虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

モンハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/20(火)10:27:59 No.973662732

モンハンのストーリーって過去作のモンスターがクエストリストに並ぶ中新モンスターの対策に大慌てしてる感じだけど どう考えてもこいつの危険度が異常に高いだろって思ってしまう 何こいつ

1 22/09/20(火)10:28:58 No.973662901

何って…ただ繁殖してるだけだが?

2 22/09/20(火)10:29:37 No.973663011

人類と生態系に対する影響度高い上に繁殖力強い

3 22/09/20(火)10:30:09 No.973663103

>何って…ただ繁殖してるだけだが? 他の生態系皆殺しにする繁殖があってたまるか!

4 22/09/20(火)10:31:15 No.973663279

勝者はただ一頭のみ

5 22/09/20(火)10:31:37 No.973663338

>>何って…ただ繁殖してるだけだが? >他の生態系皆殺しにする繁殖があってたまるか! (きのことか植物だとちょいちょい居る気がする…)

6 22/09/20(火)10:32:19 No.973663466

>勝者はただ一頭のみ その勝者をハンターが殺す 延々シャガル生まれ続ける無限ループできた!

7 22/09/20(火)10:32:25 No.973663483

数百年周期だし…その間に生態系回復してるだろうからセーフだし… まあシャガル狩ったせいで他のゴアが脱皮出来るようになったんだが

8 22/09/20(火)10:32:58 No.973663577

話の突然だがシャガルマガラだ!!くらいのノリだよね ちょっと待てよキュリアどこじゃないだろ

9 22/09/20(火)10:33:10 No.973663607

>>>何って…ただ繁殖してるだけだが? >>他の生態系皆殺しにする繁殖があってたまるか! >(きのことか植物だとちょいちょい居る気がする…) こいつの場合規模が洒落にならないんで…

10 22/09/20(火)10:33:12 No.973663609

ファサー

11 22/09/20(火)10:33:13 No.973663618

正直まつ毛はあのモノローグの時身体中をウィルスに侵食されてそう

12 22/09/20(火)10:33:23 No.973663643

メインとラスボスが同一個体なのが没入感高まるから好き

13 22/09/20(火)10:33:55 No.973663736

>>何って…ただ繁殖してるだけだが? >他の生態系皆殺しにする繁殖があってたまるか! 生態系ギリギリ皆殺しにしない程度の理性はあるから自分以外の同族を奇形にして短命にするぞ

14 22/09/20(火)10:33:58 No.973663742

なんだかんだもう除染の手順とかがノウハウ化されてるとかなんじゃないかな

15 22/09/20(火)10:34:00 No.973663747

生態系の破壊者としてコイツより遥かにやべえ奴がいると言う事実が1番やべえよ

16 22/09/20(火)10:34:11 No.973663784

生態系が壊滅するまで食事を続けるだの目につく動くものがいなくなるまで暴れ回るだのヤケクソみたいな生態のモンスターが多すぎる

17 22/09/20(火)10:34:11 No.973663785

>正直まつ毛はあのモノローグの時身体中をウィルスに侵食されてそう 極限状態かな?

18 22/09/20(火)10:34:12 No.973663787

>メインとラスボスが同一個体なのが没入感高まるから好き こいつ自体がある意味全員同一個体と言っていいような生態な恐ろしさ

19 22/09/20(火)10:35:21 No.973663958

頭おかしい生態なのに成体は神々しいのが

20 22/09/20(火)10:35:51 No.973664026

どうせならシャガル装備もフルフェイスならいいのに

21 22/09/20(火)10:35:59 No.973664056

狂竜症に関してはある程度対策広まってる感じがした

22 22/09/20(火)10:36:32 No.973664151

4のシナリオは独特な雰囲気だったな

23 22/09/20(火)10:36:53 No.973664204

天空山一帯死の土地にします

24 22/09/20(火)10:37:22 No.973664283

>4のシナリオは独特な雰囲気だったな ストーリー性の強さはワールド以降の空気に近いよね

25 22/09/20(火)10:38:11 No.973664418

4gの看板は渾沌に呻くで良かったと思ったけどすぐ死ぬからダメだ

26 22/09/20(火)10:38:31 No.973664469

というか装備が使いにくいよ混沌!

27 22/09/20(火)10:39:26 No.973664616

>どうせならシャガル装備もフルフェイスならいいのに フィリア装備…

28 22/09/20(火)10:39:57 No.973664726

ただシャガルとキュリアでどっちがヤバいかというとキュリアだと思う あいつら古龍にも影響与える

29 22/09/20(火)10:40:22 No.973664789

コイツが一番キュリア使いこなせそう

30 22/09/20(火)10:40:31 No.973664815

一番やばいのハンターだろ

31 22/09/20(火)10:40:47 No.973664864

他のモンスター凶暴化させまくるだけでも危険度ヤバいと思うんすがね… 感染したやつの攻撃受けると感染するし

32 22/09/20(火)10:41:29 No.973664967

コイツがいるってことは感染したモンスターがいるんだよね

33 22/09/20(火)10:41:44 No.973665000

殴ってれば治るからセーフ

34 22/09/20(火)10:41:52 No.973665022

対人間でキュリア毒は対策打たないと死ぬことは確定してるけど狂竜ウイルスの方はどうだったっけ… あっちもストーリー中で対策取ってたっけ?4から数年経ってるから対策は広く知れ渡ってるみたいな感じだろうか

35 22/09/20(火)10:43:06 No.973665249

技術が進んで狂竜症を発症する装備を利用できる程度には対策は出来てるんだと思う

36 22/09/20(火)10:43:06 No.973665254

龍だけど生態は植物に近い

37 22/09/20(火)10:43:09 No.973665263

>対人間でキュリア毒は対策打たないと死ぬことは確定してるけど狂竜ウイルスの方はどうだったっけ… >あっちもストーリー中で対策取ってたっけ?4から数年経ってるから対策は広く知れ渡ってるみたいな感じだろうか 殴り続ければ克服でき更に能力が強化されることが判明した!

38 22/09/20(火)10:43:19 No.973665289

世界観上の扱いはわからんけどダブルクロスのハンターは狂竜汁飲む狩技を使う

39 22/09/20(火)10:43:30 No.973665326

マガラウィルスはX以降扱いが軽くてワクチンが出来てる可能性が高い 龍暦院のエリートハンターは自分から摂取するわ猛き炎は勝手に発症して勝手に元気になるわ こいつら何なん…

40 22/09/20(火)10:43:41 No.973665357

>コイツがいるってことは感染したモンスターがいるんだよね ゴアの登場ムービーでゴシャハギを殺さずにウイルス漬けにして去っていった(その後ゴシャハギは苦しんでいた)のを見るに狂竜化の脅威は普通に残ってそう

41 22/09/20(火)10:43:53 No.973665383

冬虫夏草だよねこいつ

42 22/09/20(火)10:44:06 No.973665416

小説的なやつだと感染して村人ピンチ描写あった気がする狂竜

43 22/09/20(火)10:44:48 No.973665533

現実にも猛毒のガス出して他の生物を押し込めたやつがいまして…酸素って言うんだけど

44 22/09/20(火)10:44:52 No.973665544

極限個体とかはもう一生でないのかな

45 22/09/20(火)10:45:00 No.973665571

プレイヤーが異常者なだけ案件っぽくもあるんだよな…

46 22/09/20(火)10:45:33 No.973665696

殴ってたらなんでも治るハンターさんが悪い

47 22/09/20(火)10:45:53 No.973665757

直接のモチーフは映画エイリアンのアレだからなこいつら 何考えてそんなのモンハンに落とし込もうと思ったんだスタッフ

48 22/09/20(火)10:46:01 No.973665787

>マガラウィルスはX以降扱いが軽くてワクチンが出来てる可能性が高い >龍暦院のエリートハンターは自分から摂取するわ猛き炎は勝手に発症して勝手に元気になるわ >こいつら何なん… 猛き炎はカムラの里が対百竜夜行用に用意したスーパーエリート まつげはわからん…なんなのあいつ…

49 22/09/20(火)10:46:27 No.973665859

商店街を滅ぼすイオン

50 22/09/20(火)10:46:51 No.973665938

>殴ってたらなんでも治るハンターさんが悪い 伏魔のキュリア2匹以上の時に換えたら消費して回復ってキュリアからエネルギー吸い取ってるわけだよな なんで古龍みたいな事してんだあいつ…

51 22/09/20(火)10:47:16 No.973666004

>極限個体とかはもう一生でないのかな モンスターがゴアウイルス克服したら極限化するんだっけ?

52 22/09/20(火)10:47:16 No.973666007

ふぃおれいね殿が死にかけたキュリア感染症も猛き炎なら回復カスタムの代替品という プレイヤーハンターは大体イカれてる

53 22/09/20(火)10:47:22 No.973666023

頼むから死んでくれ お前が存在していると生態系が狂うのだ

54 22/09/20(火)10:47:56 No.973666131

>頼むから死んでくれ >お前が存在していると生態系が狂うのだ 死んだ… 別のゴアがシャガルになった…

55 22/09/20(火)10:48:34 No.973666256

>>極限個体とかはもう一生でないのかな >モンスターがゴアウイルス克服したら極限化するんだっけ? ハンターと比べて強化値が違いすぎるだろ

56 22/09/20(火)10:48:42 No.973666280

4はシナト村の雰囲気っていうかBGMが凄い好き

57 22/09/20(火)10:48:45 No.973666289

あなたはゴア・マガラです

58 22/09/20(火)10:48:48 No.973666298

>まつげはわからん…なんなのあいつ… 下着姿で巨大古龍とかできちゃうやつだから仲間にした

59 22/09/20(火)10:48:54 No.973666321

色々と失敗してると思う狂竜化・極限化モンスター プレイヤー側狂竜も個人的には有利になるのは良いんだけど導入にちょっと無茶がすぎる

60 22/09/20(火)10:48:56 No.973666328

出すか…かいいか克服極限個体…

61 22/09/20(火)10:49:25 No.973666411

>世界観上の扱いはわからんけどダブルクロスのハンターは狂竜汁飲む狩技を使う ライズのハンターもキュリアに常に吸血されてるからお揃いだね

62 22/09/20(火)10:49:33 No.973666431

カタペスター

63 22/09/20(火)10:49:36 No.973666440

虫ひっついた状態で殴ったら傷が塞がるじゃん! これを利用しない手はねえ!

64 22/09/20(火)10:49:49 No.973666483

>出すか…かいいか克服極限個体… 歴戦王にしてついでに獰猛化させようぜ

65 22/09/20(火)10:50:05 No.973666531

>出すか…かいいか克服極限個体… 極限オロミドロ亜種 狡猾な方法で獲物を追い詰める!

66 22/09/20(火)10:50:40 No.973666620

>>出すか…かいいか克服極限個体… >歴戦王にしてついでに獰猛化させようぜ それくらいの強者だと二つ名付いてる可能性があるな

67 22/09/20(火)10:51:39 No.973666793

マガラ骨格は戦ってて楽しいから好き

68 22/09/20(火)10:51:56 No.973666836

アプデした後に起動したら重要なタイプの吹き出しが追加されて 話しかけたら抗竜石もらって全てを察するんだよね

69 22/09/20(火)10:52:50 No.973667010

>マガラ骨格は戦ってて楽しいから好き ゴグマジオスとか復活しないだろうか…

70 22/09/20(火)10:54:09 No.973667231

プレイヤー的には強い個体バンバン出てきてもいいんだけど世界観的に大丈夫?とはなる エルガドはもう全部猛き炎に面倒臭いの押し付けてない?

71 22/09/20(火)10:56:38 No.973667676

仮に極限ガララ亜種とか復活させることがあるなら 開発が悪ノリしてハンター側の新アクション対策とかしてくる気がする

72 22/09/20(火)10:57:13 No.973667782

>エルガドはもう全部猛き炎に面倒臭いの押し付けてない? なんか見たことないモンスター居たけど騎士団で倒しといたよ!で済ますわけにゃいかないだろうゲーム的に

73 22/09/20(火)10:57:14 No.973667789

渾沌化って残酷すぎない?

74 22/09/20(火)10:57:29 No.973667846

世界観的にそれやるとバイオハザードになっちゃうから仕方ないんだけどこんなにやべーウィルスだの生物だのいて媒介にされない人類は弱すぎて注目されないのだろうか まあ一人で広範囲に旅する奴らも沢山いるしな…

75 22/09/20(火)10:58:25 No.973668004

>プレイヤー的には強い個体バンバン出てきてもいいんだけど世界観的に大丈夫?とはなる >エルガドはもう全部猛き炎に面倒臭いの押し付けてない? 世界観的に大多数の普通のハンターは下位レウスでいっぱいいっぱいっぽいので在中してるハンターがMR狩猟できるエルガドはかなり上澄みじゃないかなとは思う それはそれとして彼らでも厄介なのがプレイヤーに来る

76 22/09/20(火)10:59:33 No.973668222

カプコンだから色んなウイルスがいていい

77 22/09/20(火)11:00:53 No.973668470

ファンタジー連中も天候気候変えたり地形変えたり影響考えたらスレ画よりデカい事してる

78 22/09/20(火)11:01:54 No.973668668

>マガラ骨格は戦ってて楽しいから好き ガイアデルム…

79 22/09/20(火)11:01:58 No.973668685

ゲーム的には城塞跡がもっと真っ平らなら好きになれそうなんだが

↑Top