22/09/20(火)11:55:01 人型を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/20(火)11:55:01 No.973678818
人型を食べてはいけない暗黙の了解ってなんなん?
1 22/09/20(火)11:56:01 No.973679018
気分の問題
2 22/09/20(火)11:57:19 No.973679258
人間食べる事にも抵抗がなくなりそうだからですかね…
3 22/09/20(火)11:57:21 No.973679267
南アフリカとかだと市場に猿の肉並んでんだろ
4 22/09/20(火)11:57:57 No.973679385
近い種だと病原体貰う可能性が上がるかもしれん
5 22/09/20(火)11:58:10 No.973679434
コスト面や健康面の問題がないなら現実でも食うじゃねえかな
6 22/09/20(火)11:58:13 No.973679443
漫画の話?リアルの話?
7 22/09/20(火)11:58:32 No.973679512
>人型を食べてはいけない暗黙の了解ってなんなん? 亜人型は論外!
8 22/09/20(火)11:58:39 No.973679533
だいたい脳みそね…
9 22/09/20(火)11:58:59 No.973679596
肉も食うよ
10 22/09/20(火)11:59:14 No.973679650
あと生オナホールだの 解体時にウィルスや細菌に感染だの
11 22/09/20(火)11:59:24 No.973679684
あんまり美味くなさそう
12 22/09/20(火)11:59:50 No.973679772
サルは雑食なんで肉は臭いらしい
13 22/09/20(火)11:59:52 No.973679781
単純に不味いから食わないことがほとんどじゃない? オークなんかも筋肉質な上に雑食で絶対まずいだろうな
14 22/09/20(火)12:02:31 No.973680340
頭が半端にいいと家畜化も難しいだろう
15 22/09/20(火)12:02:59 No.973680445
>単純に不味いから食わないことがほとんどじゃない? >オークなんかも筋肉質な上に雑食で絶対まずいだろうな 野生動物だもんなぁ 脂は少ないし肉は硬いし臭いしで
16 22/09/20(火)12:03:19 No.973680516
猿を食うのも嫌だろ? まぁ人間は犬猫食うのも忌避感はあるけど 狼とかになるとそれよりは抵抗感がない
17 22/09/20(火)12:03:29 No.973680555
プリン体がなんたら
18 22/09/20(火)12:04:19 No.973680771
なろうだとオークが豚肉代わりになる事多いけどイノシシ肉は豚肉のようには使えないよね
19 22/09/20(火)12:04:48 No.973680869
オーク肉不味いのか 豚じゃないのあいつら
20 22/09/20(火)12:04:55 No.973680897
猿は中国だと食べるね
21 22/09/20(火)12:05:23 No.973680993
根本を辿ると種としての本能が由来だと思う
22 22/09/20(火)12:05:41 No.973681063
>オーク肉不味いのか >豚じゃないのあいつら 家畜じゃなくて野生だから豚っていうかイノシシだね
23 22/09/20(火)12:07:03 No.973681393
>>単純に不味いから食わないことがほとんどじゃない? >>オークなんかも筋肉質な上に雑食で絶対まずいだろうな >野生動物だもんなぁ >脂は少ないし肉は硬いし臭いしで 畜産が盛んでなければそういうもんとして食うだろうな そういう地域の人が畜肉食うと味薄くてまずいって思うという話もある
24 22/09/20(火)12:07:05 No.973681401
猿とか簡単に脱走しそうだし食肉用品種改良する価値ありそうにも思えないな
25 22/09/20(火)12:08:16 No.973681694
猿って珍味だけど食材としてはあるだろ ただ言葉で意思疎通できたらまた違うかもしれん
26 22/09/20(火)12:08:37 No.973681782
人間によく似た振る舞いしてるのを食うのは無理
27 22/09/20(火)12:09:03 No.973681905
フィクションなら作者の考えてる設定次第 現実ならスタートは食べたくない捌きたくないって本能に色々と時代時代で理由付けしてるだけだろう
28 22/09/20(火)12:09:22 No.973681988
オークは飛べないからただの豚だ
29 22/09/20(火)12:09:59 No.973682138
エルフの肉は食べると寿命が伸びるとかそういう設定あるお話しなかったかな 人魚だったっけ?
30 22/09/20(火)12:10:13 No.973682190
まあイルカとかクジラ食う人間もいるしな
31 22/09/20(火)12:10:15 No.973682201
単純に現実だと人間は共食いすると病気になるのがね…
32 22/09/20(火)12:10:19 No.973682215
亜人OKだと普通に人肉も食ってそう
33 22/09/20(火)12:11:49 No.973682601
>エルフの肉は食べると寿命が伸びるとかそういう設定あるお話しなかったかな >人魚だったっけ? 人魚の肉は不死身だよ
34 22/09/20(火)12:12:38 No.973682809
まぁまずもっといっぱい取れたり飼育しやすい動植物が食材のメインになるから人型の動物を狩る優先度はどうしても下がる
35 22/09/20(火)12:12:43 No.973682837
猿とか食べたくない
36 22/09/20(火)12:12:47 No.973682859
肉なんか捌いて焼けば良いだけだろって思ってる人も多そうだが 血抜きしたり寄生虫の処理したり食肉にするまで色んな工程があって結構面倒くさい
37 22/09/20(火)12:13:17 No.973682977
発情期とか脂がシャリシャリしてて食えたものじゃなさそう
38 22/09/20(火)12:13:26 No.973683020
魔王軍との小競り合いで オークの肉が 多く手に入ったんだ
39 22/09/20(火)12:14:30 No.973683315
でもオークはまだ美味しそうだから良いけどゴブリンとか最悪だよね
40 22/09/20(火)12:15:01 No.973683479
ロードオブザリングとかみたいなオークだと絶対病気になる
41 22/09/20(火)12:15:52 No.973683712
>亜人OKだと普通に人肉も食ってそう あんま見たくはないが実に異世界してる感じではあるな
42 22/09/20(火)12:16:04 No.973683770
意思疎通できたら食べるの抵抗あるだろうけれどまあスレ画みたいなゲーム世界的オークなら二足歩行の野生動物だろう
43 22/09/20(火)12:16:24 No.973683874
人間食うオークが居るんだから逆も居てもいいじゃない
44 22/09/20(火)12:16:46 No.973683975
なんとなく嫌という感覚は意外と重要だよね
45 22/09/20(火)12:16:49 No.973683993
オークは豚型じゃないのもいるし
46 22/09/20(火)12:16:56 No.973684044
>血抜きしたり寄生虫の処理したり食肉にするまで色んな工程があって結構面倒くさい 魔法で即座に冷凍出来れば血抜き必要ないし寄生虫も死滅させられるな!
47 22/09/20(火)12:17:28 No.973684191
人の脳食ったら頭あっぱらぱーになるんだっけ
48 22/09/20(火)12:17:54 No.973684313
戦争して相手の兵士食ってるとか 字面だけだとやばすぎるな…
49 22/09/20(火)12:21:24 No.973685320
姿形はとりあえず置いておくとして交配可能な奴はアウトでは
50 22/09/20(火)12:21:37 No.973685393
ファンタジー世界の戦争はなんでもありだろ!?
51 22/09/20(火)12:22:01 No.973685505
>戦争して相手の兵士食ってるとか >字面だけだとやばすぎるな… 旧日本軍でもやってたから…
52 22/09/20(火)12:22:12 No.973685555
喋れる魔物食うのは問題ないのに人肉食は怒られるからなろうはよくわからん
53 22/09/20(火)12:22:13 No.973685564
>姿形はとりあえず置いておくとして交配可能な奴はアウトでは 一方的な交配じゃねぇか!
54 22/09/20(火)12:22:22 No.973685612
このオークは普通に人語を話すので安心してほしい
55 22/09/20(火)12:22:39 No.973685697
食用の豚肉だって去勢してないと雄の肉は食えたもんじゃないくらい臭いって聞くし適当に狩ったオークは不味そう
56 22/09/20(火)12:23:43 No.973686029
畜産肉とか食ってなけりゃ肉なんて臭くて固いものだと思って食うんじゃねえかな
57 22/09/20(火)12:24:37 No.973686299
昔の保存食と言えば干し肉だしな
58 22/09/20(火)12:26:07 No.973686749
猿の肉はなんかやだ
59 22/09/20(火)12:26:51 No.973686993
人間同士の戦争で死体が無駄に腐っていくのもったいないよね
60 22/09/20(火)12:29:22 No.973687777
昔は犬だって普通に食ってたんだから人型だろうと魔物なら普通に食ってもおかしく無い
61 22/09/20(火)12:29:47 No.973687909
>人間同士の戦争で死体が無駄に腐っていくのもったいないよね 虫さんとかが食うだろ 食った虫を鳥さんとか動物さんが食うだろ 無駄じゃないよ
62 22/09/20(火)12:29:55 No.973687943
>喋れる魔物食うのは問題ないのに人肉食は怒られるからなろうはよくわからん 魔物みてえな論理感だな
63 22/09/20(火)12:30:06 No.973687995
言葉を介する異種族だと辛い オークとか拙くても喋りそうだし
64 22/09/20(火)12:30:30 No.973688133
人語で命乞いするオークを捌くんだろうか そこまでいくともうメンタルが魔物なんよ
65 22/09/20(火)12:30:33 No.973688150
>昔は犬だって普通に食ってたんだから人型だろうと魔物なら普通に食ってもおかしく無い 犬は元々人型じゃないから例として出すのちょっとズレてない?
66 22/09/20(火)12:32:13 No.973688672
何の肉か言わなかったら普通に食えるから気分の問題よね
67 22/09/20(火)12:32:25 No.973688735
>人語で命乞いするオークを捌くんだろうか 大丈夫悪中のオークは室内菜園の奴隷として使った後死んだ奴の肉を使ってるから当人も満足だろう
68 22/09/20(火)12:33:03 No.973688935
>>人語で命乞いするオークを捌くんだろうか >大丈夫悪中のオークは室内菜園の奴隷として使った後死んだ奴の肉を使ってるから当人も満足だろう 外道が過ぎる…
69 22/09/20(火)12:33:22 No.973689039
狩猟でもジビエ需要ないから猿はめちゃくちゃ不人気
70 22/09/20(火)12:33:31 No.973689092
でもオークの肉がめっちゃ美味かったら?
71 22/09/20(火)12:33:41 No.973689135
虫とか鳥にさん付けするやつもimgやるんだな
72 22/09/20(火)12:34:02 No.973689253
人間使って繁殖するタイプのオークを食ってるのはちょっと引く
73 22/09/20(火)12:34:50 No.973689489
でも人間って同じ人語を話しておそらく殺される時に命乞いする人間でも平気で殺すしオーク殺すのにそんな悩む事ないのでは?
74 22/09/20(火)12:35:15 No.973689618
そのうち味も知りたくなった
75 22/09/20(火)12:35:29 No.973689684
>でも人間って同じ人語を話しておそらく殺される時に命乞いする人間でも平気で殺すしオーク殺すのにそんな悩む事ないのでは? あんまり平気じゃないよ
76 22/09/20(火)12:36:08 No.973689904
交配可能ってなるとそれオークって別種じゃなくて他の人種をオークって呼んでるんじゃって気分になってくる
77 22/09/20(火)12:38:10 No.973690518
動物ドキュメンタリーでチンパンジーが群れで他のサルを狩って食うシーンがあってめちゃくちゃキツかったな……
78 22/09/20(火)12:40:24 No.973691195
中国料理には猩唇(オランウータンの唇)とか猴頭(猿の脳みそ)があるよ まあ向こうでもゲテモノ扱いだけど……
79 22/09/20(火)12:40:56 No.973691352
fu1458436.jpg 実に合理的な活用だ
80 22/09/20(火)12:42:05 No.973691688
倫理観が完全に欠如してますね…
81 22/09/20(火)12:42:13 No.973691726
飢えりゃ何でも食うけど飢えてなければ食わないよね
82 22/09/20(火)12:42:20 No.973691756
老衰で死んだのを食うならなおさら不味そうだがまあそこは肉も美味いのか 肩組むくらい仲良いやつ食うのは複雑そうだな
83 22/09/20(火)12:42:30 No.973691817
>fu1458436.jpg >実に合理的な活用だ 扱いとしては農耕牛みたいなもんか?
84 22/09/20(火)12:42:41 No.973691868
これがいけるなら間違いなく人間も食ってる
85 22/09/20(火)12:43:13 No.973692045
>倫理観が完全に欠如してますね… 違う文化なだけじゃねえか!
86 22/09/20(火)12:43:16 No.973692060
食糧が潤沢じゃなけりゃなんでも食うだろう 他に選択肢あったらわざわざ食べないだけで
87 22/09/20(火)12:43:22 No.973692100
食料事情悪いなら人間食ってる種族もあるだろうな
88 22/09/20(火)12:44:00 No.973692248
衣食住保証して寿命まで飼ってくれるなら 俺も死んだあと食っていいよ
89 22/09/20(火)12:46:16 No.973692874
ドラクエくらい獣に寄ってるオークならともかく 大半のファンタジーに出てくるオークは豚面ではあっても豚ではないのでは…
90 22/09/20(火)12:46:21 No.973692900
猿はなんか調理面倒だと聞いた あと感染症が移りやすい
91 22/09/20(火)12:46:21 No.973692902
逆に衣食住以外には何もないとも言えるが…
92 22/09/20(火)12:47:25 No.973693207
言うて宇宙に出たら人間も資源として死んだ後活用するしか無くなるからそんなもんなのかもしれない
93 22/09/20(火)12:48:24 No.973693493
>交配可能ってなるとそれオークって別種じゃなくて他の人種をオークって呼んでるんじゃって気分になってくる トラとライオンだって一代限りだけど出来るしそうでもない
94 22/09/20(火)12:49:08 No.973693711
gnomoriaだとノームが新入してきたコブリンとかオークの肉をひき肉にしてソーセージにしてくっちまうな
95 22/09/20(火)12:49:42 No.973693878
ダンジョン飯でもヒューマノイド型のモンスターを食べるか食べないかで議論していたが ライオスは食ってたよね
96 22/09/20(火)12:51:14 No.973694335
>ダンジョン飯でもヒューマノイド型のモンスターを食べるか食べないかで議論していたが >ライオスは食ってたよね ミノタウロスは牛に寄ってるから抵抗感薄そう
97 22/09/20(火)12:51:39 No.973694438
>fu1458436.jpg はぐれオークの時点でそんなに頻繁に湧かないレア個体っぽいし それが寿命で死ぬまでとなると安定供給も不可能 オークが食う量考えると食糧事情の解決策としても非現実的 もはや単なる葬儀の一種だこれ
98 22/09/20(火)12:51:57 No.973694528
書き込みをした人によって削除されました
99 22/09/20(火)12:52:17 No.973694626
オークは良く食べられてるけどゴブリン食べてるのは本当に見たこと無い
100 22/09/20(火)12:52:48 No.973694765
近縁種の肉とか食べるとクロイツフェルトヤコブ病とかになるリスクが高いんじゃなかったか
101 22/09/20(火)12:53:03 No.973694841
>fu1458436.jpg >実に合理的な活用だ 言葉の通じる農耕用の牛馬くってるようなもんか
102 22/09/20(火)12:54:15 No.973695179
オークとかエルフ亜人扱いする世界観なら黒人とかも亜人扱いしそうだよな
103 22/09/20(火)12:54:18 No.973695197
>オークは良く食べられてるけどゴブリン食べてるのは本当に見たこと無い 大抵クソまずいからな 食えるオークは大体高級豚肉扱いされる
104 22/09/20(火)12:54:36 No.973695279
カニバリズムの問題あるから出版社側でも表現について色々考えてそうだな
105 22/09/20(火)12:55:13 No.973695470
ゴブリンは洞窟住みだし痩せてるし味悪そう
106 22/09/20(火)12:57:15 No.973696044
>オークは良く食べられてるけどゴブリン食べてるのは本当に見たこと無い ゲームだと上にあるgnomoriaかelonaぐらいでしか知らんな…
107 22/09/20(火)12:57:20 No.973696068
培養肉の技術が進んだらレアな肉も食い放題だと言うけど人肉なんかもOKになるのかな 別にその際に人を殺してるわけでも傷つけてるわけでもないし病気なんかの問題もクリアできるだろうけどやっぱりなんか抵抗があるな
108 22/09/20(火)12:59:37 No.973696731
>培養肉の技術が進んだらレアな肉も食い放題だと言うけど人肉なんかもOKになるのかな >別にその際に人を殺してるわけでも傷つけてるわけでもないし病気なんかの問題もクリアできるだろうけどやっぱりなんか抵抗があるな 仮に人肉食って美味すぎ問題が発生すると 自分の肉の味知りたくなりそうなのが一番怖い
109 22/09/20(火)13:00:04 No.973696868
オークってあんななりして草食なのかな…
110 22/09/20(火)13:00:34 No.973696999
>>オークは良く食べられてるけどゴブリン食べてるのは本当に見たこと無い >ゲームだと上にあるgnomoriaかelonaぐらいでしか知らんな… nethack系列は大抵モンスターなら生物無生物問わず肉食えるな
111 22/09/20(火)13:01:12 No.973697160
寿命が尽きた老化個体の肉ほどプリオン蓄積してて脳みそスポンジになるリスクは高いぞ
112 22/09/20(火)13:01:55 No.973697350
牛とか馬も昔はなんか自分たちに似てるなって思って食ってなかった時代ある 豚(イノシシ)は食ってた
113 22/09/20(火)13:02:22 No.973697458
>自分の肉の味知りたくなりそうなのが一番怖い 人肉はどんな味がするのか? 英国人が自分の足で検証、超意外な結果に! https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201604_post_9216/
114 22/09/20(火)13:02:48 No.973697559
そこまで食糧事情が逼迫してるのに 死ぬまで待つなんて悠長なことするんだな ああだから戦争を…
115 22/09/20(火)13:03:16 No.973697682
牛も豚も今は基本的に若い個体しか食肉にしないぞ 農耕用の牛馬はまた違うカテゴリだぞ
116 22/09/20(火)13:04:41 No.973698010
仮に俺が寿命で死んだ後に肉食われるとしても気にはしないな…
117 22/09/20(火)13:04:49 No.973698040
人語を介するレベルの知能の魔物を殺すのと人間殺す事の間にどの程度の距離があるのかとか考えてしまう… 「敵国人や犯罪者は問答無用で殺していい」みたいな倫理観の世界なら流せるが
118 22/09/20(火)13:14:32 No.973700289
ダンジョン飯でもファリンを食べたドラゴンを食べるのっていいのか? という心理的な問題があったが明らかに人間食ってそうなモンスターを食べるのもちょっとな
119 22/09/20(火)13:15:28 No.973700520
こういうスレで最初の5レスくらいで結論全部出てるの好きだよ
120 22/09/20(火)13:17:19 No.973700978
死んだ個体だけ…をやってる以上思うところがあるのは間違いないからな 病んでる人多そう
121 22/09/20(火)13:26:45 No.973703045
「言葉は通じるが価値観が根本的に違うから殺してもいい」みたいな理屈で魔物殺すの正統化してる作品あるけど 異教徒は人間じゃないから殺していいと同じに見える
122 22/09/20(火)13:27:29 No.973703191
人間と同じ形をして人間と同じ言葉を喋る種族に 「殺していい理屈」を付けるほどそれ現実でも使えますよね?ってかえって危険になる
123 22/09/20(火)13:28:08 No.973703315
まあ向こうが殺しに来るから殺す は現実でも通用する立派な理屈だから良いとして
124 22/09/20(火)13:28:25 No.973703371
理由付けすればするほど人間にも適用されちゃうから…
125 22/09/20(火)13:29:06 No.973703513
レベリング・素材稼ぎ・食肉として ってなると途端に倫理観に関わってくる あまり気にせずやる作品も多いが
126 22/09/20(火)13:33:44 No.973704485
猿肉ゴリラ肉は食べる機会があるなら食べたいけどやっぱり変な抵抗あるな
127 22/09/20(火)13:34:29 No.973704638
>まあ向こうが殺しに来るから殺す >は現実でも通用する立派な理屈だから良いとして スレ画のは一緒に農作業したのを食うからそこが引っ掛かりまくるな…
128 22/09/20(火)13:34:59 No.973704725
スレ画の世界はあれで結構な修羅の世界だからな…
129 22/09/20(火)13:36:48 No.973705087
仲良くしてる上で殺し合いもしてるとか絶対頭おかしくなる
130 22/09/20(火)13:36:50 No.973705094
敵国人や野盗や犯罪者はその場で殺していいみたいな人権意識の延長線上で魔物殺すのが楽 人権意識がある上で頭のいい魔物殺すの正統化すると人権の例外規定作る作業みたくなってくる
131 22/09/20(火)13:37:56 No.973705300
>「敵国人や犯罪者は問答無用で殺していい」みたいな倫理観の世界なら流せるが そういうことを繰り返しやってたら最終的に戦争に負けて一族郎党どころか民族丸ごと大バッシング受けてあちこちに捕囚されまくったのが古代ユダヤだぞ 現代でも似たようなことして戦争になって負けてボコボコにされたのがナチスドイツだし まぁつい最近でもプーチンみたいな気狂いが出てくるけど結局は負けそうになってるしな
132 22/09/20(火)13:48:25 No.973707697
奴隷狩りが横行してた時代でも食肉目的ではなかったわ