)13:57:54 No.973710029
>エイの形って言うと鶴だって怒るから群馬県民を見分けるのはたやすい 海無し県には酷な話よ
47 22/09/20(火)13:58:49 No.973710240
>エイの形って言うと鶴だって怒るから群馬県民を見分けるのはたやすい 内陸県に海の魚の形って言われてもそんなわけないだろとしか言いようがない
48 22/09/20(火)13:59:36 No.973710442
いつ見てもこの鶴デブすぎるだろって思う
49 22/09/20(火)13:59:41 No.973710465
>>ワンフェスで出したやつか何かかなこれ >>権利者…権利者とかあるのかな >群馬にも人間くらいいるだろ でも法律とかないだろ多分
50 22/09/20(火)14:00:13 No.973710583
長崎のプラモください
51 22/09/20(火)14:02:43 No.973711126
このグンマ凄いよぉ!
52 22/09/20(火)14:05:27 No.973711811
ちょっと欲しい
53 22/09/20(火)14:06:20 No.973711997
パテなどで山を作る
54 22/09/20(火)14:06:36 No.973712057
グンママーク2はどこが改良されたのかわからない
55 22/09/20(火)14:07:40 No.973712308
邑人が全裸でチンポもってるようにしかみえない
56 22/09/20(火)14:09:06 No.973712617
他の県だとこのロゴを真似る意味がなくなるな
57 22/09/20(火)14:12:18 No.973713301
ずいぶん過激なスケールだな 他のプラモと合わせるの大変そう
58 22/09/20(火)14:14:29 No.973713761
>他の県だとこのロゴを真似る意味がなくなるな Gギフ
59 22/09/20(火)14:20:45 No.973715091
北海道でかすぎぃ!ってなるな
60 22/09/20(火)14:23:40 No.973715718
上毛かるたでも 鶴舞う形の群馬県の つ は大事だからな…
61 22/09/20(火)14:24:54 No.973715987
鶴舞う形の群馬県は幼少期からカルタで刷り込まれているからな…
62 22/09/20(火)14:25:01 No.973716017
沖縄県がディスプレイ難易度高すぎるんだけど
63 22/09/20(火)14:27:23 No.973716548
北海道はもう1/144スケールでプラモ化しろ
64 22/09/20(火)14:27:35 No.973716595
アンダーゲートにしてくれてないと…
65 22/09/20(火)14:30:21 No.973717237
>北海道はもう1/144スケールでプラモ化しろ 北海道の面積が83450km²だから1/144は約580km²のプラモになるね
66 22/09/20(火)14:36:01 No.973718516
>長崎のプラモください 離島はランナー部分で保持させるとしても 九十九島の再現が難しいな…
67 22/09/20(火)14:37:53 No.973718929
スケール本当に正確なのかも怪しい
68 22/09/20(火)14:38:54 No.973719138
>>北海道はもう1/144スケールでプラモ化しろ >北海道の面積が83450km?だから1/144は約580km?のプラモになるね なそ にん
69 22/09/20(火)14:52:51 No.973721913
>北海道の面積が83450km²だから1/144は約580km²のプラモになるね 1/144スケールだったら面積は1/20736になるから約4平方キロのプラモだけど…
70 22/09/20(火)14:54:30 No.973722267
群馬県は飛び地もなければ形も県民にはよく知られてるしプラモデルにするには最適
71 22/09/20(火)14:54:39 No.973722299
このグッズ化して一番映える形の都道府県ってどこだろうやっぱ北海道かな
72 22/09/20(火)14:58:11 No.973723087
青森とか新潟は映える 小さかったり他県と混同するのはダメ
73 22/09/20(火)14:58:44 No.973723205
>このグッズ化して一番映える形の都道府県ってどこだろうやっぱ北海道かな 離島をどうするか政治案件になるから北海道は難しいだろ
74 22/09/20(火)15:00:09 No.973723509
国道をスジ彫りするんだよね
75 22/09/20(火)15:00:31 No.973723598
石川県もビンの蓋開けれそうなナイスデザインだけど知名度低いよなぁ…
76 22/09/20(火)15:03:51 No.973724322
群馬の面積が約6400km2 1/240000スケールなら面積は約1111cm2 これは約33.33cm角の正方形の面積である けっこうでかい
77 22/09/20(火)15:04:21 No.973724415
千葉は真っ赤に塗られそう
78 22/09/20(火)15:04:40 No.973724508
>TAMIYAになれてるとな…
79 22/09/20(火)15:04:45 No.973724529
チーバくん落とし込みデザインとして最優秀説
80 22/09/20(火)15:07:27 No.973725210
G GENERATION
81 22/09/20(火)15:08:13 No.973725382
ただの板ですよね
82 22/09/20(火)15:08:27 No.973725436
>>北海道の面積が83450km?だから1/144は約580km?のプラモになるね >1/144スケールだったら面積は1/20736になるから約4平方キロのプラモだけど… それでもでかい!
83 22/09/20(火)15:11:02 No.973726082
これ切り出すのむずいやつでは…?
84 22/09/20(火)15:11:51 No.973726288
可動域どんなもんなんだろ
85 22/09/20(火)15:16:10 No.973727282
>可動域どんなもんなんだろ プレートテクトニクス的な?