虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/20(火)11:53:31 令和に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/20(火)11:53:31 No.973678495

令和に海界七将軍の活躍が見れるのいいよね…

1 22/09/20(火)11:55:25 No.973678896

ナニコレ

2 22/09/20(火)11:55:41 No.973678953

カノンとアイザックとデッドエンドシンフォニー以外覚えてない

3 22/09/20(火)11:56:44 No.973679142

REDではじまった新連載だったか

4 22/09/20(火)11:57:51 No.973679361

スキュラのイオとか復活させても仕方ないんじゃないか

5 22/09/20(火)11:57:53 No.973679370

>ナニコレ ハーデス倒したらネメシスがキレて地上滅ぼそうとしたけど聖闘士は冥界から帰る途中だから 死んでるハーデスがポセイドンの封印解いて七将軍生き返らせてなんとかして!って頼むスピンオフ ハーデスとカノン働きすぎ

6 22/09/20(火)11:57:56 No.973679377

カノンじゃないシードラゴンは出てくるのかな

7 22/09/20(火)11:58:46 No.973679561

漫画でカーサが兜外したの初めてでは

8 22/09/20(火)11:59:19 No.973679661

シャイナさんめっちゃ顔見られてるけどいいのか

9 22/09/20(火)11:59:36 No.973679724

ハーデスとポセイドンが味方側ってこと?

10 22/09/20(火)12:00:42 No.973679980

ハーデスいいやつだな…

11 22/09/20(火)12:01:17 No.973680109

もうバレバレのカノンは居心地悪いだろうな

12 22/09/20(火)12:01:33 No.973680160

ネメシスというと天罰を下す女神だったか あのヒルダみたいなのがそうだったのか

13 22/09/20(火)12:01:44 No.973680188

心配になるメンツ

14 22/09/20(火)12:02:54 No.973680429

クリシュナカノンソレントでなんとかなりそう

15 22/09/20(火)12:03:01 No.973680457

>聖闘士は冥界から帰る途中だから >死んでるハーデスが >七将軍生き返らせてなんとかして 死とは

16 22/09/20(火)12:03:01 No.973680458

>ハーデスとポセイドンが味方側ってこと? ハーデスは死んでるからポセイドンの封印解いて手駒蘇生しか出来ないけど 人間は恐怖与えて支配する存在であって即滅ぼすとかなんかチガウって味方側になった

17 22/09/20(火)12:03:28 No.973680552

聖闘士帰れるやつ残ってたっけ

18 22/09/20(火)12:04:00 No.973680693

カノンとソレントは強いけどまたカノンか…

19 22/09/20(火)12:04:59 No.973680910

カノン道連れ自爆から帰ってきたのか

20 22/09/20(火)12:05:13 No.973680969

そうかヒュプノスとタナトスは出たけどネメシスがいたか…

21 22/09/20(火)12:05:34 No.973681029

本来のシードラゴンは…

22 22/09/20(火)12:05:46 No.973681082

まじめに働くカーサ見たいなあって思った

23 22/09/20(火)12:05:51 No.973681107

>人間は恐怖与えて支配する存在であって即滅ぼすとかなんかチガウって味方側になった 思ったよりめんどくせえな?

24 22/09/20(火)12:05:57 No.973681129

>カノン道連れ自爆から帰ってきたのか しかもわりと直後に道連れしたヤツの上司の手引きで昔騙した上司のもとへ

25 22/09/20(火)12:05:59 No.973681143

カノン無双だなコレ まぁ人気あるし別にいいけど

26 22/09/20(火)12:06:40 No.973681298

>本来のシードラゴンは… カノンは結局シードラゴンも兼ねてた説がある 瞬がハーデスの依代やってるみたいなもんで

27 22/09/20(火)12:06:45 No.973681314

そういえば本物のシードラゴンもいるはずらしいけど出てくるのかな

28 22/09/20(火)12:06:45 No.973681316

本体が死んだのにハーデスどういうことなの いやポセイドンも本体は死んでるっぽいのか… …でも老師は冥界で本体倒せば二度と聖戦は起こらないといってたけどポセイドンは戦ってるしなぁ

29 22/09/20(火)12:07:18 No.973681449

カノンどの面下げて呼び出されてるんだというのと カーサで多分敵半分くらい倒せそう

30 22/09/20(火)12:07:39 No.973681547

>>人間は恐怖与えて支配する存在であって即滅ぼすとかなんかチガウって味方側になった >思ったよりめんどくせえな? まぁあんだけの力ある神ふたりが「フフフあと○○日で地上は滅びるぞフフフ…」ってもったいぶってた説明にはなってる気もする

31 22/09/20(火)12:07:54 No.973681601

昔のムック本だと本来のシードラゴンは別にいるってなってたんだよな 老師が蟹と魚は名演技すぎたってコメントしてたやつ

32 22/09/20(火)12:08:30 No.973681757

>まじめに働くカーサ見たいなあって思った 一輝に掌底で防がれるような技しか持ってねぇじゃんよー あとは鳳凰幻魔拳と幻朧魔皇拳の方が強そうじゃんかよー

33 22/09/20(火)12:08:35 No.973681773

流れ的にハーデスが倒れた直後みたいだけど忙しないな!

34 22/09/20(火)12:08:42 No.973681806

>まぁあんだけの力ある神ふたりが「フフフあと○○日で地上は滅びるぞフフフ…」ってもったいぶってた説明にはなってる気もする なんか最後の一日でここら辺でやめといてやるからみんな俺様の言う事聞けってやりたかったのか

35 22/09/20(火)12:08:47 No.973681830

ギリシャの神々はいちいちもったいぶるのが好きだなおい

36 22/09/20(火)12:08:59 No.973681890

これ別の人が描いてるんだよね 当時の絵柄エミュ上手いな

37 22/09/20(火)12:09:25 No.973682004

>老師が蟹と魚は名演技すぎたってコメントしてたやつ あれ隣にいたシオンはヒヤヒヤモンだよな あまりしゃべるなよ!って感じで

38 22/09/20(火)12:10:14 No.973682196

>これ別の人が描いてるんだよね >当時の絵柄エミュ上手いな この光沢の効いたトーンが俺を狂わせる 当時はこれをアナログでやっていたっていうんだから怖いよねぇ

39 22/09/20(火)12:10:18 No.973682214

>しかもわりと直後に道連れしたヤツの上司の手引きで昔騙した上司のもとへ 双子座は陣営行き来する呪いでもあるのか

40 22/09/20(火)12:11:35 No.973682538

今になって真のシードラゴンとか出てきたとしてもイチャモンつけてきて銀河の星々と一緒に砕け散る未来しか見えない

41 22/09/20(火)12:11:41 No.973682565

>一輝に掌底で防がれるような技しか持ってねぇじゃんよー >あとは鳳凰幻魔拳と幻朧魔皇拳の方が強そうじゃんかよー 蟹座大躍進前の俺みたいな事言ってフラグ立ててるな

42 22/09/20(火)12:11:46 No.973682589

>一輝に掌底で防がれるような技しか持ってねぇじゃんよー >あとは鳳凰幻魔拳と幻朧魔皇拳の方が強そうじゃんかよー あいつのエミュレート能力どこ迄行けるのか分からんから…

43 22/09/20(火)12:12:14 No.973682706

そんな……世界チャンピオンのピエロみたいな……

44 22/09/20(火)12:12:25 No.973682752

ジェネラルの中に聖闘士の青銅見習いレベルの奴がいるらしいな

45 22/09/20(火)12:12:53 No.973682875

>双子座は陣営行き来する呪いでもあるのか まぁサガもシオンも原作からしてアテナに取って代わって神の座に就くことに固執したという ビッグなスケールの持ち主なのでそんなもんなのかもね というかゼウスやハーデスやポセイドンが地上狙ってる中でアテナが頼りにならねぇ!ってのも分かるし

46 22/09/20(火)12:13:04 No.973682923

>>しかもわりと直後に道連れしたヤツの上司の手引きで昔騙した上司のもとへ >双子座は陣営行き来する呪いでもあるのか 「フッサガよ…俺はこれでポセイドンとアテナとハーデスコンプしたぞ」

47 22/09/20(火)12:13:05 No.973682925

リュムナデスのカーサって名前からしてなんかいいよね

48 22/09/20(火)12:13:59 No.973683163

バイアンはメット取るとイケメンだな 意外な活躍しそう

49 22/09/20(火)12:14:16 No.973683258

本物のシードラゴンがいたとしてもカノンとの二択だったらカノンだからな… まさか本物のシードラゴンがカノンより強かったなんて今更あるまいし

50 22/09/20(火)12:14:26 No.973683300

>「フッサガよ…俺はこれでポセイドンとアテナとハーデスコンプしたぞ」 こう書くとめっちゃギリシャ英雄ぽいな

51 22/09/20(火)12:14:37 No.973683355

>死とは 神の死は単に器が死ぬだけ

52 22/09/20(火)12:15:27 No.973683599

バイアンイオアイザックは弱かったきおくしかない

53 22/09/20(火)12:15:40 No.973683666

一輝が手加減したとしか思えないけど地味に鳳凰幻魔拳喰らったくらいなら生きているリュムナデスのカーサ その後ボコボコにぶん殴られるけど

54 22/09/20(火)12:15:49 No.973683702

よく見たらかのんいるじゃん

55 22/09/20(火)12:16:08 No.973683794

>バイアンイオアイザックは弱かったきおくしかない 特にイオは可哀想になる位

56 22/09/20(火)12:16:19 No.973683849

シーホースのバイアン(速水奨) スキュラのイオ(二又一成) クリュサオルのクリシュナ(佐藤正治) リュムナデスのカーサ(キートン山田) クラーケンのアイザック(中尾隆聖) セイレーンのソレント(塩谷翼) シードラゴンのカノン(曽我部和恭)

57 22/09/20(火)12:16:31 No.973683912

見るか銀河の砕け散る様を…

58 22/09/20(火)12:16:36 No.973683942

ビッグウィルが地上での体を得たのが神々だったと解説されてたような気がする

59 22/09/20(火)12:16:41 No.973683959

カノンは一人だけ背中向けてるのは恥ずかしそう

60 22/09/20(火)12:17:20 No.973684172

シーホースのバイアンは深海にあるポセイドン神殿から星矢を海面まで吹っ飛ばしたからすげぇなって思うよ スキュラのイオはあれだけ技かまして全部受け止められた上で聖闘士に同じ技は二度通じないでボコボコじゃん 相手が悪かったっつっても程度ってもんがあるだろさすがに

61 22/09/20(火)12:17:31 No.973684203

>カノンは一人だけ背中向けてるのは恥ずかしそう 一輝枠だなあ

62 22/09/20(火)12:17:45 No.973684270

>>バイアンイオアイザックは弱かったきおくしかない >特にイオは可哀想になる位 声がもうやられ役だもんな…

63 22/09/20(火)12:18:16 No.973684417

車田御大の書いたスピンオフでアイザックは既にカノンの正体知っていたんだっけ

64 22/09/20(火)12:18:27 No.973684464

カノンこれで何連勤…?

65 22/09/20(火)12:18:33 No.973684485

カノンめっちゃ気まずいだろ

66 22/09/20(火)12:19:29 No.973684760

昔は聖衣が装者を選ぶのかと思ったけどカノン見てると装備条件クリアしたら選び放題だったり与える側が選べるもんなんだなって思えてきた

67 22/09/20(火)12:19:52 No.973684872

>車田御大の書いたスピンオフでアイザックは既にカノンの正体知っていたんだっけ スピンオフで実際に描かれたけどそもそも死に際に氷河に真実を託してるので知ってたのは元からだったはず 教えてもらった氷河が特になにもしてないけど

68 22/09/20(火)12:19:56 No.973684877

シ、シードラゴンにございます…

69 22/09/20(火)12:20:08 No.973684932

復活黄金と違って時間ないから冥衣デザは使い回しか

70 22/09/20(火)12:20:42 No.973685117

カノンは冥界編で活躍したし 海闘士はサガがカノンのふりしてたら面白いんだけど

71 22/09/20(火)12:20:45 No.973685131

カノン死んでたかー

72 22/09/20(火)12:21:05 No.973685223

>昔は聖衣が装者を選ぶのかと思ったけどカノン見てると装備条件クリアしたら選び放題だったり与える側が選べるもんなんだなって思えてきた 冥界でも黄金聖衣レンタルさせてくれたしな まあ神に速攻壊されたけど

73 22/09/20(火)12:21:16 No.973685269

シードラゴンの鱗衣は確かまだ無事だったから出そうと思えば出せそうだな

74 22/09/20(火)12:21:23 No.973685310

ハーデス良い奴かよと思ったけどよく考えたら神話からして気のいいあんちゃんだったわ

75 22/09/20(火)12:21:28 No.973685344

>昔は聖衣が装者を選ぶのかと思ったけどカノン見てると装備条件クリアしたら選び放題だったり与える側が選べるもんなんだなって思えてきた 聖衣はある程度は自己修復能力あるし生きてはいるし意思もあるからな あと鎧というよりは小宇宙増幅装置なので完全装備していなくても別にいい 素っ裸で有名な紫龍もベルトより下は聖衣付けている事多いし

76 22/09/20(火)12:21:30 No.973685356

アイザックとこくじん以外は覚えてないな…

77 22/09/20(火)12:21:34 No.973685375

>思ったよりめんどくせえな? アテナ…現状維持 ポセイドン…人間は環境破壊するから一旦水で洗い流して自然を取り戻そう ハーデス…人間は死の恐怖で完全管理して初めて善の世界に出来る って方針が違うだけで全員地上も人類も欲しいからな

78 22/09/20(火)12:22:05 No.973685523

イオはビッグトルネードもあるし…

79 22/09/20(火)12:22:18 No.973685585

>ハーデス良い奴かよと思ったけどよく考えたら神話からして気のいいあんちゃんだったわ ゼウスが奔放過ぎるのもあるんだけど神話でのハーデスって大人しい方だよね

80 22/09/20(火)12:23:16 No.973685888

ゼウスはどこでなにやってんだ

81 22/09/20(火)12:23:26 No.973685927

>アテナ…現状維持 基本現存の人間を生かす方向で動いているから正義っぽく見えているだけなんだよね

82 22/09/20(火)12:23:29 No.973685942

カノンは強いし死後アテナを守る守護者になってる他の十二人と違ってフリーだから使い勝手いいとは言え余りにも酷使されすぎてる

83 22/09/20(火)12:23:59 No.973686108

>>ハーデス良い奴かよと思ったけどよく考えたら神話からして気のいいあんちゃんだったわ >ゼウスが奔放過ぎるのもあるんだけど神話でのハーデスって大人しい方だよね ペルセポネとの逸話が完全に陰キャオタすぎる…

84 22/09/20(火)12:24:02 No.973686128

みんな過労死すぎる…

85 22/09/20(火)12:24:21 No.973686216

>聖衣はある程度は自己修復能力あるし生きてはいるし意思もあるからな そういや蟹もデスマスク見捨てたもんな戦闘中に

86 22/09/20(火)12:24:29 No.973686264

>ゼウスはどこでなにやってんだ NDで魔鈴さんの弟がそれっぽい鎧着ていたっけ…あれ名前なんつったっけ

87 22/09/20(火)12:25:01 No.973686416

>ハーデス…人間は死の恐怖で完全管理して初めて善の世界に出来る 永遠日食も大人しくしてたら解除してくれそう

88 22/09/20(火)12:25:24 No.973686524

双子座時代と比べてどのくらい落ちるんだといっても冥界無双見てるとコイツだけで大丈夫だろ…ってならんかな?

89 22/09/20(火)12:25:35 No.973686583

>ゼウスが奔放過ぎるのもあるんだけど神話でのハーデスって大人しい方だよね ムック本によれば神話は創作でたまに語られるエピソードが超神話というべき真の神話らしいがどこまで公式なんだろう

90 22/09/20(火)12:25:37 No.973686599

>イオはビッグトルネードもあるし… きかねぇー!っていうか効いてはいるんだけどスケイルボロボロじゃねぇか既に!

91 22/09/20(火)12:25:46 No.973686642

>みんな過労死すぎる… 黄金メンバーとか死んでも明解で壁吹っ飛ばすために呼ばれて穴開けて消滅してるからな…

92 22/09/20(火)12:26:27 No.973686853

>ゼウスが奔放過ぎるのもあるんだけど神話でのハーデスって大人しい方だよね ハーデスが娘を誘拐!?…ゼウスとポセイドンの仕業だな!!!ってなる信頼度

93 22/09/20(火)12:26:29 No.973686866

fu1458371.jpg ネメシスはなんか高遠るいの漫画に出てきそう

94 22/09/20(火)12:27:51 No.973687287

カノン「シードラゴンじゃないです…」

95 22/09/20(火)12:28:28 No.973687502

>>みんな過労死すぎる… >黄金メンバーとか死んでも明解で壁吹っ飛ばすために呼ばれて穴開けて消滅してるからな… そのあともアテナの守護者としてずっとついていると言うのがNDで明かされた

96 22/09/20(火)12:29:17 No.973687753

>カノン死んでたかー 三巨塔と相打ちだよ!

97 22/09/20(火)12:29:28 No.973687801

クリシュナを見て気分が悪くなる奴はスロカス 俺はマハローシニーって聞くと心臓が痛くなる

98 22/09/20(火)12:29:42 No.973687878

独眼のやつは白鯨座のヤツと被るな…こいつに限ったことじゃないけど

99 22/09/20(火)12:29:43 No.973687886

>>>みんな過労死すぎる… >>黄金メンバーとか死んでも明解で壁吹っ飛ばすために呼ばれて穴開けて消滅してるからな… >そのあともアテナの守護者としてずっとついていると言うのがNDで明かされた 休ませてやれよ… 生きてても死んでても守護者か…

100 22/09/20(火)12:29:49 No.973687917

>そのあともアテナの守護者としてずっとついていると言うのがNDで明かされた シャカお前霊体で過去にも干渉出来るってなんなの…?

101 22/09/20(火)12:30:07 No.973688006

>クリシュナを見て気分が悪くなる奴はスロカス >俺はマハローシニーって聞くと心臓が痛くなる 勝利期待度50%over!

102 22/09/20(火)12:30:27 No.973688117

>fu1458371.jpg >ネメシスはなんか高遠るいの漫画に出てきそう 泣き顔見たくなる良い造形だ

103 22/09/20(火)12:30:32 No.973688149

ポセイドンの鱗衣って一応神衣だよな アテナの神聖衣が神衣なのと一緒で

104 22/09/20(火)12:31:06 No.973688321

>>カノン死んでたかー >三巨塔と相打ちだよ! 正直ここで殺しとくかーって雑に死んだ感ある クロス着たまんまだったら相打ち覚悟でGEを撃つこともなかっただろうし

105 22/09/20(火)12:31:58 No.973688587

正直ギャラクシアンエクスプロージョンが強すぎる気もする

106 22/09/20(火)12:32:04 No.973688622

カノンさぁ‥‥‥

107 22/09/20(火)12:32:13 No.973688675

>休ませてやれよ… >生きてても死んでても守護者か… Ωなら後継者の代になってるから…青銅はまだ現役させられてる…

108 22/09/20(火)12:32:20 No.973688709

>泣き顔見たくなる良い造形だ パンドラみたいに股を開かせたくなるぜ

109 22/09/20(火)12:32:37 No.973688806

昔は神衣は別にあるって解説されてたけど最近のまったく追えてないからなあ

110 22/09/20(火)12:33:00 No.973688921

ゴッドスケイルになりそうな小宇宙の持ち主がいないなぁ

111 22/09/20(火)12:33:12 No.973688987

>ポセイドンの鱗衣って一応神衣だよな >アテナの神聖衣が神衣なのと一緒で 解説本だとハーデス含めて十二神の神衣は別にあるそうな 何で神衣使わないかは解らない

112 22/09/20(火)12:33:13 No.973688989

>fu1458371.jpg >ネメシスはなんか高遠るいの漫画に出てきそう 想像してたより可愛いデザインでびっくりした そういえばヒュプノスタナトスも神だったな…

113 22/09/20(火)12:34:07 No.973689278

>正直ギャラクシアンエクスプロージョンが強すぎる気もする 双子座はいくら強くしてもいい

114 22/09/20(火)12:34:09 No.973689285

>ゴッドスケイルになりそうな小宇宙の持ち主がいないなぁ カノンは条件さえ満たせばちょっと気合を入れたらなりそう

115 22/09/20(火)12:34:44 No.973689456

>何で神衣使わないかは解らない 十二神が揃う時にしか着ないのかね?

116 22/09/20(火)12:35:06 No.973689563

最近は黄金聖衣が全部合体して星矢が纏ったりもしてた

117 22/09/20(火)12:35:22 No.973689646

サガ≒カノンてなら神聖衣出せた兄みたいに神聖鱗は出せそう

118 22/09/20(火)12:35:31 No.973689694

ぜんぶ!?

119 22/09/20(火)12:35:40 No.973689742

リュムナデスのカーサは情報収集という面なら使えそうだな

120 22/09/20(火)12:35:44 No.973689760

>クリシュナを見て気分が悪くなる奴はスロカス >俺はマハローシニーって聞くと心臓が痛くなる ソレントだと諦めもつくけどクリシュナはたまに通してくれるからレバー叩くたびにお腹が痛くなる

121 22/09/20(火)12:35:45 No.973689761

神衣は天界に保存されてるとかなんとか読んだ気がするがどうだったかな…

122 22/09/20(火)12:36:02 No.973689865

>>ゴッドスケイルになりそうな小宇宙の持ち主がいないなぁ >カノンは条件さえ満たせばちょっと気合を入れたらなりそう 教皇と同等の力の弟って設定からして強すぎんよー

123 22/09/20(火)12:36:03 No.973689870

海闘士に強いイメージ無いしコキュートスにいる歴代聖闘士から何人か見繕った方がマシなんじゃ

124 22/09/20(火)12:36:03 No.973689872

まあ双子座超強いけど別に神に勝てるとかでは全然無いレベルだしな

125 <a href="mailto:ハーデス">22/09/20(火)12:37:14</a> [ハーデス] No.973690246

>海闘士に強いイメージ無いしコキュートスにいる歴代聖闘士から何人か見繕った方がマシなんじゃ 一応ポセイドンの戦士だし…原作再現もしなきゃだし…

126 22/09/20(火)12:38:12 No.973690527

インド系徐々に強くなってるからな… まあ初出のシャカが無法過ぎるけど

127 22/09/20(火)12:38:32 No.973690631

ソレントは死んでなかったよね?

128 22/09/20(火)12:38:49 No.973690724

マハローシニーの大いなる光によってお前はまもなく失明する その後の展開のためのこの開き直りっぷりが好きだった

129 22/09/20(火)12:39:17 No.973690872

アテナとハーデスに比べてポセイドンの勢力だけ圧倒的に弱いのでは と子供のころから思ってた

130 22/09/20(火)12:40:12 No.973691148

リュムナデスが初陣を切って「フッお前はフェニックスの深層心理を読みきれずに負けた情弱のはず…!」って煽られたあと テリブルプロビデンスとかフォトンバーストとかゾディアッククラメーションとかぶちかまして令和のステカセキングになって欲しい

131 22/09/20(火)12:40:36 No.973691255

華がなさすぎる

132 22/09/20(火)12:40:55 No.973691349

いい感じのエミュだなぁ特にクロスが最高だわ

133 22/09/20(火)12:41:38 No.973691569

>アテナとハーデスに比べてポセイドンの勢力だけ圧倒的に弱いのでは >と子供のころから思ってた しょうがねぇだろ 寝てるところたたき起こされたんだから

134 22/09/20(火)12:42:12 No.973691713

>ソレントは死んでなかったよね? ジュリアンに同行してたのになんかシャイナさんたちを助けてくれた ちなみに敵幹部はソレントが吹っ飛ばされるくらいには強かった

135 22/09/20(火)12:42:40 No.973691862

ソレントのスケイル直してやれよ

136 22/09/20(火)12:42:55 No.973691943

ソレントボコる敵にカノン以外なんとかなるのか?

137 22/09/20(火)12:44:03 No.973692263

>ソレントボコる敵にカノン以外なんとかなるのか? まぁそれで全員アルデバランや瞬より強いの確定になっちゃったからな…

138 22/09/20(火)12:44:25 No.973692374

>まあ双子座超強いけど別に神に勝てるとかでは全然無いレベルだしな 漫画冥王神話だとカイロスを封印まではした

139 22/09/20(火)12:45:23 No.973692639

ニーサンに負けた奴はまだ挽回できる

140 22/09/20(火)12:45:45 No.973692728

>まあ初出のシャカが無法過ぎるけど 実際ブッダ

141 22/09/20(火)12:45:50 No.973692740

カノンはお前正規の海闘士じゃないんじゃなかったのか なんでしれっと混ざってるんだ

142 22/09/20(火)12:47:12 No.973693145

本物のシードラゴンさんは何してんだろ 覚醒せずにパンピーとして青春を謳歌してるのかな

143 22/09/20(火)12:47:23 No.973693198

ほぼ戦績一回しかないからさ…どうしても見開き右組への評価は下がるよね…

144 22/09/20(火)12:47:30 No.973693230

>カノンはお前正規の海闘士じゃないんじゃなかったのか >なんでしれっと混ざってるんだ ハーデス「聖闘士星矢 七将軍 検索っと…」 

145 22/09/20(火)12:48:26 No.973693502

>本物のシードラゴンさんは何してんだろ >覚醒せずにパンピーとして青春を謳歌してるのかな それ言ったらクラーケンのアイザックも間に合わせ感がする…

146 22/09/20(火)12:48:43 No.973693590

右側が雑魚組すぎる…

147 22/09/20(火)12:49:08 No.973693714

イオはなんかメタってくる鎖なければ見せ場つくれそうな気がする それを踏まえてのビッグトルネードもあるわけだし

148 22/09/20(火)12:49:40 No.973693867

氷河の戦績がすさまじく悪いポセイドン編

149 22/09/20(火)12:50:02 No.973693978

>最近は黄金聖衣が全部合体して星矢が纏ったりもしてた なんだその熱い展開

150 22/09/20(火)12:50:28 No.973694094

黄金魂とか含むと地上もなかなか忙しいね

151 22/09/20(火)12:50:31 No.973694112

こいつらは鱗に選ばれた一般人とかだっけ

152 22/09/20(火)12:50:58 No.973694251

まずシーホースさん死んでない可能性とそもそも目覚めてない可能性あるからハーデスも困る

153 22/09/20(火)12:51:26 No.973694377

氷河がまた泣きそう

154 22/09/20(火)12:52:05 No.973694556

EpisodeG時空だとカノンもラダマンティスも生き延びてたっけ

155 22/09/20(火)12:52:24 No.973694663

>ゼウスはどこでなにやってんだ 天界にいて地上を狙っているとサガが

156 22/09/20(火)12:53:12 No.973694875

カノンは教皇になってるし ラダマンティスは今は契約の元地上侵略しないからねってやってるよ

157 22/09/20(火)12:53:13 No.973694878

ポセイドンの依り代さんも当人はただの慈善富豪ぽいのに大変だな… それに比べて転生までして完全に殺る気満々の戦女神は

158 22/09/20(火)12:53:52 No.973695053

>>最近は黄金聖衣が全部合体して星矢が纏ったりもしてた >なんだその熱い展開 マンガクロス連載のレクイエムで星矢以外の全聖衣全聖闘士消滅した 星矢だけハーデス(瞬)の剣が刺さってたので死ななかったので平行世界を旅するシュラの導きで黄金合体聖衣で抵抗した その時ペガサス幻想が流れた(漫画で) ちょっと経ったら一輝ニーサンはふつうに復活した

159 22/09/20(火)12:54:18 No.973695195

ゼウスがなんか地上捨てたから ハーデスポセイドンアテナの戦いが始まったとかじゃなかったっけ…

160 22/09/20(火)12:54:38 No.973695287

>ちょっと経ったら一輝ニーサンはふつうに復活した 不死鳥かよ

161 22/09/20(火)12:55:13 No.973695472

>ちょっと経ったら一輝ニーサンはふつうに復活した やっぱりおかしいって!

162 22/09/20(火)12:55:42 No.973695615

終盤の手代木さんの聖衣の輝き凄かったしまた連載してほしいな 今何やってるんだろあの人

163 22/09/20(火)12:55:45 No.973695628

ニーサンは殺しちゃダメだな復活するから 封印路線に行った方がまだ勝算ある

164 22/09/20(火)12:55:51 No.973695664

>ラダマンティスは今は契約の元地上侵略しないからねってやってるよ 上司丸ごと消えたからそんな重職に?

165 22/09/20(火)12:56:22 No.973695807

>>ちょっと経ったら一輝ニーサンはふつうに復活した >やっぱりおかしいって! お前やってることは城戸光政と同じだなって言われるニーサンはいいぞ!

166 22/09/20(火)12:58:09 No.973696302

御大かと思ったぞ エミュうめえな

167 22/09/20(火)12:58:23 No.973696364

ラダマンティスはパラレルワールドだと乙女ゲーに転生したアテナやパンドラとイチャイチャほのぼのしてるし…

168 22/09/20(火)12:59:00 No.973696551

>お前やってることは城戸光政と同じだなって言われるニーサンはいいぞ! 嫌味か!

169 22/09/20(火)12:59:23 No.973696663

>ラダマンティスはパラレルワールドだと乙女ゲーに転生したアテナやパンドラとイチャイチャほのぼのしてるし… ええ…

170 22/09/20(火)13:02:40 No.973697525

>終盤の手代木さんの聖衣の輝き凄かったしまた連載してほしいな >今何やってるんだろあの人 その輝きの陰でめっちゃキャパオーバーだったらしい 外伝をギブアップで月刊の別冊に移させてもらって凌いでた 今でもお祝いごとの度に星矢読切描いてくれててありがたい

171 22/09/20(火)13:03:34 No.973697753

星矢の外伝書いてる人たちは星矢愛が強すぎていいよね…

172 22/09/20(火)13:04:50 No.973698045

>その輝きの陰でめっちゃキャパオーバーだったらしい >外伝をギブアップで月刊の別冊に移させてもらって凌いでた >今でもお祝いごとの度に星矢読切描いてくれててありがたい 素晴らしすぎてそりゃそうだよなとしか言えねえ…

173 22/09/20(火)13:06:15 No.973698376

>星矢の外伝書いてる人たちは星矢愛が強すぎていいよね… 書いてる人の解釈がバラバラな蟹座ポジ

174 22/09/20(火)13:06:37 No.973698467

>>ラダマンティスはパラレルワールドだと乙女ゲーに転生したアテナやパンドラとイチャイチャほのぼのしてるし… >ええ… fu1458527.jpg ダークウィングはいいぞ!

175 22/09/20(火)13:07:24 No.973698634

意外と星矢関係追ってる人多いな…

176 22/09/20(火)13:07:45 No.973698714

熱い展開というか地上は全部燃えてるまさに熱い展開だったわけだが

177 22/09/20(火)13:09:34 No.973699138

そういや氷河は兄貴分が生き返ってんのか 師匠と言い蘇りまくりだな氷河の知り合いは

178 22/09/20(火)13:11:33 No.973699596

>そういや氷河は兄貴分が生き返ってんのか >師匠と言い蘇りまくりだな氷河の知り合いは アサシンでも蘇ったから安心してほしい

179 22/09/20(火)13:12:02 No.973699700

>fu1458527.jpg >ダークウィングはいいぞ! なんだこの可愛いしかない空間

180 22/09/20(火)13:12:44 No.973699870

エピGAでは実は自爆失敗で生き残って教皇カノンになってたけどこっちでは死んでるのか…… 派生毎に設定違うのも面白いけどさ

181 22/09/20(火)13:14:27 No.973700266

>派生毎に設定違うのも面白いけどさ 同じ雑誌で違う展開してる前大戦もあるし自由度高い

182 22/09/20(火)13:15:32 No.973700539

ダークウィング気になってきた

183 22/09/20(火)13:15:46 No.973700595

こんなシーンあったかなって思ったわ絵柄似せるのすげーな

184 22/09/20(火)13:16:31 No.973700775

カーサって普通にクソ強くなかったっけ? 兄さん以外の全員を普通に圧倒してたけど突如ポップしてきた兄さんに理不尽に殺された、みたいな記憶あるけど

185 22/09/20(火)13:16:44 No.973700828

>そういや氷河は兄貴分が生き返ってんのか >師匠と言い蘇りまくりだな氷河の知り合いは シベリア一家は全陣営に入り込んでるのがすごい

186 22/09/20(火)13:16:57 No.973700882

>派生毎に設定違うのも面白いけどさ そもそもLCとNDで前聖戦がふたつあるし レクイエムもΩに繋がるとは思えないし 楽しんだもの勝ちよ

187 22/09/20(火)13:17:58 No.973701120

>兄さんに理不尽に殺された これ別にカーサに限らないのひどい

188 22/09/20(火)13:18:40 No.973701290

タナトスヒュプノスと同格の神ならスレ画達でもギリギリどうにか出来そうなバランス

189 22/09/20(火)13:19:13 No.973701410

>カーサって普通にクソ強くなかったっけ? >兄さん以外の全員を普通に圧倒してたけど突如ポップしてきた兄さんに理不尽に殺された、みたいな記憶あるけど 情にうったえかける戦法なので味方陣営に特効だったけど いざ味方になったらそれ敵に通じる…?って問題が

190 22/09/20(火)13:22:45 No.973702168

ダークウィング面白いよね 黄金聖闘士の裏切り者が山羊以外にもいるとするなら蠍が怪しいと思ってるわ 今のところ聖衣着てないよね……謁見中にも着ないのはあまりにも不敬だと思う

191 22/09/20(火)13:27:53 No.973703270

fu1458602.jpg ただの悪役令嬢なのでは…? それはそれとして素顔見せたら殺すか愛する女性聖闘士でこの振る舞いはなんかみんな穴兄弟っぽくていいですよね

192 22/09/20(火)13:28:56 No.973703473

>ハーデスいいやつだな… ギリシャ神話のハーデス も結構良い人だった気がする

193 22/09/20(火)13:30:21 No.973703769

>>ハーデスいいやつだな… >ギリシャ神話のハーデス も結構良い人だった気がする ゼウスとポセイドンがアレすぎる

194 22/09/20(火)13:30:40 No.973703830

なんかハーデス主役いっぱいやってるよな

195 22/09/20(火)13:31:06 No.973703932

ダークウイングは良いんだが始まっていきなり過去編長いぜ

196 22/09/20(火)13:32:56 No.973704314

>fu1458602.jpg >ただの悪役令嬢なのでは…? >それはそれとして素顔見せたら殺すか愛する女性聖闘士でこの振る舞いはなんかみんな穴兄弟っぽくていいですよね おい射手座

197 22/09/20(火)13:37:58 No.973705311

もういっそ車田はゴッドウォーリア認知したらどうよ

198 22/09/20(火)13:43:07 No.973706452

聖闘士ぐらいならともかく海闘士とか鱗衣とか神闘士とか変換できてスマホすごいね…

↑Top