虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/20(火)13:20:11 5万円給... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/20(火)13:20:11 No.973701627

5万円給付が決まったけどもらえる「」がうらやましい!

1 22/09/20(火)13:20:45 No.973701754

カモンカモン

2 22/09/20(火)13:21:31 No.973701918

>5万円給付が決まったけどもらえる「」がうらやましい! マジで!? >対象:住民税非課税世帯 去年はもらえたけど今年はダメだわじゃあの

3 22/09/20(火)13:22:12 No.973702061

その世帯5万ぽっちで何になるんだ…

4 22/09/20(火)13:23:41 No.973702370

>その世帯5万ぽっちで何になるんだ… 風俗!

5 22/09/20(火)13:24:38 No.973702568

働いてたほうがお金貰えるよ

6 22/09/20(火)13:25:44 No.973702812

年金所得者に配るのが目的だろこれ

7 22/09/20(火)13:26:16 No.973702940

なんだ俺もらえねーのかつまんね

8 22/09/20(火)13:35:24 No.973704810

>>その世帯5万ぽっちで何になるんだ… >風俗! パチ!

9 22/09/20(火)13:36:10 No.973704958

>>>その世帯5万ぽっちで何になるんだ… >>風俗! >パチ! 有意義な給付金出来た!

10 22/09/20(火)13:37:46 No.973705272

今の売上だと来年はお世話になるかもなぁ

11 22/09/20(火)13:40:45 No.973705930

何買おうかな

12 22/09/20(火)13:41:55 No.973706179

住民税非課税の家庭に5万配って何になるんだ…

13 22/09/20(火)13:42:20 No.973706272

マイナポイント3万追加でいいよ

14 22/09/20(火)13:42:55 No.973706396

税金は払わなくていいわ金は貰えるわ良い身分だな

15 22/09/20(火)13:43:02 No.973706433

>住民税非課税の家庭に5万配って何になるんだ… 票が買える

16 22/09/20(火)13:43:08 No.973706457

非課税はもう死ぬ寸前みたいなもんだろ

17 22/09/20(火)13:44:57 No.973706871

いつ配布されんだろ 灯油代もかかる冬前くらいだろうか

18 22/09/20(火)13:49:38 No.973708016

バラマキ

19 22/09/20(火)13:56:35 No.973709713

うらやましくはないかな…

20 22/09/20(火)13:57:56 No.973710037

露骨な票集めのバラマキ…

21 22/09/20(火)14:01:02 No.973710762

きょねんは

22 22/09/20(火)14:01:02 No.973710765

非課金

23 22/09/20(火)14:01:16 No.973710822

最初から自民に投票したら5万配るようにしろよ

24 22/09/20(火)14:01:30 No.973710875

ま無職だったから10万もらえたけど今年は無理

25 22/09/20(火)14:03:23 No.973711298

なっちまえばいいじゃん 非課税世帯に

26 22/09/20(火)14:05:24 No.973711804

東京だと年収100万未満が対象だから失職してるとかワケありのやつしか貰えないんじゃ

27 22/09/20(火)14:06:17 No.973711985

これ生活保護でも貰える?

28 22/09/20(火)14:07:12 No.973712204

この話題をすると露骨な妬み丸出しの人が出てくるよ

29 22/09/20(火)14:11:05 No.973713023

表向き収入無い事になってる風俗嬢とかも貰えるのか

30 22/09/20(火)14:14:21 No.973713737

出たよ非課税

31 22/09/20(火)14:15:12 No.973713880

毎月10万ほしい

32 22/09/20(火)14:16:03 No.973714044

非課税の人らなら10万あげた方がよくない!?5万ぽっちじゃ家賃払ったら消えちゃうよ

33 22/09/20(火)14:26:46 No.973716423

非課税の人ならいっそ50万円くらいあげなよ

34 22/09/20(火)14:33:17 No.973717925

マイナポイント10万円分ばら撒けばマイナンバーカード普及率上がると思う

35 22/09/20(火)14:40:01 No.973719377

66兆2000億円…!!

36 22/09/20(火)14:42:17 No.973719836

ギリギリの人が辛いパターン

37 22/09/20(火)14:43:01 No.973719966

日本の世帯数が約5000万でそのうち約20%が非課税世帯… 多いな…

38 22/09/20(火)14:46:13 No.973720610

あれ…10万じゃなかったっけ?って調べたけどシンプルに額が減ったのか10万のやつとは別なのかがわからんな…

39 22/09/20(火)14:46:24 No.973720660

俺今年収入0だけど無理?

40 22/09/20(火)14:49:00 No.973721195

去年くらいに10万配って 今回5万配る 株の所得は申告分離課税で源泉徴収される場合 確定申告不要で住民税は非課税の扱いにできるから 俺は住民税非課税世帯なんだ

41 22/09/20(火)14:50:05 No.973721401

自分が貰えるわけじゃないけど施設費用の足しにするよ

42 22/09/20(火)15:02:26 No.973724028

>日本の世帯数が約5000万でそのうち約20%が非課税世帯… >多いな… これジジババに配ってるだけじゃ…

43 22/09/20(火)15:03:18 No.973724211

主に配られるの働いてない老人世帯ではないのかこれ

44 22/09/20(火)15:04:08 No.973724363

>主に配られるの働いてない老人世帯ではないのかこれ まぁ…そうなるな…

45 22/09/20(火)15:05:29 No.973724713

>ギリギリの人が辛いパターン ギリギリ貰えるのが得するだけで 貰える人のが辛いだろ

46 22/09/20(火)15:05:59 No.973724825

非課税世帯だと5万はお家賃光熱費で消えるから若いなら結局無理して日雇いか水商売やる事にはなりそう

47 22/09/20(火)15:08:41 No.973725486

なんかもう扶養家族にしないで世帯分離しとくほうがお得になりそうだな

48 22/09/20(火)15:08:52 No.973725542

国→生活保護→風俗嬢→ホスト 国が金出せばホストが儲かる

49 22/09/20(火)15:10:13 No.973725891

投票するから金頂戴

50 22/09/20(火)15:13:58 No.973726763

年金暮らしの老人にボーナス配るための施策

51 22/09/20(火)15:15:38 No.973727150

年金暮らしの老人とか特に生活困ってないだろ そんなことより減税しろよ

52 22/09/20(火)15:16:41 No.973727403

>これジジババに配ってるだけじゃ… それってなんか悪いのか? 全員が裕福なわけないだろうに

53 22/09/20(火)15:16:55 No.973727455

非課税世帯数にビビった

54 22/09/20(火)15:16:56 No.973727460

本当に生活困ってる人は5万じゃ足りないし貯金してるジジババは5万貰ってもそんな嬉しくないしいクソ野郎は5万貰っても一日で溶かすから意味ないのでは?

55 22/09/20(火)15:17:44 No.973727662

非課税世帯の多くは働く必要ない老人だから高齢化を感じる

56 22/09/20(火)15:18:03 No.973727724

>本当に生活困ってる人は5万じゃ足りないし貯金してるジジババは5万貰ってもそんな嬉しくないしいクソ野郎は5万貰っても一日で溶かすから意味ないのでは? クソ野郎から票を買える

57 22/09/20(火)15:18:25 No.973727821

費用の何割かは事務手数料だそうなので 本当に無駄だと思う

58 22/09/20(火)15:18:33 No.973727858

5万もらえるn!?やったー!!

59 22/09/20(火)15:20:03 No.973728229

クソ野郎が選挙に行くだろうか…?

60 22/09/20(火)15:20:08 No.973728261

>俺今年収入0だけど無理? いつの時点で計算するかわかんないけど 3月に収入0で申告してるなら非課税世帯のはず 収入がある人と世帯が一緒なら対象にならない

61 22/09/20(火)15:24:08 No.973729257

まあ国民全員に配るより非課税世帯に絞った方がいいとは思う

62 22/09/20(火)15:25:29 No.973729604

>費用の何割かは事務手数料だそうなので この流れホントきらい 新しいお金配りシステム確立して運用するコストよりも 既に確立されてる完璧な税金徴収システムを停止した方が絶対安上がりなのに

63 22/09/20(火)15:25:51 No.973729687

金なんかいくらあってもどうせ足りないだろ なんだよ5万じゃ足りないって意味わからないわ

64 22/09/20(火)15:27:18 No.973730032

税金徴収システムにすら引っかかってない人を救済するんじゃないの?

65 22/09/20(火)15:28:22 No.973730237

1人の死んだ人間に数億かける国だしなあ

66 22/09/20(火)15:31:55 No.973731088

>既に確立されてる完璧な税金徴収システムを停止した方が絶対安上がりなのに 税収減っちゃうじゃん

↑Top