虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/20(火)10:09:49 豪ちゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/20(火)10:09:49 No.973659650

豪ちゃんもしかして凄い人なの?

1 22/09/20(火)10:10:29 No.973659763

もしかしなくても凄いよ!

2 22/09/20(火)10:12:06 No.973660059

レジェンドもいいところたし未だに現役なのもすごい

3 22/09/20(火)10:12:51 No.973660195

必ず締め切りを守ってくれましたから! って普通のことなんじゃないの?

4 22/09/20(火)10:13:07 No.973660230

>必ず締め切りを守ってくれましたから! >って普通のことなんじゃないの? …

5 22/09/20(火)10:13:29 No.973660310

並行した連載は最大でどれくらいだっけ

6 22/09/20(火)10:13:33 No.973660320

永井豪が締切破ったことないってウソだろ

7 22/09/20(火)10:13:46 No.973660365

生きのこって今も仕事してるの凄い

8 22/09/20(火)10:14:07 No.973660428

大御所が自伝漫画で自分女体化なんて事を恥ずかしげもなくできるのは本当に凄い

9 22/09/20(火)10:14:18 No.973660464

コロコロで〆切り破りまくって打ち切りになったでしょ!

10 22/09/20(火)10:14:42 No.973660532

デビルマンに囚われてるって言われるけど俺はサーガとかも好きだよ

11 22/09/20(火)10:14:50 No.973660556

もし豪ちゃんいなかったら日本の漫画アニメ文化結構変わってそうだよね

12 22/09/20(火)10:14:54 No.973660565

本人が連載間に合わなくて穴開けた話してるし…

13 22/09/20(火)10:15:08 No.973660606

豪ちゃんは多少絵が荒れてもライブ感で描いてもOKな作家だから・・・

14 22/09/20(火)10:15:35 No.973660688

お色気漫画がメジャーになったのは豪ちゃんの頃だっけ

15 22/09/20(火)10:17:17 No.973660986

デビルマン本編描きながらテレビ版の悪魔デザインも並行してやる男

16 22/09/20(火)10:17:36 No.973661035

ジャンプに与えた影響もいい意味でも悪い意味でも凄い大きい

17 22/09/20(火)10:18:08 No.973661114

fu1458137.gif 自由だな

18 22/09/20(火)10:18:12 No.973661123

>お色気漫画がメジャーになったのは豪ちゃんの頃だっけ そもそもハレンチがジャンプ最初期の漫画だからな…

19 22/09/20(火)10:18:59 No.973661236

変身ヒロインと搭乗ロボットとダークヒーローの始祖を作ったぐらいだよ

20 22/09/20(火)10:19:24 No.973661307

赤塚不二夫が脅威に感じて潰しに来たからな

21 22/09/20(火)10:19:54 No.973661390

焚き書?おーやれやれ出来るのは凄い

22 22/09/20(火)10:20:40 No.973661519

お色気漫画なんかけしからん!! あっ永井豪さんは偉いんで大丈夫です…

23 22/09/20(火)10:22:05 No.973661746

月産400はちょっと狂気

24 22/09/20(火)10:22:10 No.973661761

キューティハニーってチャンピオンだったんだ…

25 22/09/20(火)10:24:29 No.973662159

豪ちゃんが凄くないなら凄い漫画家は多分数えるくらいしかいなくなる…

26 22/09/20(火)10:25:10 No.973662272

鉄人28号も過去の物になってロボット物は古いと言われる時代にマジンガーが大当たり

27 22/09/20(火)10:25:11 No.973662274

>fu1458137.gif >自由だな まぁこれ嫉妬で言ってると思う この話の後か前か分からないけどバカボンでダルマにする話し書いてるし…

28 22/09/20(火)10:25:57 No.973662385

多産故に糞漫画も相当描いている

29 22/09/20(火)10:26:12 No.973662424

>鉄人28号も過去の物になってロボット物は古いと言われる時代にマジンガーが大当たり つっても永井豪連載の漫画は不人気でな…

30 22/09/20(火)10:26:58 No.973662547

赤塚不二夫が締切破ったって話も聞かない

31 22/09/20(火)10:28:01 No.973662735

赤塚不二夫は〆切り守ってた印象よね 制作サイドのことはよくわからんけど

32 22/09/20(火)10:29:28 No.973662994

永井豪の締め切り守るって 背景一切なしで登場人物の顔のコピーで何ページも会話だけするやつじゃん

33 22/09/20(火)10:33:17 No.973663626

キューティーハニーを世に出してくれて エロい変身ヒロインの文化を作ってくれたのは本当にありがたい…

34 22/09/20(火)10:33:40 No.973663690

なんかすげえ手抜きしまくりな作品ばっかりじゃなかったか?

35 22/09/20(火)10:34:46 No.973663876

>この話の後か前か分からないけどバカボンでダルマにする話し書いてるし… バカボンで残酷エピソード書いてたのは古谷三敏 赤塚不二夫は残酷描写苦手だよ 

36 22/09/20(火)10:36:07 No.973664081

>多産故に糞漫画も相当描いている まぁそれは昔の色んな人がそうだから… 今はチャンスがすくねぇからね

37 22/09/20(火)10:37:12 No.973664253

>この話の後か前か分からないけどバカボンでダルマにする話し書いてるし… あれを書いたのはダメおやじの古谷三敏だな 古谷が赤塚プロを出た途端バカボンの人気が落ちちゃって なんとかバカボンだけ書いてもらうことになって 代わりに赤塚がダメおやじを書いてたというわけのわからん逸話が…

38 22/09/20(火)10:37:28 No.973664295

クソ漫画……オモライくんとかだろうか

39 22/09/20(火)10:37:42 No.973664340

たくさん単行本が焼かれてるってことは刷れば刷るだけ焼くためにまた売れるってことじゃん!

40 22/09/20(火)10:38:55 No.973664533

赤塚不二夫のエピソードも狂気に満ちてるな

41 22/09/20(火)10:40:53 No.973664880

フジオプロの体制というか人数すごいよなあれ 果てはよく知らない人まで混じってるとか…

42 22/09/20(火)10:41:12 No.973664931

永井豪の忙しかった時期の仕事はお世辞にもゴミだと思う 魔王ダンテ終盤とか

43 22/09/20(火)10:41:41 No.973664991

>たくさん単行本が焼かれてるってことは刷れば刷るだけ焼くためにまた売れるってことじゃん! 発想がデビルなんよ

44 22/09/20(火)10:42:02 No.973665051

>クソ漫画……オモライくんとかだろうか あばしり一家の最終回とか……

45 22/09/20(火)10:43:42 No.973665359

強い作家性があるというよりは勢いの人って感じ

46 22/09/20(火)10:43:51 No.973665378

酒のほそ道の作者が赤塚番だったことがあって 〆切り破られたことはないけど打ち合わせもしたことなかった…って書いてた 原稿貰いに行くと事務所に置かれてて本人はどっか飲みに行ってたって

47 22/09/20(火)10:46:11 No.973665814

漫画の悪魔になっちゃったから…

48 22/09/20(火)10:48:29 No.973666228

永井豪になってしまった男

49 22/09/20(火)10:48:37 No.973666262

あの時代にあれだけ描いて番が要らないっておかしいだろ

50 22/09/20(火)10:49:06 No.973666363

>あの時代にあれだけ描いて番が要らないっておかしいだろ マネージャーがいただけです…

51 22/09/20(火)10:49:53 No.973666494

>あの時代にあれだけ描いて番が要らないっておかしいだろ 激マンで書いてたけどお兄さんが専属マネージャーだったからって 大リーガーと同じシステムがどうのこうの…

52 22/09/20(火)10:51:26 No.973666759

締切を守るって当然のことをするのが英雄扱いされるって何なの…

53 22/09/20(火)10:51:29 No.973666765

マネージャーがいればどんば漫画家でも締め切り守れるってことか

54 22/09/20(火)10:51:57 No.973666841

ジャンプの立役者なのにジャンプの歴史からはほぼ消された人

55 22/09/20(火)10:52:00 No.973666851

えっエロゲーで俺のパロをやりたいから律儀に許可とりに来ちゃったの!? いいぞー許す許すがんがんパンパンやっちゃって! 俺に原画をやらせろエロシーンのだ!! ってなる作家は世界広しといえど永井豪だけだと思う

56 22/09/20(火)10:52:05 No.973666869

こういうコマ割で背景真っ白で首から上だけの人が会話するけど許してほしい

57 22/09/20(火)10:52:24 No.973666925

名人ではあるがもてはやされて永井豪の下位互換が増えられても困る

58 22/09/20(火)10:52:49 No.973667005

>ジャンプの立役者なのにジャンプの歴史からはほぼ消された人 ジャンプ専属契約は元々永井豪のためのものと知る人は少ない

59 22/09/20(火)10:53:15 No.973667087

>こういうコマ割で背景真っ白で首から上だけの人が会話するけど許してほしい 8ページまではゆるすが

60 22/09/20(火)10:55:21 No.973667456

ジャンプの契約はアストロ球団の所為じゃなかったのか

61 22/09/20(火)10:56:00 No.973667561

相方の遺作のアニメが出るからBD-BOXの絵描いてって言われて描けるのはすげえもんもう

62 22/09/20(火)10:56:23 No.973667633

あれマジンガーZの連載中に際して導入したってのは記憶違いか…?

63 22/09/20(火)10:57:47 No.973667894

>相方の遺作のアニメが出るからBD-BOXの絵描いてって言われて描けるのはすげえもんもう 相方では無いだろ!相方だけど

64 22/09/20(火)10:57:49 No.973667901

どんな作りだとしても一番大変な時で月産900p超なのに締め切り守れるのは狂ってる

65 22/09/20(火)10:58:20 No.973667990

ジャンプの専属契約は本宮じゃなかったっけ…

66 22/09/20(火)10:58:54 No.973668097

この人たちのお小遣いの話?

67 22/09/20(火)10:59:44 No.973668255

>どんな作りだとしても一番大変な時で月産900p超なのに締め切り守れるのは狂ってる そうだね狂ってるね…そんな書いたことないけど

68 22/09/20(火)11:00:10 No.973668339

漫画の神が締め切り無視しまくって 漫画の悪魔がきっちり守るって 逆じゃない?

69 22/09/20(火)11:00:28 No.973668397

でもマジンサーガ打ち切りのあたりから30~60点くらいの作品ばかりじゃない?

70 22/09/20(火)11:00:41 No.973668436

筆が早いし締め切りは守る性格だが落とさないとは書いてないのがミソ

71 22/09/20(火)11:00:43 No.973668443

登場型ロボットはマジンガーより大マシンのほうが先だし…

72 22/09/20(火)11:01:02 No.973668495

豪ちゃんの方は一応弟がマネージャーしてたから調整しやすかったんじゃない?

73 22/09/20(火)11:01:08 No.973668513

>どんな作りだとしても一番大変な時で月産900p超なのに締め切り守れるのは狂ってる 最高700枚だよ 顔だけ会話と真っ白ページばっかりで怒られて何作か打ち切りになったけど

74 22/09/20(火)11:01:49 No.973668651

>漫画の神が締め切り無視しまくって 手塚治虫だって無視しまくってはいねえよ!

75 22/09/20(火)11:01:57 No.973668682

>豪ちゃんの方は一応弟がマネージャーしてたから調整しやすかったんじゃない? 調整失敗してんじゃねーか!

76 22/09/20(火)11:02:53 No.973668844

>手塚治虫だって無視しまくってはいねえよ! テンパったらちょいと逃げちゃうだけだもんな

77 22/09/20(火)11:03:17 No.973668907

>筆が早いし締め切りは守る性格だが落とさないとは書いてないのがミソ 平行は無理だから割り切って落としたらその雑誌から出禁くらいました! 悪魔なんてそんなもんでいいんだよ…

78 22/09/20(火)11:04:08 No.973669056

>テンパったらちょいと逃げちゃうだけだもんな どう考えても守れない量を受けるから…

79 22/09/20(火)11:05:07 No.973669220

>でもマジンサーガ打ち切りのあたりから30~60点くらいの作品ばかりじゃない? まあ正直80年代からはほぼ枯れてて貯金切り崩してるよね マジンサーガはそのなかでも面白かったが…

80 22/09/20(火)11:05:38 No.973669310

全盛期に全力で才能使いきった人だと思う

81 22/09/20(火)11:08:02 No.973669730

>月産400はちょっと狂気 なそ にん

82 22/09/20(火)11:08:14 No.973669763

落としたことがないわけじゃないというか無理ならベタ降りするあたりが悪魔

83 22/09/20(火)11:08:24 No.973669782

豪ちゃんの割り切りの良さがなかったらゲッターは生まれなかったろうな

84 22/09/20(火)11:08:55 No.973669879

デビルマンレディも途中までなら割と読めるし…

85 22/09/20(火)11:10:02 No.973670082

キューティーハニーを産みだした功績を忘れておらん

86 22/09/20(火)11:10:12 No.973670114

仁義さえ通せばエロゲーの竿役を不動明そっくりにしても許す人

87 22/09/20(火)11:10:13 No.973670119

>全盛期に全力で才能使いきった人だと思う 作家としては理想なのでは

88 22/09/20(火)11:10:31 No.973670174

>デビルマンレディも途中までなら割と読めるし… デビルマンになるまでがピークだと正直思う

89 22/09/20(火)11:11:13 No.973670315

でも新バイオレンスジャックはちゃんとやって欲しかったんですよ…

90 22/09/20(火)11:11:20 No.973670337

まぁめっちゃアシ使ってたし自分が描かない作品もあったからな 石川賢がスタッフから抜けるんで打ち切りですなんて作品もあったぐらいだから

91 22/09/20(火)11:11:42 No.973670403

機神は割と好きだった

92 22/09/20(火)11:12:10 No.973670490

>仁義さえ通せばエロゲーの竿役を不動明そっくりにしても許す人 作中でごめんなさいすればいいの?

93 22/09/20(火)11:13:39 No.973670798

>>デビルマンレディも途中までなら割と読めるし… >デビルマンになるまでがピークだと正直思う ピーク長えな!

94 22/09/20(火)11:14:21 No.973670923

マジンサーガ連載中断なしで読みたかった

95 22/09/20(火)11:14:30 No.973670949

>>仁義さえ通せばエロゲーの竿役を不動明そっくりにしても許す人 >作中でごめんなさいすればいいの? 事前に許可申請したら許してくれた むしろ本人がノリノリだった

96 22/09/20(火)11:15:27 No.973671160

>必ず締め切りを守ってくれましたから! >って普通のことなんじゃないの? 週刊連載四本同時にやって締め切り守れるのは異常

97 22/09/20(火)11:15:52 No.973671223

>仁義さえ通せばエロゲーの竿役を不動明そっくりにしても許す人 結構なことですな

98 22/09/20(火)11:16:02 No.973671262

ススムちゃん大ショックは読み切り作品として世界一だと思っている

99 22/09/20(火)11:16:30 No.973671354

ゲッPXの人だって事前に許可貰ったんだぞ

100 22/09/20(火)11:17:34 No.973671529

あの仕事量で落としてなかったのか…

101 22/09/20(火)11:17:42 No.973671545

永井先生ごめんなさい!

102 22/09/20(火)11:18:13 No.973671648

>ススムちゃん大ショックは読み切り作品として世界一だと思っている なんていうか台詞多いのにスッと読めるんだよな…

103 22/09/20(火)11:18:19 No.973671670

落とさない代わりに打ち切りみたいな終わり方

104 22/09/20(火)11:20:52 No.973672161

海外だと国賓待遇

105 22/09/20(火)11:22:08 No.973672423

漫画描きながらアニメマジンガーの機械獣も毎週デザインしてたって言ってたような…

106 22/09/20(火)11:22:17 No.973672452

アル中の人だっけ?

107 22/09/20(火)11:22:32 No.973672496

>アル中の人だっけ? 全然違う

108 22/09/20(火)11:23:13 No.973672630

>アル中の人だっけ? 吾妻ひでおとでも勘違いしてんの?

109 22/09/20(火)11:26:13 No.973673196

>まあ正直80年代からはほぼ枯れてて貯金切り崩してるよね 貯金切り崩しとは言うけどゴラクでやってた頃のバイオレンスジャックはすごい筆乗ってたと思うよ

110 22/09/20(火)11:28:20 No.973673613

>貯金切り崩しとは言うけどゴラクでやってた頃のバイオレンスジャックはすごい筆乗ってたと思うよ オチはいろいろ賛否両論でも最後のスラムキング対ジャックは本当に凄かったよ

111 22/09/20(火)11:28:45 No.973673697

>永井先生ごめんなさい! しょうがないよね…絶対許されそうって安心感はあるけど

112 22/09/20(火)11:31:32 No.973674234

ギャグ漫画描こうとしても 「こんなのじゃなくてデビルマンみたいの描いてよ」って引き戻される人

113 22/09/20(火)11:32:56 No.973674498

>>永井先生ごめんなさい! >しょうがないよね…絶対許されそうって安心感はあるけど 東映に恐竜ロボの企画提出して没になったはずなのに お出しされたガイキングにキレてダイナミックプロの面々がカチコミかけて ガイキングにダイナミックプロがクレジットされるようになった

114 22/09/20(火)11:37:52 No.973675430

>東映に恐竜ロボの企画提出して没になったはずなのに >お出しされたガイキングにキレてダイナミックプロの面々がカチコミかけて >ガイキングにダイナミックプロがクレジットされるようになった えっ?ロボットガールズ初期のバラタック・ガイキング/ガ・キーン/バラタックって 完全東映版権で使いやすいからマイナーながら起用されたと思ったら ガイキングの時点でダイナミックプロの紐つきだったの?

115 22/09/20(火)11:37:56 No.973675446

>東映に恐竜ロボの企画提出して没になったはずなのに >お出しされたガイキングにキレてダイナミックプロの面々がカチコミかけて >ガイキングにダイナミックプロがクレジットされるようになった そんなことあったんだ…

116 22/09/20(火)11:39:38 No.973675743

じゃあもっと早くZちゃん達出してたらよかったね と思ったけどまあその後かなり長いこと続いたし今更過ぎた話か…

117 22/09/20(火)11:39:58 No.973675814

基本的に筋通したらなんでもいいよしてくれるし怒らない 実写版デビルマンにも出演してる

118 22/09/20(火)11:40:25 No.973675887

原作協力という曖昧な形で面子を立てて原作扱いとか権利まではないっぽいけどね

119 22/09/20(火)11:41:34 No.973676117

どろろとえん魔くんとかブラックジャックとか 手塚キャラでも容赦無くエッチな目に合わせて笑う

120 22/09/20(火)11:43:38 No.973676519

永井豪になってしまったからな…

121 22/09/20(火)11:43:53 No.973676556

>どろろとえん魔くんとかブラックジャックとか >手塚キャラでも容赦無くエッチな目に合わせて笑う えん魔くんはオリキャラだよ! エッチな目に遭わされるのはどろろの方だよ!

122 22/09/20(火)11:43:57 No.973676563

筋通さず作って内々で通さなきゃダメだよ!!で亡き者になったバリンガーZ…

123 22/09/20(火)11:44:52 No.973676754

正直ハニーは変身前のが可愛いと思ってる

124 22/09/20(火)11:46:16 No.973677053

書き込みをした人によって削除されました

125 22/09/20(火)11:46:36 No.973677119

アフリカ旅行中に「おいすげえ珍獣がいたぞ!!」ってスタッフの前にF先生を連行してくる永井豪はさぁ…

126 22/09/20(火)11:48:34 No.973677509

好きな話はマジンガースカルの初期打合せで提案されたマジンガー2体をそれじゃインパクト弱くない?って 一体のマジンガーに二人乗りに変更して パイロットももっとイケメンにした方が今ウケるじゃない?って 豪先生から提案した話

127 22/09/20(火)11:48:56 No.973677586

アフリカでF先生見つけたら俺だってそうなる

128 22/09/20(火)11:49:02 No.973677611

赤塚の晩年はかなり酷いもんだったと聞くけどこの時から性格悪かったのか

129 22/09/20(火)11:49:37 No.973677745

>赤塚の晩年はかなり酷いもんだったと聞くけどこの時から性格悪かったのか F先生をマジギレさせた男だぞ

130 22/09/20(火)11:49:59 No.973677832

この年代の漫画家先生達は連載抱えすぎじゃない?

131 22/09/20(火)11:50:08 No.973677858

旅館の皆さんご迷惑をおかけします!!永井豪とダイナミックプロです!!

132 22/09/20(火)11:50:22 No.973677913

>好きな話はマジンガースカルの初期打合せで提案されたマジンガー2体をそれじゃインパクト弱くない?って >一体のマジンガーに二人乗りに変更して >パイロットももっとイケメンにした方が今ウケるじゃない?って >豪先生から提案した話 地獄公務員いいよね…めちゃくちゃバイオレンスなのに常識的で

133 22/09/20(火)11:51:13 No.973678073

>パイロットももっとイケメンにした方が今ウケるじゃない?って >豪先生から提案した話 Zマジンガーのときも甲児くんをサッカー少年にしたり 家族を美人な母と姉妹にしたり時代に合わせようという気は凄いあるんだよな

134 22/09/20(火)11:51:49 No.973678181

良い意味で漫画は自由で無茶苦茶でいいってノリを生み出した男

135 22/09/20(火)11:52:00 No.973678213

無理そうなら切る判断ができる悪魔 絶対続ける神

136 22/09/20(火)11:52:21 No.973678284

>この年代の漫画家先生達は連載抱えすぎじゃない? うまい漫画家がマジで少ない時代なので必然的に人気作家に仕事が集中する こいつの作品どの雑誌にも載ってんな…って状況が発生する

137 22/09/20(火)11:53:01 No.973678405

ハレンチ学園だかけっこう仮面連載時にそのあふれ出る童貞力を守護るために防衛線が引かれていたとかいないとか

138 22/09/20(火)11:53:20 No.973678457

永井豪についてひとつ言えることはとんでもなく体が丈夫だと思う

139 22/09/20(火)11:54:29 No.973678713

>好きな話はマジンガースカルの初期打合せで提案されたマジンガー2体をそれじゃインパクト弱くない?って >一体のマジンガーに二人乗りに変更して >パイロットももっとイケメンにした方が今ウケるじゃない?って >豪先生から提案した話 そういうところの嗅覚というかセンスはぜんぜん衰えてないの怖い

140 22/09/20(火)11:54:37 No.973678744

まあ昔は今よりは一コマ一コマの作画カロリー低かったのもあるし

141 22/09/20(火)11:55:34 No.973678927

激マン面白かった でもマジンガーで気になるネタ残しやがって…

142 22/09/20(火)11:55:43 No.973678958

手塚は仕事受けすぎ

143 22/09/20(火)11:55:49 No.973678981

>好きな話はマジンガースカルの初期打合せで提案されたマジンガー2体をそれじゃインパクト弱くない?って >一体のマジンガーに二人乗りに変更して >パイロットももっとイケメンにした方が今ウケるじゃない?って >豪先生から提案した話 やっぱり凄いわこの人…センスは更新され続けてる

144 22/09/20(火)11:56:36 No.973679119

手塚はアイデアが止まらない男だからあれだけ描いてもまだ出力出来てないし

145 22/09/20(火)11:57:34 No.973679308

ネームだけ描いてあと賢ちゃんよろしく!とか数ページ書いて後賢ちゃんよろしく!のパターンもあるぞ

146 22/09/20(火)11:57:58 No.973679393

永井豪は石ノ森章太郎の手抜きテクを受け継いだ男だから大量のページ数もなんのその さすがに波でページ稼ぎは受け継ぐことができなかったようだが

147 22/09/20(火)11:58:23 No.973679482

永井豪の童貞を守る会は構成メンバーが豪華かつ人の心がなさすぎる…

148 22/09/20(火)11:59:25 No.973679686

>こいつの作品どの雑誌にも載ってんな…って状況が発生する 毒おじの柳沢きみおも週刊3+月間1の4本連載とかやってたからな…

149 22/09/20(火)11:59:54 No.973679787

豪ちゃんは大御所作家に軒並みかわいがられてるから世渡りのうまさもすごい 手塚治虫と旅行いったり横山光輝と麻雀うったり

150 22/09/20(火)12:00:09 No.973679852

>永井豪は石ノ森章太郎の手抜きテクを受け継いだ男だから大量のページ数もなんのその >さすがに波でページ稼ぎは受け継ぐことができなかったようだが 波の描き方教えるエピソードあったね 丁寧に描いてたら石ノ森先生が「こうやるんだよ」ってあっという間に見開きで波描いちゃう まあそれでページ稼ぎするのは受け継がなくていいけど…

151 22/09/20(火)12:01:10 No.973680079

石ノ森先生がアシスタントみんな辞めちゃって 豪ちゃんと2人体制になってた時期あったんだってね

152 22/09/20(火)12:01:51 No.973680216

柳沢センセは元々ギャグ出身で児童向けとかも描いてたのに 時代の風向きを読んでラブコメブームを牽引したり 青年誌で妻をめとらばヒットさせたりと昔はほんと凄かったんだ 画は昔から巧くはなかった

153 22/09/20(火)12:03:46 No.973680629

ゲッターロボの変形合体に賢ちゃんが超悩んでたらこまけえこたあいいんだよ!ってオモチャか全く考えないデザインとアイデア出した話すき

154 22/09/20(火)12:04:08 No.973680724

才能は確かにもう枯れちゃってるんだけど 新作の第一話を描かせるとマジでめちゃくちゃ面白そうな展開を期待させる物をお出ししてくるのはすごいよ あと激マンのマジンガー軍団もめちゃくちゃ面白そう…

155 22/09/20(火)12:06:58 No.973681371

>ゲッターロボの変形合体に賢ちゃんが超悩んでたらこまけえこたあいいんだよ!ってオモチャか全く考えないデザインとアイデア出した話すき ゲッター線でうねうねしてんの考えたらそりゃ玩具化は無理だよなってなる

156 22/09/20(火)12:10:08 No.973682173

>ハレンチ学園だかけっこう仮面連載時にそのあふれ出る童貞力を守護るために防衛線が引かれていたとかいないとか なんか椎名高志の事思い出した

157 22/09/20(火)12:11:37 No.973682545

古いエロゲー一覧とか眺めてると時々居るくらいにはエロゲにも参画してたんだよな豪ちゃん

158 22/09/20(火)12:14:04 No.973683190

>ゲッターロボの変形合体に賢ちゃんが超悩んでたらこまけえこたあいいんだよ!ってオモチャか全く考えないデザインとアイデア出した話すき あれ永井豪は石川賢が考えたって言ってるんだよな 当時忙しすぎてどっちもあやふやなんじゃないかと思ってる

159 22/09/20(火)12:14:15 No.973683252

>漫画描きながらアニメマジンガーの機械獣も毎週デザインしてたって言ってたような… 激マンで「一人でやってられっか!石川賢を呼べ!」ってなるシーン好き 石川賢が幹部デザインに手抜きで顔半分ずつ書いたらあしゅら男爵採用しちゃうの凄い

160 22/09/20(火)12:15:54 No.973683724

1番連載抱えてるころアシ代でむしろ赤出ちゃったのが豪ちゃんらしくて好き

161 22/09/20(火)12:16:29 No.973683900

>あれ永井豪は石川賢が考えたって言ってるんだよな >当時忙しすぎてどっちもあやふやなんじゃないかと思ってる ちょっと前のエッセイだと「俺が考えた」になってた

162 22/09/20(火)12:25:39 No.973686606

許可取りに来れば快諾するけど無断はめっちゃ怒る松本零士先生

163 22/09/20(火)12:27:18 No.973687118

石川の賢ちゃんも地獄で永井先生が来るのを待ってるだろな

164 22/09/20(火)12:29:22 No.973687773

この頃の漫画雑誌のページ数に対してまともな作家が足りない頃の話って今と違いすぎて想像つかん

165 22/09/20(火)12:31:12 No.973688356

>許可取りに来れば快諾するけど無断はめっちゃ怒る松本零士先生 当たり前過ぎる

166 22/09/20(火)12:33:45 No.973689151

面倒見が良くてロボ物の祖とかいう嘘みたいな存在

↑Top